2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェフ・ベゾスさん、ビル・ゲイツさん、イーロン・マスクさんら3名。所得税0円の州へ住み着く [673057929]

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:42:32.71 ID:euljql0I0.net
>>33
工大生だった時にちょくちょく行ってたが元々ひっそりとした感じじゃなかったかあそこ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:42:53.49 ID:UYJaz+sOK.net
>>303
ポジション的には大阪府

テキサス州は州別GDPが全米2位、人口も全米2位で経済的に強く政治的にもニューヨークやカリフォルニアと同じくらい影響力ある

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:43:03.56 ID:blgEyy700.net
合衆国という"てい"ではいても税制ぐらいは統一すりゃいいのに

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:44:23.74 ID:dkh+RanA0.net
資本主義って泥棒が勝つだけでは

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:44:42.24 ID:1vAUQ7iZ0.net
お前ら何か勘違いしてるが日本の住民税に相当する州税がゼロなだけで連邦所得税からは逃れられないぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:44:44.48 ID:TuRMrEoQ0.net
>>306
どういう合理的理由?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:45:14.31 ID:g4zuNrgm0.net
>>314
今は全然ひっそりしてないんだわw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:46:09.64 ID:13hZh2vp0.net
>>315
日本のGDP2位は愛知

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:46:10.65 ID:UYJaz+sOK.net
>>279
所得税ゼロってのは個人への課税の話
それに州所得税がゼロなだけで連邦所得税はかかる

事業云々は法人課税だからな
法人はアメリカ国内どこに行こうが今はネクサスという制度で課税されるようになってる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:47:14.88 ID:0sDMLvZc0.net
こういう輩がアメリカの戦闘力にタダ乗りしてるんだよな
田舎でアサルトの練習してるアメリカ人がいる限り世界中からエリートが集まってくるんだから好きな時に精算しちゃってOK

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:47:21.96 ID:4JlklGoZd.net
アメスポは同じ年俸でもテキサスのチームとカナダのチームじゃ手取りが全然違うんだよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/01(日) 15:49:42.23 .net
東京裁判でアメリカから派遣された戦犯弁護人が言った言葉がこちらwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627800147/

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:49:52.68 ID:iQJHLr9MM.net
分裂内乱になったらどうなるか見たい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:50:25.24 ID:0+jbqHxHd.net
合衆国制はこれがあるからなぁ
法律にまで自由度を持たせたら国内で税制優遇による富の奪い合いが起こるなんて自明過ぎる
資本主義の腐った部分がモロに出てる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:50:46.31 ID:0sDMLvZc0.net
ちょっと拉致して全財産を米軍と全米ライフル協会に寄付させればいいのに

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:51:15.08 ID:+DvS508Sd.net
>>284
こういう勘違いしてるやつがいつが
テキサスは法人所得ではなく法人収入に課税している

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:51:16.91 ID:h5RlsZI40.net
ゲイツは莫大な配当金があるとは言えもう経営から離れているから別として、
現役バリバリCEOのベゾスとマスクがこう言うことするのは褒められたもんじゃねーわな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:52:16.61 ID:qGLKYIWN0.net
資本主義ってもうガッツリ黄昏期に入ってるよな
資本主義が燃え尽きた次がどうなるのかは知らんし
もしかしたら道連れに人類滅ぶのかもしれんけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:52:21.25 ID:GHUcBgmb0.net
こいつらクズすぎる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:52:52.36 ID:rL+qQXtla.net
こんだけ財あってさらに税金も払いたく無いのかよ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:03.95 ID:wa2Q57ydd.net
こいつら日本には絶対住まないという事だけは分かった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:06.32 ID:UYJaz+sOK.net
法人がどの州に拠点を置こうが内国歳入庁や州政府から厳しく徴税されるならわざわざテキサス州に移る意味はないと思われるだろう
しかし現実には将来性や人材の集積や土地の広さなどからハイテク産業やIT産業はテキサスに移ってる
米国トヨタもテキサスに本社を移した

今はカリフォルニアからテキサスに流れる時代

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:07.69 ID:Jq/PUSsnp.net
右翼の民兵組織みたいなんに誘拐されて身代金請求されて欲しいわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:15.89 ID:FtZQDcRh0.net
>>307
どんな人間でも同じ立場ならこうするんだろうね
人類滅んでいいわ
野蛮で残虐なチンパンジーから進化したのが運の尽き

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:16.42 ID:azH6upN40.net
日本なんかどこに住んでも重税だからな
そんならトンキンいくわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:31.28 ID:eDvvG89O0.net
スティーブPOVが引っ越したのはそういうことか!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:47.67 ID:/1qay/eh0.net
上級同士でいがみ合ってるの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:53:51.28 ID:hk4ipL5I0.net
ゲイツ、ノブレスオブリージュ言ってなかったか?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:54:08.24 ID:yOioZBF80.net
英雄扱いしてる奴がいるけど実態はこんなもんだよね
金に汚い守銭奴という正体な

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:54:10.10 ID:Cfrke3PV0.net
本物を知るケンモメンが語る大富豪のイメージと随分違うね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:55:02.89 ID:FtZQDcRh0.net
>>308
レイシストより遥かに有害なのに特にツッコまれないのはアメリカの正義が偽善に過ぎない証左

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:55:37.06 ID:pi6cB9J80.net
カリフォルニアからテキサスへの移住が増えて民主党が強くなってんだよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:56:20.35 ID:0+jbqHxHd.net
>>266
なるほど無知だったわ
でも少しでも節税しようとする一般市民もそういう州に移ろうとするんじゃないか?
税金格差によって州間の人口の奪い合いにそれなりに影響しそうだが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:57:09.39 ID:AOoZ5s4La.net
そりゃ世の中に貧富の差が無くならねえわけだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:57:45.78 ID:kq+1lCwK0.net
居住実態が異なる州の場合に摘発されたりするのかな
テキサス州とか不便じゃないの

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:58:16.78 ID:UYJaz+sOK.net
>>327それはアジア国家のような中央集権国家の人間の感覚だからな

連邦で必要な税は連邦税法で課税すればいいしそれを連邦が州税法にまで首を突っ込む方がおかしいとアメリカ人は思うだろうよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:58:24.92 ID:qGLKYIWN0.net
そもそもノブレスオブリージュって貴族制・封建制の中で生まれた言葉であって資本主義を前提としてないやろ

民主主義+資本主義下においては「相応の税金を払って再分配にしっかり協力する」ってのが第一かつ最大のオブリージュよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 15:59:06.39 ID:6s3Uh4wV0.net
>>3
富は海水のようなものだ。飲めば飲むほど、私達は渇きをおぼえる。名声についても同じである。
ショーペンハウアー

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:00:09.65 ID:d3Ula72C0.net
>>337
べつに滅ばなくてもいいだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:00:50.54 ID:GZV+JDDC0.net
>>3
ナニワ金融道のキャバクラ社長も言ってる
金は海水だと。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:01:13.42 ID:pRwwkrgc0.net
フォーブス載るような大富豪の癖に税金も納めないって魔王か何かにでもなるつもりか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:01:42.47 ID:laCkDQ060.net
アメリカとかいうやべー国

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:01:56.71 ID:FtZQDcRh0.net
>>353
ショーペンハウアー定期

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:01:57.14 ID:BrJwlcNX0.net
そら金持ってれば持ってるほど税金高くなるからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:02:26.07 ID:ApRR08/z0.net
格差社会はなくならんな・・・資本主義は終わってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:03:14.71 ID:kIk3CZw0a.net
持つ物一通り持って、情報も不自由なくアクセスできるなら住む場所なんて結構どこでもいいよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:03:31.63 ID:hrl8wsS/0.net
共和党批判しながらテキサスってリベラルの風上にも置けんなこいつら

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:03:45.15 ID:3vxVOfmx0.net
お前らが何故怒ってるのかわからんがこういう人たちから巨額な税金とってそれが国家予算として無駄な軍事活動や怠惰な政治家の給料に使われるより巨大企業のCEOらが自ら稼いだ金を事業への再投資として使って革新的なテクノロジーが続々と生産される方が庶民としては嬉しいことだと思うのだが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:03:54.42 ID:AsdvhORar.net
>>330
ゲイツとベゾスは引っ越してない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:04:38.93 ID:G84/BGI80.net
富裕層の一番の支出って税金だからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:04:40.10 ID:9q2anB0sr.net
拝金主義者の国

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:04:49.28 ID:42F42rU6d.net
こいつらは俺にはなれない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:05:01.79 ID:G4j4E5oR0.net
>>344
でも世界最強国家はアメリカだからアメリカの言うことは全て正義という扱いになる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:05:24.75 ID:2OkBw4Vg0.net
>>3
いくら稼いでもこの徹底した気持ちがあるから大富豪になれる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:05:48.88 ID:dNBLuQNT0.net
>>348
通販で買うのが当たり前だし
食料品も車で何週間分かショッピングセンターまとめ買い
ビジネスもリモートワーク常識で直接会うのも旅行もプライベートジェットで飛んでいく
何も困らない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:06:18.08 ID:Dok8AWddM.net
逆に州税ない州はどうやって公務員の給料やインフラ整えてるん??🤔🤔

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:06:46.81 ID:+OKDPoqW0.net
グローバリストがテキサスなんかに住んだらテンガロンハット被ったカウボーイに馬上から撃ち殺されるんじゃないの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:06:53.17 ID:qGLKYIWN0.net
>>361
間違いなくますます貧富の差拡大をブーストさせるそれが
なんで「庶民としては嬉しいこと」になるのかさっぱりわからん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:07:14.55 ID:JmHJ3L1L0.net
努力で稼げるように時給は一律にしたほうがいい
搾取して富豪が生まれるのは公平じゃない
そのうち富豪は殺されるぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:07:59.10 ID:JmHJ3L1L0.net
>>361
会社の資産にしないのは強欲なだけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:08:11.49 ID:3vxVOfmx0.net
>>371
いや君が今使ってるPCやスマホがその証明なんだが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:08:27.19 ID:+dFDNm/Hd.net
株の利益って所得税なの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:09:09.15 ID:YDjGUYWj0.net
ケンモジイさんマクドナルド食ってるゲイツの画像見て賞賛してたやんあほだから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:02.01 ID:nWMquJ/A0.net
こいつらくらいになるとお前ら食わせてんのは俺やぞなんで金取られなあかんのやくらいなんだろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:07.09 ID:j4qNBdil0.net
俺も渡テキするわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:07.98 ID:pi6cB9J80.net
>>369
消費税が高いとか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:35.48 ID:Z0jx/Qum0.net
なんだろうこのクズ感

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:35.55 ID:pi6cB9J80.net
>>370
都市部はリベラル化してる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:58.04 ID:NhWb2prX0.net
州は所得税を取らずに何で運営してるの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:10:59.44 ID:qGLKYIWN0.net
>>374

ひたすら新しいテクノロジーが見たくて生きてるんかキミ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:11:15.99 ID:PLCZdfB/0.net
な?
「BLM」とか言ってる富豪も本質はこれなんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:11:59.43 ID:g90ShNS50.net
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします
PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!

>>1-3>>1000
新型コロナに感染してしまった場合の対応
病院は重症者の対応に集中していますのでかえってコロナが蔓延しています。無症状、軽症のうちは自宅療養、隔離施設が基本です。
療養中は下記のことを必ず守ってください。
・もらった薬を必ず飲む
・個室から出ず、24時間マスクをする
→感染者、同居人全員マスクをしてください。感染後3ヶ月間は家中にウィルスを撒き散らします。ウィルスは物の上でも1ヶ月間生き続ける為、完治後自身が撒き散らしたウィルスで再感染する可能性があります。
可能な限りウィルスを拡散しないようにしましょう。風呂は入らず、トイレの際だけ個室から出ましょう。
同居人がいる場合は使用したトイレを防塵マスク、保護メガネ、耳栓をつけてもらいエタノール(最悪ハイター)でつど除菌してください。
ウィルスを浴びた量で発症の度合いも変わります。
また同居人はトイレを利用する際防塵マスク、密閉ゴーグル、耳栓をつけて利用し、利用後はシャワーを浴びてください。(防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓は各個人で持ち、共有化をしないでください。)
使用後はオゾン発生装置で除菌することも大切です。

・同居している人全員、“絶対に”外出しない
→無症状でも全員感染しています。
食べ物は事前に備蓄しておきましょう。
備蓄がない場合、同居していない家族や知り合いに買ってきてもらう、それが無理でしたら保健所が行なっている宅配サービスを利用ください。
家族や知人に食料を買ってもらった場合は、直接受け取らず、家の前に食料を置いてもらい、お金は立て替えてもらってください。(お金にウィルスが付着しています。)
また同居人がいるのに個室がない場合は自宅内に小型テントを張るかパーテーションで区切る、車を利用しましょう。
可能であれば、国や自治体が設置している感染者用のホテルを利用しましょう。
稀に家族を感染させたくない為、ネットカフェや一般のホテルに泊まり、感染拡大、多大な損害賠償金を払うケースもありますが、
感染が発覚した時点で家族は感染してます。(感染力が異常に高い為)
もう手遅れですので、諦めて家で隔離してください。

・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター)で朝、昼、夜、血液の酸素濃度を測る。
→95%切った場合、肺の繊維化(肺が壊れて二度と戻りません。最も多い後遺症の一つです。)が始まっており、
90%切った場合は無症状でも重大な後遺症を残す、死に至る場合が多いのですぐに保健所に電話ください。

・血栓が詰まって即死するケースがあります。今は元気でも30分後には自分が死ぬ可能性があることを意識しましょう。
体調が悪化したと感じた場合、すぐに保健所に電話してください。
重症化した場合、次に家族に会うことはありません。
重症者は感染拡大を防ぐため、病院で隔離、心臓が止まり次第焼却する為です。伝えたいことがあれば、早めに伝える。遺書を書いてください。

・スマホアプリ「COCOA」に自身の感染を報告する
→ブラック企業を中心にCOCOAアプリを入れる指導があってないようですが、まだ入れてない人は必ず入れてください。(感染後アプリをダウンロードしても手遅れです。)
報告することで濃厚接触者に感染通知が行きます。また感染者と濃厚接触した場合は通知がきますので、その旨を保健所にお伝えください。
早期にPCR検査や隔離を行うことで、感染拡大を抑え、税金の支出を抑えることができる為、長い目で見ると我々国民は得します。
コロナウィルスの入院費、検査費、治療費は我々の血税から捻出されていることを忘れないでください。
また感染者数がこれ以上増えると、後遺症の治療にかかる費用が保険で賄えず、全額自己負担になる可能性があります。1人でも多くの感染者を減らすことが、感染者、非感染者の未来にとって重要です。
Wq

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:12:01.14 ID:A7rprZmj0.net
ワシントン州は元々所得税ないんだから関係ないだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:12:06.90 ID:f5NZRlvMd.net
登場人物全員クズ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:12:19.15 ID:5h8VyAJu0.net
こいつらの資産を半分でも取り上げれば、貧困問題なんか一気に解決するのに
SDGsたのちいね!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:13:03.86 ID:JmHJ3L1L0.net
会社の利益を従業員に還元しないなんて社長失格

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:13:06.81 ID:JAoElInoM.net
そりゃ金あるやつが合法的に節税できるならそうするだろっていう当然の話だろ
税金払ってる方が偉いとか言い出したら額の問題になってどの道庶民よりよっぽど払ってるしなこいつら

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:13:53.86 ID:0vVVTlG7a.net
ビル・ゲイツが農地買収しまくってるのはなんの目的があるんだ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:14:07.32 ID:0PjcCyrz0.net
>>371
上との差がどれだけ開いたとしてもそれ以上に底が上がれば良いんだがな
慈善事業やるのが節税だろうとそれで助かる奴も居るなら意図なんてどうでもいいし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:14:17.90 ID:FtZQDcRh0.net
>>374
別に何十年か技術遅れてもいいよ
搾取が増えるより遥かにマシ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:14:25.23 ID:kzspLfx40.net
>>11
州の所得税がない
国の所得税はある

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:14:41.94 ID:dNBLuQNT0.net
>>381
聖域都市で貧民不法移民受け入れ収容所になってるからな
金持ちの方が田舎に住む社会の歪の元凶と化してる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:15:41.17 ID:FtZQDcRh0.net
>>392
アメリカや中国はその底を切り捨てて大発展してるけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:15:43.82 ID:NhWb2prX0.net
>>390
多いか少ないかを語るなら儲けた額に対する比率で比べないと意味ないだろ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:15:56.99 ID:3vxVOfmx0.net
>>383
いや言ってる意味がよくわからんが
君はPCやスマホを使えることが嬉しいことだとか思わないのか?
これって巨大企業の努力の賜物なんだが
当たり前のことみたいに思ってるなら相当図太いよキミ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:16:47.53 ID:vFeCFAe60.net
大谷にも教えてあげたら

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:16:54.48 ID:JmHJ3L1L0.net
>>391
コロナでインフル死んで人類は500年前に戻る可能性がある
農業こそ最強

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:17:01.84 ID:3vxVOfmx0.net
>>393
いやお前一人のために人類全体を巻き込むなよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:17:15.31 ID:7kf2ZkCka.net
>>103
あんなのがなるわけない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:17:16.24 ID:x+VPoCDWM.net
>>397
じゃあ無職が消費税とか払ってるのが1番偉いな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:17:44.32 ID:FtZQDcRh0.net
>>391
資本主義破綻してマッドマックス化の可能性まで見越してるんじゃね
バイオや医療工学に投資なら分かるけど農地ならそれくらいしか考えられない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:18:36.00 ID:0JPYr/dW0.net
こんな事してんのにコロナ対策とか環境保全団体とかに端金寄付しただけで許されるのすごない?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:18:38.71 ID:noMswQ+J0.net
>>143
幸福度なる概念がインチキなんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:19:10.33 ID:NhWb2prX0.net
>>361
最高に頭悪そうだなお前。
革新的テクノロジーが基礎研究無しに成り立ってると思ってるの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:19:41.92 ID:lpTZv+PjM.net
>>143
搾取行為そのものが喜びになっている

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:20:07.24 ID:3vxVOfmx0.net
お前らあんまり世界を知らないだろうから教えてやるが今まで途上国だとか貧しい国だと言われてたアフリカの国々が巨大企業のテクノロジーで今どんだけ豊かになってると思うんだよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:21:51.84 ID:i5awAn4B0.net
>>3
金持ちだと、

節税するのにかかる費用 < 浮く税金

になるから、節税を頑張った方がトクなんだろ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:22:38.23 ID:qGLKYIWN0.net
>>398
いやいやいや
キミの人生の最大目標は新しいテクノロジーに触れることなんか?
って

俺からすると人生における幸福感の多寡におもちゃが増える増えないはそんなに大きく影響しないぞって

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:23:04.99 ID:pNEPCkGM0.net
ビルゲイツはエスプタイ以降正体ばれちゃったなあ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:23:32.30 ID:AA2KihNu0.net
向こうって銃があるから簡単に金持ち射殺できると思ったけど意外に難しいんだね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:24:47.81 ID:/EYGOwYAa.net
好きな場所に住まないとか馬鹿にもほどがあるだろう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:24:53.91 ID:oKpa5aQI0.net
>>391
人口増加と気候変動によって食糧危機がやってくる可能性があるから
以前から指摘されてて、気候変動は2000年代から急激に始まった

これからの産業は、1)エネルギー、2)医療、3)食糧 で重要だけど、
最悪の場合、(3)が1位にくる可能性がある

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:25:00.13 ID:vFeCFAe60.net
>>412
ウィンドウズに組み込まれてるもん知ってたら
ビル・ゲイツの正体くらい気づくもんだろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:25:09.66 ID:noMswQ+J0.net
>>397
設けた額に対する比率も金持ちのほうが多いだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:26:52.89 ID:Fq8KkkyW0.net
>>4
ベゾスはリバタリアンなので、政府が税金を取りに来るという事象そのものが不快な模様

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:27:03.85 ID:FtZQDcRh0.net
>>413
技術的には可能だろうけどやりたくないんだろうな
ネジ飛んだメリケンですらできないんだから日本人なら不可能と言っていい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:27:46.18 ID:x+VPoCDWM.net
>>391
なんのってこの世で生きるために必要なものを最小化していくと飲食物とそれを奪う守るための暴力に落ち着くからな
生殺与奪を握ってるのは単純に強いから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:27:48.65 ID:6A/FaS6UM.net
日本も島根とか鳥取にそういう所作れば?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:28:43.10 ID:J9vk+PiQ0.net
福島を所得税0の県にしたら

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:13.85 ID:3vxVOfmx0.net
>>411
いや誰も"人生の最大目的"とか言うのがどうとかそんなこと一言も言ってないしなんでキミが勝手にそういう感想を抱いたのかも知らないけど
キミがテクノロジーによって生活が豊かになっていないと思っているとしても世間はテクノロジーで生活が豊かになりまくってる国々があるっていう事実は変わらないので

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:19.81 ID:oKpa5aQI0.net
金持ちが暴力を手にしようとするとロシアのオリガルヒみたいに抹殺される

やっぱり未だに世界最強なのは官僚だよ
彼らに睨まれたらどんな金持ちも浴室で心臓発作を起こして死ぬか、ヘリが落ちて死ぬことになる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:27.36 ID:vFeCFAe60.net
>>422
そんなん住民票が置かれるだけだぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:44.71 ID:7lB7aYZXa.net
テキサスって調子こいてインフラ脆弱だから寒波ってブラックスワンで大停電引き起こしたんだよなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:45.10 ID:7lB7aYZXa.net
テキサスって調子こいてインフラ脆弱だから寒波ってブラックスワンで大停電引き起こしたんだよなw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:56.65 ID:u6RTmysg0.net
>>417
明確に多いというソースは?
儲けた額に対して生活費に使う金額の比率が少ない金持ちは消費税にしても比率は当然少なくなるけど?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:29:58.72 ID:RLwOVjwt0.net
俺らはおまえら底辺と違って納税してるんだぞ!ってイキる割に
ドイツモコイツも節税をシコシコ狙うよね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:30:41.08 ID:oKpa5aQI0.net
日本は半分以上一撃で取られちゃうけど、
アメリカの所得税ってどのくらいなんだろう (´・ω・`)

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:30:46.35 ID:q1cZQQXFa.net
節税しまくってほぼ納税してない年もあったってちょっと前に話題になってたのにな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:31:43.53 ID:vFeCFAe60.net
竹中だって税金払ってないじゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:33:15.59 ID:3vxVOfmx0.net
日本はIT後進国だからあんまり実感わかないんだろうな〜

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:33:42.08 ID:u6RTmysg0.net
都合の悪い話は全力スルーするクソアホ (ワッチョイW 65de-Bw+g) ID:3vxVOfmx0

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:33:56.80 ID:pi6cB9J80.net
>>395
テスラがテキサスで作ってるGIGAFACTORYはオースチンにあるが
そこはテキサスの民主党地盤なんんだよね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:34:09.63 ID:Ha0QoKrt0.net
>>416
組み込まれてるもんって何の話?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:35:27.10 ID:vFeCFAe60.net
>>436
教えてあげない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:35:51.07 ID:MXVaS7vr0.net
日本で言ったら岐阜県か

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:37:11.13 ID:oKpa5aQI0.net
ビルゲイツの息子や娘ぐらいイージーモードの人生ってないだろうなw

って思ってたけど、なんか性的なことに関してはうるさそうだなあのメガネ
女遊びとかしちゃダメな家っぽい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:37:18.78 ID:+sYoQElN0.net
本当に儲かってるのかせこい奴ら

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:39:08.56 ID:u6RTmysg0.net
バカ「税金なんて払うより大企業のイノベーションに使われたほうがいいから!!!」

バカは大企業で働く優秀人材が勝手に生えてくると思ってるから困るね。
学校教育や基礎研究にカネが回らない国の企業がイノベーションを起こせると思ってるってどんだけオメデタイ頭してるんだか。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:41:08.54 ID:qGLKYIWN0.net
>>423
そらキミが言ってるように「それまで」前近代レベルの暮らししてるとこに現代のインフラやテクノロジー導入すりゃ豊かになるんでね
そういう話をその手の国の住民の立場でしてるならそら噛み合わんな

ここはとりあえず21世紀の日本、またはアメリカですので
そこの一般市民も立場からの話として
「民主主義が正しく機能しているという前提であれば」国庫に納められてみんなで使い道考えて使うべき金を
1人の大金持ちがさらに金を稼ぐために好きに使っていいとはならん

そーゆー話な
キミが民主主義+資本主義というシステム自体を否定するならまあそれはそれで

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:41:23.51 ID:u3uggaFJ0.net
州税0ってじゃあどうやってテキサスは行政運営してるの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:42:09.00 ID:FObkzLvDr.net
>>439
自宅にストリッパー呼んで乱好パーティーしてたって記事何回か出てるけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:43:16.16 ID:pi6cB9J80.net
>>443
ほぼ消費税だけみたい
インフラは自治体で勝手にやれって感じなんでしょ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:44:29.06 ID:4mcv0OkcM.net
国民の敵だろこんなん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:44:46.12 ID:IzTvL/Ze0.net
割とマジでこいつら3人殺せば世界はいくらか平和になると思うよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:45:53.08 ID:3vxVOfmx0.net
>>442
好きに使ってはいいとはならんって誰が決めてるんですかね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:46:24.64 ID:zntiPJiZr.net
>>439
いつどこで誘拐されてもおかしくないって怖すぎだろ
どれだけ長い付き合いだろうが敵にまわる恐怖なんて普通は耐えられなさそう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:46:26.85 ID:oKpa5aQI0.net
>>444
君には父さんが犯したあやまちをして欲しくないんだ
とか言われちゃうんじゃないの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:47:22.51 ID:qGLKYIWN0.net
>>448
???
税金の意義あるいは建前はわかるかい?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:47:57.64 ID:1vAUQ7iZ0.net
>>441
アメリカではそうなってるよ?
寄付金集められない奴は教授にはなれないし、公立大学の学費も高い

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:48:53.46 ID:3vxVOfmx0.net
>>451
それで誰が決めてるんですか〜?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:48:56.75 ID:RdYl8Zh10.net
日本にも所得税ゼロエリア作ろうぜ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:52:41.85 ID:nTcb2EPa0.net
>>391
AI化で食糧の生産もIT企業に支配される。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:53:07.87 ID:Et7rmBPbd.net
>>391
人工的な食糧危機を引き起こして人口削減しつつ食糧値上げして儲けるため

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:56:41.69 ID:UYJaz+sOK.net
州所得税がゼロの州は全米に10州前後ある

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:57:11.01 ID:RbGkugua0.net
人間のクズ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:57:43.50 ID:qGLKYIWN0.net
>>453
マジでわからんのかい……
その程度はともかくキミの持論のように

「こういう人たちから巨額な税金と」るよりその金を「こういう人たち」が各々の判断で「自ら稼いだ金を事業への再投資として使」うべきや

というのは民主主義+資本主義における富の再分配の考えに完全に逆行しとる
それ自体を否定したいってのがキミ個人の考えならそれはそれで無しとは言えんけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 16:59:44.18 ID:ob5cJZPW0.net
搾取はする、税金は払わない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:03:58.22 ID:sIzOusOX0.net
民主党州の税制が嫌で共和党州に逃げ込んできた癖に共和党じゃなくて民主党を全面支持して共和党批判してんだからクズ中のクズだわなこいつら
民主党を支援するならNYかカリフォルニアかロスアンゼルスに住めよって話だ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:04:53.80 ID:3vxVOfmx0.net
>>459
いやまずは「好きに使っていいとはならん」っていうのを誰が決めてるのかを誤魔化さずにちゃんと答えてもらってもいいですか〜?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:07:42.71 ID:F1YXH52E0.net
世界一の金持ちベゾスなどは税金を全く払ってない年もある
株には税金掛からないから株は現金化しない
そして買い物する時は借金して買い物するらしい
借金には税金かからない
税金を払うより借金+利子を払って買い物した方が安いとかそんな方法だったはず

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:10:00.84 ID:0NanieMU0.net
税回避の動きは格差を広げる資本主義崩壊の元

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:11:25.43 ID:P9oX5nuX0.net
>>2
まあ温かいしね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:11:58.23 ID:TxvJj0I20.net
世界中の貧乏人相手に商売しといて少しも税金払わないってさすがにどうかしてると思う

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:12:38.53 ID:otdn65Zf0.net
>>461
テキサス州はもはや共和党州じゃない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:12:58.12 ID:qGLKYIWN0.net
>>462
「誰が」とかじゃなく

少なくとも今の先進国(前提としては民主主義+資本主義体制)と言われる国の全てが建前にしても掲げてる
「富の再分配という発想」に基づくなら「好きに使ってもいいとはならん」ってことよ

「人権」を認めてる国家体制においてそれに基づいてNGとされる事項が多々あるのと一緒
まだ理解出来ん?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:13:00.03 ID:y7o57ybVH.net
>>14
連邦の所得税はあったはず

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:13:16.56 ID:a+kKxIOj0.net
これでもジャップは資本主義を批判できないのが頭弱々〜って感じ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:13:41.54 ID:D+ZDd/8i0.net
ほんまに糞やな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:14:38.38 ID:Wz8vLcQzr.net
政治家も金持ちも身の危険がなければ際限なく私腹を肥やすな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:14:45.65 ID:D+ZDd/8i0.net
資本主義=極一部の支配者がやりたい放題する制度
やっぱ糞じゃん間違ってる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:14:49.17 ID:B6OFXNpr0.net
金持ちは他人のことなんて考えてないからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:17:56.47 ID:D+ZDd/8i0.net
もう資本主義も煮詰まりすぎて終わってきたんだなって・・・
中世より酷い気がする

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:18:58.07 ID:dhw9M+9P0.net
しこたま金持ってるのにそこまで払いたくないものなのかね
いくら金持ってようがいずれは死ぬのに

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:19:27.39 ID:jaoWnNs30.net
>>143
力への意志だよ
ニーチェが100年以上前に看破してる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:19:43.01 ID:3vxVOfmx0.net
>>468
なんかキミの文さ「先進国と"言われてる"国」とかさ色々と表現が曖昧なんだよ
具体的にどういう国でどんなふうに「好きに使っていいとはならん」ってことになってるのかを示す事実を出しなよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:19:58.67 ID:JmHJ3L1L0.net
資本主義の終わりを予測して行動してるのがビル・ゲイツ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:22:57.65 ID:9V4z2Mvha.net
地獄行き予定者

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:23:31.11 ID:WOZKcb1i0.net
地方活性化策だろこれ
日本も青森秋田岩手の所得税ゼロにしろよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:24:15.07 ID:qGLKYIWN0.net
>>478

「税を払わずその金を好きに使っていい」となってるまともな国は存在しない
もしあるなら教えてくれ

もう絶許狙いガイジの相手すんのめんどくさいからレス返さんけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:24:53.47 ID:HYfhk2CN0.net
焼き討ちに合わないのはなんでだろう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:26:26.60 ID:XutPcdTg0.net
>>300
テキサス引っ越したのSpace Xがそこだからじゃん、ケチる以前に脳みそ足りてないだろお前?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:27:50.33 ID:JmHJ3L1L0.net
>>483
従業員の給料が競合他社よりいい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:28:13.39 ID:3vxVOfmx0.net
>>482
申し訳ないんだけどさ自分で言ったこと自分でちゃんと相手に伝えて証明できないのって
それじゃキミが自分で言った"好きに使っていいとはならん"ってのはただのキミの感想なんだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:28:35.99 ID:UO19me810.net
>>32
金持ちが集まってくれれば地価はあがるし高級品も売れる
そこから税を取ればいい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:29:54.11 ID:LPOSHaq00.net
所得税無しでやっていけるの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:30:05.94 ID:wlONska60.net
ウォール街を許さないとかいうキャッチに騙され
自分は搾取側に立ち税金払わないトランプを支持する悲しいほど馬鹿な人々

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:30:13.07 ID:UO19me810.net
>>481
するわけないだろ
行政サービスが停止してる夕張市限定ならかまわんぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:30:52.46 ID:XutPcdTg0.net
テキサス産油で予算賄ってるから収税とらねえんだよ、白痴妄想書き込むのやめて死ね。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:31:46.54 ID:yOerhLDd0.net
別に毎日スイートルームでもいけるし自宅とか税安いとこでいいわな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:31:59.01 ID:UO19me810.net
>>483
日本でも搾取は横行してるが
搾取されてるお前はなにかやったか?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:33:43.18 ID:zaenTvsy0.net
>>479
聖人扱いされたビルも悪行が色々バレて今になって嫌われまくってるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:33:48.27 ID:XutPcdTg0.net
個人所得がスゲエだけど家系で辿ったらこの人達の財産トップじゃないから。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:35:14.33 ID:xkNkdTPM0.net
ケンモメンが言うには欧米の金持ちはノブレスオブリージュの精神を忘れず多額の寄付をしているから税金が0でも全く問題ないんだが
日本も見習え

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:36:17.34 ID:XutPcdTg0.net
ビルもイーロンも分かるけどベゾスは狂ってる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:36:30.54 ID:qGLKYIWN0.net
搾取というか
構造上資本家側は少しづつみんなの成果を集めて儲け出す必要あるのは仕方ない
それ自体は悪くもなんともないけど程度の問題やね

偏り過ぎるとどんどん壊れてく
閾値を越えるともう適正化するのも難しくなる
そして多分もう閾値越えてんだろうなって

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:38:40.28 ID:XutPcdTg0.net
トランプが大統領だったんだぞ、
そりゃ逃げるわ。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:40:17.40 ID:Foh+CrAy0.net
富の分配だのなんだの嘘ばっかりだなこいつら

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:41:50.48 ID:XutPcdTg0.net
もうミニューチンはコンサル会社立ち上げたしクシュナーもフロリダでコンサル会社立ち上げる、
アメリカ合衆国の為に他国を牽制する筈の職務の人間が退職したら逆側付いて蜜啜ってんだからそりゃ大金持ってたらテキサス引っ越すよ。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:42:49.03 ID:vICBf5FX0.net
国、企業、個人が全員自分の得を最大限にするように行動すれば
最適なところに落ち着くっていう強い信念があるのがアメリカ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:44:00.49 ID:XutPcdTg0.net
オレ達が無力でアベガーアベガー吠えても
このクラスのモンスターは無言で財産ぶっこ抜いて🖕立てて終わりアメリカ憲法の良心

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:45:11.67 ID:H52MNHS90.net
イーロン・マスクに関してはテキサス州ボカチカで新型ロケットの開発打ち上げ施設作ってるしテスラの新工場も作ってるし
てか、色々うるさいカリフォルニアには前から嫌気差して自由なテキサスに軸足移してる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:45:14.95 ID:sDdvUZlY0.net
税金を上げても金持ちは出て行かない理論とは何だったのか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:47:07.70 ID:XutPcdTg0.net
トランプが本拠ニューヨークのままだと財産差押えされちゃうかもしれないからフロリダ引っ越した国だぞ草

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:47:37.75 ID:vvoY9Z/90.net
金持ちはケチ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:47:41.81 ID:IQCWXoG/0.net
この人たちレベルだと税金を払っても無駄だろ的なとこはあると思うけど
もう欲しい物とかもないだろうし金集めるのが趣味なのかな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:47:57.85 ID:l5MiTfS30.net
テキサスブロンコ、テリー・ファンク

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:47:59.07 ID:YgvmR8yd0.net
死刑でいいだろこいつら

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:48:10.25 ID:bDRQ1mLn0.net
テキサス州は最近ワクチン接種義務禁止したとこやろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:49:28.32 ID:L8u4uuF40.net
民主主義が格差社会を拡大させるクソ政治システムなのがはっきりわかるな
そりゃ人類史上どこも長続きしないわけだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:51:06.08 ID:H52MNHS90.net
テキサスは脱炭素で石油関係どうなるんだろと思うがたぶん水素に切り替えるんだろうな
砂漠地帯にソーラー敷き詰めて石油用化学プラントを水素用に改装
自動車はEVで決まりだが鉄鋼や肥料には大量の水素が必要
既にオーストラリアやサウジが似たような事始めてる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:53:23.96 ID:LbR2pgBG0.net
>>52
最高税率10%で高いのか
いい国だなあ
相続税も12億円まで免除してくれるし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:54:09.57 ID:LbR2pgBG0.net
アメリカのすごいところはここまで税制優遇してるのに日本よりもはるかに成長していることだよ
ジャップは徴収した税金どこに使ってるんだよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:54:18.11 ID:EOiV7hmi0.net
ベゾス金持ってんのにな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:57:30.89 ID:n9b/qW7o0.net
お前らだって所得税0になるなら引っ越すだろ
自分は引っ越さないと断言できるやつだけが批判しろよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:57:48.33 ID:c3ygN/0O0.net
>>515
老人

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 17:59:02.95 ID:sIzOusOX0.net
共和党知事が選挙で勝って共和党の減税政策が執られる→住みやすいので人が集まる→ついでに税金が高い民主党州から民主党員もくる→選挙で民主党知事が勝つ→税金が上がる→共和党員が逃げて人口が減る→人口が減って税収が減るのでさらに増税する→どっかで共和党知事が勝つ

いたちごっこかな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:00:29.49 ID:1qJ20lr/a.net
>>426
南部州だから気候的に有り得なかった
だから金持ちは気候変動にビビってる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:00:47.16 ID:LiXfecyla.net
>>515
その代わり国民皆保険とかないからな
能力ないやつなんか知らねえってのがアメリカ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:01:49.02 ID:RhTVqt3b0.net
金持ちの税金払いたくない欲は異常

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:05:30.31 ID:WCMJforf0.net
>>476
税金払わないイコール有能みたいなところあるからな
トランプもそうだけど元大統領で愛国者を謳う以上ダメだから問題になってるけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:06:17.92 ID:xPPKPTTP0.net
>>522
会社ぐるみで税金を払わないから金持ちになる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:10:49.57 ID:lvdPzd8M0.net
おかげでアメリカは栄えてるやんか?
何人の仕事生み出してると思ってんのよ
それで悪者扱いしてたらアメリカなんかすぐ凋落するぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:12:14.67 ID:lvdPzd8M0.net
>>515
皆保険を導入すると消費が落ちて後退するだろう
底辺を見捨てて置いてけぼりにして、大量に移民を入れてごまかす
それを繰り返してるのがアメリカや

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:12:18.39 ID:65k9gCFDd.net
庶民には1円でも多く税金絞り取ろうとするのになw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:21:25.11 ID:If/yPrBy0.net
自民党「閃いた💡」

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:22:01.47 ID:xBKywm/Ya.net
東京五輪見てたら国に税金払いたくない気持ちも分かるわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:27:49.55 ID:1qJ20lr/a.net
>>521
あと社会保険の企業負担が15%
これもアメリカには無い制度

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:28:36.27 ID:WPRp7EzX0.net
ジャップ成金がシンガポールに移住する感じ化

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:32:11.45 ID:/z9vDWZh0.net
テキサスってそんなとこなのかー

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:33:29.13 ID:LqRmSa4I0.net
こりゃ民主党黙ってねえだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:42:23.55 ID:52mw7zVdH.net
             /  パ ソ ナ  \
       /~Y  ̄ ̄\  .  ___    ヽ
     / ./\    ヘ /   \    ヽ
     |  /   \_ |Y )=┐ー  '~ ̄
     | .丿 =-  -= ヽ|.| ヽ__}
    . Y.  ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ
      |    (_ _)   .|l  Yヽ
      ヽ  .(__人__) /ヽ    'ヽ   五輪中抜きで500億稼ぎましたよ!
     ノヽ\_   `ー'_/ .\    ヽ
   ./ , .\\  \l  |-ヽ\,   i,
.┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __}
 ヽ ヽ  {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \____
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√
 .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖; 
  くく   . くく    くく    くく    くく

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:45:16.33 ID:8iF+WAQAM.net
財団作って社会貢献とかいいながら、コミュニティ維持の基礎である租税は回避

ルール内とはいえ、身勝手で独善的だな、その前にやるべきことあるだろって思うね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:45:39.65 ID:7JsE1dzR0.net
社畜も住み着く?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:46:24.18 ID:7JsE1dzR0.net
>>3
ゲイツは現有資産以上寄付してるよ
ゲイツ財団とやらにな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:49:32.41 ID:DbpInR320.net
テキサスは日本で言えば大阪

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 18:49:44.71 ID:DNhKgE0s0.net
所得税なんて取らなくても回せる社会

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:05:58.81 ID:Rm5ztrJF0.net
ゲイツも偽善すらやめたか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:09:52.24 ID:bB9qa5lva.net
テキサスの農場主になってプライベートポンドで遊びてえ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:20:21.61 ID:qmlP9XMm0.net
FBもAmazonもコンピューターの歴史でいえば後発組だけど天下獲ったから
日本人でも上手くやればZOZO前澤くらいにはなれんだよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:21:30.03 ID:XutPcdTg0.net
>>515
お砂遊び

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:23:24.33 ID:XutPcdTg0.net
国民皆保険がないけどちょっと調べれば年額が
日本の国民保険より安い保険はゴロゴロある
情弱の白痴は書き込まないで死んでくれ。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:24:44.25 ID:XutPcdTg0.net
保険ファーーってなってるのそんなの要らねえよって適当ブッこいてから病気になった奴

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:36:40.28 ID:RQwUPCe+d.net
え、俺に寄付してくれるってこと?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 19:51:14.89 ID:M+Xi62s30.net
日本も鳥取に住んだら所得税0とかやればいいのにな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:19:45.68 ID:z/4kOWCL0.net
ブッシュ一族が支配するテキサス

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:24:36.39 ID:GnSZIGkNp.net
よくこれでSDGsとか言えるよなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:25:46.26 ID:PO6Q9ccH0.net
多すぎ老人と七光り医者に流れるのをどうにかしろや 四国新幹線に使われるほうがマシ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:26:21.11 ID:PO6Q9ccH0.net
シンガポールの所得税20%法人税17%は実は高負担だった・・・?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:26:55.13 ID:PO6Q9ccH0.net
>>547
多すぎ老人と七光り医者のためにいくら増税しても足らないのにそんな余裕ないだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:27:05.69 ID:lzSQvaX+0.net
流石に実質的な居住地見られるんじゃねえの?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:27:30.82 ID:7JsE1dzR0.net
>>540
だから定期的に慈善団体ゲイツ財団へ兆単位で寄付してるってば

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:28:57.15 ID:/xsZpSv10.net
>>391
金融緩和で金ジャブジャブになると1次産品がバブルになるから

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:30:04.41 ID:E0Nrh+ok0.net
>>547
税収ないと困るのは県になるからなあ、人口増加でペイできるかどうか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:31:16.56 ID:ibr9Rp8VM.net
金持ちはがめつすぎる
せこい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:52:11.09 ID:sAbKdU9Md.net
>>515
政治家官僚老害の餌代

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:57:22.75 ID:PO6Q9ccH0.net
日本は所得税と住民税で最高60%で法人税は黒字なら33%だっけ? あと相続税も世界最悪水準に高い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 20:57:42.43 ID:+bOM6HqW0.net
これで中国の格差がどうこう言ってんだろ?
馬鹿みてぇw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:01:56.24 ID:Z+mfkzne0.net
>>1
こいつらよく寄付したりなんちゃら基金を立ち上げたりしてるけど、
普通に税金として州に金を払うことで人の役に立たせたくはないんだなw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:03:28.17 ID:271MaS4k0.net
まあ別にアメリカの中での話だからどうでもええわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:17:50.16 ID:Q30nOD9/0.net
日本は見かけ上の税金は法人でも高いけど、
金持ちは会社に金貯めて税金で取られる分を太陽光発電みたいなのを事業として投資して、

払う予定の税金を払わず、その金で更なる利益まで生み出せるぞ
サラリーマンは搾取されるしかないが

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:18:09.87 ID:+bOM6HqW0.net
ベゾスは知らんがゲイツとマスクはゴリゴリの原発推進派だからね
言うほどどうでもよくもない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:19:10.08 ID:Ar4oCaWz0.net
所得税0%を違法化しとけよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:19:23.35 ID:Eypp975k0.net
ゲイツまじ?
あいつ金は全然気にしないって感じだったのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:25:21.33 ID:FRqvaWJ3a.net
>>3
この手の連中って、政府を全く信用していないというのが大きいだろうな。
元々、イーロンに至っては、アメリカ人ですらなかったのだし。
税金は貧者が払うものだというのは、富豪の共通認識なんだろう。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:32:47.72 ID:Hkf2YmW00.net
でも実質テキサスには住まないんだろ?せこすぎわろた

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:51:34.72 ID:XutPcdTg0.net
>>568
住んでるよ、プレハブ住宅だぞ草

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 21:53:25.68 ID:Hkf2YmW00.net
>>569
飾りじゃねーかw絶対年に2日ぐらいしか住んでない。あとはホテル暮らしだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:01:41.45 ID:kSoIdHgF0.net
😠😠😠

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:16:44.70 ID:rEXhje8E0.net
>>537
それただの相続税回避のためだろ
財団作って子供が理事になる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:36:52.71 ID:WZryXBLZ0.net
アマゾンで買い物せずアマプラにも入らず、パソコンもWindowsを使ってない者だけが石を投げなさい。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:40:05.44 ID:5aPo60st0.net
東電に文句言う人は電気使うな理論

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:54:09.21 ID:Q4Amk5hw0.net
そりゃアメリカの若者は社会主義になって民主党選ぶわ
選挙結果は妥当だ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:59:23.65 ID:afydSlr5M.net
なんで俺より無能な連中が俺より金の使い方が

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 22:59:39.88 ID:afydSlr5M.net
途中で切ってしまった まあいいや

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:11:55.22 ID:XutPcdTg0.net
>>570
マジで住んでると思うソニックブームでガラス割れるようなエリアに家建てたらお金勿体無いじゃん。持ってた物件全部売っぱらってるし。
イーロンマスクはバブル対策で完全に利確に入ってるじゃん。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:17:34.43 ID:KlJ+pu8i0.net
貧乏人はそもそも引っ越せねえんだわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:18:31.64 ID:23Kd4PAD0.net
日本でも金持ちの「節税」にかける執念って凄まじいぞ
まあほとんど同じ手続きで数千円とか数万円税金安くなるのと数十万とか数百万安くなるのじゃ
コスパ全然違うからわかるんだけども
しかし後者だと専門の人間雇って一定期間その作業に専念させて10マンとか100万とか払っても
十分元とれるわけで
貧乏人が節約して生きるってのはそれだけで大変だなあと改めて感じるね
貧乏人こそ賢くならないと生きてけないんだよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:31:09.77 ID:UU7qP6VK0.net
>>351
つまり金稼いだら死ぬ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:32:40.78 ID:1zkkclnh0.net
FUKUSHIMAは所得税ゼロにしていいんでない?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:36:15.36 ID:bW55qveo0.net
>>575
今ほんとに欧米の若者は
社会主義のがマシだった状態で、しかも多数派だからな
まぁこんな詐欺みたいな資本主義されたら無理ないわな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:38:14.12 ID:LPjFpFmi0.net
馬鹿な州知事に金をやるより社会の役に立つからな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:57:14.34 ID:cw/TsqoM0.net
デラウェアで登記してテキサスに住めば良いのか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:35.71 ID:AKLLqSQAr.net
こいつら納税せず
貧乏人の支援は税金からやっとけ
だからな😂

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 02:24:43.40 ID:GpHap1ZW0.net
金持ちは皆脱税してるのにそれを咎められないのは終わってる
国よりも個人の方が立場が上になってるし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 02:55:08.14 ID:/p/W8g2w0.net
くずやん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:12:42.78 ID:lFlhqRxm0.net
資本主義オワコンだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:20:31.80 ID:BAGPrfFl0.net
田舎じゃん

でもベゾスは終身プライム会員だろうし不便しないか
ゲイツはマクドくらい誘致しそう
マスクも飛ばし放題だしいい、のか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:21:36.64 ID:u3bM0B7Y0.net
>>3
公務員が山分けするだけだからな
>>284
金持ちだけが土地持てると効率良さそうだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:24:33.67 ID:Lz8V1Tb20.net
日本でもやればいいのに
地域ごとに特色を付けないから競争も起きないんだよ
地方に財源まわしてそのかわり自助でやれと、自助の国ジャップがなんでやらないのか不思議でしょうがない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:27:31.17 ID:SwArfC2v0.net
民主党でプログレッシブが跋扈して
リベラルな考えに理解がある振りをするのも止めてしまったのかw
正直でよろしいw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:28:44.46 ID:SOmQrsZE0.net
>>3
「想像の共同体」が完全に死んでるからな
税金を納めることで国家に貢献しているという気持ちにはもうなれない
だからといってやってること正当化できないので、やはり結論としては階級闘争するしかない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 03:30:34.71 ID:SwArfC2v0.net
こいつら多分去年の大統領選でもトランプを支援してただろ
民主党はプログレッシブとかいうヤバい奴らが勢力を強めてるからな
それでも負けたトランプって一体・・・

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 04:18:24.42 ID:Qoza9W/N0.net
ゲイツは富裕層からもっと税金をとるべきとか言ってたくせにさあ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/02(月) 05:09:00.04 ID:Jv6nXqdna.net
こんなもん叩かれまくりだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 05:14:10.96 ID:FdaeS7OD0.net
ベゾスとビルゲイツは元々所得税ない州に住んでるやん…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 05:16:40.82 ID:+nh6drHy0.net
金持ちから取らないで貧乏人から搾取する矛盾

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 05:20:51.17 ID:ZpJ/9Mlvd.net
そらそうなるわな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 05:22:31.01 ID:zzQSaylP0.net
>>8
チョンモメンのデマだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 05:44:46.09 ID:yoT2lkRN0.net
>>582
金欲しさ原発誘致してぶっ飛ばしたんだから増税されるべき

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 05:46:13.06 ID:yoT2lkRN0.net
プライベートジェットに搭乗待ちもクソもねえ草

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 06:38:14.08 ID:a3Q5GFMrd.net
>>537
金持ちを寄付をほんとに寄付だと思ってるバカってまだいるのか😰

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 06:40:40.36 ID:a3Q5GFMrd.net
ケンモメンですら所得税払ってるのに

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 06:51:27.64 ID:IT6/ujFv0.net
とんでもないお金持ちですら自分の理想郷を作れないのか作らないのか
夢のない話だな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 06:55:06.50 ID:wgmU1twl0.net
ゲイツは夢の国に定期的に遊びに行ってたよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 07:14:46.17 ID:J23+/Sxzd.net
ロケット富豪については、わからないでもない

イーロン・マスクは現在、爆発的な勢いでテキサス州南部(メキシコ湾西岸)に
「スター・ベース」と名付けた新・宇宙基地を建設中だ

マスク自身も、スターベースの中に借りたプレハブ住宅(550万円)に住んでいる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5258a4374fa872366d52249cd7ca140c1557cd24
https://forbesjapan.com/articles/detail/42172
新型ロケットおよび新基地の建設に忙しくて、シャワーを浴びる暇も無いそうだ
さらにテキサス州は石油がガスが産出されるが、マスクはロケットの燃料も
自分の会社で採掘して精製して使う計画なのだ

ジェフ・ベゾスもアマゾンCEOを退任し、”本命”の宇宙開発に邁進している
先日有人ロケットを打ち上げたが、発射場はテキサス州にある
また人工衛星を打ち上げるための巨大ロケットも開発中だが、工場や発射場はフロリダ州だ

テキサス州は広大で、またメキシコ湾に面しているので、ロケット発射には向いている
テキサス州は今後、大きく進化し、「人類にとっての宇宙へのアクセスポート」となるかもしれない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 07:17:18.68 ID:SmEJ6Tza0.net
>>1
彼らはガンダムのパイロットの
「僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ」みたいな
「僕らの方が、お金をうまく使えるんだ」と言う税金の使い方が下手な地方自治体や政府へのメッセージなんだろうな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 07:18:40.63 ID:P2jh1+vX0.net
寄付をしてるアピールをするくせに税金は徹底的に嫌がるのな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 07:40:27.01 ID:LhHvvf8X0.net
>> 574
Macやネトフリ、楽天があるでしょうが😾容易に選べるでしょうが😾

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 08:06:05.35 ID:9XH1BXDS0.net
ホモ・クックがいないのが意外w

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:45:09.78 ID:2ibICB+n0.net
>>306
すげーアホそう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 16:15:14.05 ID:QSAdNJbca.net
タックスヘイブンとか影も形もなくなっちゃったね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 16:32:15.13 ID:J7rNYqaBM.net
税金くらい払えや金持ちなんだから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 16:48:59.01 ID:SW/x7wPva.net
テスラってそんなに成績いいのか?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 17:05:11.13 ID:J23+/Sxzd.net
業績自体は良い
だが世界中のライバル大手が本気を出し始めた

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 17:28:15.45 ID:SwArfC2v0.net
>>616
まだ何も成し遂げてないけど時価総額は高い
あとイーロン・マスクは他にもビットコイン売買でも儲けてる

総レス数 618
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200