2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメン一同がゼルダ ブレワイ2 (2022)に期待すること [551550815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/18(金) 15:12:40.06 ID:hKMa63Re0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/wakannai2.gif
任天堂の「ゼルダ」新作、22年に発売 E3で発表

任天堂は米国時間15日、オンラインで開かれている米ゲーム見本市「E3」でゲームの紹介番組を配信した。人気シリーズ「ゼルダの伝説」の最新作を2022年中に発売予定であることを明らかにしたほか、「マリオパーティ」シリーズの新作を10月に発売すると発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF15EB40V10C21A6000000/

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 03:30:40.43 ID:I/GRJHXT0.net
コログとか祠とかしょぼいもんでマップを埋めるのやめろ
オープンワールドの意味がない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 03:36:01.30 ID:+z9qdrIz0.net
>>276
違うそこじゃない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 03:39:06.27 ID:+z9qdrIz0.net
>>305
長文なのにこれだけ
「それあなたの感想ですよね」
で終わる悲しい話あるか?笑

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 04:08:52.27 ID:/3ce67uHM.net
ハーフライフって昭和のFPSですら武器を複数装備できるのはスーツに補助アームが付いてて持ち替えのサポートをしてくれるからって理由づけあったのにパン1で山のような武器抱えて戦うのはいかがなものかと!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 04:14:31.01 ID:Ij35E/Zw0.net
>>318
そもそも初代ゼルダからしてクソつまらんマップをウロウロして
ダンジョン探してその中でパズルしてボス倒すだけのゲームだからね
そのグラだけ進化版と考えればブスザワは初代ゼルダの正当進化と言える

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 04:31:19.88 ID:eCp14ie+0.net
BOWはマップが主役って感じ
あの作り込みは異常
続編はまだギミックしか見えないからそっちなのかという気もする

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 04:52:50.06 ID:oOb4gKLW0.net
やる前はもっと原始的な世界だと思ってたわ
それこそ初代のパケ絵みたいな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 04:57:16.91 ID:C0niKfa80.net
チョンテンドーブヒッチとかいうクソ低性能ゴミハードを切り捨てる

 

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 05:34:53.91 ID:NH9iIHwR0.net
クリアタイムが早ければ脱ぐ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 05:41:27.40 ID:J1e2+43/0.net
>>315

このレビューが凄い正を得ている
同時期にやったps4のhorizonは主人公がブスなのを除き、ストーリーも良かったし、グラフィックが今やっても十分通用するくらい凄かったし、戦闘がめちゃくちゃ面白くて、トゥームレイダーみたいなアクション要素もあってものすごく楽しかった
ゼルダBTWはグラフィックしょぼいし、ストーリー性皆無だし、何より戦闘がつまらないし、過去ゼルダみたいな面白さがなくなった
時のオカリナとか凄い面白かったのにな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 05:44:00.88 ID:S7IK6W1k0.net
>>332
ホライゾンの戦闘糞つまんねえやんけ
評価落とした一番の要素が戦闘だろ
ストーリーと黒人のキャラだけしか評価されとらんわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 05:48:53.63 ID:bxR9/hxSM.net
戦闘が面白くないって言ってるひとは先入観でゲームは敵と戦うのが主目的だと思ってるんだろうな
まあそういう幼稚なゲームが多いから仕方ないんだろが

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 06:38:11.92 ID:vRVlQi7s0.net
ホライゾンとか地形全部ハリボテじゃん
インタラクトできるところ皆無だし
なんか黄色いバミッてある場所しかつかめないし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 06:53:30.45 ID:khTaYlcS0.net
頼むからゴルフと玉転がしと巨大迷路は廃止してくれ……!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 07:32:47.91 ID:ZUzx7QDn0.net
一度取得した武器は武器屋で買わせろ
あと無限沸きの雑魚の分際でハートを何個も削るのやめろや

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 08:42:09.29 ID:j9T5e4oQ0.net
あれだけ不評だった、

・武器が壊れるストレス
・雨で手が滑るストレス
・潜水すら出来ないストレス

はどんな馬鹿にも修正すべき要素だと分かる。この3つの発想バグは絶対に治ってるだろ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:00:04.43 ID:grleM4lz0.net
レシピから料理作れるようにして欲しい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:26:03.40 ID:wLLzsqGp0.net
ゼルダ操作かゼルダ連れて冒険したいんだけどなぁ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:44:17.76 ID:RAUh+Cz/0.net
>>340
で、連れてるゼルダが被弾して死んで
ゲームオーバーになってキレるんだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:45:44.65 ID:xuc1iyRld.net
まともなダンジョンを出せ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:47:13.43 ID:8rPwrK+fa.net
とりあえず敵のバリエーション増やしてくれ
前回は色違いが多すぎた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:49:47.51 ID:8rPwrK+fa.net
>>305
キモヲタは原神でブヒブヒしてればいいんでね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:54:10.08 ID:xuc1iyRld.net
モブ「あの山には昔から財宝の言い伝えがあってな…」 
おれ「むほほwどんなお宝があるかなw」
→祠

モブ「あの山から見える木を辿っていけ」
おれ「おいおいこんなん誰も発見できねーだろw
これはすごいお宝ですよw」
→祠

おれ「え!?洞窟ある!祠じゃなくて洞窟!新しいパターン!」
→洞窟の中に祠

これやめろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:54:38.73 ID:NMX5nTO30.net
>>327
神トラ時オカの文法投げ捨てた結果初代になりましたってコンセプトだから、初代っぽいって指摘は正しい
とすると、今度はリン冒路線になるのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 09:58:34.14 ID:NMX5nTO30.net
>>332
ちょうど同時期に出てゲハでも散々煽られてたけど、
結局売上も評価もBotWが圧勝してるわけで多くの人の琴線に触れたのは事実なんだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 10:01:52.15 ID:NMX5nTO30.net
>>345
ブレワイのプロデューサー(時オカやムジュラのダンジョン設計した人)が、
お前らダンジョンの入口探してる段階が一番楽しいんだろ
って身もふたもない発言してたなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 10:02:31.36 ID:Ucupz6eQ0.net
俺最後までプレイできなかったわ
正直もう次回作までやりたいっていう気持ちがない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 10:05:44.64 ID:2Yp5TXgT0.net
武器クラフトは欲しい
ボコバットにダイヤモンドつけてカチカチのやつでブン回したい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 10:05:49.13 ID:nlGUr+NZd.net
ファストトラベルできない、馬もファストトラベルに連れていけない時点でオープンワールドのゲームではないわな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 10:16:49.79 ID:/Slsi9bt0.net
武器盾修理、マスターソードは威力低くて良いから無限化、盾耐久アップ
3連弓弱体化武器強化
敵キャラのバリエーションを増やす、ダンジョンをちゃんと作る

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 10:51:38.63 ID:wLLzsqGp0.net
>>351
出来るぞファストトラベル
町や馬小屋の間近には必ずワープ出来る祠あるからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:09:49.50 ID:382fBzG0d.net
>>353
それファストトラベルちゃうただのワープや

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:19:04.07 ID:Nt7lcxOZM.net
>>354
ファストトラベルってワープとか瞬間移動のことだぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:22:27.21 ID:I/GRJHXT0.net
>>355
ファストトラベルってのは移動を省略してるだけだから
実際にワープしてるわけじゃない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:24:03.70 ID:Nt7lcxOZM.net
>>356
ちょっと何を言ってるかわからないです

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:25:25.79 ID:m7xBHJTX0.net
僕の定義するオープンワールド&FTじゃないくんは笑うからやめてくれw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:27:09.81 ID:9WzxvmbU0.net
パズルダンジョンと妖精探しを減らして武器破壊なくして敵のバリエーションと配置を増やせ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:28:02.27 ID:I/GRJHXT0.net

FTするとゲーム内時間もある程度経過するって言えば
理解できるかな?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:30:31.44 ID:Nt7lcxOZM.net
>>360
ファストトラベルにそういう仕様のゲームもあるってだけで
ファストトラベル=時間経過がある
わけじゃないから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:34:43.80 ID:nsv8GyNL0.net
ホラーチックなステージが欲しい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 12:41:46.02 ID:EKqZTy6HM.net
原神のほうが儲かってそうw
まぁ原神のほうが色々センス良いからなw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 13:02:19.12 ID:lRhKrApF0.net
発売ハードはswitchなんだろうか
既に発売から5年が経過して2022年だと6年目に突入してるんだが
さすがに古すぎないか?
仮に新型Switchと同時発売だったとしても
前作と同じようにまた縦マルチなら意味がない
botwって、Switchの代表作みたいな扱いされてるけど
本来はwiiU用タイトルだからね
ハードの性能はゲームの面白さと直結しないって意見も理解できるけど
それにしたって限度はあるだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 13:39:54.21 ID:iiK/26CK0.net
イワロックの上にボコやぐら乗せただけの造形で絶望したわPV
小学生でも喜ばねえよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 14:16:56.60 ID:q2kZcirg0.net
>>324
つまりあってる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 14:18:17.09 ID:q2kZcirg0.net
>>279
ゼルダに何の謎がある?
ゼルダがさらわれたから助ける、ガノンが復活したから倒す、ストーリーこれだけやん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 14:57:12.69 ID:bOiOEvLAd.net
>>367
ゼルダが攫われたから助けるなんて作品そんなになくない?
神トラはそうかな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 16:26:54.37 ID:+z9qdrIz0.net
>>332
ストーリーの面白さは主観
アクションの面白さも主観
美麗グラは作り手側の自己満でしかないことをゼルダのグラは証明
全部否定できる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 16:28:08.12 ID:xCyQCkMJ0.net
>>36
それな。ゲームシステム再利用して、一年くらいで続編出すべきだった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 16:35:23.33 ID:oqavdaZW0.net
リンクかリンクル選択できるようにして

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/19(土) 17:03:02.02 ID:Tr0L21qu0.net
>>348
草生える
確かにそうだわ

総レス数 372
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200