2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Premiere ProがM1 Macにネイティブ対応し77%高速化 これで嫌儲三種の神器が全てM1対応に [345412363]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/21(水) 13:34:22.43 ID:j3PT3dSVM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
アドビは7月20日、動画編集ソフトウェア「Adobe Premiere Pro」をアップデートした。更新バージョンは15.4となる。

アップデートの主な内容は大きく分けて2点ある。ひとつはM1を搭載したMacへのネイティブ対応。ふたつ目は、音声のテキスト化への対応となっている。両機能ともに、動画編集ワークフローにおける作業時間短縮化に有用なアップデートだと、同社は案内している。

また、今後のアップデート内容に関してはUI/UXの刷新も進めていくとしている。刷新内容は、書き出し設定などで利用したいプラットホームを選ぶだけで最適な設定で動画が書き出される流れになるなどといった変更が含まれている。
これらがどのように変わるのかについては、公開中のベータ版から確認できるとのことだ。

同社が公開しているM1搭載Mac(13インチのMacBook Pro)におけるベンチマーク結果によれば、ベータ版のAdobe Premiere Proが、同等スペックのIntelベースのMacと比べて、平均して約77%の高速な動作が確認できたという。
また、高速化は読み込み、再生、書き出しの基本的な操作でも見られたとしており、速度向上は起動速度にもあらわれているという(50%の高速化)。

このほか、高速化はAI技術Adobe Senseiにも及ぶ。Adobe SenseiのAIとML機能をApple Neural Engine用に最適化したことにより、「シーン編集の検出」機能も大幅に高速化を達成。また、バッテリー駆動時間についても向上が確認できたという。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1339572.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/21(水) 17:13:03.67 ID:x2TUumLX0.net
今度のiPhoneはパソコンを超えた!って何度も聞いてる気がする

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200