2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員志望だった学生の痛切な新聞投稿、バズる「ネットで現役教員の話聞いて萎えた。教育は聖域?それ労基法が存在しないって意味でか」 [966637142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 08:37:18.96 ID:k0y+zDzV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/3na.gif
https://i.imgur.com/AL5hrEw.jpg
https://i.imgur.com/I1DsSG0.jpg

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/04(水) 11:30:28.64 ID:pzX4mTAn0.net
教育系はデータに基づかない適当な感想やアンケートが多いから、参考にならないんだよな。


労働時間調査を基にした研究「公立小中学校教員の業務負担」

事務的な作業や保護者対応などで教師は忙しくなっているとは言えない、ということだ。むしろ、中学校では、庶務時間は減っているくらいだ。

総レス数 499
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200