2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】細田守監督「幼女を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいて気持ち悪い 男として自身が無いんだろう」 [933662325]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/07/17(土) 19:31:51.60 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.france24.com/en/live-news/20210715-hosoda-japanese-anime-has-problem-with-women-and-girls
カンヌ国際映画祭に出席した細田守監督が宮崎駿監督の”少女の描き方”に苦言を呈したようだ。仏ニュース専門局France24が報じている。
「日本社会で若い女性がいかに見くびられまともに受け止めてもらえないか、日本のアニメを見るだけで分かります。日本アニメでは若い女性がよく神聖視されますが、現実の彼女たちとは全く関係がなく、腹立たしい限り」と細田監督は述べた。

「名前は出しませんが、若い女性を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいます。率直に言うと、彼がそれをするのは、男として自分に自信がないからなのだと私は思っています。若い女性への崇拝は私をいらつかさせ、それに関わりたいとも思いません」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:32:47.00 ID:eLmsOuH10.net
パヤオにケンカ売るとはなかなかやるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:34:00.13 ID:0MX437mma.net
ケモショタをヒロインにするのは許されるんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:34:07.10 ID:46Y31y7Pa.net
そばかす意味もなく城が燃えるんだけど
あれハウル意味してるらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:34:16.97 ID:8CIKKncm0.net
これはアカン世界中のアニオタ敵に回したな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:35:38.86 ID:xhLLgDUk0.net
最近自信を自身て書いてる奴ムチャクチャ見るんだけど何なんだ?
俺の知らない陰謀が動いてるのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:36:35.35 ID:jHe5kQi6d.net
一体誰崎駿のことなんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:37:01.53 ID:iLIDlJFCa.net
>>1
これぐうわかる
しかも現実的な少女じゃない
妄想の理想の女

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:37:26.63 ID:Rgxl1Rbj0.net
でもお前は権威に盲従する不快なメッセージ込めるやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:37:32.42 ID:ls/ynBeE0.net
>>8
細田のがひどい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:37:32.71 ID:tuPqE5e50.net
ケモショタは許されるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:37:56.59 ID:iLIDlJFCa.net
攻殻機動隊のあいつだろ
あいつはSFじゃなく女体を書きたいだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:38:05.98 ID:M2xwNoCt0.net
なぜか女子高生か女子中学生ばかり主人公にされる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:38:50.17 ID:ls/ynBeE0.net
新海のはその手の記号的なキャラクターに過ぎないと割り切れる
細田は現実が中途半端に曲解されて投影されているのが気持ち悪い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:38:56.13 ID:PMVODQm70.net
新海「やっぱ不倫女教師を…最高やな!」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:39:03.94 ID:oFiE13X2d.net
名指しで言えよヘタレか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:39:35.70 ID:DbIyT4pv0.net
??
意味が分からん

少女ならダメで少年ならいいのかよ? 少年が神みたいな力を発揮する漫画やアニメが90%じゃん日本なんて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:40:33.02 ID:/s5OblHmM.net
ロリコンマジ気持ち悪い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:40:33.51 ID:UDWQ5a9q0.net
時をかける少女
サマウォーズ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:40:37.69 ID:eKKF98+T0.net
季刊エス 細田守インタビューより抜粋

細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや
原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、佳主馬が色っぽくて。

―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)

細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、
何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、やっぱり描いていても思うよね。
十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

―――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。

細田 ねえ。何かそう、いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。
https://www.s-ss-s.com/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:40:38.64 ID:DbIyT4pv0.net
むしろ親のコネで力を発揮するエリートしかいない一族の話が代表作の誰かさんより3兆倍マシだと思うけどラピュタやナウシカって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:41:06.27 ID:YPYgtbhz0.net
細田映画はウォーゲーム以外は駄作

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:41:16.89 ID:98pQosx0a.net
ロリコンで兵器マニアの共産主義者というクソ人間
たまたまアニメ作りが得意だっただけのドクズだからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:41:21.52 ID:z76XNKTe0.net
ロリコンパヤオ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:41:49.90 ID:5UkZJBAw0.net
思うだけで別に言わなくても良いのに
自分から的になろうとするのがよくわからん
自分の作品にケチつけられたんかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:42:23.85 ID:iWuhephb0.net
こいつも精子臭いけどな
むしろ精子臭くない映像作品なんて存在するのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:42:39.84 ID:IeE53dHlr.net
飛べない豚は豚のおっさんが主人公だから違うな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:42:43.09 ID:JGco5YK00.net
若い女の子をヒロインにするのは
主人公や相手役が子供だからじゃないのか?

成長した女を描くのは良いが
そこに理想を持ち込んでいたら
むしろそっちこそが女に自信が無いということじゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:43:17.04 ID:IND6fTccd.net
エヴァンゲリヲンだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:43:19.22 ID:AQnCs2YfM.net
ほんとに言ってて笑った
マジで俗物だなコイツ
そしてヤマカンばりのサイコパスでもある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:43:27.57 ID:1EUygD8D0.net
ショタホモよりはロリコンのほうがマシだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:43:42.43 ID:y8JfseP3a.net
>>20
つくし卿と大差ねぇ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:44:03.70 ID:ya2Uq95r0.net
誰のこと?
新海は言の葉の庭がちがうだろ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:44:04.87 ID:2QkJJIKo0.net
見方によればナウシカとかさあ
宮崎駿って純真無垢だった若い女に自分の思想を喋らせて気持ちよくなってるよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:44:19.46 ID:dZLo4mWB0.net
お前おおかみこどもとか未来の何某とか自分のクソ作品群を棚に上げて何言ってんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:44:45.71 ID:bE2kLc3+0.net
巨匠に媚びないのはええな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:44:51.03 ID:AQnCs2YfM.net
>>33
宮崎駿

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:45:08.53 ID:mekcp8+60.net
もっと争え争え

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:45:14.80 ID:yICSc22D0.net
今アニメ界の巨匠とか言ったら一人しか居ないよね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:45:32.98 ID:0pge540lM.net
ケモナーのおまえが言うな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:45:37.37 ID:+wZqmI6H0.net
ロリコンもケモナーもたいしてかわらんやろ
ショタでケモナーのほうが救い難い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:46:02.26 ID:IND6fTccd.net
細田は宮崎駿を崇拝してるから多分違う。
多分エヴァンゲリヲン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:46:07.31 ID:OikLWlu3M.net
いやそれの何が悪いのか
逆やればいいんでないの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:46:10.92 ID:AQnCs2YfM.net
別に細田が糾弾するほど女性蔑視でもないけどな
ほんと終わってるわ細田守

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:46:45.21 ID:yE23UHWd0.net
男として自分に自信がないから女子に聖性を求める
これマッチョイズムよね
イマイチ批判としては現代性が無いな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:46:52.78 ID:Wu8rPlIW0.net
ケモナーもロリコンもいて良いと思う
仲良くする必要はないけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:02.11 ID:3Qhx8f1AM.net
他人を攻撃することでしか満たされない人は可哀想だよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:11.65 ID:2GlhGPAQM.net
ケモとロリは共存できないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:15.09 ID:qrcOgwyK0.net
てかこいつこんなイキリキャラだったっけ?
フランス行って気が大きくなってんのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:20.10 ID:DbIyT4pv0.net
駿 「じゃあなにか、うじうじしてて、親の顔色伺っては自分の意見も濁す、ポストモダンのガキがみたいのか?違うよな?

   でも作ってやるよ、千と千尋な はい論破」

ってもう結論でてるから
300億稼ぐやつに雑魚が意見してんなよ お前の作品は単純明解に 「指示されてねー」 んだよゴミ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:23.79 ID:yE23UHWd0.net
>>45
これを否定するのはマッチョイズム
の間違いです

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:26.29 ID:0H9tr6TaM.net
ハウルの件を未だに根に持ってるのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:32.91 ID:osXTYPiia.net
アニメて女の監督いんのかな
男の話は幼稚で

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:40.73 ID:ya2Uq95r0.net
こいつ売れなくなったからポリコレに媚びだしたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:47:40.91 ID:yopl9qYD0.net
でも女でもないのに、歳食ってもずっと高校生の恋愛描き続けてるのって、実際キモイだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:48:18.65 ID:MoqK3OYE0.net
多分宮崎駿じゃないだろ指してるのは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:48:23.98 ID:AQnCs2YfM.net
>>52
かもなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:48:26.14 ID:yE23UHWd0.net
素直にこのクソロリコン野郎って言えばいいのに
そうすりゃこのクソケモナーって叩いてもらえるのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:48:45.10 ID:9Z7l3TC50.net
おまいう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:00.09 ID:AQnCs2YfM.net
>>53
岡田マロリ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:07.06 ID:r3zAKfjW0.net
ショタコンとロリコン
目くそ鼻くそだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:08.00 ID:YPYgtbhz0.net
誰のことかは知らんがコイツの書く女キャラの気持ち悪さよりはマシ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:18.83 ID:pyrm5zciM.net
いや若い女性がヒロインなのは仕方ないやろ…
おばさん見たいか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:22.35 ID:S/wzoNu9p.net
風立ちぬ、紅の豚、ハウル等々
そんなに少女趣味か?

駿が作ってるショートムービーもパン種やら毛虫、ネズミ、少年


男としての自信とか言ってる方がどうかしてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:25.31 ID:2AbKKuX20.net
ケモショタよりはまだ普遍的だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:26.05 ID:LcCKdQD90.net
ケモショタの方がアウトなんです?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:46.10 ID:K2zBzBO90.net
ケモナーが何言うとんねん気持ち悪い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:47.75 ID:AQnCs2YfM.net
大した英語じゃねえんだからソース読んでこいや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:49:55.48 ID:W0NswbR80.net
でも2時間かそれ以上、ぶっ続けで最後まで見られるアニメって
ディズニーとジブリぐらいだわ。
細田作品も面白くない訳じゃないけどなんか違う。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:50:04.21 ID:0H9tr6TaM.net
>>53
いるけどそれこそやってる作品プリキュアとかよ?
名前が売れてるのは山田尚子くらいじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:50:15.79 ID:JGco5YK00.net
>>55
歳食って恋愛もの書くのが気持ち悪いなら一貫してるが
女が書いてていいなら男だって良いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:50:30.49 ID:qlqCNRim0.net
おまえがいうなよ・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:50:33.37 ID:xi30ukP70.net
駿ブチギレだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:50:40.23 ID:DbIyT4pv0.net
日本でアニメの巨匠って呼ばれてるのは宮崎駿とあと誰がいるの?

庵野ではないだろ確実に。一度も見たことない奴のほうが圧倒的に多いわエヴァンゲリオンなんか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:51:12.74 ID:0pge540lM.net
ジャップくらいじゃねーの
常識的な範疇飛び越えて哲学者みてーに女の好みに〇〇イズムがどうのこうの小理屈捏ね回してるバカは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:51:48.03 ID:+wZqmI6H0.net
>>56
原文の英語の記者が宮崎駿の事だと断言してる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:52:05.75 ID:sXvJ0Cyz0.net
うん?デジモンのこと言ってんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:52:26.91 ID:oPyikJuV0.net
ハウルの動く城の本当の監督ってこの人だったんでしょ?だから主人公がめずらしくお婆ちゃんだった。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:52:43.68 ID:zgYP2yLc0.net
ロリのパヤオ、ショタの細田

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:52:44.79 ID:qMxT0oV00.net
これを新海の事と勘違いしている奴がいるのが一番笑ったわ
どう見てもハウルで喧嘩別れした宮崎駿だろw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:53:11.20 ID:f/NrFzkd0.net
内なる女性を増幅させてるだけじゃねえの?
基本全員パヤオやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:53:28.52 ID:SmE5SBMZM.net
売上も低いケモショタホモ野郎には言われたくないだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:53:30.46 ID:YMHcDgU/0.net
こんなんパヤオ顔真っ赤じゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:53:45.48 ID:Y+dU19xh0.net
パヤオの事?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:10.30 ID:pkQB2WqX0.net
>>74
富野

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:12.31 ID:yY3Di9l5a.net
単に性癖の違いを社会倫理にすり替えて批判的に言うのはどうかと。
アンタもjkやショタばっかり主人公にしてるだろうがオッサンよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:17.93 ID:yE23UHWd0.net
ロリコン趣味は駿の数少ない突かれると痛い弱点だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:20.10 ID:yICSc22D0.net
>>80
若い女性を常にヒロインにするっていうのはまあ合ってるけど、巨匠とか言われると?ってなるよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:23.01 ID:Dzndur8wa.net
他人批判して自分の作品をよく見せようとする奴は好きじゃない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:38.76 ID:jsX306vK0.net
鈴木敏夫が馬の首送る事案だろこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:40.85 ID:yict3yXM0.net
新海は健全だな!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:54:48.48 ID:9B+UUXlj0.net
カズマに喘ぎ声出させてるお前が言うなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:55:02.12 ID:MheV5rgZ0.net
時かけとサマーウォーズは面白かったけど他のは見たことない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:55:17.90 ID:W5fZzc1xK.net
確かに宮崎駿にカテジナ・ルースは描けないわな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:55:18.08 ID:KRAd6MPX0.net
ハウルの監督下ろされた件で未だにハヤオの事を恨んでいるんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:55:22.06 ID:WkHz9e960.net
嫌うのも自由だけど作り手の方も自由だしな
獣人ばかり出るアニメを嫌う奴も居るだろうし

てか竜の声は健くんしか居ないと思ってたとか見え見えな事言うのが嫌い
佐藤健にあんな声でやらせるなら佐藤健である必要が分からん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:55:26.66 ID:t6ZB7NzB0.net
ケモショタ趣味が言うことかよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:55:54.41 ID:4F3QtJC00.net
っていうか人の価値観にいちいち食いつく辺りが物作りに向いてないんだよ
他人の目が気になってしょうがないんだろう

新海、宮崎とかは書きたい物があるんだろ売れるかどうか別だけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:56:14.92 ID:Wu8rPlIW0.net
>>74
知名度的には新海誠かな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 19:56:35.32 ID:W0NswbR80.net
>>89
これな。
同じ仕事やっててその場に居ない同業者貶して自分上げるのは引く。

総レス数 593
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200