2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員志望だった学生の痛切な新聞投稿、バズる「ネットで現役教員の話聞いて萎えた。教育は聖域?それ労基法が存在しないって意味でか」 [966637142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 08:37:18.96 ID:k0y+zDzV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/3na.gif
https://i.imgur.com/AL5hrEw.jpg
https://i.imgur.com/I1DsSG0.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:52:45.75 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>199
だから
>>198に書いてあるだろ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:53:14.00 ID:/Gbl3Vqdp.net
まるで民間なら労基がちゃんと仕事してるとでも言いたげだけどそんなことないから安心しろや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:54:34.78 ID:0PB5Pu8r0.net
まぁ教員とそいつらが従事する公教育への幻想が続くうちは
ブラックからは逃れられんわなw
というかブラックであることが彼らの存在意義と言ってもいい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:55:41.19 ID:MIPDL4kWa.net
>>200
映像が登場してからの新しいアイディアだと思ってんだろうなこういうバカは
だったら書物読んで勉強すればいいだけでそんなの庶民でも書物が手に入るようになった時代から可能なことじゃん
自分ひとりで勉強できる人間なんて全人口にどれくらいいるんだよ
仮にお前がそういう人種ならなんでそんな底辺職なの?六法全書勝手に読んで弁護士にでもなれたのでは?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:56:50.93 ID:0PB5Pu8r0.net
時代が変わったのなら時代に合わせていくべきでしょw
一人でできないからコーチングスタッフとしては存在できるとも言っているし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:56:57.02 ID:MIPDL4kWa.net
>>202
教師はゴミカスって幻想で惨め名自分を慰めてるのはお前だろ

公教育は崇高だから教師は金も貰わず働くべしって庶民さまの甘えが招いてんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:56:58.70 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>203
思考停止してだけでしょ君は

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:57:28.72 ID:47Z42H7EM.net
「教師のバトン」の企画が気に入らなかったとしても
教師を目指した学生の心を折るほど地獄みだけを語った教師達もどうなんだろうと思ってしまうな
教師の全てが嫌ってわけでもないだろうに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:57:45.52 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>204
こう言ってるのに理解出来ないんだよなぁ
理解しようとする気が無い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:58:17.65 ID:0PB5Pu8r0.net
だから教員だってw
ブラックで苦しんでいる教員たちに余計な重荷を増やさないで上げて

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:58:33.59 ID:ifD95zWi0.net
金のためにやってると思えばいいじゃん。
金をのことを主眼におきつつ、子供の人格形成にも関与できるって、
素晴らしい仕事だと思うぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:58:37.73 ID:DtYtDXiya.net
>>170
授業の内、教員がしゃべる部分を配信にした方がいいとの議論の中で、なんで授業外の事を言うの?

寺子屋の時代から全く変わってない非効率的な化石がいるようやな

中韓は教育の効率上げて英語の能力とか数学の能力ガンガン上がって数学オリンピックでも上位独占してるのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:59:55.38 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>211
黒板で書いた文字をノート写すと言う化石時代の教育方法を変えられない哀れな奴らなんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:00:37.37 ID:MIPDL4kWa.net
>>204
口を開くたびに馬鹿だな

テクノロジーが変わっても教育の基本原理なんて変わってねぇよ

変わったのは授業をするための人間にありとあらゆる雑務をやらせるようになったことだぞ

変えるべきは授業以外の雑務の排除であってお前がさっきから頭がいいと思って披露してる授業改革じゃねぇんだよばーか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:00:37.40 ID:026HBLYF0.net
平成以降は「人を育てる」ことを放棄してるからな
資本主義では無理なんでしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:01:53.57 ID:MIPDL4kWa.net
>>206
思考もしてないじゃんお前

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:02:35.65 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>213
哀れな奴だな
>>215

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:03:01.02 ID:0PB5Pu8r0.net
だから一クラス40人ぐらいいて
中学からはホームルームの時にしか顔を合わさない担任教員にどう人を育てることができるんだよw
はじめっから無理じゃんそんなの
昭和の時代なんてもっと人数多いし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:04:52.49 ID:MIPDL4kWa.net
映像流せば子供が育つってほんとシンプルな脳みそで羨ましいよ
人間と関わったことがないから人間が分からないんだな
だからその非人間的な価値観をベースによく分からない持論を披露する

京アニが燃やされたときに「割り切っちゃおう」の文章を書いたオタクもこういう背景持ちなんだろう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:04:53.06 ID:PZdeCGBK0.net
年々子供の数も減って1学年1クラスばかりなのにそんなに忙しいのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:05:33.00 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>217
そう言う事

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:06:10.60 ID:DtYtDXiya.net
>>212
自分のやってる事が非効率かどうかすら判断できなくて、前例通りしかできなくて、助けてって言ってる人たちの集団やからな

民間やったら、効率の悪い、単価の低い事は外注に出すか方法を変えなきゃすぐに死亡するのにな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:06:30.11 ID:F631UJQy0.net
アベと竹中のせいで今の教師は非正規だらけだぞ
誰が教師なんかになるかいな
国の教育崩壊させてどないすんじゃ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:07:48.83 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>221
思考停止すぎるわ
別に教師がクビになる訳でも無く
黒板書いてた仕事がコーチングになるだけなのにな
余程子供達の為にもなるのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:07:50.22 ID:F88Jw0zv0.net
なぜ教師が話題のスレには必ずコンプレックスがありそうな奴らが集まるのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:07:59.06 ID:hA2MLK/V0.net
>>55
大半の日本人は小中学校は公立

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:08:15.53 ID:MIPDL4kWa.net
>>219
教員の数が減ると余計忙しくなる
行事の数が減るわけじゃないしな

あと科目数も増えるから
2科目3クラスと3科目1クラスじゃ後者のほうが授業準備が増える

分担してた分掌を掛け持ちになるし部活も拘束時間が減るわけじゃないし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:08:29.97 ID:0PB5Pu8r0.net
だからさぁ
授業は切り離して
託児所の保父さん保母さんと
あと映像は授業の進捗を管理するコーチ
になればいいと言っているだけで

映像授業を受けていればすべてOKなんて誰もいっとらんよw
自由時間に預かっている児童生徒さんとちゃんと交流してあげてください

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:08:56.03 ID:Lv6ee9IWr.net
具志堅に見えた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:09:11.73 ID:PZdeCGBK0.net
>>226
あー教師の数も減らしてるのね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:09:17.02 ID:hA2MLK/V0.net
>>226
行事なくぜばいい
親も学校も頭固すぎる
一番被害被ってるのは生徒じゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:10:17.33 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>227
こんな風に丁寧に説明してるのに
理解しようとする気が無いからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:10:55.43 ID:uPfKWRhO0.net
>>25
学校によるぞ
俺の親父は高校教師だったがいつも定時に帰ってて
工業だから就職メインだしで楽そうだったな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:12:17.81 ID://i4K5rrd.net
>>101
あるよバカ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:12:32.74 ID://i4K5rrd.net
>>103
そのへんが一番大変

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:14:04.34 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>233
すぐに馬鹿とか言ってくる
こんな奴が教師だと思うとゾッとするわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:14:09.05 ID:MIPDL4kWa.net
>>230
まさにそうだよ
行事と部活と無駄な責任を切ってくべきなんだよ
米国は高校はHR式じゃないからクラスで学校行事とか全く無いし、部活も毎日7時までとかないぞ
世界的に異常だし、子供を夜7時まで部活、土日も部活なんてアメリカなら児童虐待で訴訟もんだぞ

あくまで学力の保証が第一なんだから教師は授業に専念すべきであって、バカが書き込んでるように授業を切り離すのは間逆なんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:16:19.15 ID:MIPDL4kWa.net
>>235
お前の先生じゃないからな、何甘えてんだよ

お前のような利口ぶって馬鹿なことを艶々と撒き散らすやつは社会のためにならないどころか社会を乱すだけだから死んでしまえ

自分のみじめな学生生活の敵がうちたいんだろうけどお前もう手遅れだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:17:13.92 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>237
君は異常者だよ
早い話しがキチガイ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:20:14.40 ID:EvSM3J7dd.net
>>237
教師ってやっぱ大変?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:20:59.58 ID:MIPDL4kWa.net
>>238
惨めな何者にもなれなかった産廃と会話する気はないよ
真っ暗な部屋で脳内で考えた「僕の考えた最強の教育」を披露したいなら現実で誰かに話してみれば?
正常に社会生活を営んでる人間なら眉をしかめるような妄言が通用するかやってみろよ

ひろゆき波には恥ずかしいぞお前
人生エアプすぎだろ

お前が考えつくようなしょーもないことで解決できたら現場はこんな有様になってねーよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:22:28.99 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>240
俺たちは現場が良くなる提案してるのに
否定ばっかりから入って何の対案も出さずに
忙しい忙しいと言ってる思考停止の君には言われたくないね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:25:35.79 ID:e3ujbjVD0.net
>>241
維新支持してそうな馬鹿だな
関心あるなら学習指導要領ぐらい読むか
地域の小中学校かその保護者から聞き取りしろよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:26:52.66 ID:I077h9Fjr.net
こいつは民間がブラックじゃないと本気で思ってるんか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:28:25.66 ID:e3ujbjVD0.net
現実を直視しないアホが一斉オンライン授業にしろと
インフラ整ってないのにやらかして
生徒思いの校長が問題点を指摘したら
松井や維新の議員に恫喝されてただろ
あぁいうのが一番不幸

提案あるなら、まず現状みろ
底辺が公という受け皿削る提案してどうする

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:30:28.05 ID:CevorCKE0.net
>>13
教育実習の俺ですら帰るの8時過ぎてたわ
あんなん正規になったらどうなるんだろうと恐怖した

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:31:10.71 ID:XCrds0nk0.net
部活はサークル扱いにしてガチでやりたい人は
地域クラブへ移行してもらう
学力で進級とクラス分けを行うようにして
授業速度の最適化を行う

っていう外国では当たり前のことするだけで
学力向上と現場負担を格段に和らげることができそうなのにな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:31:15.82 ID:ysbC3qw7M.net
とにかく
・部活廃止
・30人学級
・残業代支給
これすぐやれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:31:28.24 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>244
君本当に文章を理解する能力が無いね
誰が教師を辞めさせろとか言ってる?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:31:53.34 ID:MIPDL4kWa.net
>>239
どこまでやるか、どこまで断るかだね
断れない人間は実生活破滅するよ
勉強については放課後もいくらでも見るよとか、部活も土日は見ないよ、とか何かしらコントロールしないと平日毎日9時まで、土日も1日学校にいることになる

権利上、部活は5時以降や土日の活動は校長も命令できない事になってるから、全員で権利行使すれば運動部は壊滅できるんだけどね

部活「が」やりたくて教員免許とった奴が大勢いるからどこまで嫌われても大丈夫かとか色んな要素があるね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:32:42.29 ID:e3ujbjVD0.net
>>248
ごめん、俺は国語科と英語科の免許持ってる
おまえの一連のログ読んで
アホかつ有害だと確信している

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:34:19.56 ID:I077h9Fjr.net
俺の子供の話だけど
入学式に無精髭剃らないヤツ
同じくスーツ着ずにジャージのヤツ
廊下ですれ違ってもろくに挨拶できないヤツ

採用試験受かったからってこんなんで先生名乗ってんだぜ
何年か社会人教育義務付けすべきだわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:35:00.33 ID:MIPDL4kWa.net
>>241
現場も教育の理念も人間ってものもしらないド素人以下の、現実が見えてない"提案"なんて糞の役にもたたないどころか余計教育の質がさらに下がるだけだから頼むから口を開くなよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:35:39.52 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>250
人をアホだボケだと言う奴が教師とはwww
映像授業にして教師はコーチングに徹しろと言ってるのに
何でこんな簡単な事も理解出来ないのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:36:18.37 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>252
こんなアホが教師だったら子供も可哀想だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:37:17.92 ID:YvT9Wn6Nx.net
黒板で書いた文字を写す授業が最高に効率が良い勉強方法という奴とは話にならない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:37:27.68 ID:e3ujbjVD0.net
>>253
俺はおまえの先生ではない
中高の免許もってるけど、教師やってない
大学で教えてるけどな
妄想で断定するのは病気と低学力の合併症
病院言って、義務教育レベルの学習やり直そうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:37:39.15 ID:AoqP9JJ+M.net
学生の頃教職課程取ってて母校の中学校に教育実習行ったけど先生達は夜遅くまで働いててメチャクチャ忙しそうだった
そのうえ部活の顧問やってると朝練で朝早いし土日もどちらかは部活がある
ロリコンで逮捕される教師が絶えないけどむしろロリコンでもないのに教師続けてる奴って何をモチベーションに仕事してんだよって思った

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:38:00.88 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>256
お前が思う最高の授業形式を書いてくれよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:38:52.80 ID:e3ujbjVD0.net
>>255
それ、おまえの脳内にある妄想であって現実ではない
黒板からほとんどホワイトボードに変わってるし
画面に映して教えてるところ多いし
タブレットも普及している

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:38:57.38 ID:lLPMZpEg0.net
大学も教員なる気ない奴は無理してまで教職取るな言ってた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:39:23.47 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>259
だからお前が思う最高の授業形式を書いてくれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:39:34.50 ID:e3ujbjVD0.net
>>258
俺の過去ログ読め
既に公教育の役割を指摘している

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:39:44.54 ID:MIPDL4kWa.net
>>253
教師は殴り返してこないと思ってなきゃ出ない発言だよな
俺らが教師なのは勤務先の生徒と保護者相手に勤務中だけなんだわ

勤務時外に成人してるガイジ相手にネット上でも教師として振る舞えって?w

どんだけ教師に幻想見て甘えてんの?

いつも笑顔の店員さんに店の外で会った時も、キモいお前相手に笑顔で接してくれると期待しちゃうタイプの人種かな??

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:40:19.30 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>262
今まで通りの黒板に書いた文字を写す授業形式が最高だと?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:40:49.27 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>263
だからお前が思う最高の授業形式を書いてくれよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:41:06.83 ID:T0h0C5shM.net
30半ばの同級生が教師やってるけど残業や帰ってからの事務処理や休日の部活で休む暇もなさそう
なのにブラック企業大賞の弊社の残業ない社員と同じくらいの給料
本人いわくやりがいあるいい仕事らしいけど完全にやりがい搾取だよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:42:04.22 ID:YvT9Wn6Nx.net
今まで通りの授業形式では教師はブラックなんだろ?
だからどうして欲しいのか?を書けよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:42:31.76 ID:e3ujbjVD0.net
>>265
妄想で断定する病人かつ超絶低学力のエスパーは
まず病院いこう
次に小学生レベルの国語の読み書きをしましょう
おまえと話が成立するのはその後
このスレでは無理だな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:43:25.93 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>268
だからお前が思う最高の授業形式を書いてくれ
何で書けないんだ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:43:42.64 ID:S39ieaiD0.net
ロリコンみたいなガチ勢と聖人くらいしかなり手居なくなるよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:45:47.98 ID:MIPDL4kWa.net
ひろゆき型の論理すり替えかな?

俺は一貫して
・教員は授業に集中すべし
・労働環境の悪さは授業ではなくその他の業務にある

と主張してるから、お前みたいに「僕の考えた最強の授業」を披露する遊びに参加してないけど

そもそも、「最高の授業」は、個々の生徒の年齢的・理解力・性格、クラスの人間関係、教える教科単元、その他っで根本的に変わってくるから、そんなものを定義できると思ってる時点で何にもわかってないんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:47:03.62 ID:Pl+JShk60.net
>>3-4
そもそも職安で募集するような底辺職なのに夢持ってる奴多すぎんだよな
郵がなくなって最底辺の公務員が教員なのに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:47:17.05 ID:e3ujbjVD0.net
>>269
人に依頼するならこのスレの俺のログを全部読め
それで理解できないなら、おまえが病気かつ低学力すぎて会話が成立しないということ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:47:19.52 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>271
君の理論では現状の授業形式が最高ってこと?
良く理解した
教師に向いて無いよ君は
今すぐ辞表した方がよい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:47:24.68 ID:fCpW1Vpl0.net
小中高で12年間も先生見てて気づかないってどうゆうことよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:47:54.65 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>273
質問を恫喝で返す
これが教育ですかね?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:50:06.80 ID:MIPDL4kWa.net
教科書の説明を読んでも理解できないレベルの子供から、独学でどんどん勉強進めていく生徒まで、授業中教員に発言して笑いを取りながらコミュニケーション取りたい活発な奴から、静かになお喋らず黙々とやるやつから色々居るのに
そういうのにリアルタイムでどう反応していくかが専門性であって、受験屋の「一流」講義を流せばいいってどんだけ馬鹿な事言ってるかそれもわからんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:51:01.92 ID:e3ujbjVD0.net
>>276
俺はおまえの先生ではない
これすでに書いたぞ
ほら、日常レベルの対話がおまえとは成立しない
病気だよ
真摯にアドバイスするから、精神科か心療内科いけ
ログ見ると分かるけど、おまえは自分の肯定感が低いことを
他人を攻撃することによって解消しようとする「防衛機制」だよ

教育云々をなんとかしたいのではないから
実際の現場がどうなっているか調べることすらしない
対話にならないんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:51:47.08 ID:Q4xIMz5c0.net
ネトウヨ「教育に労基法なんてのはただのニッキョーソ!教育とスポーツは神聖!」

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:51:56.78 ID:MIPDL4kWa.net
>>274
ひろゆきレベルじゃん
>>271のどこにそんなこと書いてあるのかな?

その程度の知性の人間が教育って高尚なトピックの参加しちゃだめだよ

勝手に勝利宣言するのを許可するから、してどっか行ってもらえるかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:52:07.24 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>277
それ本当に生徒全員が理解出来てるか?


>>278
対話と言うのは恫喝ですかね?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:53:30.69 ID:RbkLJm2b0.net
天皇に人権がない、みたいなもんか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:53:36.50 ID:oIXjuM42a.net
>>281
おまえはガチの病人だな
治療いけよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 12:54:56.08 ID:MIPDL4kWa.net
>>281
意味不明だな
映像を流す授業なら全員が理解できるのかい?

だいたいさースタディサプリの導入で誰でも映像にアクセス授業にアクセスなんてとっくに実現してんだよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:02:09.22 ID:0PB5Pu8r0.net
すげぇよな
自称教員は
自分がついている職業の名称すら正確に書けない
公文書ですら教員のことを教師なんて僭称したことないのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:03:36.72 ID:kyABUX0uM.net
>>74
上級を守るというより有能なのをいじめその他の余計な外圧から守る仕組は必要

学校に限らずそういう仕組みは一定規模の組織であれば必ずあるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:03:48.07 ID:MIPDL4kWa.net
まぁこういう思慮の浅いバカに育つ前に何とかするのが俺らの仕事であって、もう冷めて固まったガイジ相手にしててもしゃーないわな

@教員に恨みがある
A社会性もなければ知能も低い
B公務員の年収を妬んでいる

の3つの条件を満たした方々が馬鹿なことを言うから一向に待遇が整備されない

まぁもう底辺が自分で自分の首絞めて気持ちよくなってるからもう駄目だわ
階級の固定と貧富と教育と価値観の格差は止められない

俺は公務員だから巻き込まれないけど巻き込まれる方々を救ってもやれん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:04:02.09 ID:e3ujbjVD0.net
>>285
教員と教師を辞書で引け
次に、シニフィアンとシニフィエを調べろ
おまえは、おまえの持ってる意味内容で独り相撲しているだけの低学力
害のあるタイプ馬鹿だよ
反省してほしいな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:05:25.59 ID:0PB5Pu8r0.net
>>288
なんで公文書で教師と書かない意味わかんない?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:06:12.76 ID:MIPDL4kWa.net
>>289
揚げ足取りでファイティングポーズww
残りの惨めな人生頑張れよww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:06:50.10 ID:0PB5Pu8r0.net
昔のそれこそ明治だ大正の頃は
師範学校という狭き門をクリアした人間が教員になっていたが
いまじゃFランの就職先でしかない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:07:05.13 ID:Wy+YgLwr0.net
なんで教員養成学部に進学する前に調べようとしないのか
バカでしょ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:07:12.85 ID:GMPhDQbU0.net
やる気ゼロの無能教師は徹底的に楽しとるけどな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:08:37.80 ID:btn/tnPQ0.net
>>128
もしかして現実しらない?
残業なしで帰るなんてのは端から不可能だからそれ込で考えると最低賃金下回るよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:08:38.77 ID:Wy+YgLwr0.net
>>291
師範学校なんてバカか貧乏かどっちかで中学校行けないやつの受け入れ先だぞ
教員が狭き門だったのは氷河期の時だけ
あとはずっと「でもしか」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:10:29.95 ID:kyABUX0uM.net
>>74
あと下のクラスはそもそも基本的な社会規範が諸般の事情で守れないってことだから
親呼び出しその他協力強制&教師児童生徒のマンツーマンで当たる位でないと対処不能になるのは当然

重症患者を大部屋で診るとか無理ゲーにも程がある
ここでやるべきことは保健医療警察と連携ありの半養護

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:11:31.37 ID:btn/tnPQ0.net
>>146
教師がいくら貰ってると思ってるか知らないけど年功序列で最初20万スタートから定年時40万とかだよ
なお月120時間の残業代込

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:11:42.71 ID:MIPDL4kWa.net
>>291
おーおー、今度は国民の大半が中卒の時代と大半が大学に行く現代のいいとこ取りを始めたぞwww

今の待遇でその「狭き門」をくぐった人間が教師を目指さないってのが正に正にこのスレッドのメイントピックであり問題の核の部分なのに凄いなww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 13:12:21.27 ID:ufTT+mIN0.net
教師は生徒を殴りたい放題だけど、
生徒が教師を殴ったら一発逮捕なのはなんで?
水与えず熱中症にしたり、いじめて殺したり
アイス食われて腹いせに死ぬまで投げ続けたり
教師て何でクズばっかりなのか

総レス数 499
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200