2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党・小西ひろゆき「天皇のオリンピックへのお気持ち表明は軽率。憲法上問題があるのでは。」 [246620176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 16:52:59.29 ID:Z/GMQQw3p.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396900

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 44分
長官は「国民の間に不安の声がある中、陛下は開催が感染拡大に繋がらないか懸念、心配されていると拝察」と述べ、関係機関に対し「連携して感染防止に万全を期して頂きたい」と注文したとある。

憲法四条では「天皇は国事行為のみを行い国政に関する権能を有しない」と明記。

軽率な発言ではないか。



小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 35分
天皇陛下の発言を批判しているのでありません。

天皇の国政に関係し得る発言を宮内庁長官が公言すれば、天皇が国政に影響を及ぼすことが生じる可能性があります。

現に多くのメディアが報道し、何らかの政治的影響が生じる可能性があります。

戦前の反省から憲法四条が明文で禁じていることです。


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki· 18分
「天皇は国政に関する権能を有しない」(憲法4条)のだから、公務員は「この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」(99条)に基づき、天皇に政治的な権能を生じさせるような行為、すなわち、天皇の言動が政治に影響を与えるような行為をしてはならないのです。

宮内庁長官の発言は憲法上問題があります。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:09:28.43 ID:dSL5vgkU0.net
>>1
これは小西議員の言う通り

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:09:43.55 ID:RfHbpx/s0.net
>>655
いや、この件に関しては「その法案に賛成します」に結構近いって話やで
君の言う震災復興での「一日も早い復興を」に近いので言えば、
例えば「コロナ感染拡大の早期収束を望む」みたいなのなら問題はないわけ
でも、この件は、
「 五 輪 開 催 に よ る 感 染 拡 大 に懸念を感じていると拝察」
という妙に具体性のあるメッセージを宮内庁が出しちゃったわけでな
東日本震災で言えば、「〜県の復興が遅れていることに懸念」みたいな話なわけ
「被害地域の復興」ならいいけど、
東日本震災の被害について「〜県の」と区切っちゃったら、
被害受けた自治体はめっちゃ広域にわたってるのになんかバイアスかかってるでしょ?
今回の「五輪による感染拡大」も、
政治的な選択にバイアスを書けるような内容だから「これまずいんじゃね?」ということなわけだわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:09:51.02 ID:7I1sqYta0.net
逆に聞くけど政治が利害調整という捉え方でいうと
利害がまったくない行為、事象でない話なんてこの世に存在しないから
厳密に言うと天皇は何も言うなという話にしかならないんだよな
つまりそれを持ち出すってことは今の天皇の発言は都合が悪い以外の意味はないことになる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:10:07.07 ID:KL1/JGRU0.net
反天皇のガチサヨうぜぇ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:10:29.46 ID:uZXQLfuW0.net
>>700
政府の言葉
立憲の小西の言葉
天皇の今回の発言

どれが国民の支持を得るかと言えば天皇の圧勝だろう

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:10:51.91 ID:CtStsc1z0.net
>>630
2日前に、開催に向けての説明を受けた結果
わざわざご丁寧に、違憲かもしれないリスクを背負って、宮内庁長官が懸念を表明
これを「どっちでもない!大したことない!」としか受け取れないやつってやばいな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:11:28.18 ID:vtBMS1/S0.net
ヴィーガンに「じゃあ植物もくうなよ!」って極論で言い返すようなノリで
本気で政治語っちゃう奴らもいるんだなあ……

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:11:43.45 ID:LPUKFRf/d.net
>>709
だろうね
国民からしたら小西なんてうるせえクレーマーにしか見えへんし

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:12:08.28 ID:1LdKjPahM.net
>>1
うるせえ死ねよゴミ
早く亡命しろカス

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:12:48.66 ID:PGFXbrhB0.net
これで開催中止とかしたらそれこそ世界の笑い物だけどな
まさに玉音放送w

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:13:14.50 ID:LPUKFRf/d.net
>>711
いうて妥協点中間点を見つけてそれを実行するのは政治家だから別に民草が極論で討論しても問題ないやろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:13:15.16 ID:4V4Ssks/0.net
>>706
復興も政治だろ
その方法が色々あるから問題ないっていうなら
感染拡大を防止するのも
その方法が色々あるから問題ないって話になる
しかも天皇陛下は別に五輪に反対してもいないし中止を求めてもいない

お前さんの話って長いだけで中身が全くない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:13:21.74 ID:WzH1T4XW0.net
オリンピックと政治は無関係
開催理由たる五輪憲章でそう定めている
バッハも言ってる

> 5.人種、宗教、政治、性別、その他の理由に基づく国や個人に対する差別はいかなる形であれオリンピック・ムーブメントに属する事とは相容れない。
https://www.njsf.net/zenkoku/data/right/olympic_charter.pdf

> 「オリンピック大会は政治とは関係ない。IOCは市民の非政府組織であり、どんなときも厳格に政治的に中立だ」。バッハは10月23日に同紙電子版に掲載された論説のなかで、そう強調した。
>オリンピック憲章第50条は、大会中、どのようなかたちの政治的な抗議も禁止すると規定。
https://forbesjapan.com/articles/detail/38020

> 5- NOCは、自らの自主性を保持し、オリンピック憲章の遵守を妨げる恐れのある政治的、宗教的、経済的などを含むあらゆる種類の圧力にも抗しなければならない。
https://www.joc.or.jp/olympism/charter/chapter4/31_32.html

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:13:39.22 ID:7I1sqYta0.net
>>704
それを言うなら天皇制維持は矛盾するんだよね
民主主義のリスク要因であり、それを除くには天皇にはまったく発言、行為をさせない以外ないんだから
でも政府による天皇の政治利用で都合良く発言させるのを許すなら、それこそ民意を捻じ曲げる民主主義の敵なんだから最終的にそれを言うなら天皇制廃止とセットじゃないと筋が通らない
小西はそういう主張なんだっけ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:14:03.55 ID:LPUKFRf/d.net
>>717
でも竹島不法占拠してる民族が政治利用したんですよねー

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:14:24.28 ID:TwRugo4J0.net
>>707
ぶっちゃけ巡り巡れば天皇要らなくない?に終結するんだけどね
そもそも天皇に政治的権力を持たせてるのが今の国体なわけだし
被災地回らせたり スクラム報道でこいつは崇める対象みたいな扱いしてたり
政治的権力影響力を有させたくないなら止めさせるべきなんだよな
国民から完全に隠して御簾の中でだけひっそりと国事行為だけさせとけばいい
わざわざ政治的影響力を持つように仕向けて 都合が悪ければ黙れってのは普通に考えればおかしいことをしている

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:14:31.25 ID:LPUKFRf/d.net
ってレスすると発狂してくるやついるやろなあw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:14:35.83 ID:vtBMS1/S0.net
>>715
いや君の2つ上のレスみたいに
国民が極論以外許容しなくなったら政治家もそうせざるを得なくなるし
実際そういう歴史を戦前歩んだんだけどね……

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:15:03.95 ID:7I1sqYta0.net
>>720
俺もそう思うよ
ちょうどそういうレスをしていた

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:15:10.80 ID:LPUKFRf/d.net
>>722
それが国民主権では?🤔

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:15:22.76 ID:PGFXbrhB0.net
>>720
そういう水戸黄門的存在が大好きなんだろ、日本人は
だからマッカーサーも天皇を利用した

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:16:13.62 ID:WzH1T4XW0.net
開催する根拠は五輪憲章にある
しかし開催すれば国民の財産、生命を脅かすような状況では開催する根拠事態がなくなる
そこへ疑念を挟んでいるだけで政治的発言ではない
小西はくだらない揚げ足取ってるつまらないカス

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:16:16.54 ID:L68awpzR0.net
>>709
五輪するんやろ?頭使えよ
天皇の言葉を五輪開催の言葉に持っていけばええやん
スポンサーのせいにして酒の提供の責任も取らないマヌケばかりやからバタバタするんだよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:16:25.22 ID:vtBMS1/S0.net
>>724
君馬鹿でしょ……
思いついた言葉連想ゲームみたいに並べてるだけでしょ?

妥協点中間点を見つけられからいい
と言う弁明のはずだったのに
即効で国民主権ならなんでもいい
という話にすり替わったの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:17:08.96 ID:pru9Za160.net
>>728
別に必ずしも妥協点中間点を見つける必要もないわけで

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:17:50.81 ID:vu7thX3Q0.net
ヤバい
小西と初めて意見が合った
この長官の西村は前から私見言い過ぎだぞ
例の長いだけで意味不明の小室弁解文書の際も、説明がしっかりしてて理解ができた、とか言ってたからな
長官の発言はどうしても誘導的になるから少なくともお前の感想は出すな、と

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:18:15.85 ID:++5L0iD0a.net
>>437
本当にこれ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:18:21.81 ID:BXVzmiKa0.net
教科書的に小西の言ってることは正論で、これに余計なこと言うなとか言ってるのが左のネトウヨだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:20:06.56 ID:L68awpzR0.net
うーん五輪反対なのにいつのまにか賛成に回っているw
酒飲むとあかんな、この辺でやめとこw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:20:36.53 ID:MqffCR3o0.net
ごく稀に正気に戻るのやめろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:20:57.63 ID:RfHbpx/s0.net
>>716
「選択肢がいろいろあるから問題だ」じゃなくて、
「選択肢を限定させ圧力をかけるような発言」だから問題だって話ね
もし天皇がこの宮内庁長官の言う「拝察」ではなく具体的に言ってたら、
これはもう「政治的」ですわな
あと、君の発言こそ中身ないよ
「具体的な法案・施策に言及しなかったらオーケー!」って、そりゃゆるすぎですわな
示唆や匂わせでも、政治的決定に圧加えるニュアンスあるならダメですわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:21:39.64 ID:y6XTgjY00.net
コニタンは正論しか言わんからな
憲法については間違わない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:22:03.41 ID:JmfkwUkq0.net
あーあムカつくんだよ人々が苦労してるなかニコニコしてそんな事ないよお前だけだよって
甘い蜜啜ってるクソ汚いジジィがよ特権持って五輪楽しみにしてるだと?
犯罪者の横暴が隣にいてヘラヘラヘラと糞撒き散らしてんじゃねぇよ!

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:22:16.23 ID:OGLo/oCSp.net
じゃあ彼の名誉総裁とかいう役職はなんなの!?
ぼくもうわけわかんないよお!!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:23:57.13 ID:y6XTgjY00.net
でもまあ
今の天皇は頭いいし
人格者だから

オリンピックの名誉総裁にさせられてるから
何も言わずに感染拡大の戦犯にされたくないだろ
できればこの一言で中止できればなくらいの気持ち

でも、キチガイ自民党はむしろ
感染対策すればやっていいと
天皇のお墨付きが出たぞーってオリンピックやるからな

アイツラマジキチだから

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:23:59.71 ID:TwRugo4J0.net
>>732
教科書的な受け取りをするのであれば
天皇の発言をメディアに取り上げる事はすべてやめるべきだと思うがね
小西が言ってるのは天皇が宮内庁長官や周りに対して意見を言ったりするのは「愚痴」として全く問題ないけど
天皇の発言や気持ちを報告しメディアに載せるのは政治的影響力が行使されるとしてダメって言ってるわけだし
宮内庁長官が悪いのかメディアが悪いのか
でももっと言えば天皇の「お友達」がこう聞きましたよーって言うのも厳密にはアウトだよね
そういう事象すべてに事細かく反対してるっけこの人?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:24:09.06 ID:pru9Za160.net
>>736
憲法的に正しいのと政治的に正しいのは別だからなぁ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:24:11.68 ID:aT//Pj7Va.net
オリンピックに政治を持ち込むなハゲ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:25:48.00 ID:XPr/iW2Vp.net
小西のくせに、たまには正論を言うのなw


ま確かに天皇が政治発言したらあかんな
民主主義に対する挑戦をした王族は仏英とkどこの国でも廃位や斬首になっている
本当に言ってたらあまりにも軽率

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:26:20.69 ID:zUSIN22W0.net
オリンピックはいつから政治カテゴリーになったんや?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:26:22.82 ID:93bnfpnw0.net
>>329
せっかく天皇陛下が俺たちの側で物言ってるんだからガタガタいうなやは沢山いるだろうね。
へたしたら学歴とかは関係なしに。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:26:32.37 ID:7I1sqYta0.net
>>735
そう、だから本当は政府がやってる五輪やろうと言うメッセージになる名誉総裁就任も元を辿ればいかんのよ
まさしくそれも政治的なんだから
政府がやる政治的なのは正しいけどそうでないのはアウトっていうのは非常に危ない
政府が暴走した時にそれを止めるどころか加速する装置にしか天皇がならなくなるから

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/24(木) 19:27:34.13 ID:pru9Za160.net
>>744
竹島不法占拠してる民族がやり始めたぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:27:38.47 ID:BbzJr/VR0.net
政府が違憲行為やるから天皇もやらないといけなくなるんだぞ
国民はこんな政府を選んだことを猛省しろよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:27:51.68 ID:wQy8wMZF0.net
>>738
帝室論のとおり、天皇が日本国民の精神的中心点であることを利用した
オリンピックが終われば「政府の独断的行為」から「陛下の国民への慈心」に注目点が移るから
つまりはプロレス

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:28:01.16 ID:eaCH3ZqV0.net
朝敵自民党の別働隊の立憲も朝敵だな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:28:12.87 ID:4V4Ssks/0.net
>>735
だから天皇はそもそも五輪を中止にしろとも何とも言ってない
復興を望むのと同じように、感染拡大を懸念してるだけの話
その方法は色々あって選択肢を限定させ圧力をかけるような発言ではない

お前さんの発言には本当に中身がない
俺はずっと同じことを言ってるのに、全く理解してないのがその証拠

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:28:46.59 ID:uqO26xkad.net
名誉総裁なんですがそれは

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:28:49.76 ID:RfHbpx/s0.net
>>746
それはそうやね
天皇は天皇だけやってりゃいいと思うわ
名誉職であろうと変に組織に組み込まれちゃうとこういう時に困るからね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:28:52.77 ID:ohJBaIJ10.net
>>5
これ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:29:10.67 ID:oXK7OxQ4a.net
人から考える政治家はおらんってことなんやろな
金と権力だけ欲してる人間ばっかりや

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:29:11.61 ID:TwRugo4J0.net
>>744
まぁオリンピックが政治的じゃないなんて寝言ほざいてるのはIOCくらいだけどね
でもみんな一切そう思ってなくてもそれに乗っかってるわけだから
タテマエとしては賛成してるはずだから 政治カテゴリーからは外れてるんだよなw
だから天皇が名誉総裁に就けるわけだし
そのオリンピックに対して感染拡大しちゃわないかな〜?が政治案件って言い出すのはタテマエが使えない阿呆なんだよね

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:29:14.49 ID:PGFXbrhB0.net
>>741
秦を厳格な法治国家にして自ら処刑された商鞅を
のちの儒学者は嘲笑って徳治を説いたといわれるが
日本ってやっぱり儒教精神が強い国だと分かるわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:29:40.00 ID:L68awpzR0.net
逆にオリンピック成功してお金がドバドバ入って国民の給料も上がれば国民はオリンピック反対した奴に怒って成功させた奴をあげつらうぞw
まあ今のクソ自民の5輪にそんな未来見えないけど

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:29:42.02 ID:Gw0SqlBg0.net
>>5
オリンピックの開催の可否は政治だろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:30:09.96 ID:uZXQLfuW0.net
天皇があえて問題ある発言をしたのは
倫理観がそうさせたんだろう
「国民の健康を害さないで欲しい!」
俺はその発言と倫理性を強く支持するわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:30:50.00 ID:locOJc0vd.net
このお花畑は左翼だな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:31:03.55 ID:9anDMT3N0.net
>>760
これ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:31:54.24 ID:Cz+j2/Hv0.net
これは正しい
反対派が天皇支持になった時点で抉れるる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:32:07.21 ID:93bnfpnw0.net
これそのまま五輪開催は反日行為にならないか?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:33:15.08 ID:4V4Ssks/0.net
>>746
つまり天皇制廃止に行き着くんだよな
小西とそれを擁護してる人たちは天皇制廃止を主張してるんだろう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:33:20.00 ID:OBCQYPeN0.net
天皇制に反対する共産立憲は日本から出ていけ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:33:24.32 ID:7I1sqYta0.net
>>753
そう、だから俺は現状の天皇の行為を政治的とはみなさない
なぜなら最初から天秤が傾いているんだからそれを水平にしようという行為はむしろ政治色を薄める行為に他ならないと思う
もし仮にこれを政治的と批判するならその前の名誉総裁就任からの流れをもっと叩かないと筋が通らない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:33:25.10 ID:Srfgm2yC0.net
>>5
スダレも言ってたな
「私は主催者ではない」
って

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:34:32.90 ID:e2VPwy6ur.net
>>766
憲法にある象徴天皇制を守ってるんだが?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:34:41.47 ID:VGIGrAv/0.net
五輪自体が政治的なものではないからセーフ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:34:53.78 ID:HVCj9SAk0.net
やっぱり朝鮮党か

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:34:59.12 ID:KbOeFsDVM.net
言ってることは正しいけど、今この状況で発信する言葉としては失敗だろうな
ジャップは頭がおかしいんだからその頭のおかしさに合わせたやり方しないと
結局は物事を動かしたり変えたりする力は手に入らない

その点自民カスは強かだよな
政治信条なんぞより金と権力が大事だと割り切ってるからアホジャップ誑かすのも上手

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:35:18.66 ID:RfHbpx/s0.net
>>751
だからさ、
その「復興を望むってのは的外れな事例でクソの説明にもなってないよ、ゴミですよ」
ってのが俺の主張なわけですよ
その説明も何度も何度もした通り
「この五輪への懸念に近いのは、東日本震災で言えば特定県の復興の遅れを懸念とかの方が近い」
「この件では 五 輪 の 開 催 に対する逆方向のバイアスを示唆している、少なくともそう思われる余地が大きい発言である」
って話もした通り

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:36:11.22 ID:LZr7hLtlx.net
志位や小池晃のほうの話だけ聞いとけよ。アホの話聞いてもなんにもならない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:36:28.21 ID:/ARc+Vrn0.net
天皇にも言論の自由はないのかw?
つかまともなやつならみんなオリンピック本当にやるの?と思ってるわけだし、天皇だってそう思うだろw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:36:37.06 ID:v4935EAe0.net
>>770
顔も名前も出してない私人>>720「五輪は政治的なものではない」
公人小西「五輪は政治的なもの」

さてどちらが重きを置かれるでしょうね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:36:51.54 ID:PGFXbrhB0.net
>>775
ないぞ
あったら大問題になる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:36:55.44 ID:XAvSoyLU0.net
スポーツイベントだし政治関係ねえよな(適当)

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:37:27.83 ID:VGIGrAv/0.net
>>776
えっ?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:38:19.94 ID:4V4Ssks/0.net
>>773
復興を望むのと五輪での感染拡大を懸念するのは一緒
復興の特定の県の遅れを懸念していないのと同様に
どこの県で感染拡大しているから問題にしているわけではないからだ
そもそも五輪開催について天皇は反対していない
反対していると明確に言ってる箇所があるなら引用してくれ
それがないとしたらお前さんの勝手な妄想にすぎない

いい加減、同じことを何度も書かせるのはやめてくれんか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:38:51.11 ID:wQy8wMZF0.net
>>776
オリンピック憲章に政治的介入を認めないと明文されている

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:39:25.35 ID:L68awpzR0.net
>>778
そりゃ日本でG7会議するってなっても天皇はなんも言わんやろ
オリンピックってスポーツ行事やから心筋を痛めてるだけw

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:40:15.46 ID:UjU+C88pM.net
わざわざ言わなくていいことツイートすんなよ
身内でとどめとけや
って言う理論と同じやろ

この宮内庁のやつがアホ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:40:18.39 ID:Bl2sTw8u0.net
>>775
ないがw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:40:50.39 ID:RfHbpx/s0.net
>>775
無いよ
「政治的介入」と判断されるような発言はしちゃダメ
天皇制は生活面ではひどい贔屓の引き倒しでもあるが、人権面では非人道的な制度でもある

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:40:53.91 ID:YnLK3Wre0.net
せや!自民さんのために今日も自滅したろ!!

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:41:28.61 ID:Bl2sTw8u0.net
>>783
宮内庁の人間にアホも頭悪いもなく
まさか宮内庁の人間が勝手に喋るはずもなく

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:05.25 ID:AkCyQ0bJa.net
じゃあ憲法4条を変えようよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:10.68 ID:XPr/iW2Vp.net
>>775

あるわけないだろ
民主主義で選ばれた内閣に従うのが天皇

憲法にそう書いてあるだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:12.25 ID:WStfSOCi0.net
立憲は話しにならないな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:22.94 ID:9anDMT3N0.net
>>775
陛下が正常な思考能力の持ち主だと分かって良かったわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:30.05 ID:prSSPrzf0.net
こういう話になると生前退位のあれも正直まずかっただろ
俺は賛成だったし今も間違ってないとは思うけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:34.59 ID:7YRGcwh60.net
五輪問題で散々スダレを攻撃してきた嫌儲民が、五輪に政治を持ち込むなよか言い出して草
流石に冗談は顔だけにしろよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:39.68 ID:L68awpzR0.net
国民的スポーツ行事w

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:42:44.32 ID:Bl2sTw8u0.net
「天皇に言論の自由はないのか?」

嫌儲やばない?w

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:43:29.28 ID:VGIGrAv/0.net
>>775
天皇がそう思うのは憲法上なんの制約もないぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:43:29.62 ID:9z9uHruz0.net
いやお前が軽率だろ

本気で軽率に漏らしちゃったとでも思ってんのか?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:43:31.03 ID:wb6TE6re0.net
宮内庁は五輪開催で陛下に咎が及ばないよう配慮して発言しただけだろう

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:43:42.53 ID:AkCyQ0bJa.net
>>792
生前退位は完全な天皇による政治介入だよ
まじであり得ない
サヨクはなぜか大賛成だったが

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:44:10.44 ID:Bl2sTw8u0.net
二度と憲法守れとか言わない方がいいよ、マジでw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:46:14.54 ID:7YRGcwh60.net
コロナという国体にとって極めてセンシティブな要因が絡んだ以上、五輪のハンドリングは政治に決まってるだろ
内容の是非はともかく、それに口を出した以上天コロ側のルール違反だ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:46:27.50 ID:RfHbpx/s0.net
>>780
うん、だから「その例えが完全に間違ってますよ、君ってアホですね」とず〜っと言ってるわけなんですわ
「震災復興を望む」というような誰も文句言わないような意見ではなく、
まさに選択を迫られている「五輪開催」という大問題についてバイアスをかけるような発言だから問題だ、と言ってるのね
あと、具体的な発言とは俺も言ってないよ
君の「具体的な法案・施策への言及じゃなければOKというのは緩すぎる」
「直接的な意見だけではなく、示唆や匂わせも圧力かけることになるからダメですよ」
>>735ですでに言ってるわけなんよ
人の話を聞かないのはどちらでしょうねぇ…

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:46:34.05 ID:TwRugo4J0.net
>>798
相当な配慮を入れての発言だからな
「宮内庁の人間が勝手にそう受け取っただけだから直接天皇は言ってないよ 俺がそう感じただけ」ってね
本来政治案件ではないはずの五輪でここまで気を遣うのは発狂してる連中を見越してだろう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 19:48:09.54 ID:+nZkAbU40.net
>戦前の反省から憲法四条が明文で禁じていることです。

いや戦前も天皇の発言を完全無視だったろ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200