2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党・小西ひろゆき「天皇のオリンピックへのお気持ち表明は軽率。憲法上問題があるのでは。」 [246620176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 16:52:59.29 ID:Z/GMQQw3p.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396900

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 44分
長官は「国民の間に不安の声がある中、陛下は開催が感染拡大に繋がらないか懸念、心配されていると拝察」と述べ、関係機関に対し「連携して感染防止に万全を期して頂きたい」と注文したとある。

憲法四条では「天皇は国事行為のみを行い国政に関する権能を有しない」と明記。

軽率な発言ではないか。



小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 35分
天皇陛下の発言を批判しているのでありません。

天皇の国政に関係し得る発言を宮内庁長官が公言すれば、天皇が国政に影響を及ぼすことが生じる可能性があります。

現に多くのメディアが報道し、何らかの政治的影響が生じる可能性があります。

戦前の反省から憲法四条が明文で禁じていることです。


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 18分
「天皇は国政に関する権能を有しない」(憲法4条)のだから、公務員は「この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」(99条)に基づき、天皇に政治的な権能を生じさせるような行為、すなわち、天皇の言動が政治に影響を与えるような行為をしてはならないのです。

宮内庁長官の発言は憲法上問題があります。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:10:48.86 ID:bv0speK30.net
>>431
オリンピック憲章で開会宣言は国家元首がやることになってるから必要なだけ
それが嫌なら天皇制廃止すればいい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:10:58.65 ID:YYkCeDxsd.net
>>448
厳密かこれ?
オリンピックは政治の一部って事?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:11:03.34 ID:vtBMS1/S0.net
>>452
ああ、すまんなWi-Fiが不安定なだけ
でなんでお前を馬鹿にしたら朝敵なんだ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:11:10.54 ID:8vB1K6Jl0.net
結局お前らの影響力が欠片もなくなったからこんな事態になったんだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:11:12.97 ID:uZXQLfuW0.net
>>446
これ
どんなに頑張っても侍従の「拝察」としか表現できない
それ以上やると明確な違憲になる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:11:28.90 ID:ZB40SCpB0.net
おおっとぉ・・・

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:02.73 ID:HL/sWKt9d.net
一般的に立憲君主は大臣に対して

相談を受ける権利
激励する権利
警告する権利

の3つを保有している。

宮内庁長官が陛下のおことばなどをどう解釈しても勝手だが、
それを記者会見で話したら宮内庁長官は天皇の政治利用と言われても仕方がない。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:02.89 ID:PGFXbrhB0.net
>>453
言葉の内容の是非より誰が言ったかの方が大事なんだろうな、日本人にとっては

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:06.86 ID:ytgIFTQI0.net
天ちゃんが言うとったからで物事決まるのはよくねえな
この先何に利用されるかわかったもんじゃねえ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:09.23 ID:CWu0sabn0.net
発言が政治的ってなら名誉総裁自体やばいやろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:32.55 ID:Kz0te1b+0.net
>>454
自分の生命身体が懸かってる問題ですら多数派ゲームする連中だからねえ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:36.57 ID:CBocOaLoa.net
これが政治的発言と捉えるのがもうあり得ない
戦争や外交による緊張状態みたいなイデオロギーが少しでも絡む事態と違って
疫病という純粋な自然の驚異によって国民の生命の危機に晒されてる状況に対しての発言

これのどこが政治的発言なの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:12:44.48 ID:+HIfH7VcM.net
オリンピックを国政として扱った小西の価値観はガバガバ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:13:05.24 ID:mTPzANKJ0.net
そりゃ逆の意見だったら大騒ぎになるもんなw
でもこれは常識的な範囲だからええやろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:13:22.94 ID:rwmwbheT0.net
逆賊

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:13:28.21 ID:CBocOaLoa.net
>>459
日本語不自由なゴミとか朝敵以前に殺処分でいいよね?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:13:33.53 ID:eLHDIk5l0.net
小西とは思えない神ムーブ
天皇への理解と五輪反対の機運を高めつつ
立憲の人気を下げることに成功してる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:14:28.45 ID:ZdX6YyW7a.net
初めて小西が正しいことを言ったと思うわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:14:53.94 ID:vtBMS1/S0.net
>>472
日本語が不自由……?
勝手に朝敵だとか言い出し
その理由をろくに説明できず
なぜか話をそらし続けようとする人のこと?

あんなにウキウキで朝敵朝敵と語っていたのになんで解説できないんだ……?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:14:54.79 ID:7z05Afn40.net
>>437
いやわかってる

お前がなに言いたいのかちゃんと分かってるよ
分からない人が多いのはしょうがない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:14:55.94 ID:PGFXbrhB0.net
>>468
感染者の増加を懸念するということは
オリンピックを開催して感染者が増えたら天皇の意思に背いたことになるんやで
下手打ったら菅は朝敵ですわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:14:56.20 ID:2hM0xYz/0.net
ケンモメンと違って筋が通ってはいるな
まあ戦前皇道派が力を増しておかしな方向に行ったのは
むしろ昭和帝の政治介入が不十分で中国方面の戦線拡大と対米開戦を止められなかったせいなんだが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:14:59.74 ID:L/GpeFOhM.net
なんか立憲ってズレてんだよな
仮に小西の言うことが正しいとしても今それ批判してどうすんの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:04.86 ID:uZXQLfuW0.net
>>473
これwwww
立憲らしくて安心した

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:08.39 ID:+MaEE0Vqd.net
>>450
そうだ確かにそうだね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:23.87 ID:eU7QvPq+a.net
まーたネトウヨの五輪age野党ネガキャンか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:25.04 ID:wHwd4/1SM.net
平常時だったらいかんけど
今は非常時かつ政府が機能してないも同じなんだからいいだろ
というかむしろやらんとダメな状態

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:27.18 ID:SOUuPQZHM.net
小西は主張内容が正しくても書き方がヘタクソ
軽率と一言ピシャリするからパッと見しかしない奴らにスレタイみたいな捉え方をされる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:34.37 ID:9wdk0wCrd.net
>>448
言ってることは100%正しいし、陛下は日本で小西さんだけが自分の味方だと感じてると思うよ
天皇の言で国民が右往左往するような情けない国からの脱却が戦後民主主義の目標だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:15:50.23 ID:UtGU5shJM.net
>>433
天皇を持ち上げてるケンモメンは菅を持ち上げてたネトウヨと同レベルってことか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:02.37 ID:e2VPwy6ur.net
>>474
そらおまえが日本語や義務教育理解してないだけだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:25.53 ID:vtBMS1/S0.net
むしろこんなまともというか普通すぎる意見にすらなんとか叩く口実探そうとする奴らが怖いわ
戦前てほんとこんな感じだったんだろな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:26.21 ID:HdYzywhEK.net
ケンモメン「オリンピックは政治じゃない!」
小西「オリンピックに関することは政治」

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:28.44 ID:4V4Ssks/0.net
>>457
もう一度言うけど、オリンピックは国政ではない
国政だというなら、俺の言ってる被災地訪問なんかも国政になるし
それよりも世界各地へ飛び回って各国の王族と親交を結んでるのすら国政になる

何でもかんでも国政に結び付けることはできる
それこそ生け花連盟の会長職だって国政が全く関係してないとは言えないだろうw
だからこそそういう話ではない
本質的に国政に関与してはいないという話

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:28.47 ID:ObGUBQtY0.net
五輪の政治利用◎
五輪は国政◎
官房長官が陛下のお気持ちの拝察 × 違憲!!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:29.76 ID:CB+Tnedy0.net
>>7
いつもズレてるよなこいつ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:16:55.30 ID:huM6fRTDM.net
>>486
皆さん自覚がないようだが普通に同レベルであります

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:04.21 ID:7z05Afn40.net
>>486
ケンモメン、嫌儲民、嫌儲、左翼

このワードが出てきたら
統一ハッピー反共ネトサポがジハードしに来てると思っていいよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:15.42 ID:q07stCJU0.net
>>5
これ
民間の世界大運動会なのにね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:15.65 ID:CBocOaLoa.net
>>475
誤魔化すだの説明だの会話のキャッチボール出来ないの?
いつそんな流れになったの?
というかまずおれがなにを誤魔化してなにを説明してないの?

マジで知的障害勘弁してくれよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:41.27 ID:YYkCeDxsd.net
>>489
じゃあまさに日本はオリンピックを政治利用してると認めてるわけだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:46.08 ID:/TGu6ao/0.net
都合良くても悪くても、悪いことは悪いという
これが是々非々と言うんだよ。大人の振る舞いだ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:47.68 ID:9xzIy6kC0.net
正しいんだけど無駄な発言
いつでも正しけりゃ良いわけじゃない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:17:49.95 ID:BDwtTm3k0.net
>>469
> オリンピックを国政として扱った小西の価値観はガバガバ

底辺ともなると、開催が日本政府と無関係だと思ってんだなw
なお、「価値観」の用法もおかしい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:00.31 ID:otx4ugaQ0.net
自民党応援部隊らしいツイートやね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:04.85 ID:e+Z28K5Jr.net
>>496
本当に日本語が不自由で理解できてなかったということ?
それとも恥ずかしくてそれしか言いわけできなかったの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:15.38 ID:CBocOaLoa.net
>>477
まあ朝敵云々はどうでもいいとして立派な売国奴なのは間違いないからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:20.34 ID:8vB/W6NA0.net
>>179
学歴と政治センスは別

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:44.87 ID:CBocOaLoa.net
>>502
横からどうした単発の知的障害
どこにそんな下りあんの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:48.38 ID:PGFXbrhB0.net
>>478
不十分というか敢えて表向きに介入しないようにして
いつでも責任逃れできる体制を維持してたってことでしょ
近衛文麿なんかも公家だったから皇族同様に責任逃れ体質な政治をした結果軍部が暴走してしまった
皇道派が天皇を祭り上げたところで何も変わらなかったよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:54.90 ID:L/i+RKkX0.net
これは正論だろ
スレタイのように曲解してる連中が社会のガン

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:18:59.80 ID:UtGU5shJM.net
この発言叩いてる奴は本気で大丈夫か?
「天皇の言葉に口を挟むな!」って事になるが
お前らの優先順位は天皇>野党>自民なのかよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:19:10.88 ID:RfHbpx/s0.net
>>489
オリンピックそのものは政治じゃないが、
オリンピック開催によって起こる危険性のある感染拡大は政治の問題やね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:19:31.40 ID:LaPcoxura.net
>>505
すまん、また変わってるわ
思いっきりなぜ朝敵になるのか聞いてるはずだが大丈夫か……?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:19:35.49 ID:e2VPwy6ur.net
手続きを軽視するから安倍スガみたいなのいつまでも退治できないんだぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:19:41.67 ID:tHs6hSFg0.net
>>448
>>450

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:19:49.94 ID:4V4Ssks/0.net
>>1
嫌儲にとってはオリンピックってのは安倍菅を叩くための道具なわけで
まさしく国政なんだろう
立憲の小西なんかもそう思ってるわけだ

でも、オリンピックってのは名目的には国政ではない
オリンピックが国政だっていうなら、スポーツを政治的に利用してるだけって話になる
それは少なくとも建前としては認めてはいけない
小西はそれを認めてしまった
そこに問題がある

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:20:14.95 ID:HdYzywhEK.net
>>490
お前個人がどう思おうが国会議員である小西は政治と見てる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:20:25.08 ID:9wdk0wCrd.net
>>468
あからさまに自民の怠慢を叱責してるじゃん
防疫は行政の専権事項でその失敗は100%時の政権の失策だからな
自民は日本から出ていけって言ってるようなもん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:20:58.03 ID:2hOXDg6xH.net
西村長官のお気持ち表明だったね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:21:10.60 ID:RfHbpx/s0.net
>>511
まあ特に小西は手続論にうるさい政治家やからなぁ
検察庁定年延長問題や学術会議問題では、まさに「手続」について延々批判してたわけやし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:21:37.22 ID:NOPOsYuN0.net
五輪開催派なだけだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:21:57.44 ID:4V4Ssks/0.net
>>514
嫌儲にとってはオリンピックってのは安倍菅を叩くための道具なわけで
まさしく国政なんだろう
立憲の小西なんかもそう思ってるわけだ

でも、オリンピックってのは名目的には国政ではない
オリンピックが国政だっていうなら、スポーツを政治的に利用してるだけって話になる
それは少なくとも建前としては認めてはいけない
小西はそれを認めてしまった
そこに問題がある

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:00.87 ID:m1TAF7L10.net
人じゃないからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:03.39 ID:+HIfH7VcM.net
>>500
そこで国政と言ってしまったから仕方ない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:04.40 ID:9wdk0wCrd.net
>>486
お前はイヤミもわからんのか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:09.34 ID:LeBQZdio0.net
はっきり言って逆賊派の負けは確定的だ
8月の感染者数跳ねるもの
それが分からんのならド阿呆
分かっててやってる政府がクソなんだが

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:20.82 ID:NhEW5pCN0.net
死ねよカス

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:49.49 ID:2hM0xYz/0.net
>>506
英国の君主制のありかたを参考にしてたってことでしょ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:22:57.72 ID:jRCPY2V30.net
小西って本当にまともな政治家だよな
まとも過ぎて浮いてる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:23:34.19 ID:2hWbNFtp0.net
>>5
よさぬかw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:23:46.42 ID:uZXQLfuW0.net
>>507
正論では国民の気持ちは掴めないぞ
五輪で国民が健康被害を心配してるからこその天皇発言だろう
正論をがなる前にその心情をくみ取ることが大事
消費税で国民が疲弊してるのに「財政再建ガー」と喚く立憲らしいわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:04.46 ID:9wdk0wCrd.net
>>450
そりゃそうだ
恐れおおくも名誉総裁としての発言と考えるぶんには拝察する必要すらないな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:16.50 ID:CBocOaLoa.net
>>510
いきなりそれを聞いたことになってただけだが?
お前の中で
知的障害だけじゃなくて精神疾患もあんじゃねえの?

じゃねえってんならそのレスを安価してみろよウンコ製造機

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:26.17 ID:BDwtTm3k0.net
>>490
> それこそ生け花連盟の会長職だって国政が全く関係してないとは言えないだろうw

その生け花なんとかは国家元首なのか?
君、頭のネジが数十本飛んじゃってるのでは?w

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:29.11 ID:myS8+hKwM.net
>>5
オリンピックは中止でいいと思ってるけどオリンピックを開催するかどうか決めるのは政治でしょ
そうじゃなきゃいくら政府に文句言っても無駄になるぞ
もちろんオリンピック内のスポーツに政治を持ち込むのは禁止だけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:34.56 ID:am11Sp2o0.net
いつからオリンピックが政治問題になったんだよ
別にオリンピックに纏わる対応が悪いとか政府や特定の政治家政党を批判したわけでもないし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:35.03 ID:7z05Afn40.net
>>508
イヤミって言葉を知ってる?

政治やると必ず勝ち負けばっかりになるのは
なんでなのんだろうな

お前もそうだけど
マトモに政治やる気ないだろ?

マウントして気持ち良くなりたいだけなら
政治なんてやるべきじゃない
スポーツでもやってろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:24:43.67 ID:PGFXbrhB0.net
>>525
それにしても近衛の対応は酷い
あれが昭和天皇でも同じことだったろう
一族の血を絶やさないことを家訓における一族が国民のために命を賭したりなんかするはずないわな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:25:48.50 ID:ObGUBQtY0.net
戦争や100年に1度レベルの問題だから立場を危うくする行動に出たんだろ
軽率どころじゃない行動が重すぎる

大体ルールを守って死んでくださいって言われて馬鹿正直に守る奴いるか?
人間なら少しでも死なない方に流れていくわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:26:09.19 ID:4V4Ssks/0.net
>>531
>>519

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:26:27.63 ID:vtBMS1/S0.net
>>530
???
>>449>>459
え、ほんときに君が知的障害者だったってオチ……?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:26:59.54 ID:WVXbA1oe0.net
一度政治的判断で延期して今に至るんだから政治関係ないは無理な話

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:27:26.80 ID:2hM0xYz/0.net
>>535
そら天皇陛下がそこまでする必要なんかまったくないからな
武家政治の時代の天皇の役割は
武家の間で棟梁として認められた人物に官職を与えて”しっかりやれよ!”と政治を委ねること
民主制になってからは国民に選ばれた人に任せること
天皇がわざわざ大臣たちのように現役の政治家として行動する必要などまったくないのだ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:27:37.47 ID:BDwtTm3k0.net
>>528
> 正論では国民の気持ちは掴めないぞ

それじゃあ、土人の国じゃんw

正論や原理原則を言わなければいけないときには、世論とかまったく気にかけず
言い切ることがよい政治家

542 ::2021/06/24(木) 18:27:56.56 ID:yrvI7q620.net
こうやってバカもあぶり出せるってホント天皇制って便利だな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:28:01.26 ID:vtBMS1/S0.net
>>536
と言いながらワクチンを拒絶する嫌儲民であった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:28:19.83 ID:uZXQLfuW0.net
>>536
憲法上越権行為になりかねない今回の天皇発言は非常に重い
どうしてそういう発言にまで至ったのか
その本質を理解できない政治家は底が浅いわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:28:30.93 ID:et3hs3vVa.net
>>536
天皇にそういう権限はない
もしそういう権限があることを認めるなら
第二次大戦の責任を取って天皇制は解体されるべき

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:29:30.96 ID:CBocOaLoa.net
>>538
はあ?????
知的障害マジで会話できねえんだな

誤魔化すだのっていきなりなんの話?ってレスしてんのになんでその後のレス貼れんの?
マジで知的障害すげえな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:30:07.07 ID:GK+Dx9Zb0.net
何勘違いしてんだこいつは?

勅命に意見か?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:30:07.51 ID:RfHbpx/s0.net
>>513
それは少し違う
「天皇は懸念していると思う」と宮内長官が問題視しているのは「五輪での感染拡大」やからね
>>509でも書いたけど、感染拡大防止はまさに政治のお仕事

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:30:15.86 ID:rAmZ/xhu0.net
五輪は平和の祭典であって
五輪を政治化してる奴が問題

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:30:23.78 ID:F6fG22BeM.net
長官に釣られる小西君w

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:31:07.13 ID:LaPcoxura.net
>>546
落ち着けよ、意味不明だぞ
朝敵って罵るの飽きたのか?
「そのレスを安価してみろ」って自分で言ったのに秒速で忘れたのか?
ほんまもんの知的障害者より頭悪くね?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:31:14.66 ID:/ut+H26ia.net
象徴にここまで言わせた自公とJOCのカスっぷりよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:31:30.74 ID:e2VPwy6ur.net
>>550
その宮内庁長官を批判してんだぞ

>宮内庁長官の発言は憲法上問題があります。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:32:09.29 ID:LaPcoxura.net
>>549
世界平和のため
と銘打てば何にでも適用できそうだな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:32:12.90 ID:K9NwGzdh0.net
>>411
天皇制なんてさっさと廃止しろって思ってるが何か?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:32:25.44 ID:RfHbpx/s0.net
>>550
つられてるのは君やろ…
>>1見てみ、小西が批判しているのは宮内長官やで

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 18:32:38.17 ID:eLHDIk5l0.net
今回の小西の懸念の表明って正しいし
同時に小西に感情で反発する層は五輪反対に振れるから完璧すぎるわ
天才だろこいつ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200