2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅首相「対中包囲網なんかつくりませんから」 ネトウヨ爆死💣 [605031433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 20:13:32.29 ID:TqZJ7bwt0●.net ?2BP(9890)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
【随時更新】菅首相会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089911000.html

※まだ記事化されてない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:06:10.86 ID:7EoFzZXY0.net
欧州も各国政府というよりEUやNATOがやたら中露を敵視してるんだよね。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:07:31.66 ID:EUU110Y60.net
クアッド、早くも足並み揃わなさすぎでは?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:07:37.04 ID:nMI8oFWJ0.net
>>213
ロシアはウクライナに侵攻したからな
欧州最大の脅威だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:08:31.47 ID:nMI8oFWJ0.net
>>214
元々インドが一番やる気ない
オージーとヤンキーがピーピー騒いでるだけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:10:32.67 ID:g9EXh8bZ0.net
>>204
松岡洋右なみのキチガイ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:12:58.75 ID:43yd+++60.net
バイデンの対応の仕方からして距離置かれてたのはこういうことなのね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:20:29.47 ID:4o65MBbq0.net
ウイグルガーとか言ってた頃が懐かしく感じるが
1年と経ってないよな?w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:21:11.78 ID:tQiDDoUk0.net
ウヨちゃん怒りの共産党支持wwwwwwwwwwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:22:22.24 ID:EcrZUUY90222222.net
ネトウヨどうすんのこれ
ウイグルの人権法案も野党は賛成で自民公明が反対やんけ
パヨクは親中じゃなかったのか?
それとも自民公明がパヨクなのかw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:22:29.96 ID:UOHhunfBa.net
ネトウヨが自民党を信仰し続けた結果wwwwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:23:54.84 ID:TtKn2GDG0.net
菅のこの発言は別に問題ないだろ
マクロンのアメリカとは提携しない発言の方が過激だぞwww

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:23:56.33 ID:xT4NOa6g0.net
G7で身をもってアジア人としてのアウエー感切実に体験したんだろうな
アジア人はやっぱお互い団結しなきゃね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:24:03.61 ID:xYIrteOh0.net
>>216
インドは全方位外交だから、
核の照準を向けつつ中国と握手出来ちゃう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:24:49.81 ID:xT4NOa6g0.net
>>223
マクロンアメリカに盗聴されてたから激おこなんだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:25:58.74 ID:OnPzjx0L0.net
そもそも当のアメリカがこんな体たらくだしなぁ
対中包囲網どころか同盟国を後ろから蹴り落としてる状態

アメリカ、同盟より輸出優先、中国とオーストラリアの対立を機に中国との貿易増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4a3a960810dde49c5a976b5d0c19a9de275d4c

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:27:57.91 ID:XKfSbfnO0.net
>>213
フランスもドイツも米中の覇権争いには参加しないと名言してるし旧ソ連のEU加盟国もワクチン供与とかで中国に懐柔されてるけど?
イギリスはもうEUじゃないけどどこが中国を敵視してんの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:28:17.28 ID:xT4NOa6g0.net
>>208
そもそもネトウヨがアメリカ工作員の末端だったんだよ
日本で反中感情を醸成させアジア同士を対立させるミッション
いまは左翼がその任務に就きつつあるから
アメリカにはしご外されそうになってるけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:28:23.56 ID:cWMSjz8Z0.net
中国に経済依存してるからね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:48:03.08 ID:N1h8+i3ha.net
アメリカを語る時は常にこれを意識しよう
トランプ共和党アメリカと民主党アメリカとがある
二つはほとんど別物

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 22:59:17.17 ID:/lm7NMa+0.net
だって包囲網て安倍がこれ以上ないほどみっともなく失敗したけどまたやるの

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 23:06:55.62 ID:gvsqFmwm0.net
ウィグルも香港も放置してどうした?ネトウヨ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 23:16:07.49 ID:nMI8oFWJ0.net
>>227
オーストラリア気の毒過ぎるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 23:20:51.51 ID:rRuCeO1D0.net
>>227
アメップの平常運転

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 23:25:54.24 ID:jUtcZR5VM.net
中国は政治家を平気で買収するから最終的には日本は中国領になるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/17(木) 23:27:08.63 ID:isg3BtEDM.net
ネトウヨが言ってたことと全然違うんだが
中国への包囲網が完成されるし日本も参加するって言ってたよな?
菅が否定してんだけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 00:00:50.39 ID:YNMMCQcR0.net
>>237
バイデンがいつネトウヨになったんだ🤔

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 00:02:32.06 ID:9dtGQ1qt0.net
アベも春節祝ってたじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 05:54:35.59 ID:U0mN9KgA0.net
>>112
そんなことより野党ガー

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 06:07:21.62 ID:Q1x2tTjQ0.net
菅は就任の時から対中包囲網は作らないって言ってたぞ
菅がコアな右寄りの人たちに安倍ほど人気ないのって実はこの辺のスタンスが原因だったりする

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 06:09:36.29 ID:Q1x2tTjQ0.net
>>241
中国、菅氏の「反中包囲網」否定を好感…米ミサイルの配備警戒
2020/9/15 19:10
https://www.sankei.com/article/20200915-7IEORXZBEZP5BMJXSK5CYOCVAE/

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 07:13:56.55 ID:PpToxL+B0.net
>>36
>>119
iwa***** |
対中包囲網は安倍さんが敷いたと言ってもおかしくない。その時の右腕だったんだから、それなりに理解してると思うよ。
普通、「対中包囲網造ってます!」とは言わないから。
いいね231

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 07:40:10.31 ID:PpToxL+B0.net
つーかモメンカスが調子乗ってるけど馬鹿すぎんだろちったぁ考えろよ
口で何言おうとジャップはアメップがやれぇと言ったらやるしかねえんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 07:43:32.95 ID:fO6EdotW0.net
横浜には中華街あるし華僑層は無視できない力を持ってるからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 07:43:47.96 ID:eUJifT/z0.net
現状日本経済は中国依存が大きいんだから全ての与野党一致で当たり前の見解だろ
糞アメリカのつまらんメンツの為にいちいち歩調なんか合わせてられるか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 07:45:06.88 ID:3K+v/8uh0.net
ネトウヨ何連敗目だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 10:59:18.72 ID:SEsLeUK6r.net
深夜5ちゃん が一部死んでたおかげでプラスも嫌儲も勢いが落ちたね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 11:06:04.75 ID:9dcfLndPa.net
https://i.imgur.com/NSz5nPI.jpg
産経悪意剥き出しすぎるわw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 11:12:40.17 ID:gIgHD74Dp.net
百田先生怒ると思う

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 11:14:03.59 ID:iIv/IqaX0.net
スガはリベラルでも保守でもないネオリベだよ
経済優位の選択
アメリカは対共産主義になると正気を失う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 11:43:39.26 ID:HSaOsPD5r.net
>>249
中の人発狂してそう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 11:49:53.95 ID:wr1SnyuB0.net
G7から帰ってきてちょっと変わってないかこいつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 11:54:09.77 ID:u07qCOB6r.net
G7内でも孤立するやろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 12:24:14.67 ID:YNMMCQcR0.net
>>251
まぁこれ
ジャップを中国に売り飛ばすことしか考えてないだろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 12:26:01.35 ID:W0y+hzbN0.net
シナを油断させるための

アイキョクスガシャンの!!!愛国作戦ウヨーーーーー!!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 12:32:40.56 ID:Up4CiUnX0.net
>>65
アメリカイギリスなどの英語圏のキチガイどもとは決別
になるかもしれんが、フランスやドイツはこのことで
日本と決別したりせんよ。
彼らも「なあアメ公、中国の成長が著しいからって
それに嫉妬すんのみっともないよ?」て感じが
ありありと出てるじゃん。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 12:37:28.86 ID:Up4CiUnX0.net
>>251
今の自民党で「自分らは自民党のメインストリー厶」
みたいなツラしてる奴らはほぼすべてそうだよな。

ぶっちゃけアメリカで言えば共和党内でネオコン勢
しか生き残らなかったような状態になってんのが今の
自民党の実態だろ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 12:42:26.97 ID:txbjxTMWM.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
じゃあメルケルになんて一喝したんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 12:55:56.32 ID:H56JcdEa0.net
安倍に返り咲かれても困るし
今は嫌儲としても菅政権支持した方がいいだろう
安倍と違って極右ではないぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 18:37:01.46 ID:vVCX0+nN0.net
>>260
両方倒せるくらいに野党が力と勢いがあればいいんだが
現状はキャラ作りこんで人気取りするってだけすらできない無能馬鹿集団だからなぁ

なんでいつまでたってもパフォーマンス一つしないんだろうな

地獄の選択だわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 19:02:40.48 ID:EZ7gKyh9d.net
>>245
これ

総レス数 262
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200