2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デヴィ夫人、ブチギレ「恥ずべき史上最低最悪五輪開催国日本」「花火は最低、踊りは盆踊り程度」「組織委は8年間何をしていたのか」 ★2 [617981698]

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:56:22.74 ID:N738mcn60.net
>>20
意識高い系の極地 うさんくさい笑顔がほんまキモい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:57:08.83 ID:c2Miya6J0.net
日本が歴代最低なのはわかった
逆に歴代最高の開会式ってどこよ?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:57:10.87 ID:us8vXpcI0.net
北京2008より圧倒的に国力と経済力の増した北京2022でどんなものを見せてくれるのか楽しみだわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:57:56.39 ID:xuQjTADR0.net
>>768
165億円

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:58:11.27 ID:4mgL+m/da.net
ダンボール祭wwwwww

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:58:53.30 ID:QIwLEdIv0.net
歴代最低でもいいと思うんだよね
金かかってないなら
でも現実はアホみたいに金かけてるからなあ
中抜きなんとかしないとほんと

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:58:58.62 ID:C+s/cnUM0.net
税金ちゅーちゅーするだけで出来上がったものはゴミ
これが今の日本です

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:59:40.83 ID:A5zg4gfu0.net
闇に葬られたMIKIKOディレクションの開幕式↓

赤いバイクが駆け抜けるシーンで幕を開け…

開会式セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。
漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。

プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。
三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。
1964年の東京大会を映像で振り返ったのち「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。
過去から現代へと誘う役割だ。女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。
世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。
各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。
最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――

https://i.imgur.com/TNqn1Yb.jpg

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 05:59:54.15 ID:OQAmFrZ80.net
下手糞なダンスとしょうもない芸人のお芝居
マジでゴミだった

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:02.46 ID:x1c7E2530.net
>>777
ああすまん
今回の開会式は300億じゃなくて165億なのか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:11.70 ID:PuQ0pWO90.net
リオの閉会式での東京五輪ショーがあまりに良かったからなぁ〜安倍マリオや椎名林檎含めて世界中大好評だったじゃん 林檎やMIKIKOを切った時点で、反日連中に乗っ取られてるんだと思ったよ、何だよあのテレビ局コント、彼女達なら絶対にやらないしw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:14.05 ID:G3swFP6Yr.net
まあやっちまったもんはしゃあない
肝心の競技を安心安全でうまくやりつつ盛り上げて取り返していけ
それが1番大事
終わるまで見届けてから
俺なりに総括させてもらうわ
このオリンピックこそが第二次安倍政権以降の日本の集大成だと思ってる
日本という国が今どうなっているのか
なぜそうなってしまったのか
オリンピックを見ることで考察することができる
もう結論はほぼ出てるけど
絶望的な現状からどこかに希望を見出したい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:22.43 ID:pFRT8xwk0.net
>>772
もう何もかも負けてるんで…

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:00:24.10 ID:mA3fPl6Q0.net
>>11
一番金掛けたのに一番ポンコツ演出ってどんだけ能力無いんだよ?www
ガチでこの国終わってるじゃねぇか。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:00.34 ID:Y0t8OhOBa.net
芸人大量に出てるのに自分には声かからなかったからキレてるだてだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:19.54 ID:nrEKsGQV0.net
>>1
>日本文化の押し売りのようなエンターテイメント。

まぁ、コレだよな。
俺ら楽しいんだからお前も楽しいよな?感あったよ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:31.83 ID:AoVrO7S+0.net
>>775
スケールの大きさなら北京だろうか
ダイレクトに金を掛けられる国は強い
あとドーハの世界陸上だろうか
あー金掛けてんなあと思ったもん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:34.72 ID:U8v+dOnY0.net
>>781
中抜きできる額は減るので没🤣

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:34.73 ID:+euSPg/C0.net
>>735
こいつは反マスク反ワクチンカルトだからそこに着地したい思惑がある

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:41.16 ID:9FAqJ+2n0.net
>>768
そう全体の統一感がない
演出のコンクールで作者が違う各作品毎をそれぞれ見てる感じだ
別にそれぞれの出し物が悪い訳では無いが

有り体に「欽ちゃんの仮装大賞」を派手にやってるのを見たみたいだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:01:44.20 ID:46kijSLY0.net
今の気持ちを表現すると、グルーポンのおせち事件に似ている

見本の豪華なおせち料理写真を見てワクワクしてたのに、届いたのはスカスカおせちで超ガッカリだわって感じ

これは取り返しのつかない大失態だと思う

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:02:41.63 ID:zg2u7egQ0.net
税金もったいないからお金掛けなかったんだろ
いいことじゃん

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:08.03 ID:+euSPg/C0.net
>>757
相場で1億なら最低5億は抜かれてるだろ
そういう癒着中抜き案件が1個でもあると桁違いに膨らむ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:28.33 ID:OzmHWuPs0.net
ジジババA「でも、松井が…」
ジジババB「長嶋さんが、王が…」
ジジババC「海老蔵が…」
ジジババD「真矢みきも…」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:28.88 ID:NTmKb2VC0.net
>>794
もう起こってしまったんだから
半世紀ぐらいは世界で語り継がれるよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:29.43 ID:x1c7E2530.net
>>11
なるほどこれがかかった額か
ロンドンの4倍の金かけてロンドンの10分の1くらいのゴミクオリティのお遊戯会ができたのか
つくづくセンスないな
まあ一番の原因は中抜きのせいなんだろうけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:40.41 ID:EY6az8cxa.net
デヴィ夫人のくせに正論だわw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:42.15 ID:mA3fPl6Q0.net
中抜きが本当なら
上級国民と、そのお仲間のポッケと胃袋に入ったんだろうな。

この国は終わり

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:03:57.67 ID:QyJdJC7B0.net
>>794
懐かしいw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:03.25 ID:06szZ2oT0.net
>>789
日本のお笑いは分かってるやつのみが面白くて凄いとか内輪で褒め合うそれだからな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:27.60 ID:IKx95dqG0.net
>>76
友達じゃないじゃんw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:31.72 ID:U8v+dOnY0.net
2008北京より金使ってるとは到底思えない
165億とかありえない金額だろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:04:48.58 ID:tN9yvBzj0.net
こういう時にハッキリ言う系キャラは強いな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:09.11 ID:b7/MsAsAM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
自民党・ネトウヨ「開催返上したら二度とホスト国出来なくなるけどいいのか!!」


返上した方がまだチャンスが残ったよな
残ったとこで何だという話だが

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:14.23 ID:6asgXZcKd.net
関係者はなんて言い訳すんのこれ
低予算のショートパフォーマンスのツギハギで統一感がまったくない
しまいにはイマジンってw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:35.47 ID:zG1MMxHY0.net
>>797
外国人「誰なの…」

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:55.08 ID:AoVrO7S+0.net
元々日本はこういう総合演出の分野は
大の苦手にしてるからな 誰がやったところで
こじんまりした特徴の無い演出になっていただろう

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:05:55.57 ID:zUT37GC00.net
仮装大賞は的を得てるわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:06:13.66 ID:6asgXZcKd.net
それなりに評価できるのはゲーム音楽だけ

813 :開帳 :2021/07/24(土) 06:06:38.03 ID:ukuHcYSIa.net
鳩を燃やさなかっただけいいだろ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:06:54.00 ID:2q1GkTN/0.net
>>80
話噛み合ってなくない?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:07:30.70 ID:06szZ2oT0.net
>>807
みんな飽きて国威掲揚とかにも使えなくなってるし無理して開くような大会でも無いわな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:07:42.28 ID:+SbDWtyO0.net
次の中国が持ち直してくれないとオリンピックというコンテンツが終わるほどの衝撃だった
一番怒ってんのはIOCだろうな
ジャップ信じたのがバカだった開催剥奪しとけば良かったってさぁ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:07:52.26 ID:9dF2EDCyd.net
タップダンスなんだったの
日本が起源でもないし五輪ともコロナとも関わりないし

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:08:07.61 ID:agPyZq73a.net
利権利権利権の自民党政権やここ数年のグダグダを体現した開幕式だった
この国は大泥棒の安倍夫婦を逮捕できない
日本人から吸い上げて国民を馬鹿にするし
文化に対して知識のないコネだけの無能な連中が上に居ることがよく分かった
ほんと情けない国だ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:09:35.63 ID:eshWoLZX0.net
外国人が愛国者気取りですか

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:10:01.44 ID:6DV6KvXx0.net
最初のように森元位の目立ちたがりのワンマンにやらせてればまだマシになっていたな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:10:20.89 ID:nrEKsGQV0.net
>>812
ゲーム音楽も内輪ネタに近かったでしょ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:10:23.44 ID:9apeCTrca.net
1988のロケットマンのがよかった

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:10:27.03 ID:MOLeUbBD0.net
まさかエクザイル神輿のコピペの方がマシと思えるとは…

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:10:30.79 ID:KKhBZ30O0.net
>>1
あっすがコロナ禍でもパーティやりまくるお方は違いまんな〜

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:11:09.32 ID:wD0l2mZx0.net
>>20
復興五輪なんて1ミリも覚えて無かっただろうな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:11:14.98 ID:bvdCorlQ0.net
>>817
あのタップダンス
日本に蔓延する【やってるふり】を体現するような演出だったな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:11:18.00 ID:cuOjXWfYM.net
まじで金どこに消えたの???

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:11:25.07 ID:om1a6hgz0.net
もう諦めろ
閉会式も同じだぞ
日本は電通とテレビに乗っ取られた
これからも寒い内輪ノリが続

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:11:47.36 ID:o4Tj75xq0.net
>>1
老後の楽しみにしてたんだろうな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:11:51.87 ID:Th+TVrQk0.net
最初の方気持ち悪かった
血管や神経を表現してますってやつとか

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:12:34.33 ID:G3swFP6Yr.net
最近のオリンピックは映画監督に総合演出やらせることが多かったからな
ラーメンズと電通博報堂に任せたらこうなっちゃうだろ
予算が史上最高で出来あがったものは史上最低か
これが今の日本なんだね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:13:00.79 ID:MaSGv6B3M.net
そもそも開会式は目玉じゃないだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:14:15.12 ID:0PDlHZuI0.net
キモヲタ大絶賛なんだが

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:14:25.09 ID:iyaiSqMK0.net
電通もデキる人材尽きたか
いくらなんでもい手抜きすぎだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:14:31.65 ID:1eT21KZzd.net
何となく空気を読んで
「選手が笑顔で良かった!やっぱり主役は選手だよ!」とか
「コロナ禍で苦労も多かっただろうけど、よく開催にこぎつけてくれたよ!中の人たちに本当に感謝!」とか
しょーもない事なかれコメントじゃなくてハッキリ言ったのはデヴィ評価する
こんなんで同調圧力しょーもない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:15:18.73 ID:x1c7E2530.net
>>817
たけしの座頭市に出てくるワンシーンのオマージュなんだろうけど盛大に滑ってたな
youtube.com/watch?v=EPcBaOcQOE0&t=24s

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:15:34.36 ID:0JSN5QUj0.net
>>606
日本じゃなくてインテルの外注だがw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:15:44.38 ID:AoVrO7S+0.net
今の日本を象徴しているようで悪くはなかったぞ
なんか斜陽国の黄昏みたいでさ
これに懲りたらもう世界的イベはやらんこった
もう先進国ではない衰退国なんだから

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:15:46.53 ID:zUT37GC00.net
ゲーム音楽も曲数少なすぎてずっとループしてるとか糞みたいな事になってただろ
ゲーム音楽使ってやってますよ感しかしない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:15:57.18 ID:KXY0LqAV0.net
デヴィ夫人って田母神応援してたくらいのバリバリのネトウヨなのにこれはびっくりだな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:16:26.94 ID:S3Dbhifn0.net
>>20
これ拡散しろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:16:45.87 ID:6vLAnbtP0.net
何様になったつもりなんだ、このババアは

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:17:21.44 ID:V6ijFT0jd.net
>>839
あれも時間ある程度わかってるんだからもうちょっと用意しとけよって感じよな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:17:28.79 ID:H/ry+gTM0.net
フィフィに日本出てけ言われるぞ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:17:57.69 ID:UYCixYFDd.net
>>826
そういうことだったのか
ツイ見ても分からなかったからモヤモヤしてた

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:18:05.25 ID:00OzrQW6M.net
>>11
一番すごかったロンドンの3倍以上使ってこれかよ
99%中抜きしてゴミになったか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:18:14.57 ID:x1c7E2530.net
ゲーム音楽も確かに耳慣れた曲が出てくると「おっ」とはなったけど
別にアレンジの仕方がすばらしいとか音源が良かったとか(ライブで見てないから関係ない)なかったからな
タイミングも選手入場の時に流したってだけだし、ただ単に「おっ」ってなっただけ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:18:25.07 ID:n/xhb6aPa.net
豪華なイッテQ!だったな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:18:28.01 ID:S3Dbhifn0.net
>>144
気持ち悪い顔文字使うなよゴミ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:05.44 ID:oknNJjLH0.net
見た目より使った金額で評価しろよ
3兆円だぞ
史上最高の開会式だろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:09.77 ID:H/EnxL1R0.net
>>20
こういう体育会系男は実際に対面で話すと雰囲気で押し切られるやろし
記事でも通常なら肩書で忖度してもらえたんだろうけど
潮目が代わった今、文字起こしするとホンマ意味不明で会話が成り立たないガイジにしか思えんわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:10.34 ID:n9uBLA+Nr.net
北京五輪って花火の量すごいな
花火でも負けてるじゃわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:13.80 ID:zpBp8KZu0.net
>>793
CMのコンペですよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:31.13 ID:xuQjTADR0.net
ゲームの音楽とか俺らにしかわかんねえだろ…

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:45.82 ID:8l0wpvge0.net
日本の衰退を象徴しているんだから怒ってもしょうがない
できないものはできないのだから

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:19:50.16 ID:nrEKsGQV0.net
一般国民は全く縁が無い文化を日本の代表みたく発信されるより、大衆文化をバチーンと全面に出された方が平等な国でいいかもな。

経済格差は広がっても文化的には一体で。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:20:03.25 ID:n/xhb6aPa.net
>>850
マジで言うと165億円みたいよ
ここで見た

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:20:10.33 ID:1eT21KZzd.net
>>851
魔法の解けた小泉進次郎よな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:20:45.16 ID:hCt7Bq2Rd.net
>>11
98%中抜きしてるから実質過去最低予算だな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:21:24.92 ID:uUrO6OLQ0.net
ゲーム音楽もロマサガとかはテンションあがったけどループでなえてきたなただの垂れ流しだし
マリオブラザーズからの歴代ヒット作メドレーとかだったらそれだけで盛り返したのに

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:22:13.79 ID:JXqJ1zzsd.net
>>852
無理なのはわかってても最後に一発でっかい打ち上げ花火欲しかったわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:22:17.10 ID:km/Ue5Qc0.net
3兆円の99%以上が自民とお友達の懐に入ったんだから当たり前だろ
予算不足なんだよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:22:18.70 ID:uUrO6OLQ0.net
>>775
ロンドン
イギリス文化てんこ盛りで凄いぞ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:22:40.92 ID:iHWMRopta.net
日本人歌手MISIA、愛唱曲『アリラン』の国を訪れる
2008.09.09 11:09
0

MISIA、初の来韓公演


日本のソウルシンガー・MISIA(ミーシャ、30)は韓半島に近い対馬で幼少期を過ごした。毎年開催される“アリラン祭り”で『アリラン』も歌う。そのため幼いころからアリランの国である韓国に是非行きたいと思ってきた。

デビュー10周年を迎え、初のアジアツアーを行うMISIAは「来韓公演は以前からの夢だった。自分が希望して今回のツアー開催国の1つに韓国を選んだ」と話す。初の来韓公演(28日、オリンピック公園フェンシング競技場)を前に8日、ソウルのコリアナホテルでMISIAにインタビューした。



寄生虫朝鮮人

“成りすまし”

オリンピック


東京は終わり

朝鮮人がいかに“寄生的”で異常な人種なのかを噛みしめるが良い

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:23:13.09 ID:UYCixYFDd.net
>>836
なるほど
舞台装置見るにこれっぽいな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:23:58.59 ID:HpXOKJfL0.net
ブルーインパルスやドローンが落ちたり聖火や照明が消えると思ってたけどすんなり終わって拍子抜けだわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:24:20.46 ID:Soz9aDuV0.net
ホントにひどかった

やらないほうが遥かにマシだったw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:24:20.82 ID:5MD8hY2md.net
ゼニだよゼニ
ゼニが無いんや

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:24:35.08 ID:+zyyC+g/0.net
みんなコロナのせいなんだorz

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:24:35.92 ID:zg2u7egQ0.net
しかし花火はショボかったな
そんなに予算足りなかったの?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:24:59.45 ID:bbr7OODk0.net
ゲーム音楽ただの垂れ流しだからな
もっとやりようあっただろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:25:11.13 ID:n/xhb6aPa.net
>>870
立地だろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:25:46.28 ID:sAl1XXJyM.net
見てないけど同意見

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:26:17.49 ID:NStT8fC80.net
>>20
何か色々と納得したわ
こういう人達が自己満で税金使いまくってんだなあって

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:26:42.37 ID:b7/MsAsAM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ゲーム音楽たって全体の演出に絡んでないしな
スーパーの場内放送でたまたま好きな音楽が掛かったようなもんでオリンピックの演出良かったねとはならんだろ
まして世界中の人が見てるんだからさ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:27:09.57 ID:JXqJ1zzsd.net
>>870
消防法の兼ね合いで派手なのができないって前テレビでやってたよ
今回は無駄に木使っちゃってるし

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:27:47.33 ID:+Sjv1MSb0.net
>>11
目眩する数字だけど、ソースとかあるの?
今回の五輪の経費

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:29:22.30 ID:PJuGMVgI0.net
開会式トップ責任者の元博報堂の人の日刊スポーツのインタビュー読めば全て分かるよ
これ程気分が悪くなるインタビュー記事は珍しい
日刊スポーツの記者の怒りを感じるよ

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
[2021年7月14日22時23分]

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:29:59.71 ID:m899O4xAM.net
>>20
あーこんなヤツがやってんならあんなゴミに出来上がるわ
そこら辺の中学生にやらせた方がダイバーなんちゃらな良い物が出来たんじゃねーの

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:30:07.08 ID:zG1MMxHY0.net
>>836
素直にたけし呼んだほうが盛り上がったな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:31:13.18 ID:171IZ3140.net
>>767
随分と感性の沸点が低いんだな日本厨
生きてたって仕方ないだろ
お前殺すわ親まで殺す親族全員
亡き者にしてやるよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:31:24.60 ID:XEJTJf6z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
ゲーム音楽が流れるだけで興奮して高評価つけるケンモメンがいるから大丈夫

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:31:34.58 ID:m8db6XPV0.net
敵じゃなかったっけ?
嫌儲公認か?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:31:52.45 ID:bvdCorlQ0.net
>>878
笑った
しかしスポーツ新聞と文春の記者しか
ジャーナリズムを期待できないとは
もう終わりだよこの国

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:32:21.97 ID:tAK4SyfQ0.net
五輪 開閉会式予算

2008 北京五輪
110億円
2012 ロンドン五輪
47億円
2016 リオ五輪
4億円



2020 東京五輪
165億円
この金額であのクオリティ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:32:37.41 ID:UKD62zdl0.net
>>876
計画性のなさが自分の首を締めただけか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:33:43.10 ID:u/ag8rWi0.net
花火は予算とか編成じゃなくて規制だろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:33:55.41 ID:SpD4QNRu0.net
>>293
うわー
なんなのこの組織。絶対役に立たない組織だろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:34:16.66 ID:ptZyEanC0.net
>>885
どんだけ中抜きしてんだよww

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:34:24.12 ID:orF6n81k0.net
金の問題じゃなくセンスが0だから何千億円掛けようが寒い事しかできない
本物を幾度も見ているデヴィからしたらゴミみたいなものだろう

891 :「老害まとめ」で検索しろ :2021/07/24(土) 06:34:30.14 ID:xLGJFJwzM.net
>>293
最高顧問が82歳のジジイとか草

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:34:38.14 ID:bbytO/Iv0.net
今回もパナソニックだっだが平壌とリオのプロジェクションマッピングもそうだった
んだな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:34:48.57 ID:n/xhb6aPa.net
>>876
エコじゃないよね
人選が悪かった

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:35:13.84 ID:SpD4QNRu0.net
まあ確かに花火は思った
もっと日本風にできたはず

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:36:41.78 ID:mA5zPCM70.net
ディレクタがお笑い芸人の時点で察するべき

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:36:53.00 ID:KWGGPM/z0.net
>>356
普通なら断るよ
そしてあらゆるものが世界の流行から1世紀遅れてて気が遠くなったわ
多分そこらのクリエイターや美大生集めて有能統括Dつけた方が上手くいく
「説明できない時点でダメ」なんて言いやがってるけどさ結局アートは自慰でしかないんやから
それを大衆芸能に落ち着けるには「伝える・伝わる」は大事なわけよ
メインテーマは最初に決めることくらい、ペーペーの方が知ってるだろ切ないよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:37:07.51 ID:ZRB/FyYD0.net
最低だとは思うけど、そもそもコロナで派手にやれるわけ無いだろ。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:37:17.40 ID:l3g+DcDU0.net
>>757
菅野薫と佐々木宏とMIKIKOと椎名林檎あたりにも金払ってたんじゃない
そいつら切って小山田小林にも金払って更にその後任にも金払って

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:37:32.17 ID:/tSEMcau0.net
観客を入れないのに予算は過去最高

で、完成したのは謎のなだぎ武コント

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:38:14.00 ID:iur+rhin0.net
>>875
中高年キモオタがいかに世間ズレしてるかがよくわかる出来事だった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:38:29.76 ID:O5Rbrltr0.net
ゲーム音楽やったあとか言ってるオタクはもうちょっと危機感持てよ
もう表でまともに仕事してるやつが居ないってことだぞ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:38:46.25 ID:QTRwra9j0.net
そういえば空飛ぶ車も出なかったな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:39:00.67 ID:vyHaZP/Vd.net
>>886
これ何が問題って開会式だけじゃなく
今後のイベントやコンサート利用でも火薬系の演出に制限かかるのが痛いらしいよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:39:03.04 ID:Fp9TYDOm0.net
>>757
mikiko、佐々木、小林の三人で三回くらい作り直してんならロンドンの三倍でもおかしくないかも

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:40:08.34 ID:ZRB/FyYD0.net
>>901
やっぱり土壇場で小山田と小林がお亡くなりになったから急遽ゲーム音楽で埋め合わせしたんだろうか。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:40:18.81 ID:KWGGPM/z0.net
花火だって金がないなら日本式一発でよかった
侘び寂び文化はAppleのジョブズ経由で広く知られている
こいつは真面目に海外を知らんのだろ
知ってたら日本人が思うJAPAN感ではないニーズがわかるし宗教観の地雷を踏みに行くような黙祷のち葬式を連想させるようなことはしない

907 : :2021/07/24(土) 06:40:37.03 .net
>>20
責任者でございってんだからこいつの名前は一生語り継がなきゃな
この開会式の責任者として

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:40:48.59 ID:jijYqClY0.net
延期後に突貫で作ったんだろ。まあしょぼくなるわな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:40:56.44 ID:k2MVt8U+d.net
>>897
コントや意味不のダンスいらんわ
選手入場と聖火だけでいいだろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:41:04.84 ID:EtTpE9PG0.net
まあゲーム音楽響かない勢にとっては並以下のセレモニーだわな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:41:45.41 ID:6asgXZcKd.net
ゲーム音楽も変な選曲&ループで酷いとは思うがその他の広い会場の真ん中でマゴマゴ何か動いてるだけのやつよりはマシだったろ
全体的に何やってるのかわかんないまま次のショートコントに切り替わるから評価のしようがない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:41:46.86 ID:k2MVt8U+d.net
普通にクラッシック流していた方がマシ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:41:58.48 ID:SpD4QNRu0.net
リオはカエターノ・ヴェローゾとかジルベルト・ジルとか出てすごかたのな。
日本も坂本龍一とか出せば良かったのに

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:43:02.35 ID:KWGGPM/z0.net
>>897
コロナ禍だからこそ出来ることもあった
今回やったのはいつでもできる密な人を使ったわかりづらいメッセージの押し売り
色や演出もコロナ禍で流行りはガラリと変わったが開会式は2000年代から時代の変化についていけてない様がよくわかる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:43:35.17 ID:k2MVt8U+d.net
直前に見たイギリスのよかったな
お洒落だし世界中が知ってる007とかビーンとかさあ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:45:01.63 ID:6asgXZcKd.net
イマジンは誰が考えたんだろ?あれこそYouTubeでやれと思った
日本関係ないしVTR流してるだけで演出以前の問題だわ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:45:03.23 ID:G9lME2k30.net
>>900
キモオタの祭典なら良かったんだろうけど
全世界の全世代に向けたイベントだからねぇw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:45:22.00 ID:VrybXkCw0.net
盆踊りの曲の方がよかったんじゃないか
100年後の若者が見ても「ドラクエ?なにそれ?」
て言うぞ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:45:26.61 ID:SpD4QNRu0.net
野村萬斎が商業や高校的な部分なくしましょうみたいなこと言ってクビになったってのはマジなの?萬斎がいれば良かったよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:47:03.52 ID:zG1MMxHY0.net
コントはマジで意味わからんしいらね

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:47:19.50 ID:EY6az8cxa.net
まあ、史上最低は長野かこれかで迷うところかな?w

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:47:21.79 ID:k2MVt8U+d.net
流石100ワニなんか売ろうとした電通が仕切っただけあって最低

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:48:18.33 ID:/tSEMcau0.net
なだぎ武がクソすぎたおかげで、劇団ひとりが叩かれなくてほっとしてるはず

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:48:59.17 ID:6DuHBHlq0.net
8年間何してたって
どうやって金を横領するかを考えてただけだろw
電通パソナが朝鮮人だらけなんだからお察しでしょ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:49:37.50 ID:WcC9KRMF0.net
これでよかったんでは
https://pbs.twimg.com/media/D_-WxAmVAAAgBhs.jpg

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:49:37.99 ID:iur+rhin0.net
教養センス皆無のキモオタが現場について糞しか作れなくなった業界ってのがよくわかった

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:50:53.09 ID:SpD4QNRu0.net
MISIAの無駄遣い。断って欲しかったわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:51:06.58 ID:yFDMBe5H0.net
凄いコンパクトな開会式

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:51:26.56 ID:cVXSR8T0M.net
ゴチャゴチャしているのが日本のサブカルチャーだからゴチャゴチャしている分には間違えではない

930 :クリックお願いします :2021/07/24(土) 06:52:06.84 ID:5zr1krrUM.net
まじで8年間何してたの???

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:52:29.29 ID:euMCP/5L0.net
>>905
小山田よりはゲーム音楽のがマシだし小林なんていないだけで演出は全部小林のもんじゃん

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:53:22.21 ID:98xSlHuxd.net
>>919
萬斎がいたらあんな歌舞伎にOKでるわけないだろ
やりたいことできないよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:53:36.97 ID:k2MVt8U+d.net
直前に簡素化するかどうかで揉めたんだろ
簡素化しときゃ傷は浅かった

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:53:50.06 ID:Pljtjeioa.net
リオの閉会式のプロジェクションマッピングがかなり好評だったから日本も真似してやってみた

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:54:12.11 ID:UXoFHhQBa.net
俺たちのデヴィ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:54:59.67 ID:e2q+FA2L0.net
>>570
被災地をリスペクトしたのはこれだけか…

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:55:34.36 ID:zg2u7egQ0.net
>>872
>>876
そっか、納得

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:56:21.06 ID:6asgXZcKd.net
なだぎ武に関しては汚ならしい物を見せられている感じがしてただ不快だった
二度とテレビに出ないで欲しい

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:56:31.83 ID:bADF8pIaM.net
日置は博報堂で、佐々木は電通
レベルの低い争いが此処にも

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:57:16.77 ID:zzOHp7Tz0.net
大工の途中でゴスロリ出てきたり意味がわからないシーンばっか

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:58:23.58 ID:2Vdaf2XK0.net
よりによって欽ちゃんの仮装大賞とはな
悲しくなってきた

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:58:50.02 ID:k2MVt8U+d.net
165億使って出来たのがこれwwwwww

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:59:29.42 ID:UYKJfMmza.net
森元がすべてプラン白紙にしてお仲間の電通佐々木が仕切り始めて作ったのが去年だろ
8年どころか実質数か月で作った電通の社内コンパ的な見世物でしかない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:59:31.60 ID:zG1MMxHY0.net
>>940
多分東京ゲゲゲイってやつ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:59:44.59 ID:UOU8qo3C0.net
長野五輪の時は今以上に日本のエンタメが豪華だったしな
比べちゃ行けないよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 06:59:56.27 ID:bADF8pIaM.net
TV視聴者は40億人に上ると言われている世界イベントだが
その人たちに届けると云う意識はあったのだろうか
あったとはとても思えない

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:00:09.96 ID:CR6lYiuzp.net
久しぶりにニコニコを見たそんな気持ち

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:01:14.55 ID:zQ6UPHJm0.net
リオの閉会式のマリオクラスの演出期待したのに
あぁ お前らが辞任させたからか、、

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:02:23.28 ID:WA2qeVJha.net
>>20
見りゃわかるってあるけどよくわかったわ。

本当にクズだわこれ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:02:28.47 ID:PGmD2kWc0.net
途中で見るのやめたけど
サプライズ安倍はなかったのか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:03:23.83 ID:w/A3l+Pq0.net
俺もそう思う。つかこれ素人目はともかく業界人たちや批評家たちの評価はどうなん?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:03:35.42 ID:SpD4QNRu0.net
あんだけ中韓目の敵にしてる右翼どもが作った結果がこれ
コロナ理由できて良かったなwe

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:04:15.71 ID:hSBjp2W60.net
下手な演出しないで100億使って2時間花火を打ち続けてたほうがマシだったわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:04:51.22 ID:x/T5tnS90.net
簡素化して165億?!

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:05:44.65 ID:dm1RfDrY0.net
開催反対が多い中開催を強行しておいて
あんな酷い開会式とかウヨほど怒るのが普通だわ
この国の衰退を世界に見せつけるような出来だったしな

956 :神房男 :2021/07/24(土) 07:06:23.20 ID:EKV8ArEvp.net
>>20
なんで反日パヨクがこれに怒ってんの?
英語分からないバカ底辺だからか?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:06:42.67 ID:k2MVt8U+d.net
100億ぐらい中抜きかねこれ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:07:25.28 ID:vsWJ478q0.net
電通救済

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:07:53.34 ID:k2MVt8U+d.net
ワニの赤字補填にでも使ったの?税金

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:07:58.98 ID:x/T5tnS90.net
延期になって簡素化するしかなくて
あのスカスカの内容も致し方ないと思ってたが
165億?!

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:09:50.02 ID:siJpyYMza.net
>>20
こいつにふざけてんな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:10:46.89 ID:UqUrceP00.net
自民党にあらずんば人にあらず。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:10:49.66 ID:GmBYlp7/0.net
こいつ良くも悪くもバカ正直だな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:10:57.62 ID:F/Pg37/5M.net
期待して見るほうが悪いまである

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:10:59.72 ID:5lWe4brm0.net
碁石でも置いときゃ良くね?
組織委なんて

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:12:54.04 ID:JPqCraIE0.net
竹中抜きしてただけだが

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:14:19.91 ID:UYKJfMmza.net
野村萬斎こそ「金のかからない五輪」のコンセプトに忠実で簡素な演出でやろうとしてた
それを森元がつぶしてテレビ屋にじゃぶじゃぶ金を流して作ったのが今回のアレ
金はかけたんだよ。仲間内で税金チューチューできるようにたっぷりとな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:14:58.96 ID:Me3l1Usf0.net
>>967
マジでどこに金かかってんの?
キャンセル料???

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:15:35.06 ID:I291ySxG0.net
ちゃんと言ってくれる人がいてホッとするわ……

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:16:07.44 ID:GLPNrsT60.net
NAKANUKI OF JAPAN

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:17:34.93 ID:JG7k69mg0.net
>>76
アメリカンジョーク?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:18:04.39 ID:0YFVii7H0.net
NHKスペシャルのプロデューサーが作ったほうがよっぽど良かっただろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:18:29.00 ID:P7+dJ3rCM.net
日本文化の押し売りって表現流石だなあ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:19:19.19 ID:qUihCTRt0.net
なんで西洋にすり寄ったんだろうな?
もっと和らしい日本にしかできないテイスト満載だったらよかった

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:19:33.39 ID:lgyTiMMi0.net
>>11
中抜きしすぎ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:20:30.56 ID:3sus1krt0.net
>>20
やっぱり観る必要まったくなかったな
他のことしててよかった

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:20:39.44 ID:6f0Qx3N60.net
一つも良い出しものが無かったから金と時間の無駄使い

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:21:45.73 ID:kg1/MF030.net
小林くんは開会式前にクビになってて良かったじゃん
屈辱感じなくてよかったよ
これ切欠にもっと仕事する予定だったろうけどこの開会式じゃ無理だし

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:22:04.32 ID:/QUqoZ/70.net
ケンモメンと気が合うな。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:22:45.78 ID:ig4BI8TD0.net
中抜き

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:23:31.84 ID:I/8bGZ4X0.net
鉄腕アトムからドラゴンボール、ポケモン、ドラえもんまで

日本のキャラクター総登場で良かったのにな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:23:33.91 ID:90C/MPW7H.net
俺もブチギレてるわ
見ていて恥ずかしいレベルだった
選手かわいそう

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:24:16.75 ID:jliCJpVEd.net
>>215
モルゲッソヨ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:24:19.21 ID:qNOhp+iKM.net
ま、あんなもんだろ
ショボいなんて誰でも言えるんだから
絵コンテ切れるやつが俺の方がすごい演出出来る
と言わなきゃ説得力はない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:24:32.66 ID:MWg1bx+Na.net
安部しぐさ
8年間やってる感で乗り切る

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:24:44.60 ID:KZtk2vJL0.net
歓迎したバッハ様長話してたやん

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:25:50.24 ID:Jfg6M0U3r.net
日本なんだからドローンと巨大ディスプレイ使ってるアニメやVちゅーばーとか使えばよかったのに
ピクトグラムとか盆踊り大会とかマジでいらなかったわ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:26:35.47 ID:P7+dJ3rCM.net
NHK「日本が誇る!日本が誇る!」

キモすぎだろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:26:40.02 ID:9xUwqhFd0.net
>>11
165億か、意外と安いな
大道具あまり使ってなかったし花火も少なかったからこのくらいで済んだのか

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:26:49.87 ID:Me3l1Usf0.net
>>986
何かを誤魔化す時人は饒舌になるという

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:27:16.42 ID:EWLkxvN60.net
>>20
メチャクチャ傲慢だなこいつ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:28:03.95 ID:Fpw2Riwx0.net
どこに金かけたんだじゃなくて165億かけて作れる精一杯のものがあれなんだよ
ジャップの生産性の低さは世界一だね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:28:11.99 ID:woPkOpjo0.net
少なくとも東京で国際イベントはもう何もするな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:30:14.82 ID:sBtqApjW0.net
>>12


995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:30:33.18 ID:SpD4QNRu0.net
>>414
ほんとこれ
まさにこれ
テレビも吉本がダメにしてるしな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:30:37.08 ID:lVuTlbGUM.net
多額の融資してたらこう思っても仕方ない

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:30:56.44 ID:I291ySxG0.net
>>984
近年の開会式と見比べたうえで
「あんなもんだろ」ってのは「所詮日本だから」という意味ですか?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:31:39.19 ID:PJRsmL4l0.net
>>216
安倍とハゲと竹中、森のハラキリを見せればいいよなあ。
これが日本流の責任の取り方でございます!?
で、ガイジンどころか日本人も拍手喝采間違いなしよ。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:31:55.49 ID:EYEIsOgl0.net
まず、統一感が無かったな。
そして日本でしか通用しないようなショボイ芸を見せられ続けた感じ。

バッハの長話は、明らかに後に続く天皇の権威を貶めるためだろ。

天皇は開会宣言するためだけに呼ばれたみたいだが、他国でもそうなの?
これが一番気になる。

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/24(土) 07:32:22.44 ID:G9lME2k30.net
デビに同意せざるを得ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200