2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅支持率26% 過去最低タイ [612875364]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:08:59.17 ID:tSBALQJ+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースはモーニングコンサルト

菅義偉首相、最近の口癖は「なんでうまくいかないんだ」 内閣支持率は右肩下がり
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-1182357/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:31.52 ID:ANqA0Iw+0.net
>>14
支持する奴はわかるだろ
むしろこの増減の差の奴が頭おかしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:32.42 ID:oNmjP+xg0.net
これ、実質マイナスに突入してるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:35.41 ID:3atlfLI80.net
26%も脳に障害がある人間が居ることに驚くわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:42.04 ID:po2rsMyH0.net
2.6の間違い?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:45.65 ID:rK9w6cHc0.net
国民の25%が池沼

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:47.09 ID:jb+BZA5T0.net
何が起きても自民支持の岩盤キチガイ層まで削れ始めてて草
😹

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:16:51.26 ID:g09XO5RO0.net
高すぎ(笑)
1パーくらいじゃないとおかしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:09.13 ID:crmWPWTxd.net
これは実際はマイナス4%とかやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:10.82 ID:O3eKEeOL0.net
>>19
これだな
まあ利益ないのに現状変わるの大嫌い層が増えてそうでもある
まるでずーっと自民お殿様が国治め続けてましたって感覚の人たち

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:28.56 ID:Dw4wu2kG0.net
>>32
河野以外で知名度あるやついないからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:45.32 ID:X9xQlwqh0.net
安倍ちゃん帰ってきてくれー!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:50.30 ID:npVc47RM0.net
こいつに人望があるとか言ってた奴

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:54.78 ID:D+3i2dFhp.net
メダルラッシュで大幅回復とか本気で思ってたんだろうなあの無能スダレハゲ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:17:55.97 ID:bTGtfbkwF.net
でも消去法で自民!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:00.57 ID:U0mdS/eS0.net
自民党支持者を絶対に許すな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:06.37 ID:hupveXYMa.net
菅さんの支持率ってか自民党の支持率鬼低下だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:22.58 ID:YHFWG11Md.net
>>4
そう国民は菅が嫌いなだけで自民には信頼してる
総理が変われば政権交代と同じで新政府になるんだよ

安倍だって死に体だったけど菅に替わった途端自民の支持率大幅アップだもん

ちょろいもんだよ日本人は
中身は変わらないのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:33.69 ID:8KUusHKMa.net
毛根残り26%

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:37.52 ID:DOKzo7YTr.net
アンシンアンゼンロボとペッパー君ならペッパー君のほうが支持率高くなると思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:44.44 ID:JfikRqCLd.net
あれだけ盤石だった30%割るって相当だな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:18:57.37 ID:8wsjpxZy0.net
>>63
失礼だな。今も思ってるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:19:06.42 ID:FXDI8xwwa.net
下駄が削れてきたか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:19:25.93 ID:lnYom2fQ0.net
人柄が良さそうで国会議員選んできた国の末路

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:19:58.94 ID:Hyns8/KH0.net
森とかめっちゃ低かった気がするが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:20:31.76 ID:v8dDJIE70.net
まだ🥇効果が効いてるからね
五輪終わったらどうなるか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:20:48.03 ID:w1gJT9t9r.net
まじで選挙行きたくて仕方がない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:09.68 ID:h34jGFtHd.net
知的障害ギリギリの境界知能20%弱と自民利権者合わせるとこのくらいなんだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:19.09 ID:+f/xzN6H0.net
首相、右舷先尾部から機関部への浸水が始まっており本艦は傾斜著しい状態であります
まだここで指揮を執られますか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:20.19 ID:S+jIZJi20.net
まだたけーよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:20.82 ID:T+CSqo9P0.net
まだ26%も支持してる頭のおかしな奴が存在する事に驚きだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:23.42 ID:0lyjY3ZP0.net
大金持ちが自民党を支持するのはわかるんだよ


でも日本に26%も大金持ち居ないだろ
むしろ貧乏人ほど支持しているイメージなんだがマゾなのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:31.19 ID:Ln9U1mlU0.net
もうダメたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:31.39 ID:0ijR7ild0.net
岩盤がジワジワ削られててウケる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:46.68 ID:LWtiZOzA0.net
貯め込んでる給付金砲をいつぶっ放すかだな
政権の延命と政局のために使える金を出し惜しみしてるクズ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:21:56.41 ID:vGf87nS90.net
こいつのどこに支持できる点があるんだよ
密接な利害関係者ならまだ分かる
それでも通常1割もいかないだろ
どんだけ池沼なんだよジャップは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:02.78 ID:0OVsfWaN0.net
災害は政権にとってはボーナスステージらしいのになぜ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:17.57 ID:Qt83697p0.net
どの四分の一だよ支持してるのって

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:24.29 ID:bRqaRKSmM.net
あれ?金メダル🥇効果は?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:35.62 ID:koIzAs5Q0.net
で、なんでうまくいかないんだ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:36.27 ID:LjfNUQ450.net
ジャップが「ムン大統領絶対絶命!」とか散々煽ってたのにそれより低いガースーとはw😏

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:39.77 ID:O3eKEeOL0.net
メディアが総理を直接批判しなくなったからな
街の声やSNSの反応とか言って
叩いても大丈夫そうなの選んでそれにのっけてしまう
今なら小池

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:40.49 ID:mf4L3gMcM.net
森さんは消費税と良い勝負してた気がする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:52.23 ID:Hyns8/KH0.net
ネットだけじゃなくてTVでも悪夢のような民主党とかやってるから
洗脳された人間がそれだけいる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:22:54.12 ID:d3ioZv/+0.net
>>88
よく考えたらハゲが金メダル取ったわけじゃないし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:01.02 ID:eZIybaEC0.net
いや高すぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:01.56 ID:stzdDlsj0.net
いくらなんでも高すぎるだろ、こりゃ異常事態だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:02.91 ID:Ig1425DN0.net
良くやってるよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:17.21 ID:Se/XV+xZd.net
🥇が足りない、選手が悪い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:22.25 ID:njBTkUQ00.net
この様子だと任期満了解散なんだろうな
まだまだ先が長いわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:54.26 ID:sd7bxEd10.net
おかしい奴がこんなにいる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:23:54.49 ID:c3YNQb9E0.net
>>1
ここは5月2日から30%切ってるんだよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:24:06.88 ID:I8v0u1xY0.net
>>2
ボルソナロ以下かよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:24:13.58 ID:16bmPR3Od.net
>>60
進次郎おるやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:24:30.42 ID:oNmjP+xg0.net
オリンピックに全てを賭けて全て失敗したアホ
早々に中止決め込んだ方がまだお先あったんじゃね

まるで大日本帝国末期の再現

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:24:52.27 ID:kDrMeGC/0.net
菅「(人生の)出口が見えてきた」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:25:11.94 ID:vSkktwOy0.net
>>81
5chで野党的なるものに反対している層は
野党系の国防観なり人権観なりの姿勢に
反対を示している感じだな その口で
「チベットがーウイグルがー」は失笑だが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:26:12.84 ID:9uUGmtEHd.net
まあぶっちゃけ6くらいやろな
コロナ対策最低最悪すぎる
まともな国なら大勢の国民が襲いかかるレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:26:26.88 ID:c3YNQb9E0.net
リンク貼って規制されたらめんどいけど、
以下で検索して表示されたページをSUGAまでスクロールすると>>1がわかる


Updated August 5, 2021 (Approx. Sample Size: 3,528 Adults; MoE: +/- 1.7%; 7-Day Moving Average)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:26:27.58 ID:C+kk0S7Ud.net
菅政権は支持しないけど自民に投票します
そんな奴ばっかだろ
意味の無い数字だよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:26:44.06 ID:9q3wKulC0.net
逆に、誰がどんな理由で支持してんだよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:26:44.89 ID:vSkktwOy0.net
宗教系も基本は反野党か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:26:54.19 ID:ED+UE6Jr0.net
30%下駄履いてるからな…

って、え!!???


え?????

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:27:07.18 ID:O+nU66bg0.net
誰が支持し天然

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:27:07.22 ID:npVc47RM0.net
学術会議あたりできっちり責任取らせてりゃ……

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:27:11.64 ID:VtU/9Vhca.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
次国民の前に出てきたとき貴様の○は最後だ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:27:36.76 ID:V/xFUEnY0.net
愚民化がすすんだ結果
残り3/4の中にも維新支持とかいるしね

政治家にテレビで「辞めろ」って言っただけで大騒ぎになるなんて本来はおかしい
あんなの自由主義国なら当たり前

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:27:40.04 ID:GnP9Apj90.net
この状況で4人に一人は支持してるんだよな?
どういう人間だよこいつら。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:27:51.40 ID:uxIl7tlcd.net
国民の命でギャンブルするな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:04.19 ID:qwCS4JVG0.net
菅やめた途端支持率が60%にもどるアホな国民だからどうしょうもない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:16.04 ID:zenJ0mUm0.net
オリンピックが始まれば支持率が上がるとはなんだったのか
そんなことよりまだこんな無能政府支持してる障害者いるのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:17.91 ID:LJBb++/t0.net
これで続投するつもりなの草

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:26.35 ID:iNuuCHeu0.net
おっと!ここで菅さん河村市長を批判して支持率回復を狙う!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:29.95 ID:10wztfFs0.net
そんなにあるわけねーだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:36.96 ID:de+NYL9T0.net
>>8
マイナスじゃんw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:28:50.98 ID:Sw0JMKaG0.net
>>119
自民内でも悪評は菅が全部持ってくという認識なのだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:29:16.07 ID:hg+mD7270.net
タイ🐟🇹🇭🐠

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:29:24.79 ID:KS1nz5x20.net
>>19
そんなにおらんぞ
かなり手広く考えてもせいぜい10%ぐらいで残りはメディア洗脳
現実が酷すぎて洗脳から覚めつつあるが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:29:27.03 ID:8wsjpxZy0.net
支持理由
・人柄が良い
・政策に期待が持てる
・支持している政党だから
いつも入ってくる人柄が良いてのは何を基準にしてるんだろうな。会って話したことがあるわけでもないのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:29:38.33 ID:AogMC3ju0.net
嘘…だろ…🤤

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:30:13.93 ID:G2R3TjH30.net
逆に26%の人間がりけ利権やらなんやらで美味しい思いをしてるんやろうね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:30:14.05 ID:O3eKEeOL0.net
>>121
身近で最長記録出たら俺でも上手くやれるって思っちゃったんだろうね
国民の方見てないからこそだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:30:32.63 ID:qtNWLS2C0.net
この26%は俺たちの税金を横流しされて支持してるんだろ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:30:44.18 ID:dowU13+k0.net
30%は下駄だから実質-4%じゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:30:55.34 ID:u1hVpVNX0.net
早く死ねといっても4人に1人支持とかキチガイだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:31:16.20 ID:2cHCqAPI0.net
今でも支持してるヤツらは所謂自民の票田ってやつらか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:31:24.06 ID:ymvfUfyar.net
1/4あたおか国

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:31:43.16 ID:CdJhg/zxa.net
森元とかアホウの一桁だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:31:55.32 ID:hO04Oijp0.net
今の与党より支持されない野党ってすげーわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:31:56.72 ID:1DpEcskZ0.net
>>130
悲しいことに搾取されるだけの一部底辺も支持してるんだよなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:32:14.43 ID:qM28lmRVd.net
まだ森元の5倍

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:32:38.72 ID:U0mdS/eS0.net
日本の足を引っ張り続けるクソガイジの数が可視化されてる様なもんだろこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:33:00.20 ID:J5YPcOfw0.net
なんでこんな高いの
実際は3%程度だろ
ついに国民を殺しにかかってるんだから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:33:17.33 ID:Spm7LmmL0.net
九州男児?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:33:21.65 ID:hSimAvuTd.net
オリンピック開催で支持率が下がる世界で唯一人の総理大臣
オンリーワンだね誇らしいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:33:44.69 ID:y2/2eVRI0.net
菅のまま選挙に行くことが確実だが情勢次第で政権交代もなくはないな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:35:03.89 ID:ZcR37N9F0.net
五輪開催で上がるはずだったのに…
一体なぜ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:35:07.09 ID:UH/JeTIF0.net
なお不支持者はコロナで酷い症状でも中等症1以下に設定され自宅で勝手に死にますw


菅支持率100%への道

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:35:14.36 ID:oNmjP+xg0.net
>>128
オザーみたいにコテコテの「典型的政治家」に見えないんじゃね
スダレは陰湿なだけで魅力が元々ないっていう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:35:24.83 ID:FYOy2Puk0.net
26%!?
2.6%の間違えだろw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:35:44.06 ID:XFzKH0bOd.net
日本の投票率は50%
そのうち70%は60以上 なので自民の30%はジジイどもと利権絡み
なので50以下の奴らが投票に行かないとどうしようもない 次の選挙も自民圧勝で終わる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 16:35:59.03 ID:WLRygKy70.net
>>68
そんなにあるはずない

総レス数 290
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200