2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス+22868。新保健相「根絶は無理、withコロナ!」 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:11:45.61 ID:ITn+KIi5d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin2.gif
変異ウイルス拡大のイギリス 一日の感染者2万超える

イギリスでは、インドで確認された変異した新型コロナウイルスの感染が拡大していて、1日の感染者が2万人を超えました。一方で政府は、死者の数については、ワクチンの効果によって抑えられているなどとして、感染対策の規制の撤廃を来月、予定どおり行う構えです。

“規制の撤廃計画は予定どおり”
イギリスでは、インドで確認された変異ウイルスのデルタ株の感染が拡大していて、新たな感染の95%を占めています。

保健当局によりますと、28日、1日の感染者は2万2868人で、ことし2月上旬以来、初めて2万人を超えました。
感染して死亡した人は3人でした。

就任したばかりのジャビド保健相は議会で演説し、感染者数は増加しているもののワクチンの効果によって死者の数は抑えられ、入院する人の数も感染が急激に拡大したことし1月に比べて少ないと指摘しました。

そして「ウイルスを根絶することはできない。共生する必要がある。ビジネスにとっては確実性が必要だ」と述べ、現在も続く、ナイトクラブなどに対する規制をほぼすべて撤廃する計画を、7月19日に予定どおり行う考えを示しました。

さらに7月19日までに18歳以上の3分の2に対し、2回の接種を行う目標を明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210629/k10013109131000.html

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:04.24 ID:R3Ao1snar.net
>>238
ソース見る限りでは明確に変わってる減ってるようだぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:07.18 ID:vNGPxRIG0.net
少なくともワクチンの効果があるかは

同じ 条件 じゃないと比べられないですねw

それが科学なんですよw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:11.01 ID:XXSgzvkk0.net
>>231
そら、開発者だしな
初期の未知の時に、あの迅速か強い措置とれたのは、ウィルス知ってたとしか思えんが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:15.08 ID:wT6NAKX20.net
> 「ウイルスを根絶することはできない。共生する必要がある。ビジネスにとっては
> 確実性が必要だ」と述べ、現在も続く、ナイトクラブなどに対する規制をほぼすべて
> 撤廃する計画を、7月19日に予定どおり行う考えを示しました。
 
英保健相
「ウイルスを根絶できないので共生しますw」
「規制もすべて撤廃だああ!!」

↑↑
これ「宣言に意味がないので解除しますw」とか言ったスダレハゲと同じだろ
そんなクソ馬鹿マヌケすぎなことやってるから収束しないんだろにイギリップ死ねよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:15.55 ID:yJvTbkfjM.net
>>239
そうだわ
去年の夏も重症者は少なくなったんだよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:18.91 ID:FHymRCjV0.net
結局ワクチン会社にうまく騙されてるだけだな
金儲けしか考えてないんだから当然だけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:30.17 ID:r6Ds/Ju8d.net
デルタ変異種自体が感染率はものすごい高いが重症化率が低く、死亡率が低い可能性
それをワクチンが効いてるとアホな人類が思い込む
誰にも証明できない
もはや分からないことだらけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:58:46.34 ID:R3Ao1snar.net
>>244
からあげ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:59:04.34 ID:9SDCGutIa.net
シンガポールも規制解除強行するらしい
いつかはそうしなきゃならないだろうけど「今」じゃねえだろ

https://www.news.com.au/world/asia/singapores-surprising-new-plan-to-live-with-covid-revealed/news-story/52fa2c29252daeb4a3c634e1658f6901

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:59:21.99 ID:ICbCcS4P0.net
若年者も含め毎年2回接種が行事化したら嫌だなあ

255 :シティボーイ1982 :2021/06/29(火) 10:59:26.34 ID:aTQ/YTwA0.net
ワクチン打ったからもう安心ってノーマスク解禁してたとこあったろ
付け入る隙与えちゃダメなんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:59:43.27 ID:vNGPxRIG0.net
馬鹿がワクチンの効果を大げさに言えば言うほど

ワクチンのおかげでワクチン打ってない奴の死亡率が減ったことになってしまうというw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:59:45.02 ID:XXSgzvkk0.net
>>232
ワクチンがコロナをただの風邪化するって書いてるなwww
インフルエンザもただの風邪とは言わんだろwww
頭おかしいwww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:59:51.07 ID:Zjr7PyWv0.net
>>213
未知のウィルスとの戦いだと考えたらかなり良い線いったろ

>>215
エイズ患者が全員死ねば駆逐されるだろ
所詮は性病だし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 10:59:59.67 ID:dN3nkM+K0.net
>>70
風邪でそんな死なんよ
インフルエンザぐらいだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:10.07 ID:g53gCOlzM.net
3人しか死んでないやん
ジャップとは大違い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:10.94 ID:qG+kNzUO0.net
大体、これでなんでお手上げみたいに言ってるんだか
ワクチンを使いながら緩和させていく方針だって話なのに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:12.29 ID:zu69Twro0.net
>>241
スキャンダルあったしこれから下がりそうだけどね
ただまあなんかある程度慣れたというか あれくらいなら許容するんだろう
ガチにアジアとは感覚違う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:14.48 ID:PS9RODLj0.net
死者3人
マジで単なる風邪になったな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:24.95 ID:R3Ao1snar.net
>>249>>239
あとはワクチンをあまり打ってない国なのに感染広がらないところも多いからね、フランスとか
気候季節要因はまだありえる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:25.94 ID:F2xHGfWR0.net
日本じゃコロナに打ち勝った五輪やるんだが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:30.07 ID:q33xtsRv0.net
>>254
国がそんな金出し続ける気あるかね?
インフルみたいに任意接種になって流行るのがオチじゃね?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:36.33 ID:Hcn0lVmg0.net
世界中がwithコロナだと新たな変異株生まれる可能性あるけど大丈夫か

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:43.77 ID:LxSWwSmg0.net
アメリカはまだデルタ株が蔓延してないけど時間の問題だな
反ワクチン派が40%もいるからどんなに頑張っても集団免疫獲得は難しいな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:00:55.98 ID:hXHyHzrc0.net
これはスウェーデンへの道…イギップやばす

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:03.48 ID:UTfFAM9s0.net
デルタなんぞ生ぬるいラムダがあるから‥🤔

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:27.68 ID:mjMa46rl0.net
>>258
極論すぎて何の参考にもならない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:41.35 ID:42zhjQrM0.net
死亡者数19人か
日本より感染者数圧倒的なのに死亡者数がめっちゃ減ったのね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:44.43 ID:L8ZwVzEgM.net
最初からちゃんと対策してこれなら納得
でも日本のwithコロナは問題解決から逃げてるだけじゃん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:52.92 ID:9SDCGutIa.net
>>266
まともな会社ならインフル予防接種は補助出るぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:58.27 ID:6Pe9jygk0.net
吉村はんは変異株を1000人レベルで抑えたのにイギリス情けないな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:01:59.20 ID:JKpqgsmM0.net
今後ワクチン定期的に打たないといけない世の中w
面倒な世界になったなw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:02:00.66 ID:YV0WtAc9r.net
テニス関係で言えばローランギャロス(フランス)でみんなマスクしててえらいなぁって思ったのにウィンブルドン(イギリス)では誰もマスクしてなくて笑った
紳士の国()
テニス観戦に正装バッチリなのにマスクしてないのは時代遅れだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:02:03.86 ID:7dsfiTfJ0.net
ハンコックもいいタイミングで辞められたな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:02:25.39 ID:uXTltFUJr.net
ポピュリズム政党はやっぱりダメだな
ボリスジョンソンの保守党なんて安倍自民ハシゲ維新と大差無い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:02:45.12 ID:hXHyHzrc0.net
これなら不倫エロといえどもハンコックの方がましだった
コロナウイルスのこと何も理解してない保健相
イギップ終わったな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:02:51.15 ID:XXSgzvkk0.net
>>254
若者は死なないんだから、接種不要だろ
老人は接種必要かも知らんが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:03.11 ID:Zjr7PyWv0.net
>>271
ウィルスに対して性病の話持って来たお前が悪い
比較対象ですらないだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:10.74 ID:9SDCGutIa.net
シンガポールといいイギリスといい、なぜ同時にwithコロナに柁を切る?
ひょっとしてデルタ株が大したことないのを知ってたりして

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:14.39 ID:VHgODrFD0.net
すれ違い感染はマジみたいだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:21.98 ID:vNGPxRIG0.net
ロックダウンしてたので感染減ったのに 馬鹿「ワクチンのおかげだああああああ!!!」

解除したら案の定感染増えたら 馬鹿「ワクチン打ってない奴が感染しただけ!!!」

でも死亡率が下がったら 馬鹿「ワクチンのおかげでワクチン打ってない奴の死亡率が下がったああああああああああ!」

これが科学的思考(笑)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:26.08 ID:ITn+KIi50.net
そりゃただの風邪なんだから根絶なんてできるわけないわな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:31.95 ID:1pMNz8ua0.net
はい、ワクチン厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:38.23 ID:/h4RgmRp0.net
mRNAワクチンのアップデートを待つ間に
初期型ワクチンの接種を完了させるというのが日本ができること。
ラムダ以降の株がめちゃ強ければそっちに合わせたワクチンも開発されるだろうしな。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:40.33 ID:mjMa46rl0.net
>>276
税金すごそうだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:03:54.20 ID:lV/5b6hS0.net
えええええ
これじゃワクチン打つ気が失せるなあ…
接種券来たのに迷うわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:02.37 ID:R7nAmRmr0.net
ワクチン打ったら重症化しないおじさん「ワクチン打ったら重症化しないから」

56ページ

https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_5.pdf

> 海外試験について、長期の有効性データは得られておらず…

> 重症化抑制効果は、臨床試験の結果からは十分な情報が得られていない…

> 感染予防効果は、臨床試験では評価されていない…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:07.20 ID:mjMa46rl0.net
>>282
エイズウィルス

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:13.92 ID:P7ADSeTy0.net
感染者数より、感染者の重症化率が知りたい
重症化は抑えられているのかな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:19.73 ID:vl348+7Ud.net
死亡者が増えないとこを見るとある程度ワクチンの効果もあるんかな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:29.81 ID:r6Ds/Ju8d.net
>>285
世の中バカの方が多くて成り立ってるから仕方ない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:30.77 ID:BEUj583qa.net
ウィズコロナなんてアホかとか言ってた連中いーが息してないの!!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:42.16 ID:QQwF+M7j0.net
>>268
感染は普通に拡がるみたいだから集団免疫とは言わないんじゃねー?

>
集団免疫とは何ですか。
人口の一定割合以上の人が免疫を持つと、感染患者が出ても、他の人に感染しにくくなることで、感染症が流行しなくなる状態のことです。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0019.html

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:04:58.04 ID:AL/h1BB80.net
はあ、まあ冬にどうなるかやね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:05:11.28 ID:xG+z/pb50.net
これ結局コロナで死ぬ奴は死に切って
あとはコロナでも死なないやつが残っただけとちがうんか?
ワクチン意味ないな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:05:23.97 ID:zu69Twro0.net
>>266
補助あるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:05:50.84 ID:vNGPxRIG0.net
ワクチン打ってない奴にまでワクチンの効果あるなんて
ワクチンに5Gが入ってるんじゃないですかwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:05:54.29 ID:42zhjQrM0.net
死亡者数じわじわへてるけどね
前みたいに感染者数が6万超えるとまた死亡者数が増えると思うよ
それと本番は秋か冬だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:06:29.49 ID:lkNwF0F7K.net
◆@masanorinaito
 今、厚労省のコロナワクチン接種での死亡事例の一覧を見た。
叔母の事例も掲載されていたが、叔母の接種したロット番号EY2173は355人の死亡例の中で35例に達している。
特定ロットで亡くなった人が多いのは重大な問題ではないのか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:06:36.15 ID:pAWZlP1l0.net
ジャップと同じ道に行くのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/06/29(火) 11:06:40.82 .net
我が国はコロナに打ち勝ったんだ!みたいな雰囲気出しててこれはないだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:06:48.64 ID:QQwF+M7j0.net
>>266
重症化したら余計に金かかるからワクチン打たせるしかない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:04.13 ID:Zjr7PyWv0.net
>>292
で?エイズは飛沫感染すんのか?ノーマルな人間には無縁だよ
もう黙っとけよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:13.89 ID:QUG083BW0.net
あーあ、抗体突破される機会作ってアホかこいつら
接種がただの変異種製造イベントじゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:19.36 ID:zL9vq0mRM.net
mRNAは変異に強いとかいう幻想

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:19.62 ID:IQSgJ/4xr.net
>>195
ジャンプなんてまだ見てんの?ヤンマガとヤンジャンとビッグコミックだろ情交

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:28.22 ID:6Pe9jygk0.net
イベルメクチンという特効薬は意地でも使わないんだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:28.37 ID:5NAqCS580.net
もう個人で何とかしろってことだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:33.45 ID:zVlVj8i40.net
OurWorldInDataを見ていて初めて知ったけれど、チリってワクチン2回接種率が
人口比 50% を超えているのね。それでも感染確認数は高止まり。死者数もこの
1年で 10~100 のレンジに入りっぱなし。人口比ではワクチン接種率がぐっと
低いブラジルと変わらないレベル。

ワクチンの種類とかの影響はあるにせよ、地球上の全人口を視野に入れた解決に
至るには、まだまだ時間が必要そう。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:44.76 ID:mjMa46rl0.net
>>299
有効性が変異に対して効果値で割合だから
人混み好きな人ほどリスクを伴う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:07:52.20 ID:aLbv6L3I0.net
死亡者数は少ないからワクチンてやっぱ成功してんのかなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:08:08.43 ID:RorXilw80.net
中国が定期的にばらまいてるあそれは無理でしょう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:08:28.82 ID:R/5F6owWd.net
>>266
医療崩壊防ぐ為なんだからタダどころか税金一部免除までやっても良いぐらいだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:08:35.83 ID:te56T7yr0.net
>>256
そうなると弱毒化の傾向もあるのかもしれない
もちろんワクチンの効果で発症する人が減って医療のキャパが保てている理由もあるかもしれないがね
いずれにせよ今後の重症者数や死者数の推移が重要でここの数が跳ね上がらなければ風邪やインフルのように共存可能のウィズコロナは可能だろうよ
自分としては変異を繰り返す事によあって感染力が強化して宿主を死に至らせないウイルスとなっていく期待は全くない訳ではないと思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:10.30 ID:oYxwlaNR0.net
別に騒ぐことじゃないでしょ…ワクチン接種前と違って死亡者も重傷者も僅かなんだし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:19.77 ID:q33xtsRv0.net
>>274
>>300
国保とか東京の協会健保って補助あったっけ?
組合は補助あるところあるの知ってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:32.05 ID:LxSWwSmg0.net
>>309
普通に考えたら不活化ワクチンの方が変異に強そうなんだけど、mRNAが一番みたいになってるけどどうなんだろうね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:34.64 ID:BEUj583qa.net
ゼロコロナ(爆笑)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:36.47 ID:cxU/CsaT0.net
ワクチンで抑えられてないのにワクチン打って更に副作用で苦しんでるやつwwwwwwwwwwww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:43.88 ID:9htFW85L0.net
結局、コロナを本当に封じ込めたのってNZとオーストラリア、シンガポールくらいかね
医学がここまで進んだ時代にこんなに苦戦するとは思わんかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:57.26 ID:qPONenjo0.net
>>302
いろんな仮説があるんだろうけど証明しようがないんだよな

コロナが変異するたびに弱毒化してるのか
冬が本気だから気温で多少弱まってるのか
コロナに弱い人は去年のうちに自然淘汰されて徐々に死者が減ってるのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:09:57.38 ID:Mxjz4+ex0.net
結局予防はしなきゃダメなんだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:02.93 ID:mjMa46rl0.net
田舎で農業を営んでる人が
変異株感染なんてほとんど感染しない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:04.16 ID:SRMxfUFm0.net
ワクチンしてりゃ風邪くらいやん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:21.67 ID:q33xtsRv0.net
>>317
医療崩壊よりも経済回したり五輪第一なのでは?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:23.27 ID:owetr+AU0.net
>>293
後遺症とかね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:27.05 ID:IPrPcSQK0.net
変異させまくってそのうち人殺しまくるウイルスになれば収まるよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:31.62 ID:mGePPp7t0.net
完全にリバウンド

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:34.57 ID:9rrM+Fhn0.net
ワクチン接種した人の死亡はコロナ死にカウントしないとかじゃないよね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:39.20 ID:J8MNoYsZ0.net
>>33
乞うご期待!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:10:55.55 ID:UShPPR780.net
ヨーロッパスポーツ観戦とかノーマスクでやってるのに未だにこんな増えてるんだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:11:21.72 ID:SRMxfUFm0.net
>>331
オリンピックで最凶株出来ないことを願うばかりだわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:11:29.14 ID:mjMa46rl0.net
>>328
高齢者は違ってくるから
重症化順で打っている

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:11:42.83 ID:LxSWwSmg0.net
日本もワクチン摂取した老人がノーガードで動きまくってるから変異種の誕生は早そう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:12:04.47 ID:R3Ao1snar.net
>>325
変数が多すぎるな
現時点で分かるのは、イギリスの去年の波よりも死亡数減ってて、たぶんワクチン要因かもしれないけど
季節要因もなくはないくらいだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:12:17.99 ID:q33xtsRv0.net
>>321
リスクは小さいがベネフィットも小さい
小さすぎてもはやリスクになってる
かといってmRNAワクチンが標榜ほどハイリターンかと言われると長い目で見れば未知

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:12:21.84 ID:koLSZjCn0.net
全員死ぬしかないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:12:22.64 ID:zu69Twro0.net
>>320
自治体で補助だしてるとこもあるな
協会けんぽはないはず

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:12:44.43 ID:Tl95Oov20.net
諦めないで!

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/06/29(火) 11:12:55.21 ID:ITn+KIi5d.net
でももうラムダ株とかいうワクチン効果半減するの出てきてるしな
どうなることやら

総レス数 895
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200