2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身と既婚者、残酷すぎる歴然とした差が分かる1枚の画像がこちら [811571704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:23:41.49 ID:MH8n4B5T0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
残酷すぎる
https://i.imgur.com/aUFP1Oy.jpg


一生独身だったらと考えると不安で仕方ない【お悩み断捨離塾】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6982d01c91b348855e30bf1a907726b48cb9890

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:06.08 ID:M2rpuzqQ0.net
>>74
とその前に嫁クジで難易度糞高い(笑)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:19.08 ID:tC0iMPIm0.net
子供がケンモメンになったら人生絶望だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:36.09 ID:CgD1gmNF0.net
ご近所付き合いとか義実家付き合いほんと嫌
それならボッチでいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:38.26 ID:ZN94bhBv0.net
>>76
それ底辺と女だけな
周りで20代で結婚したやつなんてほとんどおらんわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:40.84 ID:/YbGqkK90.net
馬鹿には見えないイベントが盛りだくさんなんだぞ…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:54.22 ID:+kBENMYQp.net
ケンモジジイが発狂する定期

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:43:59.86 ID:Lkdw+1DX0.net
子供ガチャであたり引く確率低そうだけどなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:44:01.65 ID:zJq18I2Cp.net
職場にいる独身見れば議論の余地なんて無いって判るよね

“おかしな人”これ以外の何者でも無いよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:44:40.25 ID:q6sIR+c60.net
子供できない夫婦も敵に回してるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:44:41.27 ID:FvfghXcJ0.net
>>72
自分がエリート街道驀進してても栄一郎みたいなモンスターに育つんだからどうしようもない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:44:50.10 ID:qeYTqSPA0.net
独身の最後、入院して死ねると思ってるところがまだ認識甘いよな
死ぬときに誰かしら近くにいると思ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:06.51 ID:pS65Kep5M.net
子供産まれたら産まれたで自分に似て不細工で可哀想とか
イジメにあってないかとか不登校にならんかとかアホな高校行かないかとか
女の子やったらレイプされんかとか気苦労耐え無さそう

もうすぐ結婚するけどこんな捻くれた考えしてる限り子供作らん方がええよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:18.35 ID:m+hSbY5kM.net
子供が栄一郎になる確率も考慮しとけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:18.53 ID:kgGeFqLx0.net
離婚されて財産取られて子供に会えず養育費だけ徴収パターンになると辛すぎる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:25.37 ID:zJq18I2Cp.net
でもその“おかしな人”ほど結婚や家庭について知ったような口で語りたがるんだよね

女はクソだ!子供はクソだ!ってw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:34.61 ID:aSJwjbbo0.net
>>80
嫁ガチャでSSR! 子供ガチャでもSSRきた!
でも一軒家も最高の場所を買えたのに最後の隣人ガチャで最悪キャラが引っ越してきた・・・
って可能性

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:37.99 ID:nPeRcJqo0.net
弱者にお前は弱者だと事実を突きつけて何がしたいんだw
やめたれよw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:38.29 ID:nIN2X6S/0.net
縛りの弱い女を探せ
自由な時間がある既婚がコスパいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:40.71 ID:LuhNHHEo0.net
>>50
独身も他人のイベントを自分のことのように楽しめば同じじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:44.10 ID:ohQtzEnHa.net
子供が英一郎、ゆうすけコースもあるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:49.17 ID:/HSPlei10.net
>>1
やめたれw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:45:50.62 ID:U+zGZibfa.net
>>5
子供と遊んでいるとどんどん蘇る幼少期の楽しかった記憶
独身の人間は思い出す事すら無いのだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:46:02.24 ID:kSQNifcx0.net
昭和じゃねぇんだよ
結婚出来るやつだけしたらいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:46:21.27 ID:bReFxvuCM.net
よくわからんけど今40代で独身のやつって会社の同僚達が「今週の土曜は子供の運動会だから早起きでつれーわw」みたいな話してるときってどんな顔してその場にいるの??

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:47:18.31 ID:qGELWSD50.net
>>23
ホンマにコレ
全力で結婚して子供作るのを推奨するわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:47:23.15 ID:GUyHrYVD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama02.gif
イベントは自分で作り出すものや
独身ならお弁当も自分で作るんや
オウム風ダジャレ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:47:26.16 ID:k5Xjwygo0.net
まあ結婚もガチャだからな。
成功すりゃいいけど、失敗したらボッチのほうがそりゃいいだろうな。
けど、成功が確定してるなら結婚して幸せな生活を誰しも望んでると思うよ。
ボッチだって成功してれば幸せだろうが、低所得で友人も趣味もなし、死ぬのを待つだけの失敗例ならそれはそれで嫌だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:47:41.99 ID:LUGg9q8+d.net
配偶者と共に【子供を育てるリアルゲーム】を楽しめるかどうか
僕には無理だな( ´・ω・` )

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:05.31 ID:X8WzOb1Z0.net
>>54
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hamaren/20170807/20170807162728.jpg
既婚に離婚を含めれば未婚よりだいぶ多いじゃん
想像するに離婚した連中はDVとかやってるようなDQN
結婚してないやつは犯罪率が高いという話を陰キャ叩きに使うな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:12.05 ID:344MolTB0.net
なんてかわいそうなのでしょうw愚かな人生ですねw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:13.11 ID:zJq18I2Cp.net
経験では無くネットの偏った知識で結婚観を語る“おかしな人”

それも自分の精神の均衡を何とか保つための自衛手段なんだろうね…笑

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:14.53 ID:i9pbkPkN0.net
独身モメンは結婚以前からいろんなイベント回避し続けたせいで
フラグが立たなくなりイベントも起きなくなったんじゃないの
ゲームならリセットしてニューゲームを始めるレベルのつまらなさ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:17.55 ID:EwV9Yx5Aa.net
>>1
死は平等

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:36.68 ID:MxN5rXSx0.net
基本子供のイベントしかないな
知ってたが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:41.14 ID:wnM7qLZTd.net
世帯持って好きなアイドルの追っかけできんの?
無理だよね?あ〜かわいそ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:47.54 ID:CYVysBCbd.net
>>83
ちゃんと国の統計で優良物件ほど20代で結婚して売り切れ済みだぞ
30歳過ぎて独身の7割は年収300万以下のワープア
30代で年収700万以上の独身は5%以下
これが現実だわな
http://president.jp/articles/photo/20926?pn=3

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:48:56.26 ID:VPp9xcST0.net
>>53
男が役に立つ場面で女は役に立たないし、女が役に立つ場面で男は役に立たない。
片足ずつ二人で支え合ってるようなもん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:49:01.16 ID:F709oHgQ0.net
>>25
独身は上手く運んでこのパターンだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:49:08.18 ID:nIN2X6S/0.net
>>108
守るものがないから無敵になれるだけでは?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:49:15.63 ID:LuhNHHEo0.net
>>115
5%なら結構居るな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:49:24.31 ID:Nnxy3Ud70.net
会社の同僚の長男は中学から引きこもりで次男は障がい者
お先真っ暗

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:49:31.73 ID:aSJwjbbo0.net
>>114
ぐぬぬ・・・だが鉄道模型を集めるぐらいは・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:49:41.90 ID:a0dfXyZU0.net
普通に離婚もあるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:50:11.09 ID:kgGeFqLx0.net
子どもが天使だったら上より辛いパターンになるのでは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:50:12.47 ID:pl/cJTYy0.net
ここで独身煽りしてる暇あったら子供と遊べよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:50:21.17 ID:PIKG58dWa.net
>>5
子供の頃の自分を取り戻せるのが子供のイベントだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:50:22.66 ID:/YbGqkK90.net
当たりを引き続けないと死んでしまう危険なギャンブルとも言える

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:50:34.83 ID:yc3+c+u90.net
大企業勤務ですが結構多いぞいい年齢して独身(男女共)・・・

派遣がいるところにいるくらい出世してません

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:50:45.52 ID:VPp9xcST0.net
>>121
子供に吸われる。
金かかる趣味だから高所得者じゃないと鉄道模型は出来ないぞ。
子供に捧げるか自分の人生を生きるかどっちしかしかないんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:51:13.66 ID:807GVrQZ0.net
どっちにしろこんなとこでレスしてる時点で俺たちはそう変わらないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:51:14.90 ID:98WDjt/R0.net
そりゃ既婚者に都合の良いイベントばかり挙げて比較してもね
リストラ、離婚、不倫、死別、介護、子供の引き篭もりも直視しようよ
こどおじかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:51:48.53 ID:CYVysBCbd.net
結婚はマジでしとけよ
合わなければ離婚すりゃ良いんだし再婚だってすりゃいい
バツイチ有りと未婚じゃ前者は結婚出来たって事実があるからな
40歳過ぎて婚歴ないオッサンとかマジで女からも警戒されるからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:00.18 ID:/HSPlei10.net
なんでケンモメンってこういう>>93最悪のケースばっかり想定してるんだろうな
たった一度の人生なのにリスクばかり気にして何も挑戦しないまま終わるんだろうな
仕事も無能そうw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:11.14 ID:EwV9Yx5Aa.net
>>115
年中700万以上はもともと同世代の上位一割くらいなんじゃないか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:15.45 ID:0xif6wiD0.net
つまりは子供が9割って事だな。安倍晋三はだから狂ったのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:29.88 ID:uCKfZXGNM.net
ブライダル業界「独身はクソ!人生つまらない!結婚しろ!」
不動産業界「こどおじは一人暮らししろ!こどおじは結婚できないぞ!!」

ぼく「何この地獄」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:30.54 ID:UtSc7d790.net
熊澤英一郎みたいな子供だったらおしまいじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:38.84 ID:Qr38aPcg0.net
まあ独身税は導入すべきだな

労働以外の生産性が何も無いとか国にとってマイナス以外の何物でもないし

結婚しないのを年収のせいにしてる奴がよくいるけど低年収でも結婚してる奴だってゴロゴロいるし
要はそいつに結婚しようってゆう意思があるかないかなんだよね


国民としての責務を果たさないならその分税金払ってねってのは至極真っ当な話

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:40.99 ID:n/mcUXvl0.net
他人をプライベートに踏み込ませたくない
自分の子供とか気持ち悪いから要らない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:52:46.97 ID:UGJoRgw70.net
また酸っぱい葡萄モメンかよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:53:33.66 ID:Ym03YsWr0.net
>>43
死んだあと誰かに迷惑かける…それすら半月くらいのことで、その後はきっと誰にも思い出されないで存在が消えてく

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:14.05 ID:semd4xZd0.net
>>1
既婚小梨もきついぞ

下手すりゃ独身よりきつい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:22.80 ID:Ah3GFZvJa.net
>>1
幸せな結婚なんてほとんどねぇわ
大抵バッドエンド

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:29.12 ID:W1bnw8O/M.net
高校の同級生に独身が居る
俺と同じで古い車に乗るのが趣味だけど
ジャガーEタイプ2+2
ナローポルシェ912
オースチンミニクーパー1275S
ホンダS600(チェーン駆動)
に乗ってる
俺はMGB1台だけ
収入は俺の方が上だから
嫁と子供居なければ
「これだけの事が出来るのか」
と、正直羨ましく思う事はある

でも、じゃあ人生の分岐点に戻ったとして
嫁と結婚しない未来を選ぶかと言うと
結婚する未来を選ぶと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:31.10 ID:lrFuiU1na.net
1人でライブ行ったりいろんなイベント行くから楽しいけど。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:33.03 ID:/HSPlei10.net
>>137
独身税っていうか、独身のまま40歳すぎたおっさんは死刑でいいと思う
医療費も圧迫させるし、生きてて何の役にも立たないでしょ
それどころかテロなどを起こす危険因子ですらある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:40.80 ID:2VASQUKI0.net
独身は何もないんじゃなくて選択肢が多すぎて象徴的なイメージが表現できないだけ
結婚したらこの道しかない
じゃあどっちがいいかって子孫残した方がいいだろうがな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:42.41 ID:eAAMnYu50.net
独身税というか子なし税だろ

結婚してようが独身だろうが
子どもがいなかったら貢献度としては大差ない

自分に子供がいようがいまいが
一部の超金持ち以外は今の子これから産まれる子に頼ることになるんだから
そこに金をかけるのは当然

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:46.38 ID:6bbMuRNw0.net
>>132
良いところやメリット考えたら辛くなるじゃん

だって世の中の誰も自分なんて愛してくれないんだから

だったらせめて悪い所だけ見て自分をなんとか慰めるしか無いじゃん

俺なんか間違ったこと言ってるか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:48.34 ID:6yc7AmXi0.net
まぁ人生ってゲームのメインクエストスルーしてる様なもんだしな
ビアンカもフローラも選ばない人生

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:50.77 ID:VPp9xcST0.net
>>137
独身税を課したらもっとお金がなくなって誰も結婚できなくなりますよ。
まさかいままで独身税を課した国がないと思ってるんですか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:54:56.91 ID:CYVysBCbd.net
>>133
だからこそワープアは若さがある20代のうちにあ結婚するのが決め手なんだぜ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:55:16.22 ID:+gk9PL58d.net
>>137
それなら3人育てないと責務果たしたことにならないし、
あと単身世帯は老人のほうが急増していて、こどおじはそんなにいないから金は取れないですね
他所でやってください

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:55:30.86 ID:kc+CiBAXM.net
そりゃ出来るならしてるよ、出来ないから独り身なんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:55:57.56 ID:fZSJiraaM.net
結婚しても3人に一人が離婚する時代に何を言うか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:02.08 ID:uX/BQZ8mM.net
>>98
完全にやべぇやつだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:07.45 ID:+gk9PL58d.net
>>145
平均年齢50歳近くの国で40代以降処刑ってそれもう亡国じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:09.47 ID:RBJ1MFZI0.net
三四歳年収290万で良いなら結婚してくれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:12.91 ID:vGkGWbdhr.net
俺手取り20万しかないけど奥さん社労士で手取り35万くらいあるから人並の生活できてる
独身だったら安アパートおじさんだったと思う、底辺ほど良い奥さん見つけた方がいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:14.13 ID:gHlrmr210.net
何で残酷なんだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:14.69 ID:wRIfLvuP0.net
日本の惨状考えたら基本的に子どもは自分の人生以上にハードモードになることだけは理解しとけよ一般国民

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:20.38 ID:VPp9xcST0.net
まあ結婚したい相手と巡り会えたらすればいいんじゃないの。
子孫を残さないと!とか俺が寂しい!って身勝手な理由で生まれてくる子供の身にもなってみろよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:32.50 ID:Gut/14ox0.net
障害者産まれ
DV
離婚
が入ってないやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:34.59 ID:hn4jyh+wd.net
結婚してわかったのは自分の時間なんてないこと
昔は亭主関白が許されたけど、今は育児に参加しない夫は駄目とか、仕事プラス育児
男にとって利点がない。
子供は可愛いけど、自分の時間がないのは本当に辛い。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:40.35 ID:HEek67W50.net
子供を育てると自分の子供の頃の記憶が蘇るよな
RPGはいつも強くてニューゲームを1回だけ回して満足して終えるタイプだから、人生もまさにそんな感じでよく出来てんなーと思ってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:52.72 ID:UID2A2mqa.net
そのイベントの為だけに毎日働き続けなくちゃならない現実
子供ができて中学生あたりから「早く大学卒業してくれ」としか思わなくなるんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:53.26 ID:6bbMuRNw0.net
俺達独身ケンモメン達は親が死んでからが本当の始まりだ😂

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:56:57.14 ID:37Tf5zbC0.net
>>115
こういうの見ると自分の希少性が分かって面白く感じるようになった

どんくらい引き手あるか婚活サイト登録してみようかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:03.37 ID:lt7hlV250.net
>>98
ポジティブで良いと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:04.25 ID:6N34A9scM.net
併せて読みたい
【婚活】「家事を全て母親任せの30代こどおじと結婚できる?」女性の相談に否定的意見殺到「やめとけ」「地雷」「ママ代わりにされる」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628649341/

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:14.26 ID:98WDjt/R0.net
>>131
離婚すりゃいいとか気軽に言えるのは財産持ってない貧乏人だけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:15.66 ID:cktPn4l90.net
結婚はしたくない
いい年したおっさんだがいまだに若い子と恋愛してるのが楽しい
ようやく自由になって金持って好きにできるときに結婚して子供は人生積んだ感がある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:17.00 ID:YxFwFqrV0.net
30過ぎて独身恋人なしはガイジ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:23.66 ID:3h9vVRdoa.net
これは嘘
俺は既婚者で子供も居るけど頭はツルピカ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:24.98 ID:OmjboV7Z0.net
ペットでも買えばいいじゃん
ペット感覚で子どもイベント起こす装置にしてるだけじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:32.54 ID:/YbGqkK90.net
既婚バカを黙らせることができるなら独身税くらい払ってやってもいいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:57:36.01 ID:Ym03YsWr0.net
>>44
たぶんその予感は当たってるんだろうな
案外結婚したら楽しくやれる、子供はいいぞみたいな奴はもっと早く結婚することになってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:58:01.29 ID:+gk9PL58d.net
定期スレだけど虚しいよな
これだけ煽ってもジャップの婚姻数は右肩下がり。ここで言うには不幸に落ちていく一方らしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:58:01.77 ID:JOewOK6wM.net
そんなに幸せならなんでこんなに結婚生活の恨みつらみが世の中に溢れてて離婚率も右肩なんですか?
幸せなんですよね?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/11(水) 11:58:02.36 ID:aSJwjbbo0.net
>>166
まだ始まってないのか? 新入りか?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200