2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】細田守監督「幼女を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいて気持ち悪い 男として自身が無いんだろう」 [933662325]

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:33:25.92 ID:cu7PTk1g0.net
まあでも実際
10代の少女に母性を求めるって相当イカれてるとは思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:35:23.20 ID:So3Rlool0.net
>>33
> 誰のこと?

色々考えて屁理屈こね回そうとしたけど、宮崎駿しか無理だった。
河森正治とかもそうといえばそうなんだけど。

押井や新海や富野はこんなんじゃないしなぁ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:36:43.34 ID:So3Rlool0.net
>>42
庵野秀明って巨匠・・・か・・・?
いや確かに現在の日本人では宮崎駿、新海誠の次ぐらいに有名なアニメ監督だとは思うが
良くも悪くも「巨匠」感ってないと思うんだが庵野って。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:38:10.73 ID:t1Xt/pTzr.net
ユニバーーーース!!!
https://i.imgur.com/f9x7hne.jpg

夕飯の残り物の寄せ集めみたいな映画作ってクリエイター名乗るのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:38:48.66 ID:HUXciku+0.net
アニメ映画の監督として名前が知られてる連中で
作品から垣間見えるものがまともな人なんて一人もいないじゃない(´・ω・`) 細田だってケモミミへの執着とか身に覚えがあるはずだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:39:34.21 ID:So3Rlool0.net
>>275
とらわれた姫を助け出す騎士の物語は古今東西の鉄板だからその構図は別にいいだろう。

問題は、キャラクターが破綻してるところだな。
結婚させられるのが嫌で、ウェディングドレス姿で脱走してカーチェイス繰り広げるような女と、
ルパンに出会ってからのクラリスってマジ別人だもんな。

いや、か弱い少女がなんやかんやで強くなる、っていうならまあ分かるよ?それはそれで黄金パターンだけど。
なんでいきなり弱くなってんのよクラリス。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:40:14.89 ID:HctYzpvy0.net
女子高校生や女子中学生が世界を救うようなやつは
なろう系の1番最初の位置においてとらえればいいと思うよ(´・ω・`)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:44:15.18 ID:2of+MJ0+0.net
>>283
シャアに殺されそうなこと言ってるな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:45:55.04 ID:IW5onY9G0.net
本当にそんなこと言ってるのか?と思って自動翻訳したら大体同じだったでござる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:47:27.89 ID:2d2ozL7f0.net
>>275
ハウルの動く城

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:47:41.76 ID:HctYzpvy0.net
ところでジブリの次はなんやねん
クッソ寒い似非哲学(人生哲学(笑))の君はどう生きるか
堀田ヨシエの路上の人

この2つは名前を見た気がするが
前者なら糞
後者なら原作比率無視で異教の殉教者ヒロインの話になる(´・ω・`)

パヤオは後者の方が好きそうだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:48:52.33 ID:YzGGXXjR0.net
>>20
https://i.imgur.com/4BR1pLV.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:51:43.67 ID:bTjSQ7rZ0.net
でも越えられないんだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:59:41.38 ID:xGylj5Va0.net
パヤオよりハゲウェイじゃないのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 21:59:47.14 ID:4wRQ2oLM0.net
ジブリコンプレックスの塊みたいな作品作ってるし情けねえやつ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:01:14.99 ID:uIYa818Kd.net
男として自信持ってサマオみたいな作ってたとしたらそれもうキチガイじゃないっすか…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:01:48.32 ID:g+4rz9Lza.net
結果出してから言ってたらかっこいいんだがな
こいつもう新海以下だしなぁ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:05:24.28 ID:Nw+qPI2Y0.net
今作は若い女が主役じゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:07:18.34 ID:sCn44v44M.net
>>53
松本理恵っていう細田さんと同じ境遇に生きた天才がいたんだよ
いたんだ・・・

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:10:26.54 ID:es1bMnEI0.net
気持ち悪いのは監督であって、作品はいいんだよなぁ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:10:39.04 ID:Et+xB4P30.net
これ自分は違うと思ってるのが何か怖い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:11:14.71 ID:tEpeEvlk0.net
>>288
そりゃあ盗まれちゃったからだよ
今思いついた
だが自分で書いててキモイと思った

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:12:13.80 ID:iJLJKZQn0.net
男として自身が無いってのは分かるけど
細田の言ってるのとは別の意味だな

パヤオは自身が男だから、男の欲深さとか知り尽くしてるから男を信用してないの宮崎アニメの男性キャラクターって主人公や主人公に近いキャラクターって何か空っぽだもん、アスベルとかアシタカって男の欲を全然感じさせないでしょ

幼女ってより幼さや無邪気さに対する崇拝だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:13:13.88 ID:zc22N7QD0.net
まぁ言いたいことは分かる
駿の理想の女性像をヒロインに押し付けてるというのは伝わってくるし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:13:55.20 ID:iJLJKZQn0.net
>>288
アレはクラリスにしては頑張ったけどそれが無理だったから諦めたんだろう
きちんとそのクラリスの諦めは描写されていたと思うが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:14:09.85 ID:5WKe0fBF0.net
バレバレ過ぎてこれ名前伏せる意味あるのかよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:14:48.09 ID:tEpeEvlk0.net
>>305
駿の作品は女が幼女が言ってる人間ほどそこしか見てない気がするな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:15:00.75 ID:gD9yRrGk0.net
別にパヤオはいらつかないが
お前のはたまにいらつくんだがw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:16:48.46 ID:iJLJKZQn0.net
言うてそばかす姫もその段から逃れられて無いけどな

未来のミライとか醜悪そのものだったじゃん
ポニョの幼女ヒロイン対抗で出してのがアレじゃあ、なんの説得力も無いわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:18:23.33 ID:ny1RFmb20.net
妖女戦記の事だろ
タイトルで気持ち悪くて見てないわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:20:23.65 ID:mkMMt07q0.net
気持ち悪いオタク文化を断つべきだよなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:21:23.24 ID:2yjhNPX50.net
最低だな宮崎勤

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:22:20.45 ID:Et+xB4P30.net
>>309
それはあるな
ドーラとか湯婆婆とかキキに依頼する婆ちゃんとかメイを探す婆ちゃんとか
パヤオは魅力的で鍵にもなる婆さん描くのも上手い

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:22:28.69 ID:A1zMdNPu0.net
この監督の作品が合わない理由がわかった
価値観が相入れないんだわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:23:02.46 ID:Qv2UFbrL0.net
おめーもしょっちゅう女の子主人公にしとるやんw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:26:05.75 ID:iFSi8n850.net
>>8
炭治郎なんて都合のいい妄想の極みだろ

319 :ヤン提督って誰や :2021/07/17(土) 22:26:43.72 ID:pb+UvjCl0.net
主人公が少女なのは、まあよろしい
クシャナやエボシが女なのは、なぜでしょう

作者は、あらゆる男が不完全で、少し滑稽な存在だと感じているのではないでしょうか
彼は、男のいない世界を望んでいるのではないでしょうか
そして、自身が男であることを憎んでいるのではないでしょうか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:27:22.81 ID:1RRMvqhU0.net
これは分かるわ
千と千尋とかガチで気持ち悪い
小学生が遊郭で働く話とかまともなら作らんで
小汚いおっさん抜いたりしとるし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:27:50.06 ID:+0PBsx0Fr.net
まあ結局作り手が男で女にファンタジーを求めるなら中学生くらいだろうし
単発なら成長過程を描くのがやりやすいからそうなるんだろう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:28:15.05 ID:IzYS+KE50.net
ケモい方が普通に気持ち悪いと思うけど
かわいいってのとは違う路線だし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:28:27.62 ID:9OJrcaUu0.net
投影すんなよゴミw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:29:35.44 ID:iJLJKZQn0.net
>>319
男性である自己嫌悪気味なのはあるな
パヤオは男の主人公をついぞ描けなかった
パズーは原作付きのコナンのエピゴーネンであるし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:30:02.83 ID:Rbzzsak50.net
ハウルの件って遺恨あって当然なのに
ジブリブランドが強すぎて国内じゃ口をつぐまざるをえなかったのやっぱり相当不満だったんだなぁ
海外の記者相手だからポロッと言っちゃったんだろう
まぁいいんじゃね?お前が言うな的側面はあるけどみんな思ってる事でもあるだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:32:38.54 ID:IqK0a5sT0.net
>>324
もののけ姫ってアシタカが主人公じゃねーの
紅の豚ってポルコが主人公じゃねーのけ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:33:51.96 ID:iJLJKZQn0.net
ポルコは豚にして誤魔化してしまったでしょ
髭面のダンディで全然良かったよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:36:04.44 ID:YPYgtbhz0.net
>>324
男キャラも細田守よりパヤオが遥かに上だぞ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:36:09.10 ID:Cuu9+uZU0.net
新作でパヤオ倒してみろよ
そしたら認めてやる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:37:35.82 ID:iJLJKZQn0.net
>>328
俺はそもそも細田守と比べてないけどな
文意をきちんと読み取ってくれよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:38:47.02 ID:3dWqpXBP0.net
ハウルで降ろされた個人的な恨みにしか思えない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:39:10.84 ID:iJLJKZQn0.net
>>329
他人の良く知らない親子関係を勝手に決め付けて吾郎より庵野との方が親密だとかさ、本当に気持ち悪いわおまえ
庵野信者のパヤオ利用の権威付け

キモいから死ねよ、庵野カルト信者が

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:42:18.87 ID:iwqgVGFB0.net
>>1
誰のことだろう
禿は気が強くて勝ち気な女ばっか描いてるから
違うだろうし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:42:50.28 ID:TEdLYPk40.net
いいねえ!グッジョブ!👍

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:43:11.98 ID:CgZgitaq0.net
他人の1個性が争点になる作品に世界を使うなよオタ臭い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:44:34.48 ID:AVl6cwx10.net
あー、これは
パヤオをおとりにして
ロリはこの世から消えろ、と遠回しに言っているのですね
よく分かります

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:46:00.13 ID:iwqgVGFB0.net
ケモショタとロリと違いがあるとは思えない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:48:24.70 ID:gnXlHDEE0.net
年齢と性別で見えている世界が違うから仕方なくないか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:51:32.07 ID:abQaWjHt0.net
ケモショタの逆襲

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:52:41.41 ID:ZYEyPJj80.net
こんなネチネチ言うような人の作品見たくねえ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:54:07.15 ID:HTfozsVxd.net
>>206
パヤオと新海が器用したのは知ってるが細田もあったっけ
あ、あと100ワニのきくちもなw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:54:23.61 ID:urVh9+dE0.net
性格の女々しさが作品に出てるから嫌い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:54:31.22 ID:gD9yRrGk0.net
前から妙に女のいやらしいところ描くよなと思ってたけど
この辺の考えからきてるのか
違和感のほうが強いから改めたほうがいいと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:55:09.05 ID:INNPtAtD0.net
ケモナーのショタコンの方がやべえだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:56:07.37 ID:FF4tLK+P0.net
まあ似たようなもの作られても面白くないからな
こういうやつがいてもいい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:57:26.98 ID:3TrEfgEX0.net
ケモナーの方がやばい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:57:43.14 ID:UI1bWxCh0.net
>>8
何が悪い
周りを見てみろ
醜い女ばかりじゃないか
何故映画の中でまで醜い女を見せられにゃならんのだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:58:18.11 ID:vFoZLKO40.net
ケモホモ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 22:59:06.18 ID:QvAgG5wKM.net
>>172
きっしょ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:00:12.78 ID:60b/JrGm0.net
こういうバカが出てくるとパヤオ応援するしかないは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:00:59.74 ID:TtI1weNCa.net
ケモセックスはいいのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:01:08.24 ID:UI1bWxCh0.net
>>265
醜い女がショーケースに飾られた瑞々しい処女性を見て、自己欺瞞のために吐いた言葉

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:02:30.66 ID:rCyaXMw80.net
>>20
少年に常に欲情するアニメ界の巨匠がいて気持ち悪い 男として自信が無いんだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:04:53.96 ID:2+mlckRY0.net
誰?のことだろう
駿は少なくとも
ナウシカ、豚、アシタカ、パズー、風立ちぬのメガネは幼女でも少女でもないだろうし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:05:10.14 ID:PyC29Evsp.net
>>326
風立ちぬの堀越も忘れないであげて

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:07:06.60 ID:YMd2lixq0.net
アニメ界の巨匠は
みんな変態だろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:07:22.69 ID:oPyikJuV0.net
>>236
親方の奥さんが22歳くらい。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:14:38.04 ID:2k6+hDuy0.net
監督なんてこんな感じでいいんだよ
駿や富野や押井や庵野やみんな言いたい事言ってる
細田は一番好きなアニメがとなりのトトロだって言ってるから
ジブリに入りたくて入社試験も受けたくらいだし
駿を一番尊敬してる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:15:27.90 ID:kD0Q26pU0.net
言うてもパヤオは家族で見れる作品に昇華してるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:19:15.58 ID:Ik2kputD0.net
漫画はともかくアニメで巨匠はパヤオと富野だけだよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:19:34.48 ID:NIHTMurTM.net
若い人間のが絵にはなる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:20:14.48 ID:mVKJEiTT0.net
たかがアニメーターのくせに他人を批判してんじゃねえよクズが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:29:06.07 ID:5RhEyYKV0.net
>>172
これほんとむり

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:30:51.48 ID:VnOC89Lk0.net
パヤオ ロリコン
富野 マザコン
新海 寝取られ
細田 ケモナー

変態しかいない。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:31:31.20 ID:9CPCl9cA0.net
売れてから他人を批評すればいいのに
日テレの全面バックアップがあってこれまでパッとしない成績しか残せていないのに上から目線は恥ずかしい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:32:39.19 ID:WzbfyFL00.net
おまいう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:37:05.29 ID:NCmtHFzZ0.net
>>8
でもお前らリアルで峰不二子みたいなAV女優見たら
偽乳とか言って叩くじゃん?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:43:25.34 ID:0Qp7ZX430.net
駿じゃないだろ
ハウルとかあるし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:48:05.08 ID:H9q8St0x0.net
>>365
もう売れない方の新海ってイメージしかないよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:51:10.00 ID:396+iYpt0.net
細田さんはヒロインを舞台装置にしか思ってないからギャルゲーを100本プレイしてヒロイン力を磨いて欲しいケモナーは飽きたよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:51:41.84 ID:VnOC89Lk0.net
あまりネットで騒がれないけど東映時代はすごい問題児だったんだよな
映画ワンピの脚本をゴミを俺が直して何が悪いみたいなことをインタビューで語っていたし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:53:21.54 ID:9sAHH5o90.net
>>113
メーテルのそれは作中の設定

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:53:49.73 ID:MvaylxR50.net
嫉妬丸出しかよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:54:49.52 ID:MvaylxR50.net
>>171
チョン左翼の日本叩きデマ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:56:52.45 ID:0Qp7ZX430.net
>>369
新海は売れる方の細田か

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:56:57.42 ID:MvaylxR50.net
つまらない言われてまだ根に持ってんのか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/17(土) 23:58:49.09 ID:Qa8Uy2z+0.net
パヤオの幼女の足の描き方には偏執的なものがある

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:11:33.49 ID:KQPCD1F90.net
宮崎〇最低やな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:13:26.60 ID:KQPCD1F90.net
ジブリをクソと言えない雰囲気にうんざりしてそう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:15:01.63 ID:g8njkabwd.net
海外では絶賛なんだよなぁw


『竜とそばかすの姫』カンヌ国際映画祭で公式上映。熱気に包まれた約14分間のスタンディングオベーション #竜とそばかすの姫
https://www.anime-recorder.com/16/211357/
https://pbs.twimg.com/media/E6Yz16NVoAAyK_b.jpg

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:17:05.71 ID:CejnaT2g0.net
>>171
若おかみ「ですら」ってどういう意味だ?

これを見て「またか」って思うのはおかしいか?
https://i.imgur.com/pc7XHNX.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:19:30.21 ID:fC8a63pf0.net
こいつがケモホモだという事から見ればこう言えば、
男の主人公を出す事に周りから反対され難いし、他の監督もヒロインを使い辛くなって男キャラが増えるし、
細田守にとっては得しかないよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:21:34.98 ID:iN7p+dCU0.net
ていうかパヤオってもう色盲だよね千と千尋のdvdが赤くて騒ぎになったじゃん
目の病気は映像関係じゃ致命的

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:24:31.47 ID:QckDvWJVa.net
パヤオのこと?

時かけ  主役=真琴(女子高生) 準主役=千秋とコウスケ(男子高校生)

サマウォ 主役=小磯健二(男子高校生) 準主役=夏希(女子高生)

おおかみこども 主役=雨(子ども)、雪(子ども)、お母さん

バケモノの子  主役=蓮くん(子ども〜男子高校生)、準主役=女子高生

ミライのミライ  主役=女子高生

細田もロリッぽいイメージだったが一応は男も主役にしてるんだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:26:04.47 ID:qTHXrRMp0.net
でもババアをヒロインにするアニメとかなくね?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:26:25.48 ID:rA6tKMkRr.net
ロリコンが気持ち悪いのは当然だけどそれと同等かそれ以上に細田の映画は気持ち悪い

387 :ヤン提督って誰や :2021/07/18(日) 00:26:48.01 ID:Gg9RQZQM0.net
「良い村は、女が元気だと聞いています」

このセリフで、うわっ、キモッとなったわ
女性の優しい友を自認する、男性フェミニストというものがいるでしょ
あいつらを見つけた時感じるキモさ

彼らは、男であることの罪を常に感じており、女に許されることにより、罪を滅ぼそうとしている
頭の中は、女女女女
そういうとこがキモいんですわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:27:01.66 ID:sZSWdjPy0.net
若い女がヒロインだと男として自信がないってどうつながってんの?w

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:27:47.55 ID:QckDvWJVa.net
>>364
新海寝とられ?そんな話あったか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:29:32.17 ID:CejnaT2g0.net
>>385
ハウル?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:30:31.82 ID:AV6uswX00.net
>>9
「サマーウォーズ」が特に

あれに乗れない人がいるのはそこ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:30:37.89 ID:8Ox0mrDcr.net
考え過ぎでは?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:31:15.80 ID:vOWABLKb0.net
>>1
じゃりんこチエの高畑勲の悪口かー!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:31:23.82 ID:GJm5V98ta.net
>>1
ほかのスレでも書いたが、細田が話しているのは新海誠の事だと思う。記者は宮崎駿の事だと解釈しているみたいだが。
以前から細田が新海作品を快く思っていない事について、徴候があった。新海について質問を受けても、わざと答えなかったり。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:31:36.86 ID:QckDvWJVa.net
>>387
もののけ姫のアシタカか。
ジブリ映画の、なかんずく宮さんの映画は科白が時々こっぱずかしいところがあるんだよな。リアルで大人の女と会話できないからだろうか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:32:10.28 ID:OEiJoJDm0.net
むさいおっさん主役にしてるアメリカンヒーローが笑ってるよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:32:16.02 ID:iN7p+dCU0.net
>>388
租チンだから若くて男を知らない女がいいんだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:32:40.51 ID:rNJ7cKYcM.net
龍とそばかすは評判いいみたいよ
まったく食指が動かないけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:33:02.45 ID:GpMKddLr0.net
今は少年を主人公にできない時代なんだよ
嘘くさくなっちゃう途端に

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:33:42.14 ID:GpMKddLr0.net
>>394
巨匠か?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:33:43.28 ID:KSagSrwx0.net
>>1
おまえも毎回同じようなネタしか作れなくて恥ずかしくないのか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:33:43.71 ID:6He/Y3qq0.net
若い女性がキライな男なんているのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:34:11.21 ID:9gczrucS0.net
正直細田で面白かったの時をかける少女だけだよね?

404 :ヤン提督って誰や :2021/07/18(日) 00:34:58.73 ID:Gg9RQZQM0.net
ウシジマくんに、ホストが、「俺、男に認められたの初めてで」と言って泣く場面があった
彼の気持ちが理解できる男と、そうでない男がいる(当たり前だ)

男には、二種類いる
男に、男だと認められたい男
女に、存在の許しを求める男

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:34:59.82 ID:JJj1Kr4H0.net
こいつ男主役にしたことあるか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:35:22.60 ID:H15WTixy0.net
ケモとロリは相性悪そう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:36:14.20 ID:H15WTixy0.net
>>387
あーーこれ妙な気持ち悪さあったわ確かに

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:36:17.46 ID:+4gB4AaU0.net
https://pbs.twimg.com/media/E6a5n7eVcAQnhJO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6a5phvVIAEjc4g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6a5qVfUUAIqdka.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6a5rS2UUAET3UK.jpg

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:36:17.44 ID:T0Rnucfp0.net
お前ら議論もいいけど、ちゃんと本文も読めよな。
主人公、と言ってるんじゃなくて「ヒロイン」と言ってるんだぞ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:37:28.95 ID:/t9am5flM.net
ゆきちゃん先生はババァだから新海ではないな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:37:42.27 ID:sZSWdjPy0.net
ときかけ パクリ 何の努力もしてないJKが活躍してしまうなろう

サマウォ 絶対的な家長制と妾の子は悪というとんでもない異常作 女系が以上に強くて男としての自信のなさがありあり

おおかみこども ターゲットのフェミからは母親を神格化しすぎと逆に攻撃される

ばけもの 糞過ぎて途中で視聴断念

ミライ 古臭い昭和のテンプレ家族のテンプレ話

いうとくがろくなもん作ってねぇぞ
というか自分が言われたら一番効く言葉をやっぱ発してしまうもんなんだなと

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:37:47.72 ID:T0Rnucfp0.net
>>394
細田が新海の事を「巨匠」呼びするかなぁ。
細田のキャリアからして、巨匠呼びするような相手って
富野か宮崎か押井ぐらいなもんじゃないか?

とはいえ、ここまで心酔してる相手をこうまで言うかとも思うが。
https://twitter.com/karasumanime/status/1416023350900494337
(deleted an unsolicited ad)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:39:36.34 ID:KQPCD1F90.net
?? 「私には13才くらいのガールフレンドが何人かいますが 彼女たちのために作品を作りたい


?? 「ばぁさんはしつこい ばぁさんは用済み」

?? 「思春期の少年少女を主人公にした映画を作ってます 幼女主人公はいませんが」

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:39:48.64 ID:QckDvWJVa.net
>>408
細田さんこれを根に持ってるのかw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:39:48.79 ID:n3j3L+Zt0.net
>>398
まあ既視感すごいからな
しゃーなしや

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:41:16.02 ID:n3j3L+Zt0.net
>>408
メチャクチャ買ってるし、褒めてんじゃねーか
パヤオは細田に一国一城の主になれよと言ってんじゃん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:43:06.85 ID:S7mljbWH0.net
男として自信がなさそうなコメントで草

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:44:30.89 ID:s+YlwFTa0.net
細田氏の母親感はネグレクト

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:45:10.60 ID:zjA+qb0a0.net
>>412
嫌味込めた巨匠じゃない?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:46:11.64 ID:AV6uswX00.net
>>171
ディズニープリンセスの変遷、進化みたいなことはよく言われてるし

マーヴェルもワンダーウーマンにブラックウィドウと
どんどん女性キャラを主役にしてきてる

それからしたら日本のアニメ全般は・・・
というのも分かる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:46:46.98 ID:q5PxR6QT0.net
>>21
ナウシカもラピュタのお姫様も血筋エリートじゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:48:11.26 ID:QuG0LDSI0.net
>>403
それも微妙だったけどな
最後まで何もなく終わったし何も残らなかった
一番マシな方の作品なのはわかる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:50:12.75 ID:KQPCD1F90.net
ヒロインの年齢

シータ 13歳
さつき 12歳 メイ 4歳
キキ 13歳
フィオ 17歳
サン 15歳
千尋 10歳
ソフィー 18歳
ポニョ 5歳

ここまで平均年齢 12歳

里見 菜穂子 

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:50:36.25 ID:y4gfw+sO0.net
主役ではなくヒロインが幼女と言ってるからね
新海のことだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:52:15.76 ID:sZSWdjPy0.net
逆に日本のアニメがガラパゴス化してない時代なんてあったんかよw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:52:44.52 ID:KQPCD1F90.net
ハウルの時のを根に持ってるWWW

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:54:21.68 ID:KQPCD1F90.net
2000年8月、東映アニメーションよりスタジオジブリに出向し、『ハウルの動く城』の監督として作業に取り組む。
2001年に母親が脳梗塞で倒れる[6]。絵コンテはCパートまで完成したが、製作は行き詰まり2002年4月に中止が決定、ジブリを離れることになる。
また、他方では「ジブリとの意見の衝突、スケジュールの延期、スタッフの拘束と様々な難事が勃発してしまい、結果的に『ハウルの動く城』の監督から外された」ともされる[7]。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:54:27.11 ID:T0Rnucfp0.net
>>424
「若い女性への崇拝」まで言うとなると宮崎以外に考えられんのだが。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:55:50.74 ID:KQPCD1F90.net
?? 「女子高生以外をヒロインにしたい オトナの女性をヒロインにしたいのに 宮崎駿に毒されたロリコンが邪魔をする・・・」

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 00:59:28.25 ID:T0Rnucfp0.net
>>420
その話をすると「セーラームーン」と「プリキュア」って話が出てしまうからなぁ。
それ以外にも魔法少女モノやらなにやら、女性キャラを「主役」にするアニメは非常に多い。

多いんだが、セーラームーンやプリキュアすら既存の女性の「社会に与えられた女性としての価値基準」
ジェンダーとはまた違う、なんていったらいいんだろうな、そういうのが抜け切れてない、
とは言えるし、その点では海の向こうの方が進んでしまったな。

何の話かというと、セーラームーンもプリキュアも、「メイクアップ」という手段を経て
悪や怪人と闘うフィールドにたち、そのメイクアップ後の衣装やメイクのきらびやかさが
多い方が強い、という価値観ってことね。

セーラームーンやプリキュアの呪いと言ったらいいんだろうか、
そりゃ命かけるわ殴る蹴るやるわ自分らも肉弾戦で叩かれるわ、ってことをやるのはものすごい進歩的だったんだけど、
結局のところ「平凡な女性が、メイクアップというステップを経て、戦いのフィールドにたつ」ということは変わらないわけで、
極論しちゃえばシンデレラと同じじゃないかという話だね。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:03:11.75 ID:KQPCD1F90.net
未来のミライで4歳の男の子を主人公にして
ろくにヒロイン活躍させなかったからな
それで叩かれてブチ切れてるんだろ

なんで若い女の子を活躍させなあかんの?
4歳の男の子を中心にしたストーリーがなぜだめなの??
そういうことだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:03:35.90 ID:sZSWdjPy0.net
サマウォ見てインターネットに希望を持った奴はいないし
おおかみこどもみてシンママサイコーやとも思わんし
ミライみてもちゃんとした家族を持ってない奴があれを見て勇気づけられるとも思わん むしろ逆だろう
結局誰に向けてのメッセージなのかよくわからん話ばっかなんよ
今作でもwikiみたかんじだとなんかイケメンやらがまた入り乱れるようで
結局なにが言いたいのって感じ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:09:04.63 ID:iFJRaMhb0.net
>>20
同族嫌悪

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:10:45.73 ID:GpMKddLr0.net
>>431
見てないからアレやけど男児主人公とかめちゃくちゃ難しそう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:12:47.50 ID:AV6uswX00.net
>>430
そうね
登場人物の人格とか内面とかあり方

それ以前にビジュアルが成人女性ではないわけで

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:14:34.72 ID:6ErK5kEt0.net
サマウォが酷すぎたから細田の映画見てないんだけど、
そばかす姫はええん?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:15:00.41 ID:67uB1Y/w0.net
ケモナーだのショタコンだの言われてるからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:15:43.86 ID:YE+mKh/E0.net
>>430
変身少女モノが社会の価値基準要請の体現?
わけわからん
男だって「変身=メイクアップ」して「衣装」や「ロボットに乗って」見た目から強そうになることで戦うし
「平凡ないつものそのままの僕」を超えた何かにならなきゃ戦いのフィールドになんか立ててないじゃん
現代ヒーロー物のどこに「素の生身に素手で戦う少年」なんてのがいるんだよ?
けっこう仮面と変態仮面が世界でブームになりゃいいの?
というか、
変身すると見た目が煌びやかになるのはもっと根源的な、
物語論やシャーマンとしての「メタモルフォーゼ」=日常の自分ではない何かになる超越性や人間を超えた神の力をあらわすイコンであって
そう単純に「シンデレラ」願望的な他力本願依存を示すなんて言い切れるようなものじゃないだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:16:07.04 ID:4v9bk8Vy0.net
まあな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:23:14.42 ID:OEiJoJDm0.net
駿パパに反抗してるただのガキやん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:23:24.99 ID:/CkTmjoD0.net
>若い女性を常にヒロインにするアニメ界の巨匠

実は「常に」といえるほど常にでもないよね とちょっと思った

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:24:02.15 ID:/CkTmjoD0.net
それに「若い女性」が「ヒロイン」なのはかなり当たり前なのでは…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:25:39.78 ID:8q8j4eMga.net
作るものがだんだん悪くなってくって
滅多にいないタイプの監督だよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:34:13.60 ID:Xx6RQvmH0.net
>>442
ヒーローはおっさんもおるやん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:35:13.03 ID:4JQyHbtbM.net
>>20
つくし卿みたいなこと言いやがって…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:35:48.41 ID:AV6uswX00.net
>>440
芸術上の「息子」になった庵野とは対照的だよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:38:13.64 ID:OEviddZd0.net
言いたいことはわかる
剣を振るって男をたおす強い細腕の美少女みると「?」となってしまう
ベストキッドみたく作中で「弱者が勝てるコツ」みたいなの示されてると
フィクションだとしても理由を提示されてるので納得できる

あとナウシカが実際にいたら自分はついていくか?と考えるとケチャと同じ返答になる。
そこは作家としてちゃんとしてると思う

ラピュタもコナンも子どもにデレデレするドーラの息子たちや船長がよくわからなかった
もう少し背丈があってぱいぱいがおっきくて女の色気があるなら納得できたと思う
なんで対等でない子どもに?とずっと感じてしまう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:39:35.49 ID:H15WTixy0.net
>>438
その体現後ってのがまだルッキズム全振りすぎるんだなあプリキュアは…
海外のアメコミの女性ヒーローはその辺だいぶ女の色っぽさとか減らしてかっこいい系になってるとは思う
なんか性的な特徴減らすのが今のトレンドだとは思う

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:39:51.53 ID:JP8x32US0.net
>>1
コイツの方が正直気持ち悪い

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:40:42.21 ID:H15WTixy0.net
>>447
ラピュタのシータにデレデレなんかおかしいよなw
ちょっと感覚おかしい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:48:35.33 ID:xKiz3yf0a.net
>>8
ぐうわかるとか久々に聞いたわ。爺きんもー

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:50:42.25 ID:xzUpPC0c0.net
どうにかして
ロリコンを批判する奴こそがロリコン
て風潮にできないかな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:51:08.09 ID:RNJNhV/A0.net
>>1
オタクで成り立ってるアニメ業界に
この発言は正直凄い勇気があると思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:52:40.11 ID:jo6deMAw0.net ?PLT(25253)
https://img.5ch.net/premium/9309123.gif
パヤオってラピュタくらいんころは戦う女性を描く先進的な作風みたいに持ち上げられてたんでしょ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 01:56:45.41 ID:uvPbCsng0.net
いい歳した大人はアニメなんて見ないと思うけど
ガキに大人の恋愛アニメ見せるの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:00:21.68 ID:WeqtVQIj0.net
ソース見たらマジで言ってるな
カンヌに日テレマネーでねじ込んでもらったくらいで調子こいちゃったか、不人気三流監督風情で

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:05:48.17 ID:dLeYUtcWF.net
>>20
ショタコンとロリコンの派閥争いで草

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:09:09.79 ID:CbxRbGhJx.net
アニメ関係はオタクに食わしてもらってるみたいな考えから距離を置くのが大変でそこがネックだよなぁ表現の幅狭めてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:11:03.21 ID:t9i2vzEc0.net
新海は作品見ると分かるけど趣味嗜好としての視座は年上お姉さんキャラにあるからな
パヤオは完全に聖なるものとして崇拝するレベルで幼女を見ている

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:11:10.92 ID:p/bbUO0z0.net
表現したいものが無いのに無理して社会派テーマ盛り込むと
ろくなことが無い

461 :藤が谷太輔は :2021/07/18(日) 02:11:39.53 ID:NFR4xEKi0.net
うんこ 出ないと癌だぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:13:24.72 ID:iikrdvbAa.net
巨匠を叩けば自分も一流

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:14:53.92 ID:iikrdvbAa.net
パヤオの事だったらカンペキに勘違いしてるなこの凡才監督は
パヤオを少女を哀れみの目で見てるからな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:16:42.72 ID:BI6fKK4p0.net
10代の中高生をヒロインにすることに苦言呈してるんだろw
宮崎駿は児童向けアニメだからまだいいんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:17:45.18 ID:2kBYeMa+0.net
>>416
この後にジブリでハウルの監督やってくれって頼まれて自分でスタッフも集めて途中まで作ってたけど
辞めさせられて作るはずだったハウルは駿に取られて…って騒動があったんだよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:17:47.26 ID:F2eVGZQI0.net
そこまで若くないのかもしれないけど細田の狼子供の母ちゃんも男の理想の女像(母親像)みたいな感じだったような

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:21:11.86 ID:/Zvr01rO0.net
パヤオじゃなくね?
ナウシカ、ラピュタ、紅の豚、魔女の宅急便
どれも幼女ではないだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:22:49.16 ID:qscs4H+90.net
細田にしてはいいこと言うじゃないか
しばらく待ってやるからやってみせてくれ
あなたもまだそこに届いていない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:24:03.38 ID:rXVYljKH0.net
超おじいさんじゃなイカ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:25:59.59 ID:YLYtTSyb0.net
パヤオ風味の猿真似で食ってる作家なのによく言うよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:26:45.10 ID:T0Rnucfp0.net
>>438
> 変身少女モノが社会の価値基準要請の体現?
> わけわからん
> 男だって「変身=メイクアップ」して「衣装」や「ロボットに乗って」見た目から強そうになることで戦うし

プリキュアやセーラームーンを見たことがあるなら分かると思うが、
「文字通りの意味」での「メイクアップ」「ドレスアップ」こそが強さを手に入れる、
「いつもの自分と違う力を手に入れ、いつもの自分ではいけない場所に行く手段」が
比喩でも暗喩でもなく、文字通りの意味の「メイクアップ」「ドレスアップ」であるという点は分かるだろう?

女性らしさを強調し、より女性らしくなることで、力を手に入れ、戦いのフィールドに立てる、
それも暗喩ではなく直接的に「メイクアップ」し、「ドレスアップ」し、きらびやかなアクセサリーを身に着ける。
だから、その点で「シンデレラと何ら変わらない」と言っているんだ。
変身能力だって、「魔法使い」から授けられたものだしね。

だから、「男だって、変身=メイクアップ」というのは全然違うんだよ。
男性ヒーローは変身によって札束をまとったりしないし、急激にイケメンになったりしないだろ?

ロボットに登場するのは、スーパーマンが変身でムキムキになるのと本質的に変わらない、
という言い方も出来るが、それでも変身ヒーローはそこまで直球ではなく
少なくとも表現の暗喩としてワンクッション置くし、
「他の誰かになる(ウルトラマン)」「見た目の肉体に大きな変化はない(戦隊ヒーロー)」
なんていうクッションもあったりするわけでさ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:27:43.29 ID:sySkQ/eP0.net
>>143
ショタ趣味で絵がのっぺりしてるのが細田
年上趣味で背景がやたら細かいのが新海

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:27:47.06 ID:YLYtTSyb0.net
パヤオの作品にはシェリルだのカーシャだのハルルだのジェリルみたいな癖の強い女は絶対出てこないよね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:28:38.87 ID:NU32wCz00.net
今の日本だと街の何気ない景色の中に1人ポツンと置くだけで
世界が完成する存在って10代半ばの少女くらいなもんだからな
日本のサブカルはずっとそれを追求してきたしそこに関する市場も発達してきたけど
それ以外の存在の見方や美意識が置き去りにされてさすがに文化的に詰まり始めてるのはあるな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:29:07.00 ID:TNQ9kjwR0.net
ケモショタ好きな変態がいっても説得力がない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:33:42.70 ID:T0Rnucfp0.net
>>472
> 年上趣味で背景がやたら細かいのが新海

天気の子は観てないが、君の名はって
職場の綺麗どころの先輩はもちろん年上だけど、
三葉だってあれ年上なんだよなよく考えたら。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:35:39.58 ID:OavMaVN+d.net
>>4
そういう意味のない悪意の入った描写入れるところが
こいつの嫌われる理由なんだよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:40:33.05 ID:k3SsJm0ia.net
幼女戦記はちょっと見たけど主人公を幼女にして相手の兵を殺しまくらせる必要性が全く理解できなくてすぐ切ったわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:40:55.69 ID:OavMaVN+d.net
>>447
花札でコンピュータ相手に勝負勝ったり、犯罪者起こしても一切お咎めなしの親戚の叔父さんが居たり、
ご都合展開満載の細田守作品にも、同じことを言ってくれよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:42:25.21 ID:BeC8WuZt0.net
女を主人公にしてるのも変わらんだろ
そんなに自信があるならおっさんを主人公にしてみろよカス

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:45:13.06 ID:0Rh9TuFn0.net
パヤオのが女をやらしい目で見ててピュアでいいわ
細田はサマウォの権力ババアを筆頭に女に媚びすぎてて気持ち悪い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:45:29.48 ID:iZThVJ2w0.net
話の内容自体は正論かもしれないが細田監督の作品って無自覚な家父長制肯定と男尊女卑に満ちているのでフェミニズムやPCに寄った発言をするのは自殺行為なんじゃ…

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 02:45:40.86 ID:c9h9FExt0.net
ルサンチマンを解消できない
いじけた感じは細田作品に結構感じる
表現に華があるのにその辺が邪魔してる感じ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:19:44.21 ID:6H5KvOFG0.net
こいつのアニメどうも興味が湧かなくて見てないなあ
パヤオの後釜を用意されたのに実力無くて新海にポジションとられた人という認識しかない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:21:14.05 ID:ub0ew2yD0.net
>>74
富野
ガンダムの年間売上1000億
アニメ界で御大といわれてる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:25:53.43 ID:Rvp+/qBV0.net
ケモショタ厨でショタの色気を延々と語ってるやつがロリコン批判か

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:27:41.55 ID:NouaFKS70.net
>日本アニメでは若い女性がよく神聖視されますが、現実の彼女たちとは全く関係がなく、腹立たしい限り

かっこいいけど
自分も理想の母親像みたいなの出したせいで
現実の女性にここまで求められるのは怖いって批判されてたじゃん

まあ、宮崎監督は本物のロリコンだからそういう所あるけどさw
アニメとロリとロリコンは切っても切れない部分じゃないの
ケモナーショタよりは広くに受け入れられる価値観だ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:28:20.22 ID:AV6uswX00.net
>>482
>無自覚な家父長制肯定と男尊女卑に満ちているので

これに尽きる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:49:11.91 ID:k80zh3AN0.net
パヤオ、高畑
ハゲ
庵野
押井

新海
細田

この順かアニメ映画の巨匠って言えるのは?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:52:48.83 ID:88wKfgEv0.net
サマーウォーズとバケモノの子のヒロインなんて一人だけゲストキャラかと思うくらい浮いてるのに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:54:59.60 ID:58pckayz0.net
大人になって冷静になると気が付くけど、宮崎駿は明らかに異常者だもんな
一回や二回ならともかく毎回幼女〜少女が主人公なわけで

ラピュタもシータが主人公で、それは物語の中で成長してるのはシータで
パズーは最初から最後まで同じ人間で大して成長はしてない事からも明らか

見てる側はわからねえだろと思って露悪さが極まったのがポニョで
あれは膣に入っていき受精して生命誕生でその露骨さに俺はドン引きした

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:55:39.56 ID:NouaFKS70.net
>>490
客寄せパンダで好きでもないのに少女描こうとしてるんだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:56:46.80 ID:NouaFKS70.net
宮崎二世が映画作った時に押井か誰かが親に比べてリビドーかフェチが足りないって言われてたじゃん
そういう毒も大事だと思うよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 03:58:59.67 ID:AV6uswX00.net
>>491
>明らかに異常者

欧米の映画監督もかなり・・・

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:01:49.64 ID:NouaFKS70.net
君の縄でも含み酒みたいなのが一部で炎上してたじゃん
毒が溢れて表面に現れて一般人にも気付かれた
世の中、本当は中身は毒だらけなのにね…

そういう毒の味がないと受けないんだ
刺激って大切でしょ
本物のロリコンのフェチ、これ大事

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:05:45.96 ID:0FGcBMvi0.net
最初のガンダムは老若男女いろんなキャラが
出てきたが
富野由悠季が完全権力握ったら
若い美形女だらけになって
ゼータは兎に角ひどかったな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:07:12.56 ID:NU32wCz00.net
パヤオ関係の読み物かなんかで読んでニュアンス的にはあやふやなんだが
演出論でパヤオは性に絡めないと人間をハラワタから揺さぶる事は出来ないとかなんとか言ってような気がするな
生と死含めて生殖こそが最も人間の根源的な部分に触れうるってのがよく分かってるんだろうな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:08:29.18 ID:OQrCT1Rc0.net
アニメ漫画小説映画ジャンルに問わず作り手の性癖が出てる作品は面白いよ。

やっぱり情熱がこもるんだろうな。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:09:20.58 ID:0FGcBMvi0.net
>>485
デザイナーや声優といった
周りのスタッフに支えられているだけだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:14:50.63 ID:AV6uswX00.net
>>499
>周りのスタッフに支えられている

それは「人徳がある」ということなのでは?w
そりゃハゲ御大も狂ってると思うけど、若い衆を起用したり
する点は偉いと思うよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:18:45.46 ID:z86VirZf0.net
はおーん?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:23:26.19 ID:F8G7sTOz0.net
俺から見たら細田の作品も同類なんだがな
女子高生が主人公で異常なくらいにスカートが短い制服着せて太もも丸出しにしたり
気色悪い事この上ない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:25:23.83 ID:oAqrAl8b0.net
そもそも子供向けじゃん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:25:49.41 ID:zwLrUPsu0.net
細田って日テレのバックアップがある割にいまいち跳ねないね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:28:01.15 ID:0FGcBMvi0.net
>>500
その若い衆を潰すのも才能かもね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:30:55.33 ID:jhRT+4H80.net
>>347
洋画の主人公女とかそんな感じになってきてないか?
問題ごとに頭抱えて神経質なところも見せる主婦に
トラブルメーカーで落ちこぼれ大人を見返したい若者とか
少なくとも日本の少女とは全然違うよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:36:00.84 ID:F8G7sTOz0.net
>>506
アメリカはポリコレで有色人種やデブやブスを主人公にするようになった
そうじゃないと差別だと糾弾される

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:38:21.93 ID:aRUXqNQa0.net
細田「おい宮崎駿。もう若い女性を崇拝するな。
若い女性にひざまずいて
恥ずかしくないのか。もっと自分に自信をもてよ」
宮崎駿「ナウシカに比べたらおれなんてゴミだから」

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:38:29.45 ID:Ci1kvlj80.net
細田の新作も若い女性だろ…?つーか男ならいいのかよ?

若い女が気に食わないショタコンってだけだろこいつ、幼児(男)なら大喜びなくせに

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:40:41.45 ID:AV6uswX00.net
>>505
どうなんだろう?

「Z」のメカデザイナーは大河原以外はみんな当時二十歳そこそこ

若い子に存分に描かせてたよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:42:35.80 ID:Ci1kvlj80.net
幼女神格化がキモいのは事実だが「女主人公ばっかり!」ってキレるのは時代逆光してるな
そもそも男主人公、オスガキ主人公の作品ばっかりな事が異常
ジャップは遅れてるんだからせめて女性主人公の作品を増やしてかないと一生追いつけない
だから今回自分も男主人公じゃなく女主人公にしたんだろ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:45:35.69 ID:aRUXqNQa0.net
>>511
ジャップジャップうるさい。日本からでていけ。バカ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:50:54.90 ID:AV6uswX00.net
>ジャップは遅れてるんだからせめて女性主人公の作品を増やしてかないと

大人の女性がいなかったり、その人格や描かれ方だったり

そういうのも含めて「遅れてる」ということなのだろう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:51:12.45 ID:+60bj2c7d.net
>>465
なるほどね〜

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:51:28.26 ID:4s/y3gMF0.net
日本はガワだけで中身が無いからダメなだけでしょ
猫も杓子も性欲に直結してるのもかなりのリスクではあるけど、創作なんて全て嘘だから何でも良いじゃないかとなってきているし、客もそれを望んでる奴しかいないからな
結局創作なんて、何処まで人間を描けるかなんだからそこを疎かにしてればダメになる
それだけの事よ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:56:46.75 ID:Ci1kvlj80.net
>>512
何?このくっさいレス

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dde-sx2T)[] 投稿日:2021/07/18(日) 04:38:21.93 ID:aRUXqNQa0 [1/2]
細田「おい宮崎駿。もう若い女性を崇拝するな。
若い女性にひざまずいて
恥ずかしくないのか。もっと自分に自信をもてよ」
宮崎駿「ナウシカに比べたらおれなんてゴミだから」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 04:58:00.39 ID:Ci1kvlj80.net
>>515
まーそもそもガワも割と酷いからな
女といえばおめめでっかい赤面美少女ちゃんだし
細田も含めてな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:13:01.91 ID:dGBSf95Z0.net
まだ恨んでるのかこいつ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:47:23.72 ID:JCuA5Cm50.net
これは半分同意かな
銀河鉄道999のメーテルみたいなキャラが一番良いけど
あ設定を考えられるクリエイター今いないし…
細田は元々ジブリ落とされてるからこれくらいの気概はあっていいよ
そうでないと面白くはならない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:47:48.08 ID:vNTqMLDy0.net
おいおいこいつ死んだわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:51:32.66 ID:ixIisTf80.net
のんのんびより
ガールズ&パンツァー
ストライクウィッチーズ

日本ってロリコンの巣窟だわな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:52:04.62 ID:vHv2orIP0.net
どういうこっちゃ、リアリティが無いってことなのか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:52:29.27 ID:p22KMazo0.net
一体何と戦ってるのこの人は?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:53:02.91 ID:4Zzx9TOZ0.net
>>3
自信が無いのでしょつ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:53:49.23 ID:JCuA5Cm50.net
宮崎は風立ちぬで晩節汚したしもうまともなアニメ作れてない
今の時代を生きてる細田がいかに正しいことを言ってるかだけの話だよこれ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:54:26.56 ID:wk03DxOg0.net
商業上の問題では

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:56:35.20 ID:/Y6Gznfo0.net
ケモショタがロリコン叩き

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 05:57:20.21 ID:4Zzx9TOZ0.net
>>8
現実の女がいいなら
現実の女使ってやれよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:02:05.70 ID:lYLClgAA0.net
細田作品もJkばっかじゃん
俺が好きなのはJkだからOKとか思ってるんだろうか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:03:15.13 ID:W09PuqBm0.net
もっと言うたれ言うたれ
宮崎駿が言えば白でも黒!みたいな風潮、ホント気に入らない
棒は棒だ
糸井の声は味があるとかアホなこと言ってんじゃねーよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:04:20.00 ID:uhKaVRYT0.net
この監督があんま女に興味ないのは感じる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:05:35.70 ID:IEm9To1e0.net
パヤオの年齢のジジイが若い女をまともに扱うわけないだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:05:59.98 ID:Mva3YD390.net
変態に言われたくねえよなあ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:06:35.51 ID:w/JQDLZVd.net
脚本頼りに言われたくねーわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:12:53.41 ID:DokxrGZDd.net
幼女も女子高生も大して変わらんだろ

536 :全ホモ奴隷を苦しめろ ホモセックスが霞むほどに :2021/07/18(日) 06:19:52.19 ID:NTD3qo5U0.net
女子高生も気持ち悪いが

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:34:28.27 ID:yf+MTyXE0.net
サマーウォーズの女ヒロインも全然魅力ないもんな
幼女みたいな顔の少年が一番魅力的になるように作られてる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:38:15.80 ID:ra8q6qay0.net
>彼がそれをするのは、男として自分に自信がないからだと思っている

俺はそんなことはしないぜ!男として自信があるからな!

と解釈するのは悪意があるかね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:45:49.92 ID:jF1fNg4dM.net
「自分の心の穴を埋めるために、毛虫みたいな小さな犬、あれ、交配に交配を重ねてつくるんでしょ? ああいう犬を連れて歩いてる人間たちも、本当に醜いと思います。」

「名前は出しませんが、若い女性を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいます。率直に言うと、彼がそれをするのは、男として自分に自信がないからなのだと私は思っています。若い女性への崇拝は私をいらつかさせ、それに関わりたいとも思いません」

この業界なんなん?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:48:42.25 ID:KQPCD1F90.net
パヤオも性格ひねくれてるけど
マモルもなかなか

表立って言わない庵野と新海が思慮深い常識人

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:48:48.20 ID:yf+MTyXE0.net
他人の批判ばかりしてる細田さんより自分を批判する人間と闘う新海さんのほうがかっこいいよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 06:49:56.69 ID:KQPCD1F90.net
ショタを主人公にしたいけど
宮崎という偉大な監督による
ロリコン支配が日本中を覆っている
それに対するいらだちだな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:00:34.04 ID:w1/kRrn5M.net
サマーウォーズの家族観とか万能感めちゃ気持ち悪かったんだが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:03:21.91 ID:ra8q6qay0.net
駿の描く若い少年像もそうだな。勇敢で誠実で一途なキャラが多い。悪役のボスも何作か共通点があるな。インテリで陰険で頭髪が薄いタイプ。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:08:54.84 ID:h3F2Yumcd.net
でもその性的倒錯の中にこそ芸術性が生まれるのも分かるわ
人間みんな変態クィアなんだから

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:10:50.81 ID:3+bCG2qE0.net
ブタオww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:12:58.57 ID:wmdq81+40.net
ケモナーはええんか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:13:25.82 ID:16PKbVYT0.net
おまゆ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:17:53.28 ID:AV6uswX00.net
>>544
未来少年コナンのコナン君はもうマジで超人

スーパーマンとランボーを足して二で割らないレベルw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:20:04.95 ID:/eu/j8AKa.net
爺は少女と幼女の区別もつかないのか
もう作品作り止めた方がいいんじゃね?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:24:27.56 ID:00wyY17Za.net
これは正論やろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:25:10.59 ID:EZCYlSZFM.net
何故かと言うとね……売れるからやねっっ。
鬼滅の刃が抜いたけど、売れ線を量産するのは常識なのねっっ。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:26:45.05 ID:WPzx5M/t0.net
結局興行収入で歯が立たないレベルにボロ負けしているのにこう言う事言ってるのはみっともないの一言

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:27:37.24 ID:LRIbkFaQa.net
>>4
意味も中身も無いのが細田映画だからな
頭空っぽ人間にはマジオススメ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:30:07.39 ID:id4JdKZe0.net
>若い女性への崇拝は私をいらつかさせ、それに関わりたいとも思いません」
こんな意識持ちながらおおかみこども作って女性から叩かれてるんだから同族嫌悪の無自覚性パネェ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:32:13.49 ID:LRIbkFaQa.net
>>8
現実の女なんて描きたくないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:33:38.62 ID:lyuBQp4Z0.net
こんな陰口みたいなこと公然というのはすげえな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:39:34.93 ID:V9pPxjwl0.net
宮崎は確かにそう
フェミニズムの視点で批判されたら何も言えない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:44:20.93 ID:aAXYlKu20.net
おはDとロリコン、分かり合えず

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:58:16.31 ID:twT8AkE30.net
日本語→仏語→日本語でかなり意味が変わってんじゃないのか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 07:58:45.74 ID:38cqGYc5M.net
これは正論

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:03:06.99 ID:QepYQ0wCa.net
>>8
現実の女に夢はないからね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:04:08.34 ID:aRUXqNQa0.net
若い女性をヒロインにするやつはおかしい、ということは、
もう細田は、若い女性をヒロインにはしないという宣言と
同じことなんだけど。そんなこと宣言してだいじょうぶか?
だいたい今までときかけとか若い女性をヒロインにしてきたのは、
自分じゃなか? 言ってることとやってることが違うのだが。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:05:37.60 ID:1Kcbk3mU0.net
面白ければ何でもいいんだよ
個人の思想とか嗜好などどうでもいい
売れる物をつくってから言いたい事を言え

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:06:07.19 ID:iC6gESv+0.net
ショタコンvsロリコン

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:09:24.89 ID:vsqQvKsY0.net
若さは誰もが持つ最強の武器だからいいじゃん
ある意味平等

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:15:12.38 ID:iYtdJCt0a.net
やっぱ主人公は男にして他のキャラは全員美少女にするべきなんだよ
特にショタとか獣とか出すアニメは気持ち悪いよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:24:49.91 ID:n/ebHJym0.net
よくわからんがそれの何が悪いんだ?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 08:35:11.46 ID:f89MHQ+20.net
面白いかどうか意外関係ないよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 09:15:07.09 ID:yBa21txa0.net
幼女はダメで制服の女子高生はOKというダブスタ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 09:45:00.45 ID:9S6WfXxaM.net
>>324
男も聖人君子みたいに異様に理想化されてるんだよ(原作ナウシカ)
じゃなきゃせいぜいクロトワ程度
純文学的な人間の描き方はほんとにできない人なんだな
その点庵野と新海はよくやってる
細田は劣化パヤオみたい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 09:46:31.39 ID:9S6WfXxaM.net
>>539
根本はヤマカンみたいなやつばっかりだぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:13:44.88 ID:GhZ6mP/B0.net
物語の登場人物には一般的に容姿の美しさが求められているけど
異性愛者だから男性キャラにはどうしても容姿の美しさを感じにくい
だから登場人物はすべて女性である必要がある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:18:55.78 ID:opwaO+dVM.net
この人は男キャラ中心の話を作った方がいいのが作れそうなのでは
得意でもなく興味もないのに無理して女性キャラ作ってる感が強くて

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:34:01.55 ID:eEHo3B6na.net
>>274
宗介は声はきちんと雰囲気を出せる子役を起用してたし徹底していたよな
未来のミライみたいに明らかに声の系統が違う
タレントにやらせて自然な雰囲気壊すみたいな事はしなかった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:46:22.27 ID:tj/vIam70.net
ジブリが批判されるべきは汚い飯の食い方

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:47:53.18 ID:tj/vIam70.net
>>318
炭治郎は都合のいいヒロインの男版という感じでなかなか意義がある存在だよな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:49:40.89 ID:tj/vIam70.net
田舎、神社、夏休み、ボーイミーツガール

日本のアニメ映画こればっか説

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:52:25.38 ID:AUzYLTDX0.net
自分に自信のないやつが作った創作物のほうが面白いよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 10:53:37.72 ID:eMBtEUPK0.net
>>578
そこに青空に入道雲浮かばせておけば完璧

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 11:17:25.03 ID:GM5HLJQ+0.net
自分のケモショタを棚に上げるのやめろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 11:23:23.23 ID:x6+VQX6+r.net
>>381
これが世界の映画祭に出展してんのかよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 11:36:39.82 ID:8CFG0fLi0.net
>>383
色の仕事は全部女性スタッフにやらしてるが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 13:01:54.62 ID:YhuEEg7b0.net
>>465
>>408
恨んでんのかよ・・・

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 13:24:18.73 ID:oP4vD31Hd.net
アシタカとかおるやん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 13:42:00.77 ID:UhgFJv2L0.net
映画見たけどストーリー展開が全然説得力ないしヒロインずっとバランス崩しながら走らせたり転けさせたりしとけば良いと思ってる馬鹿な作品だったぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 14:43:52.91 ID:gna7Mo/P0.net
お前の映画に出てくる人も家族も気持ち悪いけどな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 15:14:35.39 ID:jiV3Z12Lp.net
花が農作業中に屈んでた時にパンチラしてんのが監督の意図なら相当キモいけどな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 17:10:22.72 ID:S901eknfM.net
>>301
去年ポケモンのPVかなんかでめちゃくちゃ話題になったろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 19:23:41.76 ID:/0CWt7ud0.net
お前も充分気持ち悪いんだが

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 20:31:39.51 ID:p+lAXmL/0.net
この発言で作品見る気一気に失せた

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 22:41:12.48 ID:GM5HLJQ+0.net
細田は気持ち悪い家族像使ってビビるくらいペラッペラのつまらん説教してくるからな
気持ち悪いロリコンの方が楽しめてまあまあ考えさせられる作品作るからどうにもならんわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/18(日) 23:06:54.02 ID:MMooDfyf0.net

たまには面白こと言えるんだな

総レス数 593
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200