2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身と既婚者、残酷すぎる歴然とした差が分かる1枚の画像がこちら [811571704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:23:41.49 ID:MH8n4B5T0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
残酷すぎる
https://i.imgur.com/aUFP1Oy.jpg


一生独身だったらと考えると不安で仕方ない【お悩み断捨離塾】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6982d01c91b348855e30bf1a907726b48cb9890

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:07:58.32 ID:nKm/cnPZM.net
>>633
わかる
真人間から結婚していく←正解
俺も結婚したら真人間に成れる←

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:08:11.63 ID:fEvaHHLnM.net
バツイチだから結婚を求めない女と週一くらい会ったりたまに旅行するって生活が理想

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:08:14.78 ID:vU1LRiYL0.net
不労が目標だから女養う金あったら投信買うわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:08:21.33 ID:mWYBv6U+0.net
独身は自由度が高いオープンワールドで遊べていいよな
既婚者は挙式のテーマがそのままドラクエのオープニングの様な冒険が始まるんやで

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:08:32.73 ID:Dbc5Llpi0.net
そもそも幸せだから結婚するんだろ
結婚して幸せになるって考えてる時点で失敗する確率が高いに決まってる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:08:52.46 ID:RNlXesxJ0.net
男女平等の名の下に男も子供の看病なんかで
しょっちゅう穴開けるんだよなあ
拘束される職場だと独身が泥被ってるわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:09:10.11 ID:7gA6j30Z0.net
>>444
独り身が死んで液化してはじめて発見とかよくあるし

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:09:16.09 ID:b9dqwI3iM.net
結婚したまえ、君は後悔するだろう。
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:09:47.12 ID:yzttS2KA0.net
>>638
要は結婚に対して何か言ってる事がそのままブーメランとして突き刺さってるんだよな
俺は金が無い〜みたいに自己紹介してるようなもんw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:10:15.90 ID:i5hzuX/ar.net
>>627
必死になって働かないから
有能(だと本人は思ってる)なのにスカウトされないのは是非とも必要な人物じゃないから
派遣やバイトなら時給だからダブル、トリプルワークする努力して初めて他者と並べる
有能な人はたとえ派遣で入ってこようが正社員にリクされるよ 派遣会社に違約金払ってでもメリット出ると判断すれば

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:10:22.92 ID:C7ef9Kk30.net
>>5
これな
ツレにガキが出来たら朝まで騒いでそのガキをいろんな所に連れて行って結婚式には泣いて祝えばいい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:10:29.09 ID:ZuIbHGz40.net
社会人になってから
既婚者は身動き全然とれないから
もう旅行とか誘わずに
独身たちだけで旅行とかしてた

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:10:48.60 ID:YIAfdS47a.net
いつも思うんだがこの手の話題の意図が分からない。どうだー独身は不幸だぞ結婚しろよ。っていう煽り?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:11:19.02 ID:yzttS2KA0.net
てか独身は既婚者から結婚しろ〜言われてるんじゃなくて単に馬鹿にされてる事に気づかないといけない
物理的に結婚が無理な奴に結婚しろ〜なんて言わないぞ馬鹿にしてるだけでw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:11:41.61 ID:fEvaHHLnM.net
つーかこれってさ
異性とつき合った事も無い奴が作ったの?
独身が彼氏彼女もいないって前提だよね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:11:45.54 ID:qYjkIDfyd.net
>>1
既婚が順風満帆に行ってるの前提なのが恣意的だぞ😡

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:11:55.74 ID:kwndWt66r.net
>>651
ただマウントとって気持ちよくなりたいだけやろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:11:59.59 ID:Dbc5Llpi0.net
>>651
既婚者が独身を虐めてストレスを解消してる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:12:04.01 ID:XRq2M0uc0.net
>>634
楽しまんとなw
趣味は人それぞれ
こういうので充分

https://i.imgur.com/pfVqXz4.jpg

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:12:05.30 ID:yzttS2KA0.net
>>651
単に人生の負け組として馬鹿にされてるだけだぞw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:12:10.91 ID:RDaXAtBKa.net
バツイチで向こう側に子供いるけど独身サイコーだろ
二度と結婚なんかしたくないですよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:12:12.03 ID:BuTXvEGQd.net
>>592
流石にそれはないぞ
家は育てる楽しみがある

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:12:35.93 ID:kI/lI0Olr.net
20代で結婚した親戚はダウン症が産まれたらその年からお盆正月に実家に帰って来なくなったな
ダウン症ってそんな恥ずかしい?のかな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:13:15.80 ID:F1WxKugG0.net
>>98
こいつ賢いぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:13:29.20 ID:AfHnuwox0.net
>>651
無意識では死ぬときは一人だと気付いてるから不幸な道連れを増やしたいんだろw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:13:33.53 ID:xrhtmqTy0.net
>>638
お互いブーメラン投げ合ってるんだよな
マウント取ってるつもりで自分に返ってきてるっていう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:13:43.87 ID:VHFdEw59M.net
>>660
だよなー
賃貸と違って持ち家だから
好き放題できるのがもうたまらんわ

写真には写ってないけど
庭もあってそこに家庭菜園とかも育てようかなって密かに楽しみにしてるわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:13:55.92 ID:23j3o4oma.net
>>592
さすがにそれはないが、子どもが全員独立したら建て直そうとは思うね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:14:37.11 ID:nKm/cnPZM.net
>>657
いまそういうのを要求されてるところだわ
料理とかまじめんどくさい
冷凍餃子焼けるようになっただけでもう十分ですわ
料理とか絶対いやや

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:14:44.35 ID:ugBb0USZd.net
独身にも二つタイプがいるんやで?


強者男性で選択肢沢山あって結婚しない人たちと、

弱者男性で選択肢が強制的に独身しかそもそも無い人たち


ケンモメンは完全に後者だから
なんとか自分に言い聞かせてる人たち見るの最高に滑稽よな


匿名掲示板ですら本音を吐き出せない哀れさ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:14:44.47 ID:aYdDvD5w0.net
ねこ買えばイベント増えるだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:15:00.54 ID:yzttS2KA0.net
>>664
お互いって事にしたいのかな?
この世に生まれてる人間のほぼ全ては誰かが結婚なんかして生まれてきてるからなw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:15:24.19 ID:fEvaHHLnM.net
>>654
うん
子供がニートとかグレたりとか離婚調停とか親権とか養育費とか
相手が先に死ぬとか介護とか全然考えてないよね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:15:41.86 ID:raKPDQOX0.net
25歳までは彼女もいたしイベントあったけど
そこから10年以上なんも良いイベントないや

悪いイベントは沢山あったけど
精神病→離職→無職→躁うつ病の躁で起業→実質倒産→無職→再就職→休職3回→首にならず現在

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:15:52.31 ID:AFXbUpmxd.net
これから餓鬼も次々苦しんで死ぬからザマアw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:03.62 ID:RNlXesxJ0.net
>>658
してどうすんの?
何か楽しいのか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:24.26 ID:23j3o4oma.net
>>668
前者だと思い込んでる後者も多いけどね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:34.25 ID:yzttS2KA0.net
>>471
君は1番と4番の複合タイプだねwww


独身の書き込みから見えるそいつの置かれた環境または家庭環境

夫婦仲や離婚が〜言う奴 = 親が片親、親が不仲
金の話する奴 = 自分が貧困 育ってきた環境が貧困
容姿の話する奴 = 自分が不細工 両親が不細工
子供の話する奴 = 自分がろくな子供じゃなかった
生活空間の話する奴 = うさぎ小屋に住んでいる、うさぎ小屋で育てられてきた ←NEW!www


わかりやすいだろw
まず独身が結婚に対して思う事は自分の置かれた現状と
一番近くにいる両親が指標だからな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:42.09 ID:66qLS24Nd.net
>>565
今は昔ほど女も我慢しないし男も実は結婚のメリットが子供を除くと
やはり昔ほど感じにくくなっているのは何となくだけど感じる
子育て期間は長くなるし一つの会社や職だけで生きにくくなっている分
個人のスキル向上とかやるべきことやその為の金や時間も昔より増えたから、
子供が小さいうちだけでなく大きくなってからも本人の苦労が絶えない
よっぽど稼いでいるとか実家が金持ちとかでもない限り、
昔よりある程度子供の世話や家事分担をやらないと文句を言われやすくなった

加えて今の50代とか60代前半ってもっと年上の高齢者と比べれば
福祉がいろいろ削られていく世代だし子育てに金がかかり過ぎて
自分たちの老後の生活設計が破綻している世帯も増えているので、
何かと家族特に奥さんが旦那に対して不満を抱えているケースは少なくないよ
亭主元気で留守がいいのだけは今も昔も変わらない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:53.41 ID:7L7jXUL+0.net
>>668
既婚モメン割といると思うけどな
ただの個人的感想だけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:54.43 ID:6jPhPfUa0.net
>>668
高望みが一番ダメなんだよ
分相応が一番
先人はそれをよくわかっていて教育に取り入れていた

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:16:55.01 ID:d15rbg/y0.net
>>4
子供が失敗してるパターンがあるから独身なんよね
ダウン症の子供だとずーと面倒見ないとダメだしな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:17:11.46 ID:VgvyzDrr0.net
既婚未婚関係ない南海トラフという大イベントがあるぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:17:25.47 ID:yzttS2KA0.net
アンカミス

>>671
君は1番と4番の複合タイプだねwww


独身の書き込みから見えるそいつの置かれた環境または家庭環境

夫婦仲や離婚が〜言う奴 = 親が片親、親が不仲
金の話する奴 = 自分が貧困 育ってきた環境が貧困
容姿の話する奴 = 自分が不細工 両親が不細工
子供の話する奴 = 自分がろくな子供じゃなかった
生活空間の話する奴 = うさぎ小屋に住んでいる、うさぎ小屋で育てられてきた ←NEW!www


わかりやすいだろw
まず独身が結婚に対して思う事は自分の置かれた現状と
一番近くにいる両親が指標だからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:17:27.12 ID:ry2zqkHL0.net
このスレ何度目?

ネトウヨは正しくは独身じゃなくて子供・子孫を作ってほしいだけだろ?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:17:34.61 ID:UO10B6Yd0.net
40過ぎてガキこさえてる奴半分は発達だから気の毒でーす

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:18:01.09 ID:1QPaOreLM.net
俺未来からきたけど
独身者増えて40%後半までいくぞ

オタク産業みたいに勢力増して企業も独身の日セールとかやりだす
独身者は経済回してるってイキって既婚者は子供とモテでマウントしてるから
今日もレスバしてる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:18:05.19 ID:k9l+vIw00.net
>>676
草を付けて俺余裕だわー感を出そうとしているのはわかる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:18:32.62 ID:6jPhPfUa0.net
>>681
100年に1度の巨大地震でも30万人も死なないと予測されている
毎年50万人以上日本人が減ってる少子化問題のほうが大問題

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:18:43.19 ID:fEvaHHLnM.net
>>682
いや、実際離婚してるからね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:18:49.58 ID:AfHnuwox0.net
でもみんな幸せなら子どもは増えるはずだし孤独死老人は減るはずだよな
つまり今までの婚姻と子育て社会モデルでは不幸になると証明されただけ
それを未だに幸せだと自分に嘘をついているのが既婚者ってことだろ
独身は目を背けずに現実を見ている分マシ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:19:03.76 ID:KcGbxPcy0.net
他人といるとストレス抱えてしまうから一生一人でいいです

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:19:25.38 ID:Dbc5Llpi0.net
>>668
それはないな
ケンモメンの9割は自分の立ち位置を自覚してオープンにしてるだろ?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:19:41.12 ID:6jPhPfUa0.net
匿名掲示板で個人の人生やミクロの問題語り出す奴は
基本アホなんだよ
匿名掲示板を理解していない証拠

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:20:11.01 ID:1uunOWyNM.net
イベントが増えるからって理由でガキ作るとかねーわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:20:30.83 ID:yzttS2KA0.net
>>685
底辺層が増え、更に女が妥協しなくなり結婚できなくなるから増えるだろうねwww
高年収層は相変わらず人気で女の方から寄ってくるからあまり変わらないかとw


年収別生涯未婚率www

https://i.imgur.com/1fHEjK5.jpg

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:20:46.80 ID:6jPhPfUa0.net
ここまで未婚率が上がった原因は
国連が指摘しているとおり
高学歴まんこの高望みが増えたから

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:20:46.84 ID:pyooAGN60.net
>>219
あぁなるほどな
そういうことだったのか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:20:49.31 ID:DVd/s7eq0.net
なんでこういう画像ってぼっち前提なんだよ
そらぼっちはそうだろうよ
普通に友達いて充実してる人もいるだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:21:06.31 ID:pwQ/4y/J0.net
誰も子供産まなくなって、人類が緩やかに消えていったら素敵だよね 日が暮れるみたいに少しずつ減っていく 静かに静かに

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:21:16.06 ID:Gy2a2qrqd.net
ただ独身男の場合
寿命が短いというのは気になる
独身女は寿命が長いのに

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:21:27.71 ID:HuWnc2g40.net
年取ったら独身爺でゲームする会とか作らんと

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:21:42.98 ID:nKm/cnPZM.net
>>697
そういう人らはね、ほとんど結婚していくんよ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:21:48.67 ID:XRq2M0uc0.net
少し変えてみるとええんやない?
風呂に毎日入るとか
バブを俺はベルベットカモミールとか好きやなを入れるとか
そもそも人を既婚や独身で分けて何が楽しいのか
結婚できない奴作ってんの自民党やろ
自分達は国民の生活削って贅沢して結婚して子供産めやからな
国民の賃金あげて言えよ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:22:19.97 ID:0GNPAPuCa.net
独身は歳食って体がポンコツになってからが大変やで
節制した生活しときや

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:22:20.34 ID:sfuArxnl0.net
https://youtu.be/K-JtRGYbC8w
理想の結婚生活

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:22:20.93 ID:VM6tv1M+0.net
子育て大変やろ
彼女つくるまでが難関→結婚するまでが難関→赤子〜幼児期が大変→問題起こさないように育てるの大変→金かかる→半数が家出ていって帰ってこない

子育て失敗したらニートか借金まみれで金せびってくる

リスク高すぎ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:22:32.45 ID:6jPhPfUa0.net
>>698
虚無主義
旧日本軍の末期もそうだった
でも未来は子孫のためにあるから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:22:49.74 ID:gl+C3ndh0.net
>>12
既婚子蟻だとイベント以外がマジクソ。

平日は仕事帰って子供風呂入れて寝るだけの暮らし、土日は家族で出掛け。

数年に一度のイベントは一瞬の眩まし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:22:57.82 ID:yzttS2KA0.net
>>688
2つどころじゃなく3つぐらい当てはまってるね君w
自己紹介乙ですw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:23:27.40 ID:aoJgbCvF0.net
どっちも不幸でFA

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:23:42.10 ID:NbExzgXP0.net
>>648
無能に安定した生活をさせるなんてヤダって言いたいの?
駄々をこねる子供みたいだね
有能人材じゃないとヤダ!でも無能が結婚してくれないのもヤダ!

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:23:43.06 ID:fEvaHHLnM.net
既婚者で子供の世話や教育の事で一切喧嘩した事ない人いる?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:03.51 ID:Dbc5Llpi0.net
>>12
嘘だー
既婚者は人生のスピードを遅く感じるのか?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:05.22 ID:Di9+6wAW0.net
子供の離乳食に畑で野菜育ててるときが一番幸せ
子供の喜ぶ顔見れるし、自分の趣味も両立できる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:08.36 ID:r/jKLfzLM.net
>>108
こんなデータあるのか…

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:11.06 ID:8Eo8dVcKM.net
別に子どもつくりたくなきゃつくらなきゃいいだけじゃん
結婚しないこととはまた別の話だよね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:25.24 ID:yzttS2KA0.net
>>705
おまえが親にしてた事かな?w

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:38.95 ID:BbVaU+fd0.net
>>27
リターン考えてる時点であんた終わってんだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:40.76 ID:DpxBkCCW0.net
>>417
これ笑えないな
女の結婚適齢期で年収ボリュームゾーンって300-400だろうから

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:24:49.37 ID:YhoFSU+o0.net
既婚でも離婚して独身ルートに戻るやつもいるしな。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:25:03.51 ID:Hb+A08/n0.net
結婚もしたことないくせに結婚を語るなって意見がこのスレにも散見されますが
それはお互い様で独身を貫けなかったくせに未婚を語るなって話(´・ω・`)

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:25:25.81 ID:vdAmV7Tz0.net
俺が仮に結婚出来たとしても図の様な幸せな結果にならない
どっちにしても失敗して終わりなんだよなぁ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:25:35.87 ID:fEvaHHLnM.net
>>708
3つ?
それ結婚した事ない人の家庭環境じゃないの?
自分で書いてるじゃない
結婚してても当て嵌まるよと言いたいのか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:25:37.32 ID:XRq2M0uc0.net
まあ死ぬ時は死ぬんだよ
俺は今の歳でも何も問題ないから親に感謝してるよw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:26:07.78 ID:0QhGRRTsa.net
>>219
完璧に事案で草

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:26:10.14 ID:kw8UlOrB0.net
これはどっちもお金の有無でだいぶ変わるぞ…

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:26:15.26 ID:yzttS2KA0.net
>>718
女は一人で生きて行き得る収入を得ると妥協してまで結婚しないんだよw
なんで自分より稼いでない男と結婚するのかってなるのは自然だと思うよw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:26:46.83 ID:nKm/cnPZM.net
>>721
どのみち失敗ならなんでもええやん
ケンモメンの嫌いなまんさんを一人道連れに出来るぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:08.12 ID:yzttS2KA0.net
>>722
君、実体験を書いてるのでは?w

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:22.71 ID:6jPhPfUa0.net
>>579
独身男のほとんどは弱者男性
未婚率上がり続けてる理由は弱者男性が売れ残ってるから
弱者男性問題はまさに人口減少に直結している社会問題

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:37.42 ID:+/Zr6V0y0.net
>>12
逆だろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:37.86 ID:wfydEa2J0.net
は?低所得で結婚してお金と時間に圧迫され
健康を崩し子供も荒れるようなバッドエンドに突き進めというのか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:39.40 ID:ugBb0USZd.net
ケンモメンがいくら強がったところで
データは正直なんだよなあ



日本人の独身男性は「世界で一番不幸」なんやで?

しかも圧倒的に他国に差をつけてダントツで「不幸」なんや

その代表格がお前ら弱者男性なんや


https://i.imgur.com/EpAYBLY.jpg

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:40.20 ID:KdJw+mJeM.net
子供がまともに育つことありきのルートじゃん

犯罪やら自殺やらされたら独身のほうがマシと思えるだろうに

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:27:51.51 ID:fEvaHHLnM.net
>>728
あれ?結婚してても当て嵌まるんだ?
じゃそれ独身とか意味ないね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:28:00.48 ID:mJkeudfW0.net
病気になったり死ぬときに遠い縁者が駆り出されるんだよなあ…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:28:00.55 ID:q1K+ch4Oa.net
結婚してない40代だけど毎日好きなことを好きなだけ金も時間も費やせ楽しいぞ
家庭に縛られず友人とも遊びや旅行など都合あわせやすいし
女縁も少なくなったとはいえまだ年2回ぐらいはある

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:28:02.31 ID:bhd/Gjwpd.net
>>1
独身も既婚者も
パチンコパチスロオワコンチャンネルの男やん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 13:28:27.50 ID:yzttS2KA0.net
既婚者はストッパーが効くからね
守る物がない独身はくだらない犯罪犯すw

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200