2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サブマシンガン」って軽量で扱いやすく連射性能が高いから殺傷能力も抜群なのにあまり使われずテロリスト御用達止まりのイメージだよね [974740318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 00:09:15.98 ID:JKCRZO2N0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hyou.gif
車内にサブマシンガン所持の疑い、NFL選手を逮捕 米

(CNN) 米カリフォルニア州ロサンゼルス市警は21日、米プロフットボールリーグ(NFL)のカンザスシティー・チーフスでディフェンシブエンド(DE)を務めるフランク・クラーク選手(28)について、
車内にサブマシンガンを所持しているのが見つかり逮捕されたと明らかにした。

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35172775.html

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 01:58:37.82 ID:tuRD/RA/0.net
>>243
何言ってんだ趣味なんだからそれがいいんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 01:58:42.43 ID:17UgNnec0.net
オレはスナイパーライフル派です!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 01:59:56.24 ID:CrWal3970.net
サバゲって、BB弾飛ばす奴から、ちっとも進化しないのな
スナイパーライフルと拳銃の威力が同じって意味ねぇ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:01:04.56 ID:aAH70Sxcd.net
>>246
ARグラスを使ったら5年後ぐらいにはリアルでやるゲームくらいにまで進化しそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:01:21.86 ID:MJHmwhMt0.net
俺のサバゲでのメインウエポンだは
軽くて取り回しよくて使いやすい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:01:32.86 ID:17UgNnec0.net
>>246
規制に規制で完全なコスプレ遊びに成り下がった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:01:53.76 ID:7jrRisDL0.net
>>13
少し違う
サブマシンガンは貫通力が低いから、SWATが屋内で同時に突入する際に
壁を貫通して壁越しの見方を傷付ける可能性が低いから使われる
相手もボディーアーマーを使う事が少ないから貫通力が低くても問題ない

ただし、最近は犯罪者もボディーアーマーをつける事が多い。
かといってライフル弾を使うと壁を貫通して仲間を傷つけてしまうから
MP7を筆頭にライフル弾でボディーアーマーに対する貫通力が高く、
壁や人体に入った瞬間ロックンロールしてストップする特殊弾が使われるようになった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:03:29.59 ID:17UgNnec0.net
テックの話になるとネット軍師の暴走が無くて快適だな草

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:03:35.10 ID:yWAtOH9s0.net
サバゲは弾速規制されてからつまらなくなったなぁ
少し離れると球が地面這ってて萎えてやめたよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:08:44.83 ID:KdFFhzlXK.net
>>1
素人は大抵 連射オートにしておくのに 反動に耐えられなくて落として自分も撃たれて死ぬから 普及しないのよ
銃はどれでも 反動キツいの考えときなさいよ なのよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:09:08.61 ID:h/DQEtrs0.net
>>74
M2マシンガンは狙撃用途でも使われてるから今の対物ライフルの祖とも言える存在

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:10:28.13 ID:8CGZ8wV3M.net
>>9
ペーパーマン最強の武器じゃん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:13:24.49 ID:UdllDvle0.net
ゲームで銃器は使うけど
未だにこれらの区別がわからん・・・

・マシンガン
・サブマシンガン
・アサルトライフル

(´・ω・`) 同じとか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:17:23.17 ID:dIN8MDhn0.net
テキサスの宗教団体立てこもり事件で
信者側がアサルトライフルの貫通力を利用して
建物の壁を抜きながら警官隊を撃ってたな

そのあたりから拳銃弾使用のMP5から
より高威力のM4に置き換わっていったのではなかろうかと

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:17:43.22 ID:wlf3Y1S80.net
>>259
このスレで何度も出てるよそれ。

とりあえず
マシンガン ライフルの弾を連射できる銃 主に1人では使えない(使わない)ものを指す(個人が手に持って使えるものは「自動小銃(オートライフル)」と呼ぶ)
サブマシンガン 拳銃用の弾を連射できる手持ち式の銃
アサルトライフル 近距離用を重視したライフル弾を連射できる手持ち式の銃
だ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:18:38.21 ID:mf5wA/3f0.net
mp5

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:21:01.91 ID:17UgNnec0.net
>>257
M4出てきたのLA銀行強盗から、
全身フルアーマーで太刀打ち出来なくて、
警察が銃砲店駆け込んで頼んでアソルトライフル借りて倒してから。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:21:53.27 ID:nM2jp4Kk0.net
ミニガンはサブマシンガンより小さい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:22:53.85 ID:CrWal3970.net
ミニガンのガンは大砲って意味じゃ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:23:46.77 ID:17UgNnec0.net
大統領護衛車の1台にミニガン積んでるって公然の秘密ヤベエ草

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:24:03.24 ID:GHwyEX1u0.net
サブマシンガンのサブはどういう意味?
上位機種のフルマシンガンがあるの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:24:10.79 ID:h/DQEtrs0.net
>>230
クリスベクターは特殊な反動制御メカニズム持ってるから反動が少ないらしい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:24:40.81 ID:LYF2HDhZ0.net
サブマシンガン → 交戦距離100m
アサルトライフル → 交戦距離300m (ライフルの名の通り、連射はあくまで緊急時にできるレベル)
軽機関銃 → 交戦距離800m

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:25:31.69 ID:17UgNnec0.net
ピストルの弾使うやつがサブマシンガンで
ライフルの弾使うやつがマシンガン

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:25:54.82 ID:qGCKQ41M0.net
普通に上位互換レベルのカービン銃だろ正規兵

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:27:10.86 ID:CDMIfcSg0.net
射程距離や貫通力が微妙すぎるから戦場ではあくまでサブウェポンなのと、
護身用なら拳銃でいいじゃんってなるから使い所がない
狩猟や近距離戦ならショットガンがあるし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:27:36.65 ID:17UgNnec0.net
メリケンの友達がゴーストAR組んで写メ送ってきためっちゃ裏山

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:29:08.26 ID:C3bkDg8g0.net
サブマシンガン交戦距離100mもあるか?
拳銃弾が100m飛んで何ができるよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:29:55.82 ID:LYF2HDhZ0.net
ライフル弾も今は大まかに二種類あって

5.56mmと7.62mmがある

5.56mmを使うのがアサルトライフル

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:30:09.95 ID:wlf3Y1S80.net
>>264
三脚式の架台に載せて延々と撃ち続けるような「大型の」機関銃に対して「これは小型です」ってことでメーカーがそういう製品名にしたのが始まり
>サブマシンガン

さらにそれを装備した警察が「機関銃なんて過剰装備だ」って批判をかわすために「これは「サブ」だから大した威力ないです」って触れ込みで導入したのでこの名が定着した。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:31:48.00 ID:UdllDvle0.net
>>273
どんだけ詳しいんだよ?
シューティングバーおすみか?w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:31:54.67 ID:qGCKQ41M0.net
大して使われもしないPDWとはなんだったのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:32:11.83 ID:uCdV1cgS0.net
アサルトライフルに撃ち負ける雑魚でしょ
至近距離で走り撃ちする場合に有利くらいで
俺はCSで特殊部隊にいたからな詳しいんだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:34:14.54 ID:dIN8MDhn0.net
>>260
44ミニッツってTV映画になった奴だよね
低予算ながらそこそこ面白かった記憶あるわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:35:19.25 ID:mCYIAo1Gr.net
警察車両のドア貫通できない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:37:46.36 ID:17UgNnec0.net
>>278
貫通するよ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:38:44.83 ID:tQsaIz1r0.net
特殊部隊用って感じする

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:39:22.38 ID:17UgNnec0.net
アメリカの警察規定だと銃撃戦になったらドアとか余裕で貫通するから◯◯◯◯の後ろに隠れるように訓練される

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:41:46.64 ID:HcaXsUxq0.net
ミリタリーオタクって童貞のAV博士みたいだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:42:41.51 ID:17UgNnec0.net
銃社会で育っただけだよ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:43:09.27 ID:z97GKs9yM.net
>>270
気持ち悪い
世の中に対して恨み持ってそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:44:50.12 ID:NGOk1Y8K0.net
>>221
樹脂性の銃がいいよアークタウラスのカランビットやg&gのCM16あたり

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:45:26.54 ID:tQsaIz1r0.net
帯に短し襷に長し

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:45:44.15 ID:17UgNnec0.net
>>284
石油掘ってるメッチャ勝ち組草

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:48:56.09 ID:tgonSHfa0.net
アサルトライフルに負けるから
使われないだけで
警察とかの対テロや一般人用では
MP5は世界のスタンダードだよ
というがMP5の汎用性がキチガイ過ぎて継続が売れない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:51:40.30 ID:1lGTnkLJ0.net
PDWのほうが使い勝手良さそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:51:50.75 ID:PsZLeXou0.net
悪役といえばMAC10かUZIだったもんな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:54:03.83 ID:Vn5tWp7t0.net
だいたいのゲームでアサルトライフルの方が強い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:59:07.96 ID:kiGGXZTw0.net
>>246
レーザー式のやつも登場はしてきた
普及はしてないけど問題なく遊べるレベル
ただ弾と違って重力とか空気抵抗で減退が無いからやろうと思えば数百M先の敵まで直線で狙えるリアル感の無さ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 02:59:29.20 ID:AM+NBPwr0.net
>>291
近距離火力特化でサブマシンガンのが強いパターンも多い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:00:27.23 ID:N4SuXqNVd.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
桐山「パララララ 」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:01:31.97 ID:tQsaIz1r0.net
PDWって個人防御火器っていうんだな
サブマシンガンより強い弾丸使ってるけどアサルトライフルより取り回しがいいって感じかな
用途考えてどれがいいか選べば使い道あるんだろうけど需要少なそう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:02:57.72 ID:olKAUbvv0.net
ドラマのサンダース軍曹の使ってたトミーガンは、このスレの賢者のスレを踏まえて言うとM1ガーランドのようなアサルトライフルより威力で圧倒的に劣るわけか。ガキの頃は逆だと思ってたわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:02:58.21 ID:tQsaIz1r0.net
何と戦うかで選べばいいのかな
相手が暴漢とか非武装の普通の人だったらハンドガンでも制圧できるだろうけど
ストッピングパワーが足りなかったら相打ちもあるもんね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:04:51.04 ID:mT8jcwCp0.net
FPSゲームの知識で語るニートたち・・・

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:06:49.17 ID:olKAUbvv0.net
俺の世代だとレーガン大統領暗殺未遂事件の時にシークレットサービスのおっさんが持ってたUZIの印象が強すぎる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:09:55.83 ID:tQsaIz1r0.net
ロケーションも屋内とかジャングルとか市街とかで
遮蔽物や広さで有効射程変わってくるじゃん
あんまり銃身短いのだと遠くの敵にに一方的にやられるんじゃないの
逆に室内で相手が素人だと無双できるわな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:11:48.87 ID:PP8kZNbb0.net
>>224
ターミネーター 「死にたくなければ一緒に来るんだ!」 【大友龍三郎Ver】
https://youtu.be/lNPblWYhDYg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:18:00.85 ID:yWAtOH9s0.net
>>298
まあそのなんだ日本は銃に対してめちゃ厳しい規制してるからそうゆうのに憧れるのはあるだろうね
アメリカじゃコロナ禍で真っ先に買い占められたのが銃の弾ってくらい重要な産業だしこの差は大きいよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:30:58.91 ID:yE8+H22K0.net
長期戦に向かない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:38:04.62 ID:tQsaIz1r0.net
>>302
転売したら儲かるんだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:38:52.20 ID:PP8kZNbb0.net
>>193
ヒグマさんでもでかい弾なら一発で即死する


TOP 30 BEST BEAR HUNTING KILL SHOTS
https://youtu.be/7NFJRpuiD9A

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 03:47:30.77 ID:wCluDbeAM.net
旧ソ連「は?」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:01:49.18 ID:G2dq023M0.net
殺傷能力は低いがな
サブマシンガンのメリットはアサルトライフルに比べて取り回しのしやすさのみ
室内用には最適
屋外でアサルトライフルと打ち合えるかと言うと
精度、威力、射程全てにおいて劣るよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:10:41.26 ID:/G3F1I480.net
トンプソンて重いし全然当たらなかったぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:11:00.61 ID:Vd4+7L3g0.net
軍や警察で普通に使われてるじゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:16:34.76 ID:T9B9B2JY0.net
>>288
米国のスワットはみんなM4使ってるぞ
相手も防弾ベスト着てるからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:17:39.56 ID:gigYuEbV0.net
今の防弾チョッキが強すぎて殺せんからアサルトライフルになったってミリオタが語ってたわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:36:16.28 ID:elplnrLpd.net
禁酒法時代のマフィアのイメージ
携行に優れ近距離に弾をばら撒くには便利

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:43:26.92 ID:zgYDAoBA0.net
パイナップルアーミー1話のイメージ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:49:41.28 ID:l6FWrRXj0.net
>>193
なんでびっくりして転げたときに高いところに逃げずに近づいてったんだろ素人だったんかな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:53:33.79 ID:D0xaaSbt0.net
あくまでその場をしのぐ武器ってイメージがある
そこから逃げ出すためとか
すぐ弾が無くなりそう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:57:29.04 ID:CfRrHFgX0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20171101/19/pyeongyang2/f1/11/j/o0640085314061010542.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 04:59:43.48 ID:g2X38aB5d.net
>>221
俺が連れてって貰ったサバゲはみんな好きなの担いでたよ なんならクソ重いLMG持ってる人までいた
好きなので行くのが楽しいよ!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:16:12.78 ID:O9vnziFR0.net
>>11
P90やMP7があるじゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:17:52.95 ID:IiRwZLCj0.net
だいたい室内で銃撃戦なんてのがまず無いわけでして

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:18:48.45 ID:4zAMz99YM.net
>>6
当たり前じゃん
サブマシンガンはアサルトライフルが強すぎるて都市部じゃ使えないから生まれたもんだし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:22:18.89 ID:YWMl1O+60.net
防弾で止まるのと射程が短く
弾薬だけはやたら使う

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:22:52.39 ID:tQsaIz1r0.net
>>317
BB弾はあんま威力も精度も変わらんのではw
取り回し悪いほど不利だし
ベストチョイス変わってくるな

装弾数が多くてそこそこの命中精度でフルオート連射できるのがいいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:29:58.14 ID:RKNQCytu0.net
ジャムに弱いイメージ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:30:39.05 ID:RKNQCytu0.net
イングラムみたいな四角い銃すこ
性能はいまいちらしいけど
銃詳しいモメン教えて

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:33:44.07 ID:s0MoQnpKa.net
>>324
実は精度高くて近年のサブマシンガンを使う競技でMP5と並んで活躍中
とっくのとうに生産は終わってるんで当然プレ値になってるがMP5よりは安いし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:35:40.88 ID:zKsWfg1b0.net
サブマシンガンの話でUZIを出してくる人を見ると、やっぱケンモメンって高齢なんだなw
今時UZIはないだろ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:39:16.93 ID:KtOXHwtT0.net
ボストンテロだと古いm16の9mm持ち出してたな
あれいつのだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:42:44.23 ID:89xHSLwG0.net
>>168
充分じゃん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:45:06.34 ID:00TxijWI0.net
(´・ω・)「トンネルや地下鉄みたいなところでは最強ですね」
( ゚Д゚)「どのゲームでも近距離は強いんで」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:45:48.16 ID:s0MoQnpKa.net
>>327
確認してないけどあったの?
9mm使用のAR15はまだいろんなとこが作ってはいるけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:46:42.61 ID:QUGMiFt50.net
弾がすぐなくなるからベルト給弾の機関銃使おう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:48:02.42 ID:Q2AtdzdP0.net
軽自動車のボディでも貫通できないんだっけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:52:10.97 ID:RKNQCytu0.net
>>325
へーそうなんだ
サンクス

確か映画のバトル・ロワイアルで使われてたよね?
桐島の武器で

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:52:46.79 ID:4ezU1qCp0.net
サブマシンガンとマシンピストルの違いって何?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:53:51.81 ID:oC69wh3o0.net
むしろどの国においても治安機関御用達のイメージしかないけど
MP5とか昔からそんな感じじゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 05:56:39.75 ID:MbUhd7Ty0.net
ケンモメンなら迫撃砲で安全地点から攻撃だぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:00:35.40 ID:aCy8rWVl0.net
殺傷力低いだろ?
弾も回転してばら蒔くだけだし。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:01:59.23 ID:RKNQCytu0.net
>>337
低いっても貫通力なさそうだから体内に残りそうだし腹に食らったら死にそう
腕とか足なら助かるかもだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:02:14.08 ID:be+oX4Vm0.net
普段使いには携帯性に難が
乱射する気満々なら使えそう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:06:15.24 ID:s0MoQnpKa.net
MP5はサプレッサー使う局面だと亜音速弾と併せて消音効果すごい高いっていまだに使われるらしいけどな
あと広まり過ぎてるから時代遅れだなんだで一線退くのは当分先だろう
拳銃と段違いの精度で9o撃てるって法執行機関じゃそれだけで有用だろうし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:29:31.26 ID:JAuG9G8b0.net
でもサブマシンガンが一番ワクワクするわ
小さいのにブリブリ撃てるからね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:31:44.80 ID:tQsaIz1r0.net
サプレッサー自体、特殊部隊の装備が元だったような

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/07/25(日) 06:35:59.09 ID:VpRKsJoTp.net
東側のサブマシンガンってコピー品含め流通凄まじそうなのに実際テロとかで使われたのってスコーピオンくらいしかないよね

総レス数 420
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200