2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党・小西ひろゆき「天皇のオリンピックへのお気持ち表明は軽率。憲法上問題があるのでは。」 [246620176]

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:48:23.47 ID:4V4Ssks/0.net
>>920
天皇は五輪中止を主張していない
これは前提だしお前さんも認めてるところ
それ以上の妄想、本人が言ってもないことを勝手に忖度してることについては
どうしようもない
そんなことを言い始めたら、それこそ「被災地復興」も言えなくなるからな

そして被災地復興ってのは、被災地復興予算を優先するということで
これは政治的な決定
「一日も早い被災地の復興を」と天皇が言い
そして政府が被災地復興を予算的に優先させたら、天皇が政治に介入したことになる
五輪がどうのってのと同じかそれ以上の介入だな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:49:20.04 ID:Pjmyi0nN0.net
五輪と政治を結びつけるとか立民も馬鹿しかいねえのか
自民といい立民といいゴミしかいねえな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:49:32.33 ID:afOJ/rrA0.net
この発言で国が方針変えるとまずいので
政府の方針は変わらないと思う

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:49:59.43 ID:vei5GUmB0.net
こんなん、仮にいつの日かバカウヨブームが去って100年ぐらいたったあと、
天皇制廃止賛成派がふえてきて「第一章削除改憲議論やろうぜ」とかなったときに、
「ゆるさん!」とか口出ししてくることだってあるわけでさ
このアホ、自分がどんだけ危険で不遜な行動してんのか……まあわかってねえだろうな、低能なので
憲法守れよ、ほんと

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:50:21.01 ID:4V4Ssks/0.net
>>927
> 被災地に予算は回さないという選択だってあるんだ!

俺は

「国論を分けようが分けなかろうが、政治介入に違いはない」

と言ってるだけ
国論を分けない被災地復興は政治介入ではない
国論を分ける五輪開催は政治介入である
例えば、与野党ともに賛成していて世論調査でも圧倒的な支持を得ている法案に
天皇が賛同したら
それは問題発言
お前さんの中では問題ではなくともな
そういう話だ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:50:56.52 ID:RfHbpx/s0.net
>>928
>>927で説明した通りで、全然違うんだよなぁ…
「被災地に予算を回さない!」が空論で終わっている以上、
何を言ってもただの空回りにしかなんないよ
もうちっと事例を考えて方がええよ?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:51:35.71 ID:93bnfpnw0.net
しかし、「オリンピックは政治じゃない」なら総理や丸川大臣の責任も問えないのか?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:52:26.66 ID:z4OXJzWi0.net
「内閣の助言と承認を必要とする」んだから内閣の指示でしょ
でその内閣はアベノ継承内閣だから
何方様の御意志かわかるよね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:52:47.57 ID:4V4Ssks/0.net
>>933
被災地に予算を回さないとは言ってない
「優先的に」と言ってるんだが、本当に理解してないんだな

もう一度書くぞ

被災地復興ってのは、被災地復興予算を優先するということで
これは政治的な決定
「一日も早い被災地の復興を」と天皇が言い
そして政府が被災地復興を予算的に優先させたら、天皇が政治に介入したことになる

ってことだ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:53:00.18 ID:vei5GUmB0.net
平民が風水害で塗炭の苦しみにあえいでいるときに、
連日連夜飲めや歌えの乱痴気騒ぎくりかえしてた腐れ中の腐れテンコロ
五輪にかかわってるうえ、人気もだだ下がりなもんだから、てめえの立場に傷がつかないようにでしゃばってきた
ほんと頭も悪いし、性格も幼稚だし、どうにもならん
テンコロ制はほんと害悪

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:53:05.32 ID:3fikuk650.net
>>929
枝野はIOCが強行開催しても日本が中止しようと思えば入国拒否してでも止められるって言ってるんだから完全に政治マターのつもりだが

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:53:57.83 ID:Nq1S0aqA0.net
【悲報】立憲民主党の政治屋、憲法を全く理解できていなかった・・・

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:55:19.14 ID:RfHbpx/s0.net
>>932
で、俺は、
「早期の復興を祈る的な発言は、何の選択肢の変更もなされず圧力にもなりえないので、
 君の言う「復興に予算は回さないという選択肢もあるだろ」ってのは事例として的外れ」
とつっこんでるわけなんですわな…

あと、最後の賛成うんぬんは「明確に法案に言及している」ので、この件とはまた違う話やね
そうでない部分の「示唆」や「匂わせ」についての議論をずっと続けているので、
その程度のことは踏まえてお話ししましょうね?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:55:43.89 ID:zlI56YPt0.net
>>937
あんた口は悪いけど正しいわ
今上にはがっかりしたよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:57:03.01 ID:RfHbpx/s0.net
>>938
感染拡大防止は政治問題やからね
感染拡大が「五輪を原因として」起こる危険性が高いなら、
五輪もまた政治マター化しますわな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:57:53.99 ID:2PcjcGuF0.net
早速知能の低いブサヨが冷水ぶっかけられてガタガタ震えてるのかw
本当に可哀想w

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:58:01.78 ID:4V4Ssks/0.net
>>940
問題は政治的な発言なのかどうか
憲法に書かれている国政に関与しているのかどうか

もう一度書くが

災地復興ってのは予算を優先するということで
これは政治的な決定
「一日も早い被災地の復興を」と天皇が言い
そして政府が被災地復興を予算的に優先させたら、天皇が政治に介入したことになる

国政に関与したことになる
圧力とか関係なくな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 20:59:20.14 ID:WzH1T4XW0.net
>>938
実現不可能
開始日不明にすればいいだけ

それいて何かにつけルールだからと細かい
はっきり言って根本バカで使えないと思う

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:00:18.97 ID:z4OXJzWi0.net
戦前戦中からタイムスリップしてきたのか
それにしても現代における天皇の立場を理解してない人多すぎ
何をするにも内閣次第だってのに
天皇の言動がおかしい時は
時の内閣が腐ってるってこと

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:01:10.80 ID:WzH1T4XW0.net
立憲ってもう組織に取り込まれちゃってるんだろ
あの腐臭漂う愚鈍な組織に

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:01:23.62 ID:ZxIZSU2h0.net
五輪は政治なのかい

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:01:44.66 ID:3fikuk650.net
>>945
検疫法に基づいて外国からの入国を受け入れ停止すれば五輪は出来ない

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:03:21.58 ID:fwHV9Hw90.net
>>532
五輪は基本的に国政ではなく都政だから憲法には反しない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:04:53.39 ID:RfHbpx/s0.net
>>944
君、もうコピペしてるだけみたいな感じなっちゃったねぇ…
君って「天皇の発言等が政策が具体的に影響を受け得るか否か」について考慮が足りないと思うよ
特に「被災地の復興を祈る」についての下り
現実的に「被災地を復興させない・予算を回さない」なんていう選択肢は「ない」のよ、「ゼロ」「皆無」「ありえない」
まずその空論が「五輪の例とは全然マッチしてない」というところを理解しましょ?
だから俺は、
「宮内庁の五輪開催への懸念の件とマッチさせるなら、
 特定県の復興を懸念とかにしないとただの空論になっちゃうよ?」って話をしたのね
でも、結局君って「復興に予算出さない・復興させないって選択肢もあるだろ!」という空論に逃げちゃってるし…
五輪中止は、君の言う「復興予算なし」とは違って現実的にあり得る政策なのよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:06:00.54 ID:wEDtuKKR0.net
スレタイわざと間違えてるのか?
天皇は直接表明してないし小西は天皇を批判したわけじゃないじゃん

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:07:33.70 ID:RfHbpx/s0.net
>>952
まあわざとだよね
もちろんスレ内でも「いや、批判対象は宮内庁長官やん」とつっこまれ続けております(俺も2回ぐらいつっこんだ)

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:07:37.33 ID:J9jwG2N80.net
こいつは朝敵、逆賊討つべし

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:08:16.02 ID:4V4Ssks/0.net
>>951
俺はずっと同じことを主張してるからな
お前さんみたいに手を変え品を変え言い訳してないから、コピペになるよなw

何度も言ってるけど
「被災復興を天皇が望んで実際に復興予算を優先的にしたら天皇の圧力の可能性がある」ってことよ
でも政府が「これは政治的な判断であり天皇の発言は関係がない」と言えば関係がなくなる
同じこと
そもそも天皇は五輪開催に関して中止も何も言ってないが
開催による感染拡大を懸念してると
では政府が開催させるために感染拡大を防ぐ大々的な政策を行ったら、それは天皇の圧力の可能性があるけど
政府がそれを否定したらそれっきりって話

お前さんの言ってることは全くわけがわからん

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:08:45.24 ID:uZXQLfuW0.net
そもそも天皇は五輪に反対してるわけじゃないぞ
国民に健康を心配してるだけ
それが政治力の行使かどうか議論する前に
もっと真剣に国民の健康を憂慮した方がいい

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:09:06.13 ID:4V4Ssks/0.net
>>952
そうなんだよ
なのになぜか天皇批判に話が持っていかれてるのがな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:10:22.01 ID:3fu0K9/n0.net
やっぱりオリンピックは国政なんだな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:10:57.57 ID:6t6BC1Gj0.net
>>242
ほんと名誉総裁の時点で政治利用だわな
感染増えてるのだし当然のことを言ったまでなのに

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:11:38.97 ID:4V4Ssks/0.net
>>956
そうなんだよなぁ
そもそも五輪中止なんて訴えてない上
例えば、天皇が五輪開催による感染拡大を懸念してたとして
政府が感染拡大防止のために大々的な政策をうったら
それが「天皇が政治介入した!」と思ってるヤツが多いんだよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:11:59.74 ID:xeBm05uc0.net
なんだかんだで政治的な行事なんだな
国会議員もこういう認識ってことは

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:12:17.11 ID:R8RUko8N0.net
この政治センスのなさ
自民の影でいたいんだな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:12:33.43 ID:v4935EAe0.net
>>959
じゃあなんで名誉総裁になった政治利用を立憲は批判しなかったんだ?ってことになるんだが

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:12:35.29 ID:RfHbpx/s0.net
>>955
いや、単に君がアホなだけよ…
俺の主張は「君の出した「早期の復興を祈る」って事例が空論で、五輪への懸念とマッチさせる事例としては的外れだ」
これだけやからね
「具体的には言ってない!」も「もともとそんな話はしていない、示唆・匂わせもダメ」とず〜っと言ってる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:14:39.37 ID:3fikuk650.net
まあこの件ではしゃいでるような奴は左のネトウヨだわな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:15:21.75 ID:4V4Ssks/0.net
>>964
アホなお前さんのためにもう一度書くぞ

被災地復興を天皇が主張して、実際の政府が予算を復興に優先的にしても天皇の介入にはならない

のと同じように

そもそも天皇は五輪中止なんて言ってないが、開催による感染拡大を懸念してると心配していて
政府が開催のために感染拡大を防ぐ大々的な政策を打っても天皇の介入にはならない

ということだよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:15:53.76 ID:7z/noT0gM.net
政治利用と認めたらイカン
今までの建前がパァ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:16:36.74 ID:RfHbpx/s0.net
>>956
「天皇は五輪開催による感染拡大を懸念(と宮内庁長官は判断している)」と宮内庁が発表した場合、
これを「世論がどう捉えるか」という話なわけですわ
嫌儲、ちょっと広げて5ch内に限らず、twitter等でも大盛り上がりなわけでな
これ五輪の安全性を危惧する「政治メッセージ化」しちゃっている状況なわけなんですわ
だから「出すべきではなかった」という話なんですなぁ…

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:16:50.08 ID:vei5GUmB0.net
このバカテンコロもけっきょく安倍晋三と同じ種類のボンボン貴族だな
「憲法?しらねーよ、おれの気分お気持ちやりたいことが先!www」
ただの子供

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:17:42.81 ID:sRBj5E/U0.net
目の付け所が小西村ひろゆきってとこか

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:17:48.45 ID:Bl2sTw8u0.net
もう「国会の事は国会がお決めになる」って逃げを批判できないねぇw

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:18:10.07 ID:uZXQLfuW0.net
国民の健康に思いを馳せる天皇と
それが政治介入だと原理原則を叫ぶ立憲
どちらが国民の心を動かすか考えてみればいい
憲法議論は大切だが今は国民の健康を守る事が最優先だ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:18:22.39 ID:TqCmL7CNd.net
小西ってほんと馬鹿だよな
「拝察」という言葉の意味も分からんのか

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:18:56.73 ID:EnmuVwc50.net
>>970
馬鹿が大はしゃぎするのが目に見えてたのだろうな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:18:59.19 ID:Bl2sTw8u0.net
>>973
勝手に拝察したもんを勝手に発表すんなよw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:19:04.44 ID:4V4Ssks/0.net
>>968
五輪中止なんて言ってないのに勝手にそう思い込んでる
お前さんも含めて
そんな連中を相手にしても仕方ない
そこまで心配してたら何も発言できない
それは嫌儲を見てたらわかるだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:19:27.30 ID:uwoQICRLr.net
心配しとるだけやん

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:19:40.79 ID:3fikuk650.net
>>973
なんか法律上の定義とかあるんスカ?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:20:34.56 ID:Bl2sTw8u0.net
勝手に大御心を拝察して勝手に発表した宮内庁の不届き者はクビになるのかな?
「不敬」だよなぁ〜、「不敬」

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:20:52.56 ID:uwoQICRLr.net
オリンピックは政治やから口出しせんとって!
これもなんかおかしくね

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:21:02.03 ID:OIQUo0X60.net
この発言を憲法違反とするなら五輪は政治って認めることになるからな
封殺することは五輪憲章からしてムリだろ
即位してから憲法の遵守を事あるごとに発言してきた天皇陛下は自分の動けるラインを憲法学者並みによく理解してるんじゃないの

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:21:59.96 ID:RfHbpx/s0.net
>>966
そら介入にはならんよ、そもそも「復興を重視しない」という選択肢が存在しないからな
だから君はアホなんよ
そして>>254での嘘つきでもあるしなぁ…端的に言って、クズやで君

今回の宮内庁のメッセージの中身については>>968で書いた通りですわ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:22:26.14 ID:3fikuk650.net
>>980
感染対策としての五輪判断なんだから政治マターだと思うけど

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:22:28.04 ID:TqCmL7CNd.net
>>975
コロナ対策引き締めのためにそう言ったとして、国民にとって何か不利益あんの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:22:41.66 ID:zP/hxlb40.net
この国家の危機に、憲法上の問題とか言われるリスクをおかしてまでも発言せざるを得なかったんだよ。

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:23:03.44 ID:Bl2sTw8u0.net
>>984
は?利益不利益が何か関係あんの?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:23:09.49 ID:EnmuVwc50.net
拝察自体が案外悪手だったかもしれんなあ
政治介入のことを問われたら長官のお気持ちで逃げちゃうし
じゃあ長官のお気持ちなのかって言ったら天皇のお気持ちを尊重しないのかってなっちゃうわけで

こじれてしまうかも

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:24:03.55 ID:4V4Ssks/0.net
>>982
ようやくわかってくれたようで何よりだよ

復興と同じく、今回の発言も問題はない

天皇が五輪開催による感染拡大を懸念して
政府が大々的な感染対策を実行しても、それは天皇の政治介入ではない

天皇は五輪中止なんて言ってないのに、勝手に五輪中止をいうデマをばらまいてる連中は
何を言っても止めようがないわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:24:38.86 ID:3fikuk650.net
>>984
つまりこの発言で天皇が何らかの利益を発生させると認めるんだね?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:24:57.29 ID:93bnfpnw0.net
>>980
菅さん、安倍さんをオリンピック関連での政治責任で追及できないし、「忖度させたなぁ」なんて責められない。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:25:04.15 ID:RfHbpx/s0.net
>>976
「そもそも政治的バイアスを含んだメッセージは出さなくていい」ってだけの話なんだよなぁ…
宮内庁長官が「俺はそんなつもりはなかったんだ!」って立場だとしたら、そりゃ無能ですわ
五輪は中止論も根強く、「天皇が五輪の安全性を懸念」なんてメッセージを宮内庁が出したら、
「安全・安心だ!」と言い張ってる菅政権批判につながるって、ちゃんと考えないとね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:25:04.20 ID:4V4Ssks/0.net
>>983
それが政治マターになるなら復興を望む発言もまた政治マターになる

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:25:12.89 ID:MyIj8yGc0.net
コニタンもういけや

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:25:31.20 ID:TqCmL7CNd.net
>>978
言語の意味は法律で定義されるもんじゃなくて共通認識で定義されるもの
小西ぐらいじゃないか?
拝察の意味を認識出来てないアホはね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:26:04.99 ID:4V4Ssks/0.net
>>991
政治的バイアス?
そもそも五輪中止なんて全く言ってないのに?
デマを拡散されてるのに、政治的バイアスも何もないだろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:26:11.88 ID:RfHbpx/s0.net
>>988
だから、「今回の件は全然違うでしょ」
「復興予算を出さないは君のアホな空論だけど、
 五輪は実際に中止が議論されている問題でしょ」
ってことなんよ
理解できたかな?アホで嘘つきな人間のクズさん?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:26:17.83 ID:lgyzV5mN0.net
これぞ憲政の常道

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:26:23.13 ID:TqCmL7CNd.net
>>986
まぁ、「お前ら」にとっては関係ないか(笑)

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:26:29.04 ID:qcz4HCkG0.net
しかし内容としては
国民の健康とか
開催されたことで世界にウイルスが拡散されるとか
そっち方向だろ(´・ω・`)

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:26:39.53 ID:3fikuk650.net
>>992
五輪はコンセンサス取れてないでしょ?
復興するなって言う議会政党勢力ある?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200