2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野党「自宅療養の死亡数は?」厚労省「わからん」野党「肺炎原則入院はできてる? 」厚労省「わからん🤤」もう!野党は! [275182447]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 09:37:28.72 ID:HIIbQbgN0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自宅療養中の死者数、厚労省「把握していない」

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP8B6S34P8BUTFK01K.html
合同会議で、厚労省担当者は、自宅療養での死者数について「把握できていないケースがたくさんあり、網羅的には把握していない」と述べた。自治体側による集計システム「HER―SYS(ハーシス)」への入力作業が遅れている上に、急増する感染者への対応に自治体が追われているため、「さらに遅れるという傾向にある」という。
 田村憲久厚労相が5日の閉会中審査で「肺炎症状のある人は、原則入院」と答弁した点について、方針通りに患者が入院できているのかと問われると、厚労省は「『そうだ』と答えられる材料を持ち合わせていない」とも述べた。
これに対し、立憲の長妻昭厚労部会長は、東京五輪のメディア関係者向けに借りられた150棟の民間ホテルについて、「空室になる可能性があるホテルを療養施設に転用してほしい」と要望した。内閣官房のオリパラ事務局は「組織委員会、東京都と早急に体制を考えたい」と応じた。
 また、枝野幸男代表はこの日の執行役員会で、国有地に臨時の療養施設を作るべきだと提案した。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 15:40:37.49 ID:6GkcNqUZ0.net
>>71
国民を家で死なせても上級のための医療は死守します

総レス数 81
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200