2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京オリンピック、メダルラッシュなのに視聴率が30%を超えないどころか20%前後も厳しい 予想以上に盛り上りを見せず [818497879]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 13:07:03.97 ID:S/J/EaZrr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
北京は30%超えてた競技ばかりなのに



卓球・卓球男子団体の結果 - 東京オリンピック・パラリンピック特集 - Yahoo! JAPAN
https://2020.yahoo.co.jp/event/tt/genre/event-table-tennis-men-team/result/FNL-/detail/00020000

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 22:47:11.53 ID:53tycFIv0.net
柔道も知名度かなり落ちたよな。メダルは取ったけど世代交代に失敗したんじゃないかと。
水泳も北島クラスの超人がでないと一般受けが悪すぎる。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 22:51:02.54 ID:EsS1r1Bh0.net
>>547
まあお前しか見ないよな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:02:11.60 ID:Wm0vdAuP0.net
終わって1週間もしたら誰も話題にもしなくなるよ
食堂のテレビで五輪競技やっててもみんな無関心というか醒めてる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:02:54.75 ID:SG3mah4r0.net
正直、飽きた

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:06:53.52 ID:AYnW7bqO0.net
分散してんじゃね
多すぎなんだよ1日1競技でやれ何見ればいいか分からん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:07:18.85 ID:t19m1Ec40.net
一生語り継がれるゴミ大会だったな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:08:16.40 ID:sSpDUZBN0.net
555

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:10:06.64 ID:/dVvGPmJ0.net
エンターテイメント性から考えると深夜アニメくらいの視聴率でもおかしくない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:18:20.01 ID:BJAGfOki0.net
オリンピックやってるチャンネル多すぎね?NHKと民放一局ぐらいなら見るの限られるから集中するけど分散してると思う。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:24:55.23 ID:2ez+W7+Ca.net
水球とホッケーは見たよ
ゲロ目当てでトライアスロンも

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:35:18.60 ID:8PZQS7VI0.net
他人の運動会にすぎない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:37:37.88 ID:IAspHgUZ0.net
素人が競技人口の少ない種目の予選で勝って出場したり
出場選手のいない国に帰化して出場したりする程度の社内運動会

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:39:31.38 ID:Lq4XGmtDa.net
これアメリカではもっと問題視されてて、商業的にあまりにも視聴率が低いために
スポンサーから締められてる。おかげで別の番組(アメフトとか)の枠に無償で
広告打つ話にまでなってきている。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:42:13.59 ID:Ixvio5Lq0.net
>>6
ジャップ選手がメダル取ったからといってなんだっつうの
くだらんよな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/06(金) 23:52:57.37 ID:ZVi7ULXc0.net
結果だけで十分だもん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 01:32:28.31 ID:lb53gSyLd.net
>>1
まーだ、のんきに五輪なんてやってるのか。

馬ーーーー鹿じゃね?

さっさと中止にしろ!!!
.

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 02:08:27.57 ID:L+nrT/BVa.net
元々テレビ離れとか言われてたんだから、10%を切るとかでなければ
本当にジャップがしらけてるとは言えないんじゃないか?と思うわ

まあそれにしても確かに思うほどはくいつかれてないのか?
「どうせ始まれば喜んで見るだろ」とネトウヨが挑発しまくっていたのを見て意地になったか?
まあ俺も同じこと言ってたけど笑
単純に感染拡大がひどすぎてドン引きなだけかもね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 02:08:58.90 ID:i+6h0DxO0.net
思い知ったか!

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 02:12:59.00 ID:FhaceOfJ0.net
コロナでこういうのに飢えていると思いきや
逆にスポーツなんて見たくないだよね
結局は個人の生活に全然関係ないものだからな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 03:38:37.79 ID:iu8+4Uak0.net
だってネットでオリンピック反対した奴を全力で叩いたんだもん
あれ見て本当に怒らせちゃったよ
馬鹿右翼は空気が読めない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 03:40:16.20 ID:KAnPrMMr0.net
メダル取り過ぎて拡散してるのだろう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 03:41:13.44 ID:Gtp0yAJU0.net
日本が金メダルを獲りましたという情報が求められてるだけで
競技そのものを観たいと思ってる人は少ないわけね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 03:42:49.44 ID:8XheBRFZ0.net
スポーツじゃなくて日本人がメダルを穫るところだけ見せたいみたいな中継姿勢だよな、テレビって
街頭テレビの力道山から一歩も動いてないように感じる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 03:48:09.48 ID:HEaSeTg0d.net
菅の支持率と似たような数字だな
こんな時にオリンピック見て喜んでる奴なんてこんな時に菅を支持してるような奴だろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 03:59:10.15 ID:JAEgZLMK0.net
>>6
これだよな
最高視聴率の瞬間は金メダル確定や試合終了だからいい瞬間だけつまみ食いしてる
その癖大会終わったら誰も興味なし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 04:11:51.26 ID:Oj2de1sm0.net
メダルの数には喜んでるけどオリンピック自体は盛り上がってないよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 04:23:06.14 ID:cmDbJNPA0.net
緊急事態宣言中なのに子供を動員しろとか
アスリート連中の自分勝手さに怒りだけだわ
さっさと終わって欲しい

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 04:39:40.73 ID:31WEa2gZ0.net
>>574
何故か他国のメダル獲得数は報道しないよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 05:35:54.02 ID:/kZ7Wfda0.net
ふうん
玄米ビスケットが有るのにね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 06:24:02.39 ID:5mXHTTeM0.net
嫌儲はどこよりも盛り上がってるのに一体なぜ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 06:41:14.67 ID:4HSw9+kH0.net
ウサイン・ボルトみたいな海外のすごい選手の話をあまり聞かないような気がする

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 06:42:20.59 ID:Ab14AbQp0.net
ケンモメンはこんなに夢中なのに…
どうして…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 06:45:26.13 ID:672BQLyo0.net
切り抜きのほうが伸びたりする世の中だぞ
色んな面でハイカロリーなだけのイベントにもう意味はない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 06:48:48.46 ID:UYedS2gW0.net
メダルラッシュとか言ったって米半分くらいだし
中国とも大差、イギリスとかロシアにも負けてんじゃん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:02:43.88 ID:KhZ6f/H10.net
gorin.jpが有能過ぎるからじゃね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:03:57.83 ID:Sa8enVE00.net
空手が思った以上にくそだったわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:18:47.05 ID:eMOQgatAa.net
昨日はリゼヘルエスタずっと見てた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:32:21.66 ID:1cRRIlAbd.net
>>549
水泳に限らず、今回は有名人がメダルを取れていないからな
柔道も発祥地かつ開催国だから今回は取れて当然と思う人は多いし、
それ以外は競技人口が少ない種目や有利選手がいない競技で取った金メダルもある

そんな競技あったの?とか、言っちゃ何だがこれって五輪でやるべきなの?とか
思われているものだって割とあるんじゃないかな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:34:18.06 ID:aiYpllWe0.net
>>578
一般人は平日仕事してるからな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:35:24.96 ID:NyfIXM0z0.net
松本人志の見てたんだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:41:40.85 ID:P5PoHJnh0.net
ボルトみたいなスーパースターいないからいまいちだったな
昨日のリレーは最高に面白かったけどw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:50:06.44 ID:/5JKCYAm0.net
五輪反対派はみちゃだめだし喜んじゃだめって言われたし仕方ないね
五輪強行による不都合は五輪賛成派のネトウヨたちがしっかりとってくれるだろうし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 07:57:52.36 ID:1cRRIlAbd.net
>>119
政府や選手という一握りの上級国民とそれ以外とで国が分断されている印象を与えたと思う
コロナにかかった人はもちろん、大都市圏などで不便になったり
地方も含めて経済的に苦しくなったりしている人からすれば、
こんな時に遊び回って悠長なもんだとしか思われないだろうね

所詮スポーツは娯楽や健康の為に自分でやるものであって、
選手はエッセンシャルワーカーでもなんでもないからな
おまけに池江とか内村とか村上とか吉田とか、こういう状況下で
国民から反発を買ってもおかしくないような発言がたびたび出た結果、
開会式のグダグダぶりと併せて関心がすっかり冷めた人も多い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 08:32:03.22 ID:1cRRIlAbd.net
>>341
もともと世界的にみてもサッカーW杯のほうが五輪より視聴率や経済効果は上らしいね
テニスや陸上各種など五輪以外に世界一を決める競技も増えてきて、
五輪が実質的に世界一になるようなスポーツがだんだんマイナーなものに偏りつつある
おまけにそういう競技に限って卓球など日本人が勝てそうなもの以外あまり中継していない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 08:38:50.15 ID:nVU9NAnj0.net
高齢層は1964東京大会の記憶から、オリンピックと聞くと思考停止してしまうからな
超高齢となると、1952ヘルシンキ大会が国際社会への復帰と重なって、より神聖なものに思えるみたいだし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 09:23:42.04 ID:URZ6iM/Ia.net
低視聴率思い知ったか!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 09:25:14.10 ID:sKrxbTlP0.net
ネット視聴は含まれてんの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 09:44:12.24 ID:2CietP7G0.net
糞くだらない運動会

見るわけがない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 10:26:51.38 ID:Ab14AbQp0.net
ケンモジ「○○はクソ!○○はつまらない!」 ←結局見てる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/07(土) 10:29:49.95 ID:ZU6t3UvxM.net
日本人が金メダルを取った海外の反応をまとめろよ

総レス数 598
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200