2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デヴィ夫人、ブチギレ「恥ずべき史上最低最悪五輪開催国日本」「花火は最低、踊りは盆踊り程度」「組織委は8年間何をしていたのか」 ★2 [617981698]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 03:12:58.33 ID:8WjVTQ4R0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
デヴィ スカルノ @dewisukarno
史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。
なんと悲しい、
淋しい、地味、簡素
想像、飛躍力ZERO
オリンピック組織委員会は一体
過去8年間に何をしていたのか…
開会式が目玉なのに



デヴィ スカルノ @dewisukarno
北京、ソウルよりどれくらい盛大に
豪華に敬服出来る開会式になると
思いきやなんと淋しい
地味なオリンピック開会式だったことでしょう。

出場者を誘導する列を作る人たちも
規律なく、日本文化の押し売りのようなエンターテイメント。組織委員会は過去8年間何をやっていたのか?(続く)



デヴィ スカルノ @dewisukarno
数名の解任・辞任者を出した組織委員会。この人たちに謝礼が出ていたのだとしたら最悪。日本の花火は世界的に有名にもかかわらず今夜の花火は最低だった。踊りの振り付けも盆踊り程度。恥ずべき史上最低最悪なオリンピック開催国日本。必応援有観客。

デヴィ夫人、ブチギレ「恥ずべき史上最低最悪五輪開催国日本」「花火は最低、踊りは盆踊り程度」「組織委は8年間何をしていたのか」 [679230285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627057462/

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:25:51.37 ID:Vbw3l0z30.net
>>20
ほんとにひどいね
記者をバカにし続けているだけでインタビューになっていない
なんだこいつ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:26:05.74 ID:XK0/IPScd.net
NHKだとアナが解説しながら進むんだが、それが痛々しかった
劇団一人さん、イタズラが見つかっちゃいましたね‥

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:26:19.42 ID:zftPXTZM0.net
>>609
これのモノマネして骨折する人とか全国で発生しそうw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:27:13.44 ID:ODLJMZ8+a.net
>>694
須藤元気いいな
世界は一つというコンセプトも五輪に合うし
アスリートの気持ちもわかるだろうし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:27:48.92 ID:8qHKr96B0.net
>>602
コロナ死者への黙祷のシーンだから
鎮魂とかそういうあれだと思う

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:31:55.81 ID:171IZ3140.net
豪華さ、壮大さで北京、エンタメでロンドンにボロ負け

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:32:08.74 ID:x1c7E2530.net
俺五輪に興味いから今回の東京五輪しか開会式みたことなかったんだけど、スレにうpされてるのと比較してみて初めて酷さが分かったわ
他国は凝った立体造形もちょこちょこでてくるんだけどジャップ五輪は全編ライトの照射だけで乗り切った感じあるな
3兆という史上最高額に積み上がった予算があるんだからもっと予算回してやればいいのにな
このレベルだとほとんど予算使ってないだろ?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:33:30.84 ID:x1c7E2530.net
全身タイツ着てピクトグラムやる下りとか予算ケチるためにやってるようなもんだよな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:34:00.85 ID:rjrvV6nR0.net
そういえば昨日開会式だったんだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:35:33.23 ID:VzVg737b0.net
>>20
なにこの人
怖すぎ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:35:35.73 ID:06Bff8Pm0.net
なんか足んねえと思ったんだけど分かったわ
ワイプとテロップだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:35:57.68 ID:us8vXpcI0.net
コロナ禍で千人みたいな演者がいるような開会式は無理なんだから地味になるのはしゃーないだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:36:12.28 ID:hv+6Za9Ld.net
プロデューサーの英語にこだわるこの感じって典型的な無能なんだよな
日本語もろくに出来ないことを自覚しろと

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:38:13.86 ID:pFRT8xwk0.net
予算はほとんど上級の人件費や交友費に回されたから大会本来にかける金ねンだわ…

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:38:17.43 ID:YEdbqxmmr.net
2008年の北京凄かったよなあ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:39:01.74 ID:eAJ2JOFxr.net
見てないけど中抜きしすぎて何も残らなかったんだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:39:04.25 ID:STGxNqM50.net
予算はいっぱいあった筈中抜きジャップ酷すぎ(;o;)

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:39:32.38 ID:zG1MMxHY0.net
お前ら忘れてるけど閉会式もあるんだぞ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:41:01.73 ID:O4ZksH0Q0.net
今日の情報7daysで大工タップにたけしがどう触れるのか楽しみ
海外メディアも世界の北野のコメント聞きたいでしょ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:41:21.97 ID:PWqFygUXM.net
デヴィ夫人上級におもねるイメージがあったんだけど意外
悪いものでも食ったのか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:41:38.14 ID:zUT37GC00.net
演出が糞寒いし演技も学芸会レベル
盛り上がる要素も無いしゲーム音楽も延々ループするばかり
どこに金使ってるの?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:42:10.66 ID:YEdbqxmmr.net
>>735
北京とソウルに勝ちたかったからガッカリなんだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:42:34.29 ID:x1c7E2530.net
「起承転結」の「転」「結」の部分に期待されたのダイナミックさゴージャスさがなかったな
起承承承でずっと最後まで「承」だった

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:42:56.20 ID:Gn9Wl/Vz0.net
>>20
邪悪過ぎるだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:42:59.98 ID:WXdZSuB8d.net
結局五輪、コロナっていう一大事にあってもいかに自分らの老後の貯金増やすか?にしか頭が行ってない感じが悲しいよな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:43:16.82 ID:UNz7TUAx0.net
>>11
実際に使えた予算っていくらなんだろうね
ドローン以外は全然金掛かってない感じだったけど

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:43:23.91 ID:VTdyYiKl0.net
>>11
もう終わりだよこの国

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:44:03.39 ID:xY4vATYA0.net
微博民口直しに2008年北京五輪の開会式見てて草
完全に内容で負けてるわ
https://i.imgur.com/xJUChSz.jpg
https://i.imgur.com/DZAccQe.jpg

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:44:38.19 ID:PNnLn7m70.net
ペニオク婆さんは黙ってて

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:45:19.86 ID:U8v+dOnY0.net
過去に165億もかけた国あんの?
見栄えもしないしコンパクトにする気なんてさらさらないやん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:45:35.28 ID:mzzdmuiWd.net
海外からも失笑されてんだろなぁ

グダグダとはこの事

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:45:36.89 ID:ReaMFO8w0.net
>>552
ちょっと前にNHKで延暦寺の祈祷の様子を記録したドキュメンタリーがあったんだが
その中で出てきた五体投地に動きだけなら似てる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:45:57.50 ID:LzzK7j7Nd.net
ネトウヨのカリスマですらこれかよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:46:10.23 ID:5E2RPsJvM.net
税金しゃぶり連中のレベルは素人
今年の流行語大賞は 中抜きで決まり

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:46:29.48 ID:xuQjTADR0.net
Twitterに仮装大賞とか出てて草

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:47:07.34 ID:oA5VshZca.net
これには同意
イマジンはないわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:47:17.74 ID:Q7Cc8UoA0.net
北京が楽しみ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:47:36.32 ID:6skeBwB7r.net
盆踊りはそうたけど花火だけはよかったと思うよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:47:54.46 ID:zftPXTZM0.net
>>699
youtubeで過去の開会式が見られるけど結構すごいよ!
↓みたいにハイライトのやつだと短時間で見られるし楽しい
https://www.youtube.com/results?search_query=Opening+Ceremony+Highlights

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:47:59.06 ID:x1c7E2530.net
しいてあげれば最後に出てくる聖火台だけはデザイン良かっだな
内部の部品が鏡面仕様になっててメカメカしかった
ビーム撃ちそう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:48:18.66 ID:6skeBwB7r.net
イマジン好きな曲だけど演出と映像で台無しにしてくれた

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:48:22.83 ID:Po5iOI0jd.net
>>741
インテルに丸投げしたドローンも相場だと1億くらいらしい
どこで使ったんだろう?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:48:22.87 ID:BfoD3bJl0.net
映画監督が開会式の担当者として使われるのはこういうゴッチャゴチャになったものをそれなりにキレイにまとめ上げる才能があるからなんだろうな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:48:32.42 ID:cS9StDUj0.net
こんなゴミに言われてもなぁ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:48:50.69 ID:u+pmWgJz0.net
劇団ひとりの部分だけ雰囲気違ったけど
あそこだけ作った人違うん?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:49:54.05 ID:Ll8M1OpId.net
擁護派って「文句しか言えないのか」「コロナ禍で頑張った」としか言えなくて
擁護派ですら内容は良くなかったって端的に表してるんよな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:51:05.64 ID:yq76puTJ0.net
>>20
すまん、賛否以前になんか読み取れないんだけど、どういう記事なんだ
ダイバー...とか誰のなんのセリフなのあ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:52:23.44 ID:qDdoDOKa0.net
>>20
ダイバーシティとインクルージョンの意義を欠片も理解していなくて笑う

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:52:39.53 ID:06szZ2oT0.net
税金泥棒たちによる中抜きの美技を競う祭典なんで

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:52:52.38 ID:sr1j8eaB0.net
>>552
俺もこれヤバいと思ったんだけど
全部見終えたら当初の震災復興のコンセプトを唯一残してたと思う

あとはメチャクチャ?ただの闇鍋だった

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:53:14.88 ID:Jg7vDGng0.net
ジャップの国力は中韓にも劣ることを世界に発信しただけだったな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:54:02.63 ID:AoVrO7S+0.net
期待するから酷く見えるんだよ
俺なんか期待値が地面にめり込んでたくらいだったから
「あーわりといいんじゃね」の感想になった
人生もこういう態度で臨みたいものだな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:54:09.99 ID:x1c7E2530.net
なんかなるべく造形物を使わないようにして予算をかけないようにして
金のかからない物ならなんでもござれでそれっぽいダンスとVTRとか全部入れてみたって感じだったな
そのせいでシーンごとの繋がりや全体の統一感もない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:54:51.38 ID:uSpP2dLba.net
>>21
近代オリンピックの開閉会式では最高傑作
あれを超える演出は他のどんな大国でも出来ないな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:55:04.13 ID:bbr7OODk0.net
東日本大震災やらコロナやら前面に出しすぎて
くらーいパフォーマンスだったな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:55:10.62 ID:x1c7E2530.net
これでもこの開会式他国より多い300億かかってるんだっけ
ほんとどこに金かけたんだよ
ドローンと聖火台に299億くらい使ったのか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:55:20.42 ID:XubjuH3N0.net
半年後の北京五輪が有観客ノーマスクだったら中国に敗北したのが決定的になりそう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:55:31.82 ID:zg2u7egQ0.net
>>279
表情がヤバすぎる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:56:22.74 ID:N738mcn60.net
>>20
意識高い系の極地 うさんくさい笑顔がほんまキモい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:57:08.83 ID:c2Miya6J0.net
日本が歴代最低なのはわかった
逆に歴代最高の開会式ってどこよ?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:57:10.87 ID:us8vXpcI0.net
北京2008より圧倒的に国力と経済力の増した北京2022でどんなものを見せてくれるのか楽しみだわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:57:56.39 ID:xuQjTADR0.net
>>768
165億円

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:58:11.27 ID:4mgL+m/da.net
ダンボール祭wwwwww

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:58:53.30 ID:QIwLEdIv0.net
歴代最低でもいいと思うんだよね
金かかってないなら
でも現実はアホみたいに金かけてるからなあ
中抜きなんとかしないとほんと

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:58:58.62 ID:C+s/cnUM0.net
税金ちゅーちゅーするだけで出来上がったものはゴミ
これが今の日本です

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:59:40.83 ID:A5zg4gfu0.net
闇に葬られたMIKIKOディレクションの開幕式↓

赤いバイクが駆け抜けるシーンで幕を開け…

開会式セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。
漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。

プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。
三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。
1964年の東京大会を映像で振り返ったのち「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。
過去から現代へと誘う役割だ。女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。
世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。
各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。
最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――

https://i.imgur.com/TNqn1Yb.jpg

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:59:54.15 ID:OQAmFrZ80.net
下手糞なダンスとしょうもない芸人のお芝居
マジでゴミだった

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:02.46 ID:x1c7E2530.net
>>777
ああすまん
今回の開会式は300億じゃなくて165億なのか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:11.70 ID:PuQ0pWO90.net
リオの閉会式での東京五輪ショーがあまりに良かったからなぁ〜安倍マリオや椎名林檎含めて世界中大好評だったじゃん 林檎やMIKIKOを切った時点で、反日連中に乗っ取られてるんだと思ったよ、何だよあのテレビ局コント、彼女達なら絶対にやらないしw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:14.05 ID:G3swFP6Yr.net
まあやっちまったもんはしゃあない
肝心の競技を安心安全でうまくやりつつ盛り上げて取り返していけ
それが1番大事
終わるまで見届けてから
俺なりに総括させてもらうわ
このオリンピックこそが第二次安倍政権以降の日本の集大成だと思ってる
日本という国が今どうなっているのか
なぜそうなってしまったのか
オリンピックを見ることで考察することができる
もう結論はほぼ出てるけど
絶望的な現状からどこかに希望を見出したい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:22.43 ID:pFRT8xwk0.net
>>772
もう何もかも負けてるんで…

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:24.10 ID:mA3fPl6Q0.net
>>11
一番金掛けたのに一番ポンコツ演出ってどんだけ能力無いんだよ?www
ガチでこの国終わってるじゃねぇか。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:00.34 ID:Y0t8OhOBa.net
芸人大量に出てるのに自分には声かからなかったからキレてるだてだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:19.54 ID:nrEKsGQV0.net
>>1
>日本文化の押し売りのようなエンターテイメント。

まぁ、コレだよな。
俺ら楽しいんだからお前も楽しいよな?感あったよ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:31.83 ID:AoVrO7S+0.net
>>775
スケールの大きさなら北京だろうか
ダイレクトに金を掛けられる国は強い
あとドーハの世界陸上だろうか
あー金掛けてんなあと思ったもん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:34.72 ID:U8v+dOnY0.net
>>781
中抜きできる額は減るので没🤣

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:34.73 ID:+euSPg/C0.net
>>735
こいつは反マスク反ワクチンカルトだからそこに着地したい思惑がある

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:41.16 ID:9FAqJ+2n0.net
>>768
そう全体の統一感がない
演出のコンクールで作者が違う各作品毎をそれぞれ見てる感じだ
別にそれぞれの出し物が悪い訳では無いが

有り体に「欽ちゃんの仮装大賞」を派手にやってるのを見たみたいだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:44.20 ID:46kijSLY0.net
今の気持ちを表現すると、グルーポンのおせち事件に似ている

見本の豪華なおせち料理写真を見てワクワクしてたのに、届いたのはスカスカおせちで超ガッカリだわって感じ

これは取り返しのつかない大失態だと思う

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:02:41.63 ID:zg2u7egQ0.net
税金もったいないからお金掛けなかったんだろ
いいことじゃん

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:08.03 ID:+euSPg/C0.net
>>757
相場で1億なら最低5億は抜かれてるだろ
そういう癒着中抜き案件が1個でもあると桁違いに膨らむ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:28.33 ID:OzmHWuPs0.net
ジジババA「でも、松井が…」
ジジババB「長嶋さんが、王が…」
ジジババC「海老蔵が…」
ジジババD「真矢みきも…」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:28.88 ID:NTmKb2VC0.net
>>794
もう起こってしまったんだから
半世紀ぐらいは世界で語り継がれるよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:29.43 ID:x1c7E2530.net
>>11
なるほどこれがかかった額か
ロンドンの4倍の金かけてロンドンの10分の1くらいのゴミクオリティのお遊戯会ができたのか
つくづくセンスないな
まあ一番の原因は中抜きのせいなんだろうけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:40.41 ID:EY6az8cxa.net
デヴィ夫人のくせに正論だわw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:42.15 ID:mA3fPl6Q0.net
中抜きが本当なら
上級国民と、そのお仲間のポッケと胃袋に入ったんだろうな。

この国は終わり

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:57.67 ID:QyJdJC7B0.net
>>794
懐かしいw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:03.25 ID:06szZ2oT0.net
>>789
日本のお笑いは分かってるやつのみが面白くて凄いとか内輪で褒め合うそれだからな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:27.60 ID:IKx95dqG0.net
>>76
友達じゃないじゃんw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:31.72 ID:U8v+dOnY0.net
2008北京より金使ってるとは到底思えない
165億とかありえない金額だろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:48.58 ID:tN9yvBzj0.net
こういう時にハッキリ言う系キャラは強いな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:09.11 ID:b7/MsAsAM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
自民党・ネトウヨ「開催返上したら二度とホスト国出来なくなるけどいいのか!!」


返上した方がまだチャンスが残ったよな
残ったとこで何だという話だが

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:14.23 ID:6asgXZcKd.net
関係者はなんて言い訳すんのこれ
低予算のショートパフォーマンスのツギハギで統一感がまったくない
しまいにはイマジンってw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:35.47 ID:zG1MMxHY0.net
>>797
外国人「誰なの…」

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:55.08 ID:AoVrO7S+0.net
元々日本はこういう総合演出の分野は
大の苦手にしてるからな 誰がやったところで
こじんまりした特徴の無い演出になっていただろう

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:55.57 ID:zUT37GC00.net
仮装大賞は的を得てるわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:06:13.66 ID:6asgXZcKd.net
それなりに評価できるのはゲーム音楽だけ

813 :開帳 :2021/07/24(土) 06:06:38.03 ID:ukuHcYSIa.net
鳩を燃やさなかっただけいいだろ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:06:54.00 ID:2q1GkTN/0.net
>>80
話噛み合ってなくない?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:07:30.70 ID:06szZ2oT0.net
>>807
みんな飽きて国威掲揚とかにも使えなくなってるし無理して開くような大会でも無いわな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:07:42.28 ID:+SbDWtyO0.net
次の中国が持ち直してくれないとオリンピックというコンテンツが終わるほどの衝撃だった
一番怒ってんのはIOCだろうな
ジャップ信じたのがバカだった開催剥奪しとけば良かったってさぁ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200