2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅首相「対中包囲網なんかつくりませんから」 ネトウヨ爆死💣 [605031433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:13:32.29 ID:TqZJ7bwt0●.net ?2BP(9890)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
【随時更新】菅首相会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089911000.html

※まだ記事化されてない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:55:24.81 ID:fx7FyAmOM.net
ほんとに言ったのかw
これはおもろい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:55:28.31 ID:Ez59niIKd.net
そもそも包囲した結果どこを落とし所としてるの?🤔
経済力削ぐのは無理だし戦争して滅ぼす気なのか?
ネトウヨの夢想はよくわからん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:55:55.42 ID:LvBHL58N0.net
歴代最低の総理になるためには何が足りない?
もう少しだと思うんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:58:20.25 ID:wdI4fuys0.net
>>1
ネトウヨという呼称だが、「ただの嫌韓」に在チョン・しばき隊ら媚韓反日パヨクが貼り付けたレッテルに過ぎないからね
媚韓反日パヨクの連中は「嫌韓」という表現が世に広まるのを恐れているんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:58:25.98 ID:k5YCd0AJ0.net
>>1
正直見直した
結構爆弾発言連発してんじゃん

>>17
>>24

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:58:46.82 ID:JVbqsESh0.net
まじかー😾

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:58:48.99 ID:EsrnU+5IM.net
>>17
クソワロタ
安倍逮捕はよ
😹

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:59:12.24 ID:ZAeGzPU7M.net
表向きはそういうのは当たり前

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:59:17.31 ID:/zzXXEuG0.net
まぁ当然だな
ネトウヨにはこれ意外みたいなんでバンバンあいつらのいるところに貼り付けたら良い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:59:57.84 ID:rRuCeO1D0.net
>>124
この発言が出た流れを素直に受け取ればマクロンに感化された感じやな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:00:27.68 ID:wdI4fuys0.net
ネトウヨ(=ただの嫌韓)は中国については別にそこまで嫌っていないしなぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:00:45.94 ID:qB7LDM6v0.net
ハンバーガーOKAWARIだージャッピー😃

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:01:28.98 ID:HUAg7KZR0.net
中国相手にイキってるの実質アメリカだけだから
次がオーストラリアかな
メリケンメディアに毒されてるこの国では願望込みで対中包囲網なんて夢見てるけど
G7の他のどの国も及び腰でバイデンは不満を漏らしたってな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:01:41.39 ID:McQwnZ0da.net
>>17
話題になってると思ったらソース元は会見かぁ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:01:55.74 ID:wvPFzkVBa.net
>>119
https://i.imgur.com/y56ImkL.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:01:57.19 ID:QvvQ8AoS0.net
資金のやつ見てきたけどちょっと微妙な言い回しだな
まあやけくそ感は出てるが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:02:05.00 ID:TdFKvL0Cr.net
>>135
キチガイネトウヨ必死の言い訳中🤣

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:02:19.27 ID:OGWHM2HSM.net
不興買って貿易を絞められたら困るか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:02:32.68 ID:xDKQq+JA0.net
やっぱりな。基本的にガースーは親中リベラルだよ
何せ政治の師が角栄の弟子で竹下派七奉行の一人である平和主義者の梶山静六だし、最大の後ろ盾もこれまた角栄の弟子である自民最大の親中派である二階。
ネトウヨは幻の安倍ぴょんの影を永遠に追い続けてろバーカ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:02:40.34 ID:Rnkxh4jx0.net
まあG7で完全に割れたからね

大陸ヨーロッパは対ロシアを優先する為に中国との関係を重視する事を決めたようだし

対中包囲網は作れませんでしたと言うのが正しい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:02:41.67 ID:jRhrJDRna.net
今のネトウヨって全部パソナから派遣されてんだろ
余裕で菅支持だよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:02:44.47 ID:DTeUPQnT0.net
>>135
ちょっと前までウイグルガー!の大合唱してたの忘れてないからなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:03:05.28 ID:MFuBmio00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>70 G7というデート自体を成功させる根回しなんじゃないの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:03:17.97 ID:MNh1eGEt0.net
>>143
リベラルてか保守本流だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:04:06.47 ID:wvPFzkVBa.net
>>135
統一信者は「中共=悪」と教え込まれているのでは

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:04:34.57 ID:wdI4fuys0.net
>>141
チョンモメンがネトウヨの巣窟という5chアニメ板で中国人キャラや中国文化は昔から受け容れられてるけど
チョンについてはアニメにサムゲタンが出ただけでそのアニメコンテンツが終わっただろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:05:08.06 ID:TdFKvL0Cr.net
>>70
やっぱ妄想記事だったなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:05:14.61 ID:fnNyZ5Gzd.net
バイデンさんどうすんだこれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:05:48.08 ID:TdFKvL0Cr.net
>>150
黙れよ中韓の犬の自民信者🤣

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:05:51.36 ID:l0jvl2Wl0.net
絶対次の選挙で落とせ
なんじゃこのカス政権

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:06:06.74 ID:oMbxd7nTa.net
そもそも「中国は国際社会で孤立」とか信じてたの日本人くらいだよ多分
本気で仲悪いのインドとオーストラリアくらいだよ

・トランプがイランに制裁したおかげでイランと仲良し
・アフリカ、ロシアとはずっと仲良し
・東アジアは日本と台湾以外は反中プロパガンダに汚染されず普通に仲良し
・EUも日本も中国に依存中

これのどこが孤立なんや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:06:09.24 ID:UlI1ytLHM.net
ジャップは北鮮相手にプロレスが精一杯だよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:06:12.32 ID:wvPFzkVBa.net
平井は自分から話題が逸れてホッとしてそうだなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:06:24.70 ID:xDKQq+JA0.net
>>148
うん。まぁ正しくは保守本流だな。角栄から来てる流れの人間なんだよスダレは
だから俺は正直そこまで反感は持ってない。聖帝なんかと比べたらの話だけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:06:27.26 ID:EsrnU+5IM.net
>>141
クソワロタ!
😹

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:06:39.51 ID:k5YCd0AJ0.net
>>70
このクソ野郎!!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:07:00.07 ID:TdFKvL0Cr.net
しっかしバイデンはじめ各国首脳の顔に泥塗りやがったなこのハゲ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:07:03.68 ID:OGWHM2HSM.net
>>70
根回しされちゃったんだな🤪

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:07:04.79 ID:tlH+TYQh0.net
中国に対して異常な敵意を示すフリをする日本共産党さんはなぜか日米安保大嫌いなのであった…w

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:07:17.46 ID:/zzXXEuG0.net
普通の日本人さんが韓国に話逸らそうと必死なんだね
いつものパターンだねこれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:07:41.63 ID:vgTCm9xqd.net
>>69
ABCDに囲まれて最後に原爆落とされたところは勝ったんかw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:07:42.36 ID:FR6Ejy190.net
>>17
え?



え??

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:08:18.84 ID:HUAg7KZR0.net
香港問題でも中国支持の国のほうが多いからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:08:38.84 ID:g9EXh8bZ0.net
>>122
結局犠牲になるの日本国民じゃねえか
カジノによるギャンブル中毒化といい国民の命中国に売ってるだけだろこれ

169 :ロジカル・ラグナロク :2021/06/17(木) 21:08:55.10 ID:ODZ5FYhSr.net
>>91
ATM外交だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:08:59.99 ID:0VgHkfqs0.net
【速報】菅総理「河合選挙資金は安倍総理と二階幹事長が主導した」 [802451753]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623929626/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:09:33.77 ID:c69Bq2H/0.net
>>17
スダレ本気出してきたな
安倍もう終わりだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:09:44.62 ID:rRuCeO1D0.net
>>165
文盲はレスしてこないで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:10:36.07 ID:31xpXpb40.net
これじゃイキってた前総理が馬鹿みたいじゃないか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:10:43.89 ID:6ahl+Mqt0.net
>>157
一時期話題から逸れてた菅原が時間差で追い詰められた前例があるからそう油断もしてられないけどな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:11:55.67 ID:EsrnU+5IM.net
>>168
人権より金が大事なのが自民党って犯罪組織の本質なんだよなぁ
😹

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:15:10.72 ID:1rjslzsGa.net
>>170
警察署の前で犯罪の現行犯しても捕まらなそうだな
終わりだよこの国

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:15:49.70 ID:EsrnU+5IM.net
>>1
香港の人権弾圧スルーしてたアメリカはもう信頼に値する国家ではなくなったからな
トランプが退場してもトランプに投票する大量のキチガイが消えたわけじゃないんだぜ?

「アメリカについていけば全てうまくいく」という「アメリカ=天皇」の擬似國體も終了するしかないんだよ
😹

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:24:28.40 ID:7EoFzZXY0.net
>>34

ジャップランドが「普遍的価値」を共有してるかどうか怪しい。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:27:39.88 ID:7EoFzZXY0.net
>>165

あれ、
日本の文民政府が軍部を自分で抑えられないから、
アメリカに頼んで経済制裁頼んでたのがはじまり。
でもアメリカも当初あまりやる気なかったもんだから、
かなり後になってからやっとはじめた。
でもそのときには手遅れ。

「教養としての「昭和史」集中講義 井上寿一 SB新書」より

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:28:22.11 ID:7EoFzZXY0.net
>>177

当時アメリカもBLM運動で荒れてただろう。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:29:39.69 ID:7EoFzZXY0.net
>>137

サミット中、オーストラリアの首相も中国に対して、
経済対話再開したいとかなんとか呼びかけてたよな。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:31:01.04 ID:lkS2kmFC0.net
>>155
実はアメリカが世界から孤立してたパターンか
まあイラク戦争あたりから実際そうなんだろうけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:31:01.09 ID:7EoFzZXY0.net
>>43

アメリカが怖いので。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:31:12.73 ID:fv8ezBmT0.net
産経が記事にしてて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2eb27802f11c3d8e09702b32b4cefc8ad13476

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:34:41.42 ID:+RqY424S0.net
>>135
そりゃそうだろ
もし連中が反中国だったら自民党を支持できるわけないわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:35:08.87 ID:oMbxd7nTa.net
>>184
なんだこれ
やる気あんのかこの記事w
https://i.imgur.com/Lz43Bap.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:36:08.37 ID:psjOuDWB0.net
甘利とか言う詐欺師がまた嘘ついたのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:36:10.38 ID:QlbzbYpP0.net
これに関しては正しい
アメリカなんかに追従しなくていい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:36:31.52 ID:/zzXXEuG0.net
>>186
なんかヤケクソ感あるな
泣きながら記事打ってそうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:37:00.87 ID:MrTTZfK30.net
自殺する奴が一番 ブサイクだろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:37:06.52 ID:+RqY424S0.net
>>176
そう思うだろ?
ところが捕まらないのは上級だけなんだなあ、これが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:37:16.40 ID:xYIrteOh0.net
>>24
ネトウヨ悲報草

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:38:11.59 ID:7EoFzZXY0.net
>>137

アメリカも微妙だろう。
コロナの武漢研究所問題見る限り、
アメリカから結構資金が行ってたようだし、
なんか米中間の裏って闇が深いと思った。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:38:25.43 ID:+RqY424S0.net
>>186


195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:38:29.11 ID:1SImYy470.net
さあ中国語勉強しようか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:41:32.35 ID:EsrnU+5IM.net
>>186
wwwwwww
😹

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:43:21.39 ID:EUU110Y60.net
何か自民党の派閥云々の話してる人が居ますけど
菅政権と言うか自民党の対中政策は竹中平蔵氏の意向では?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:44:16.60 ID:uQuVxsLwr.net
ネトウヨって中国に甘くなってるだろ香港の問題とか
朝鮮半島より中国のがマシ的に
本来当たり前なんだよね中国共産党に考えは近いんだから
国民の人権と自由を制限したい自民党も中国とアメリカの間でバランス取るの当たり前なんだよなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:44:29.85 ID:4fdoorCy0.net
>>5
ネトウヨって中国製品は絶対に叩かんよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:46:24.16 ID:bBlKJFtar.net
+でネトウヨが大発狂しててワロタ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:47:51.31 ID:rRuCeO1D0.net
>>186
意気消沈してて草

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:48:22.86 ID:oMbxd7nTa.net
【菅首相記者会見】「私は対中包囲網なんか作りませんから」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623930987/

凄い勢いで完走して草
そもそもネトウヨの言う「包囲網」って何を指してるんや
日本政府は経済制裁も軍事介入もする気ないやろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:49:33.17 ID:zwzqSfrj0.net
さすが自民は経済がわかってるな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:50:35.93 ID:7EoFzZXY0.net
>>99

廣松渉の死の直前最後の提言

・・・・
東亜共栄圏の思想はかつては右翼の専売特許であった。日本の帝国主義はそのままに
して、欧米との対立のみが強調された。だが、今では歴史の舞台が大きく回転している。

日中を軸とした東亜の新体制を! それを前梯にした世界の新秩序を! 
これが今では、日本資本主義そのものの抜本的な問い直しを含むかたちで、
反体制左翼のスローガンになってもよい時期であろう。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:58:31.76 ID:EHVZWRzc0.net
これは自民党支持するわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 21:59:38.99 ID:jeDl76iOM.net
>>202
プゲラwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:00:22.27 ID:43yd+++60.net
官邸の人員入れ替えでもしたのかw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:01:56.29 ID:wiRrX3bd0.net
まあ対中包囲網なんてあほらしいこと信じてるのは日本のネトウヨくらいだろうしな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:02:05.32 ID:wvPFzkVBa.net
>>202
平井スレの勢いが落ちるのは残念だが面白い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:03:55.53 ID:nMI8oFWJ0.net
アメリカの手先になって中国と戦うのはゴメンだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:05:46.77 ID:V1bcnRtP0.net
あべちゃんが一人調子扱いて吸精瓶の尻の穴舐め続ける嵌めになったのを見てたからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:05:54.90 ID:nMI8oFWJ0.net
>>208
今アメリカが必死こいて作ってるけど
国際情勢に疎いんだな
アメリカってのはヤクザみたいな国だから
自分を脅かそうとする国は必ず潰すんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:06:10.86 ID:7EoFzZXY0.net
欧州も各国政府というよりEUやNATOがやたら中露を敵視してるんだよね。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:07:31.66 ID:EUU110Y60.net
クアッド、早くも足並み揃わなさすぎでは?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:07:37.04 ID:nMI8oFWJ0.net
>>213
ロシアはウクライナに侵攻したからな
欧州最大の脅威だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:08:31.47 ID:nMI8oFWJ0.net
>>214
元々インドが一番やる気ない
オージーとヤンキーがピーピー騒いでるだけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:10:32.67 ID:g9EXh8bZ0.net
>>204
松岡洋右なみのキチガイ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:12:58.75 ID:43yd+++60.net
バイデンの対応の仕方からして距離置かれてたのはこういうことなのね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:20:29.47 ID:4o65MBbq0.net
ウイグルガーとか言ってた頃が懐かしく感じるが
1年と経ってないよな?w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:21:11.78 ID:tQiDDoUk0.net
ウヨちゃん怒りの共産党支持wwwwwwwwwwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:22:22.24 ID:EcrZUUY90222222.net
ネトウヨどうすんのこれ
ウイグルの人権法案も野党は賛成で自民公明が反対やんけ
パヨクは親中じゃなかったのか?
それとも自民公明がパヨクなのかw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:22:29.96 ID:UOHhunfBa.net
ネトウヨが自民党を信仰し続けた結果wwwwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:23:54.84 ID:TtKn2GDG0.net
菅のこの発言は別に問題ないだろ
マクロンのアメリカとは提携しない発言の方が過激だぞwww

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:23:56.33 ID:xT4NOa6g0.net
G7で身をもってアジア人としてのアウエー感切実に体験したんだろうな
アジア人はやっぱお互い団結しなきゃね

総レス数 262
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200