2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ感染者、64%は酒が原因 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/01(日) 23:45:49.68 ID:Eva/s0An0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新型コロナウイルスに感染して入院した人のうち、感染経路が不明とされた人に対し、国立国際医療研究センターのグループが詳しく聞き取ったところ、多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。

国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。

その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。

またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。

こうした行動を取ったことについて聞いたところ、「外食が感染のリスクだとは知らなかった」とか、「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」などという回答があったということで、対策の知識が十分行き届いていないことや、意識の低さが見られたとしています。

研究グループは、感染力の強いデルタ株によって、リスクはさらに高まっているとして、改めて基本的な対策を徹底してほしいとしています。

結果をまとめた森岡医師は「危ないと言われてきた場所が、やはりリスクが高いことが分かってきた。誤った知識で行動して感染し、一定の人は重症化する。正確な情報を知って行動することが大事だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210801/k10013174281000.html

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:21:33.44 ID:Y+CLNrmO0.net
>>13
若いやつは家で集まって飲むほうが多い
飲まなくても集まる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:21:52.96 ID:xOs0o5rb0.net
酒は本人が気が回らなくなる以上の何かしらの相乗効果ありそうよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:21:57.88 ID:ws46uNSU0.net
っぱ路上のみっしょ!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:22:21.32 ID:GxIBP8rx0.net
>>306
高級レストランとかもワイン出せなくて利益急減らしいけどなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:22:24.38 ID:PTiNqn4A0.net
>>306
飲食は底辺が上級入りするための数少ない手段のうちの一つだからな
政府としては徹底的に潰したいんだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:22:26.53 ID:7gSZCzYg0.net
>>303
検査に障壁があるだけだぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:22:34.07 ID:o1GAmfdl0.net
そりゃあ喉とか鼻の血管バッキバキに開くんだから体内への侵入も容易になるんじゃね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:06.10 ID:Y+CLNrmO0.net
席が固定されてる居酒屋というより
ホームパーティーやクラブやイベントの類だと思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:08.03 ID:s5XGiLaOd.net
職場だって一緒に飯食うし
人と話しまくるし
便所だって使う

少し前に大江戸線の運転士クラスターを「蛇口」のせいにしてたけど

酒ももちろん関係あるだろうけど
エッセンシャルワーカー以外の
普通の企業でろくに在宅やってないとこも
攻撃しなきゃいけないだろ

むしろほぼ休業しなきゃいけない飲食店より
ずっと強制やりやすいはずだろうに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:18.50 ID:WKw+6AeY0.net
咽頭のバリアを弱めるのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:20.10 ID:GxIBP8rx0.net
電車で感染しない派の言葉遣いが爆サイみたいw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:24.45 ID:hgHuV9Atd.net
居酒屋はもう損切りして店畳んだ方がいい
時代が求めてない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:35.90 ID:QWYy+NDM0.net
>>1
クソワロタ
詳しく聞いたら経路不明じゃなくて心当たりある行動しまくりとかふざけんなよw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:43.77 ID:cOeTn9Nq0.net
パチンコ、酒、タバコ
これ叩いて喜ぶ人間って30.40のムラムラ鬱憤をネットでしか解消できない女なんだわな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:51.75 ID:zelOlfQZ0.net
>>227
マスクを外すのが飲食の時ぐらいしかないからそう言う場面じゃないと検査されなさそう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:23:53.79 ID:1S0GnlMy0.net
入院してる人間に医療関係者が「あなたこう言う行動取ってるでしょ」と圧迫面接みたいな聞き方すれば
そりゃ迎合的な回答をしちゃう患者はこれくらい出るでしょ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:14.11 ID:OhKYTm260.net
>>282
それは連休後に激増の報道受けての自粛での減少じゃないの?
学校やビジネスや満員電車での感染ってのも多いのは否定しないが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:26.24 ID:oaQQ2RxP0.net
>>298
大江戸線の人?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:34.27 ID:EPeVd/8L0.net
マスクありでも感染してると言ってる奴がいたが
どうせ自称マスクだろうな
鼻出したりズラしてたり
ワクチンよりマスクのほうが効果が高い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:44.06 ID:QWYy+NDM0.net
>>62
ざ お役所仕事

意味の無い確認だよ!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:47.97 ID:WgrwhI7A0.net
ソシャゲ、パチンコ、競馬、タバコ
これやってるやつらはクズ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:49.43 ID:2alpGqkp0.net
>>320
家でひとりで飲めばいいだけなんだが
なぜ酒が攻撃されてると拡大解釈するのか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:24:54.29 ID:GxIBP8rx0.net
>>323
じゃあなんで今減らないのー?w

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:10.04 ID:8T8tF40xd.net
酒!会食!SEX!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:14.63 ID:u9unUHAj0.net
そんなわけないだろ
馬鹿かよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:20.19 ID:0qe+cI8fd.net
>>1
満員電車がヒャクパーよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:24.96 ID:Dd3+SX/N0.net
ひとりで飲めば良いのに集まるからな
まあ仕方ないけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:33.65 ID:zelOlfQZ0.net
国立国際医療センターってスンナ派の巣窟というイメージしかない
そのくせ自分ところの院内のPCR検査は徹底

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:37.54 ID:QWYy+NDM0.net
>>322
しねーよw酒飲みなんて普通にでねーよwトンキンは自覚がたりねぇわw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:25:59.27 ID:cy+Xg/gC0.net
会話とか飲食飲食とかで感染する理由がよくわからん
突然コロナが発生する勢いで言ってくるけど
そこにいたメンバーの内の第一感染者はどこから持ってくるんだよ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:02.57 ID:gbYc47J5d.net
>>298
おまえの想像力のレベルがしれるわ
エレベーターのボタンとか居酒屋のコップとか小銭触ったとか色々あるだろバーカ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:09.34 ID:ZYd+NHntd.net
>>1
銭湯で自分たちはワクチンしたからと喋りまくってる老害もやばい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:17.53 ID:7gjhRV6X0.net
その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、

それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:19.11 ID:R+iu1KIw0.net
声もデカくなるし
トイレの後も手洗わなかったりもありそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:19.42 ID:GxIBP8rx0.net
ほんとにこの電車では感染しないと言いはるだけの政府工作員ども
恥とか良心の呵責とか無いのかね?w

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:32.91 ID:Mzr5c+3Wr.net
問題はそういう行動してたのを自覚してて体調悪いから検査しに行ってるんだよな?
そうなるの分かってたなら絶対に医療に世話にならん気持ちで行動しろよ
最早そんなゴミみたいな奴が医療保険払ってるとか医療サービスを受けるのは当たり前ってのも殺したくなる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:34.16 ID:AeFWHOJ20.net
>>43
そもそも政治家の会食なんて、結構離れているだろうけど

会社員がそこら編で会食なんて
机の向こうでも1mくらいしかないだろうしな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:26:35.05 ID:s5XGiLaOd.net
>>298
どこが決めてんだろうな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:02.04 ID:2alpGqkp0.net
居酒屋でぎゃあぎゃあ言いながら飲むんじゃねえよ→酒を禁止しようとしている!

前後の論理的なつながりがさっぱり理解できない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:11.27 ID:1yGoYtJF0.net
あんまり大きな声じゃいけないけど
例のジャンクフードチェーン店とかも危ないよなぁ
飲食店はまたしばらく避けたほうがいいな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:18.34 ID:PTiNqn4A0.net
陽性患者「毎日満員電車で通勤しています。あ、でも3週間前に、1回だけ家族でサイゼリヤでご飯食べました」
国「よし、感染経路は外食だな」

こんな感じなんじゃないの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:20.12 ID:R+iu1KIw0.net
>>341
デルタなら余裕で感染してそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:42.39 ID:s5XGiLaOd.net
>>337
お前の読解力がしれるわw
この人の話ししてんだろ
何の話してんだよバカw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:42.80 ID:OhKYTm260.net
>>329
既に誰も自粛してないもの
連休あろうがなかろうが学校やビジネスもそのままだし、休日のレジャーや外飲みもしてるし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:49.37 ID:QWYy+NDM0.net
>>336
そら酒飲んでるシーンしか想像しないからだろw

バカは記憶力ねーもんな、手洗いにいくわ箸はつかいまわしのを使うわ、隣に客いても平気で飲むだろw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:54.60 ID:BvIfXYrq0.net
20代の感染率、40代の感染率、60台の感染率で調べればいい。

満員電車が原因なら
20代も50代も同じ感染率になるが、そうじゃない。
20代がやって50代がやらないのは、酒飲みパーティの有無だろう。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:57.70 ID:GxIBP8rx0.net
>>348
今までもずっとだぞw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:27:58.48 ID:WgrwhI7A0.net
俺一人暮らしで外食ばかりしてるが大声でしゃべってるのは大体女どもだよ
あいつらすげえ迷惑

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:10.27 ID:5uimbvEYH.net
酒の後に濃厚接触しに別のところに行くからだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:14.20 ID:xOs0o5rb0.net
バカは風邪を引かないと言うか
コロナはバカほど掛かるのは間違いないな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:28.48 ID:frLJ4Ba2d.net
オリンピックは感染リスクが低いのか?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:33.28 ID:p7Vh/LgH0.net
>>298
電車イコール経路不明ですから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:36.62 ID:Z59hVe2Z0.net
電車では感染しないと閣議決定しているので

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:44.39 ID:nGSOocOb0.net
>>354
自炊しろよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:28:56.20 ID:SddwMm+jr.net
日本人に科学は無理だった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:02.07 ID:ax8d+UU5a.net
日本だと感染場所限られてるからね
電車→感染しない
映画館→感染しない
マスクしてた→感染しない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:17.85 ID:WKw+6AeY0.net
酔っぱらってスマホいじって手すりつり革触って家帰ってそのままスマホ触ってたら
持ち込むよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:32.32 ID:3yLPQXpv0.net
信用しない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:33.04 ID:T2MIMpE+a.net
酒飲んでどんちゃん騒ぎしてもちゃんとマスクして距離取れば理論的には防止可能だけどまあ、さんなことするために酒飲まないしな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:34.25 ID:a/fNsD6n0.net
タバコもあると思うわ
汚い手でフィルター触ってそのまま吸うし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:35.76 ID:cy+Xg/gC0.net
>>357
バブルだからな
バブル崩壊してるけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:29:48.82 ID:ssXhQ6uAr.net
酒は何も気にしなくなるからな
家で飲みゃええのにパーチンが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:07.37 ID:R+iu1KIw0.net
>>353
そう思ってこの2年ほとんど電車乗ってないわ
2回だけ仕方なく

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:19.73 ID:QWYy+NDM0.net
>>358
電車にここ一年半毎日乗ってるけど余裕で感染してねーよ

トンキンは自覚がたりねぇわwガチで

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:46.32 ID:WKw+6AeY0.net
路上呑みなんてやって地べたリアンもいるしな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:48.79 ID:oaQQ2RxP0.net
>>363
従来株なら接触感染は2%未満とかCDCが言ってた
デルタだと上がると思うけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:51.63 ID:OKMht+LYa.net
ランチもアウトだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:52.49 ID:xsCWADb7a.net
90%くらいが満員電車に乗ってたりするんだろうけど
そういう質問はしてないのかな?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:30:55.11 ID:Y+CLNrmO0.net
インドが長距離列車の検疫してるけど
そこで拡散してるような証拠は見つかってないんだよね
電車ではとても説明できない
海外じゃ公共交通機関が未発達な地域でも感染拡大するし
厳しく定員制限してるところでも感染拡大してるんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:02.88 ID:s5XGiLaOd.net
そもそも神奈川千葉埼玉あたりの人間はせめて出来るやつは他県にいかず
在宅にするようもっとしっかり要請出したり
できないなら時短やローテなりさせろよ
まじで何も本気ではやってない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:06.26 ID:GxIBP8rx0.net
>>350
そうだなw
通勤もしてるもんな
ちなみに4月から20代の感染が激増してるわけだが、
4月から大学の対面授業始まってる所多いんだよねw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:20.82 ID:KTkZPUqkM.net
普通の風邪やインフルエンザ、RSウイルスなんかも
普段からそこら中にいるようなもんだろ
閉鎖空間ならそのリスクは上がる

そんで、自然免疫がじゅうぶんなら発症せずに撃退するが
そうでない場合に発症する
曝露量と自然免疫で後者が勝てば発症しない

居酒屋での飲酒なんて効率良く感染症にかかりに行くようなもんだろ
満員電車の場合は曝露量が少ないからまだマシ
今後のデルタはわからんが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:25.89 ID:cy+Xg/gC0.net
スタバで感染しまくってるけど
シャノアール、ドトール、談話室滝沢で感染しまくってるって見たことないわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:31.04 ID:13k9ml3q0.net
酒の濃度が薄いんじゃないか
もっと消毒用に近づけたらあるいは…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:40.15 ID:otAdRKrm0.net
酒のせいにするやつって何がしたいんだ?
さっぱりわからん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:31:42.16 ID:Dd3+SX/N0.net
>>373
正直しゃべらなきゃなかなかかからんと思うけどな
まあしゃべらないならなんで一緒に飯食うのかってなりそうだけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:32:06.53 ID:YrCYu3LHa.net
酒死ねよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:32:09.95 ID:WKw+6AeY0.net
そもそもデルタなんて水際で漏らしまくったのが悪い

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:32:18.55 ID:A9+JgiEU0.net
完全な捏造

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
感染経路が分かっている1249人の内訳は
「家庭内」が最も多く745人、
「職場内」が195人、
「施設内」が73人、
「会食」が67人などとなっています。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:32:50.38 ID:m6AVieQL0.net
まあいんじゃない
居酒屋で飲み会なんて異常な文化だったし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:32:59.90 ID:vzRvOeoC0.net
>>381
まともに行動できなくなるからだろ
運転したら捕まるの知ってる?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:00.95 ID:A9+JgiEU0.net
国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。

その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。

またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。


おいなんだこのデータ抽出の仕方は!!!!!!!!!!
完全に恣意的なデータ抽出やんけ!!!!!!!!!!!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:01.62 ID:ssXhQ6uAr.net
>>365
周りの奴が大声上げたら唾飛沫は5mは飛ぶ
周りがマスクしてなかったら店中コロナ菌だらけ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:03.43 ID:IU6bGbyh0.net
>>372
前は洋服とかなら1日生きてるとかやってたけど
デルタも同じなのかどうかとかまだ聞かないね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:30.80 ID:DHF5PfWV0.net
「飲みにケーション」って死語になるんじゃね??

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:33.23 ID:WKw+6AeY0.net
五輪やってりゃみんなでワイワイやっているのもいるだろう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:35.64 ID:KXxMRYpz0.net
サッカーのNZ戦を満席の飲み屋で観戦してた写真出てたけど
オリンピック関係あるよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:38.16 ID:cOeTn9Nq0.net
☓コロナ感染者、64%は酒が原因
○コロナ感染者、64%は与党が原因
惑わされんなって

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:33:43.43 ID:A9+JgiEU0.net
>>388
>国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
>その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
>またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。


完全に恣意的なデータ抽出
捏造確定


こっちが正解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
感染経路が分かっている1249人の内訳は
「家庭内」が最も多く745人、
「職場内」が195人、
「施設内」が73人、
「会食」が67人などとなっています。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:04.77 ID:A9+JgiEU0.net
>>392
>国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
>その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
>またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。


完全に恣意的なデータ抽出
捏造確定


こっちが正解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
感染経路が分かっている1249人の内訳は
「家庭内」が最も多く745人、
「職場内」が195人、
「施設内」が73人、
「会食」が67人などとなっています。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:05.71 ID:Y+CLNrmO0.net
エアロゾルが大発生するのは大声や激しい呼吸、歌だよ
急激に息を吸い込むことでエアロゾルが大発生するって研究もある

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:28.01 ID:PTiNqn4A0.net
>>381
たぶんだけど、内心では酒を飲めないことに劣等感持ってるんだと思うよ
だから飲酒を悪とすることで、飲めない自分を正当化したいわけだ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:29.31 ID:A9+JgiEU0.net
>>397
>国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
>その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
>またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。


完全に恣意的なデータ抽出
捏造確定


こっちが正解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
感染経路が分かっている1249人の内訳は
「家庭内」が最も多く745人、
「職場内」が195人、
「施設内」が73人、
「会食」が67人などとなっています。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:40.21 ID:GxIBP8rx0.net
>>381
政府が電車での感染認めたくないので意地でも酒のせいにしてる
しかし効果は出ないので嘘がバレた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:56.73 ID:026HBLYF0.net
集まって会話すんなよマジで
今日日いくらでも意思疎通の手段あるだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:58.46 ID:bgA2lFY60.net
電車で感染してたらもっとひどい事になってそうだから本当に電車ではうつらないんじゃないかと思う
口→食べ物→口の経路以外ではうつらないんじゃない?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:34:59.68 ID:BvIfXYrq0.net
職場も多いと思う。
コロナ前だけど、職場で誰かが咳すると次の日は職場で蔓延していたからな。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:35:00.97 ID:WKw+6AeY0.net
飲食店の換気扇とか検体調べたのかよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:35:07.91 ID:A9+JgiEU0.net
>>401
>国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
>その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
>またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。


完全に恣意的なデータ抽出
捏造確定


こっちが正解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
感染経路が分かっている1249人の内訳は
「家庭内」が最も多く745人、
「職場内」が195人、
「施設内」が73人、
「会食」が67人などとなっています。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 00:35:11.20 ID:golLZ1bC0.net
>>343
対面で1mの机とかどこに並べんだよw
こどおじは外食とかしないもんなぁw

総レス数 932
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200