2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員志望だった学生の痛切な新聞投稿、バズる「ネットで現役教員の話聞いて萎えた。教育は聖域?それ労基法が存在しないって意味でか」 [966637142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 08:37:18.96 ID:k0y+zDzV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/3na.gif
https://i.imgur.com/AL5hrEw.jpg
https://i.imgur.com/I1DsSG0.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:26:23.55 ID:UA0/p7mmM.net
30歳早稲田生

泣いた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:27:37.83 ID:UA0/p7mmM.net
>>68
集まった後で逮捕祭りw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:27:51.38 ID:YuPCp/xSr.net
ロリコンじゃないと務まらんだろ

逆に

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:28:19.71 ID:5P6Etqyr0.net
教員が書いて投稿してそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:29:13.40 ID:NUCBF8r10.net
>>75
ニッキョーソは軍隊嫌いな割には
やってることは旧軍やな。省の仕事も
陸士海兵卒がやるという

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:30:14.73 ID:TaZYs5O+p.net
公務員なのに教員は人気ないねぇ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:30:49.99 ID:e3ujbjVD0.net
>>90
ニッキョーソが政策と予算決定していると思ってる馬鹿

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:32:04.56 ID:NUCBF8r10.net
>>85
ええやんコテコテの関西人やし
嘘なんだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:33:44.66 ID:PYNmHagp0.net
あんなん時給にしたら最低賃金以下やろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:33:47.33 ID:NUCBF8r10.net
>>92
ニッキョーソも選挙権はあるから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:34:01.19 ID:y0CCnCtxa.net
学校って治外法権だからな。
暴行傷害どころか殺人の疑いがある事件ですら警察なかなか捜査してくれないし。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:35:09.71 ID:e3ujbjVD0.net
>>95
学習指導要領も予算も決めてるのは与党だよ
シャドーボクシングもたいがいにしとけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:35:16.34 ID:cEq2jXzUM.net
共働き世帯の増加で子供の教育すべてが学校の責任になってるからね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:36:14.30 ID:PtIrTR/R0.net
>>1
大学4年になってから気付くとか馬鹿すぎるだろ
高校生のうちに気付いていれば違う大学に行けたのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:36:18.33 ID:z2XMcBSua.net
天下一オンライン授業会をやって、1番授業の上手いやつを年収1億にして、それを流せばいい。

授業しない教員は、教室内の治安維持と個別サポートをすればいい

これなら引きこもりも、病気がもついていけるし、全国平等になる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:36:55.76 ID:YvT9Wn6Nx.net
教師はノルマが無いから楽なモンじゃん
東大や早慶に何人入れろ!とかのノルマがあるのが民間企業
思考停止して授業だけするだけならアホでも出来るわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:37:24.35 ID:ujR0wHlSM.net
Fランのくせにもらいすぎ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:37:25.03 ID:swEjxOdw0.net
偏差値55ぐらいの公立とかクソ楽そうじゃね?
進学も微妙だし部活も強くもないし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:37:37.84 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>100
俺が10年前から言ってた事だな
これがベストだと断言できる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:38:07.52 ID:9OHrOf7S0.net
子供のために自分を犠牲に出来ない人間に教師は向いてないからやめとけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:39:09.71 ID:+AfdRWoZa.net
教員目指すやつが公務員志向タイプだからダメなんじゃね。
年収600万残業23時まで。縦社会じゃない。責任は少ないし成果はあまり重視されない。
って考えれば民間から転職したいやつはいっぱいいると思うけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:39:27.28 ID:e3ujbjVD0.net
>>101
治安の悪い底辺モンペアだらけの地域の公立なんて
民間どころの大変さではないぞ
民間は原則、採算とれない人間は相手しなくていいから
妄想で楽と思い込むのはおまえが馬鹿で世間知らずということ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:39:34.91 ID:0rvyrvvE0.net
>>100
自民党が反対するから無理

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:40:43.04 ID:GxIBP8rx0.net
保育士とかもだけどこのストレスが子供に向かう可能性なんで考えられんのかな?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:41:25.13 ID:0rvyrvvE0.net
>>106
本気で言ってるとしたらかなりアタマおかしいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:42:09.97 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>107
俺の兄貴は東京のヤンキーの底辺高校の教師
民間からの転職組だが
余裕過ぎるって言ってるわ
民間で働いた事が無い教師は現実を知らな過ぎるって言ってるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:42:12.44 ID:0PB5Pu8r0.net
>>100
東進ハイスクールに既に動画のストックならあるから
教育効果だけならそれをひたすら流すだけでいいんだよ
しょうもない教員のレベルの低い授業じゃなくて
選りすぐりのプロ講師の授業

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:42:45.15 ID:NUCBF8r10.net
>>97
その与党を取り替えるのが選挙やんけ
夢がないね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:43:15.73 ID:e3ujbjVD0.net
>>111
はいはい、妄想シャドーボクシング乙

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:43:22.35 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>112
これがベストなんだけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:43:22.69 ID:0rvyrvvE0.net
>>111
底辺高校に勤務してる時点で聞くに値しない
世間はそんなもん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:43:47.79 ID:/80FPVLt0.net
講義動画+TAみたいな感じにしたほうが労働量も減って一石二鳥だと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:43:50.70 ID:rMgHhfgB0.net
性域

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:44:16.78 ID:GxIBP8rx0.net
>>116
まあ底辺高校は楽なのかもな
授業もまともにやる必要ないし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:45:02.48 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>114
>>115
マジなんだけどなwww
民間のモンスターカスタマーと対峙した事が無い教師は分からんと思うけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:45:09.11 ID:QXS0LCOVa.net
昔だったら自習にして教室でタバコ吸ったり寝たり
八つ当たりで生徒に暴行加えてストレス発散を楽しんでたけど
今じゃネットで暴露されるし警察も動く時代だからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:45:20.68 ID:0rvyrvvE0.net
>>119
ただ底辺高校は親も底辺
当然言いがかりやクレームも底辺

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:46:02.59 ID:/80FPVLt0.net
>>119
むしろ逆に授業以外の手間がモンキーなんじゃないのか喚いたり喧嘩したり
公立小中学校のクソガキが成長してフィジカルだけ強くなったようなもんだし
進学校はそもそも授業自体がたいして重視されてない(皆進学のために予備校とか塾行く)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:49:05.38 ID:YvT9Wn6Nx.net
ノルマがある職は本当に大変だよ
反吐が出そうになるもん
東大に何人
早慶に何人
マーチに何人
入学させろ!って言われたら途端に超絶ブラックになるけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:49:10.61 ID:+AfdRWoZa.net
>>110
教育実習制度なくして教員免許を実務3年で発行とかにすれば普通に応募者殺到すると思うけど。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:52:07.31 ID:svyeTcHM0.net
そんなん見て辞めるくらいなら辞めたほうがいい
教育は一度崩壊すればいい全部膿を出せ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:53:42.22 ID:0PB5Pu8r0.net
学力だけでいえば映像授業か武田塾みたいな自学自習で教員に相当する奴らはコーチングスタッフ
でもそれは現行の教育システムの否定だから採用されない
結局教育産業の雇用数を守るための必要悪

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:53:55.94 ID:qnVSTUyE0.net
>>1
でも給料めちゃくちゃ良いよね。残業付かなくてもあの金額だもんな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:54:38.53 ID:4zSRsYbx0.net
学校は警察権力も行政法も及ばない無法地帯だぞ

https://note.com/world_fantasia/n/n542c560e468e

私、ザード@は北海道小樽桜陽高校在学中の2002年度〜2003年度に堤伸弘という数学科教員から馬乗りになって殴られるなどの度重なる暴行を受けた。
再三問題提起したのだが小樽桜陽高校は「暴行を受けたと主張するザード@を名誉棄損で訴える。名誉棄損はたとえそれが事実でも成立する犯罪です」などと主張するばかりで、
結局、調査のメスが入ったのは13年後の2016年、A校長(A校長は実際にザード@側に立ち、調査にあたってくれた方なのでこの記事が批判目的である以上実名は伏せます)が赴任なさってからだった。

その結果わかったのは小樽桜陽高校に当時のドキュメントが一切残っておらず、残っていた職員会議の議事録も確認したがそもそもザード@に対する堤伸弘からの暴行を議題に上げたという記録すらなく、
おまけに馬乗りになって殴られたのは文化祭の後夜祭の場という全校生徒ならびに全教員が目撃しているはずの場であるにも関わらず、
2002年から在籍していた教員にA校長が聞き取りを行っても何故か記憶に残っていないという状況にあることだった。


ある日、私が男子トイレで小用を足していると、突然隣の女子トイレから堤伸弘の声が聞こえてきた。隣接しているとはいえ男子トイレにも聞こえるほどなのでかなりの大音声である。
「いま個室に入ったやつ出てこい! トイレに隠れてタバコを吸っているだろう!」
それを言われた女子生徒さんの恐怖心は察するに余りある。

その後、授業中に堤伸弘は女子生徒から「先生、女子トイレに入ってこないでください」と言われるのだが、
その際の堤伸弘の回答は「だってお前らトイレで隠れてタバコ吸うじゃん。悪いのはお前らのほうじゃん」という文脈をなさないものである。
しかし、より決定的なのは次の女子生徒さんの言葉である。
「個室を覗かないでください」

なお、前述の通り少なくとも教育行政のレベルでは学校が自身に不利なドキュメントを残さないのは全くの合法であり、
従って堤伸弘が女子トイレに侵入し個室を覗いたというドキュメントも当然一切残っていない。おめでとう、全国のロリコンはこれで救われた。

それだけではない。堤伸弘から後述するような内容の暴行を受けたショックが抜けず精神的におかしくなっていた私は何故かいきなり交番に向かい
「お巡りさん、小樽桜陽高校で堤伸弘という男性教員が『指導』という名目で女子トイレに入り個室も覗いています」と説明した。
しかし、警察の回答は「それは教師がその裁量の元指導としてやっていることであり何の問題もない」との答えだった。
つまり、男性は教師になれば合法的に女子トイレに入り個室を覗ける。わざわざ性同一性障害のレズという設定を作り込む必要なんて最初からなかった。

これは聞いた話なのだが堤伸弘は女子生徒さんに対し肩を抑え壁に押し付け「俺の言うことを聞け」と迫るという、婦女暴行を連想するような指導すら行っていたという。
もちろん、小樽桜陽高校には堤伸弘がそのような婦女暴行まがいの極めていかがわしい指導を行ったという記録は残っていないし、
学校が自身に不利な記録を残さないのは全くの合法である。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:55:01.89 ID:WybO1Ry60.net
>>7
教員免許持ってるやつは
最初からダメになるのが分かってた改悪だったよ
一生有効な資格ってのが最大の売り文句だったのに
更新制にしたら免許とるやつ激減するの当たり前
しかも最初からロリ目的のやつは変わらず取るだろうし
一番欲しい、優秀で取りあえず免許も取っとくかって人間が
取らなくなるのは痛い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:55:54.65 ID:0PB5Pu8r0.net
俺は雇用も大事だと思ってるから
一概には否定はしない
だがそのシステムがあるからこそ大した能力もない新卒学生が教員志望なんて言うヌルイ話ができるんだよ
という事はその教員志望者は自覚したほうがいい
突き詰めたらトッププロ講師の授業とその人たちが書いたわかりやすいレベル別参考書だけでいいんだから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:58:12.59 ID:4DO1dlSGd.net
>>6
父の姿見て憧れてたものをSNSの書き込み見て幻滅してやめるって
俺が親父なら泣く

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:58:40.30 ID:/80FPVLt0.net
今の公教育ってギリ健みたいな奴と
教科書一回読めばバンバン次に行けるような奴が同時に同じ授業受けてて無駄が多いからな。
カリキュラムを倍速再生で先に進めたい奴もいるだろうし、できる奴はどんどん先に進められるようにすればいい

教員も板書してる時間を学校の論述・記述テストの採点とか、
動画で分からない子の指導とか、有人の必要性が高い部分にフォーカスできる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:58:52.75 ID:JCxjKbpX0.net
>>1
民間で働いたことのない雑魚どもの意見でしょ?
外に出てみろよ
自分の職場がどんだけぬるま湯かわかる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:59:30.07 ID:svyeTcHM0.net
>>129
教員のこと蹴り飛ばして反撃されたから訴えるというなんとも言えないNoteだった…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:59:40.94 ID:l5S7D2JxM.net
>>112

> >>100
> 東進ハイスクールに既に動画のストックならあるから
> 教育効果だけならそれをひたすら流すだけでいいんだよ
> しょうもない教員のレベルの低い授業じゃなくて
> 選りすぐりのプロ講師の授業

学校教育と受験勉強は似て非なるものだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 10:59:47.66 ID:rfIO3H+L0.net
いじめ問題だの部活の校外指導員採用してるの見ると休憩やプライベートの休み無いの当たり前みたいになってるしな。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:00:53.89 ID:0PB5Pu8r0.net
>>136
日本の学校教育とは極論すれば大学受験の準備
まさか人間形成とか言っちゃう?w
じゃあその人間形成のためになにを現行しているわけ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:00:59.13 ID:f9xw8nxSd.net
本当は呟けないくらいにドブラックだよ。パワハラ、セクハラ当たり前、それを隠蔽する教育委員会、なり手は就職活動ムリなアホしかいないが、それでも採らざるをえない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:02:31.47 ID:JalB+Da+0.net
部活は教師にやらせるべきじゃねえな
素人だし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:02:50.51 ID:NUCBF8r10.net
まあ6年後から子供の減りが加速するから
楽にはなるやろ(ハナホジ)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:02:59.50 ID:40H25BAjd.net
でも女子生徒とセックス出来るやん🤤

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:03:50.40 ID:0PB5Pu8r0.net
部活なんて廃止だろ
地域コミュニティでそれぞれのスポーツのチームを運営すべき
少子化で既に数校で合同チームとかやってんだし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:04:47.01 ID:EsUKSGojd.net
23年度入学から子供の数が激減してくからもう教師は先がないだろ
滅茶苦茶余る教師はその後どうなるんだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:06:23.02 ID:qnVSTUyE0.net
>>132
教師の子供は親の年金の額聞いて驚くんだぞ。自分の給料より遥かに多いから。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:07:25.35 ID:qnVSTUyE0.net
>>1
民間で教師くらい残業しても教師ほどの給料は貰えない。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:08:25.51 ID:0PB5Pu8r0.net
まぁ教員のことを教師という風潮をまずやめないとね
自覚なしに教師教師言い過ぎ
だから勉強以外にもなんか人生の達人じゃないといけないような先入観ができてしまう
師じゃなくて員だから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:09:25.35 ID:0PB5Pu8r0.net
英語で言えばティーチャーじゃなくてマスターだよ
師はね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:10:15.79 ID:vjHWuV6X0.net
>>65
半減したんじゃね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:12:25.68 ID:nfFIK2Et0.net
「部活離婚」とかいう専門用語の存在

我が子がかわいくすくすくと育っていってるのに
夜遅くまで時間外で夫が面倒見るのは赤の他人の子供たち

ほとんど無償の持ち出しでなぜか休みの土日は全潰れ
「じゃあせめて幼子と買い物いくわ」

買い物行くための家のマイカーは毎週末夫がに学校に停めてるか
知らん学校に停めてるか体育館かどっかの練習場に停めててずっと家に無い
これが40年続く

そら離婚されるよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:13:15.88 ID:DVXMFEXda.net
両親が教員
兄弟も教員
祖父母も教員
って奴は教員目指してたな
それが普通だと思ってたんだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:21:54.50 ID:BNwRmCBVa.net
バックドロップうんこも罰せられない治外法権だからな
労基法なんぞ効かんよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:22:16.09 ID:MIPDL4kWa.net
好きで部活やってんだしどうしようもないわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:25:15.49 ID:NUCBF8r10.net
>>144
え、そんなはやいんか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:26:45.48 ID:MIPDL4kWa.net
>>127
おまえが思いつく程度のこととっくに検証済みだぞ
有効ならどっかの国がとっくに取り入れてるよ
偏差値30の猿から70の秀才まで全部高校までは通うんだぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:28:33.68 ID:+l6T0wJW0.net
学校は古い
とにかく古い
古い時代のものを今でも頑なに続けてることの方がおかしいんだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:29:44.26 ID:MIPDL4kWa.net
>>144
教師も高齢化進んでるから採用数減らすだけ
でも教師余らないんだわ
なぜなら小中は市町村設置だから隣村と統廃合できないからな
新入生1人でも5教科+校長その他は配置せざるをれないから
少子化すると効率が悪くなるだけだから都市部に集中して暮らすべきなんだよ
教育も含めてインフラ代がもったいない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:30:48.25 ID:0PB5Pu8r0.net
学校には託児所としての役割しか期待されてないという事実をもっと認識すべき
よくて児童館の拡張版だ
ここに学習までやらせるから負担がでかい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:31:17.80 ID:DtYtDXiya.net
>>136
どのへんが違うのか具体的に列挙していただくとわかりやすいです。

わかりやすく人に伝える、教えるのは苦手ですか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:31:49.52 ID:nfU8mKj+d.net
教師志望がいきなり民間企業行こうとしても教職並みのブラックしかないんじゃねえの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:32:49.39 ID:e3ujbjVD0.net
>>159
横だけど明確に違うぞ
塾予備校には生活指導なんて項目ないから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:33:11.36 ID:Epiq1uRN0.net
子供相手に王様気取りで大した仕事してないくせに権利主張ばかり一丁前でなんか腹立つわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:33:42.66 ID:MIPDL4kWa.net
40人いればID:0PB5Pu8r0みたいな惨めな生き物が生まれるのはしょうがない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:34:08.65 ID:e3ujbjVD0.net
>>159
塾は「やる気が無いなら帰れ」で済ませる事が出来る
公立学校の義務教育の「やる気が無い奴をどうやって育てるか」
目的が違う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:35:01.00 ID:qCqDsYVNd.net
生徒より親との関わりがしんどい
モンスターやらかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:35:03.07 ID:DtYtDXiya.net
>>161
算数の授業中に生活指導してるの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:35:20.95 ID:0PB5Pu8r0.net
>>161
生活指導なんてされたことある?w

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:35:25.24 ID:zrH+dQtp0.net
>>21
教師という枷がないただのスポーツマンを生徒と長く接触させるのは問題になりそうだけどな
ワイは聖職者やないんやでぇ(ニチャァみたいな精力有り余ってチンコギンギンな奴が若い肉体貪るためだけに群がりそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:35:49.07 ID:TQ0PqbgpM.net
ニッキョーソニュッキュース

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:36:05.74 ID:e3ujbjVD0.net
>>166
なぜ授業中と思い込む?
というか学習指導要領をまず読め

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:36:09.47 ID:zeTj5G1Pr.net
労基法が適用されないって意味ならそもそも公務員自体向かないから、私立の教師にでもなれよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:36:34.12 ID:aLB1jS8Ep.net
もう学校いらないんじゃね
共働き親のただの預かり所としての機能だけ残して廃止でいいよ
どうせみんな塾通ってんだもん
家計的にもその方が授業料無くなって助かるだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:36:43.97 ID:e3ujbjVD0.net
>>167
おまえみたいなアホはされてるだろうな
アホ過ぎて記憶にないだけで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:36:52.31 ID:0PB5Pu8r0.net
>>164
やる気のない奴はどうやっても育てられないじゃん
実際底辺高校では分数とかできない奴だらけ
落ちこぼれを出さないという理念はいいけど不可能だと証明され続けている

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:37:28.93 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>155
アメリカとかで導入中だけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:37:33.44 ID:MIPDL4kWa.net
>>162
大した仕事してないのになんでなり手居ないんですかねぇ

教師ならいくら叩いてもいいと勘違いした税金缶コーヒーのせいで永遠に待遇良くならんな

公教育崩壊して悲惨な目に合うのは公立行く貧乏人なのにな

こうやってアメリカみたいに社会的階級が固定されていく

結局底辺を底辺自身の手から救うことはできないんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:37:49.62 ID:aLB1jS8Ep.net
>>161
それもう「学校」ではないだろ
ただの預かり所じゃん
少なくとも授業はいらないね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:38:04.00 ID:e3ujbjVD0.net
公教育が何故あるか
そこに関わる人員の待遇を悪くすれば質はどうなるか
そうなるとそこで再生産される市民の質はどうなるか
こんな当然のことが考慮できない馬鹿が増えている

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:38:54.38 ID:e3ujbjVD0.net
>>174
おまえは刑務所の更生施設も不要で万引きで死刑にされる国に行けよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:38:58.41 ID:0PB5Pu8r0.net
公教育をなんか崇高なものだと洗脳されすぎなんだよ
上の奴らだってクソの役にも立たないから塾に行くし
下の奴らをまともにするなんて大それたことはできない
親が仕事してる間預かってくれる機関でしかないじゃん
そこはちゃんと認識しろよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:39:07.05 ID:SymKILMi0.net
田舎はスポーツの部活動しかなくて全然スポーツと縁がない先生が無理やり顧問させられる。子供も先生も可哀想。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:39:36.42 ID:YvT9Wn6Nx.net
>>180
そういう事だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:42:06.50 ID:e3ujbjVD0.net
>>177
預所であっても、学習は不要になる理屈は成立しない
論理が無い
超絶低学力の恥じ知らず

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:42:06.79 ID:MIPDL4kWa.net
>>178
だからもう無理なんだよ

ID:0PB5Pu8r0やID:YvT9Wn6Nxのような正常に成長しなかった負け犬弱者男性は結婚して子供育てないから公教育崩壊してもノーダメージだからな

教育実習に来るやつの学歴も年々下がってるし、一度低学歴が組織の中で増え始めると組織もそのレベルに落ちてしまう

もうこのスパイラルは止まらないだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/02(月) 11:42:14.07 ID:0PB5Pu8r0.net
都内のちょっと金のある家は全部私立志望だよ
これが現実
知能がある家はちゃんと現状認識してる
公教育に期待する託児所は必要ないから

総レス数 499
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200