2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】特定野党、閉会中審査でまた森友追及の方針 国会空転へ [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/24(木) 21:22:49.11 ID:+XhPYtaw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 学校法人「森友学園」を巡る財務省の決裁文書改ざんの経緯をまとめた「赤木ファイル」公開を受け、立憲民主党など野党は24日、国会内で合同ヒアリングを開き、改ざん問題に関する同省調査報告書の修正を求めた。
野党は通常国会の閉会で「見せ場」が減る中、各委員会の閉会中審査などを活用し、政府への追及姿勢を強める構えだ。秋までに実施される次期衆院選をにらんで存在感のアピールを狙う。

 「赤木ファイルをもとに一刻も早く予算委員会、財務金融委員会を開くべきだ。逃げちゃいけない」。立憲の原口一博氏は24日、国会内であった森友問題に関する野党合同ヒアリングの冒頭でこう訴えた。

 赤木ファイルは2018年3月に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さんがまとめた。財務省理財局の幹部らが近畿財務局にメールで執拗(しつよう)に改ざんを指示していた実態を記録。佐川宣寿理財局長(当時)が「国会答弁を踏まえて」改ざんするよう指示したとしている。

 野党側が財務省報告書の修正を求めたのは、報告書が佐川氏について「改ざんの方向性を決定づけた」などと指示の有無を明確にしていなかったためだ。
立憲の川内博史氏は「赤木ファイルで佐川局長の指示だと分かった。決定的に新たな事実で、報告書を書き直すべきだ」と訴えたが、財務省は修正に応じない姿勢を示した。

https://mainichi.jp/articles/20210624/k00/00m/010/271000c

総レス数 36
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200