2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】カブール陥落 [933662325]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/15(日) 11:38:20.88 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.easternherald.com/2021/08/15/kabul-fallen-afghanistan-taliban/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:38:45.99 ID:ybQU5wgfd.net
タリバン国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:39:03.15 ID:0aDIFMgX0.net
ソシエお嬢さんが乗ってた機体ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:39:05.74 ID:BAVwChI40.net
早すぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:39:31.86 ID:7kW7SW0m0.net
アメリカって割と勝ててないよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:39:36.31 ID:vX7p9gcMr.net
サイゴン陥落以来の陥落かな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:39:38.43 ID:yGR6gUqa0.net
isisの方が強い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:40:23.36 ID:0GGq0P/50.net
はえーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:40:36.37 ID:TfycQugca.net
これもうヤラセだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:40:42.71 ID:v0B3SXQV0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1426623861982892038/pu/vid/352x640/MDd4aYdz0O9upxPl.mp4
アフガン政府側のドスタム将軍の自宅らしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:40:43.34 ID:TfycQugca.net
ヤラセだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:40:45.87 ID:TIcr69OV0.net
どこいな

13 :ぴーす :2021/08/15(日) 11:40:46.21 ID:1RphCSCwr.net
カブールなのかカーブルなのか結論だしてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:01.86 ID:gkh09/5R0.net
アメリカ大使館「O−人事 O−人事」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:29.50 ID:TfycQugca.net
>>10
上級国民すぎて草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:37.76 ID:5NhziU0Y0.net
米軍どうなった?
アメリカ人まだ逃げ切れてないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:38.93 ID:DjnHkRAY0.net
欧米に支配された国を開放する英雄タリバン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:45.75 ID:vn4zr/Pm0.net
国共内戦の再現じゃん
タリバンには林彪並の名将がいるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:51.63 ID:gkh09/5R0.net
>>13
日本風の発音でシャンバラな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:41:59.05 ID:et+QTWVE0.net
アメリカ黙認w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:42:09.05 ID:tAdbl6A8r.net
バイデンも喜んでることであろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:42:16.22 ID:03nd58L20.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
もう落ちたのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:42:19.03 ID:orPJZZmb0.net
メリケン人脱出作戦間に合わんだろこれは…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:42:44.55 ID:JU89fN/Dd.net
世界を支配するタリバンの大麻

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:42:53.34 ID:hYPyCCWN0.net
>>1

カブールじゃなくて
カーブルだから
間違った言葉使うなボケ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:42:56.88 ID:0l7pzBS80.net
陥落早すぎ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:16.63 ID:rcV5FV9l0.net
has fallen って陥落したらにはならんのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:29.58 ID:ZU3BoSfVM.net
アメリカンPOWとか出てくんの?
まあアメリカの態度みた感じお話ついてそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:31.50 ID:8LmMd7pt0.net
みんなどうぞって感じだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:35.64 ID:Ln9u9QkZM.net
全然ジャップじゃ報道されんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:40.50 ID:zRjWS57Td.net
>>10
金目のものだけ回収して逃亡したのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:43.14 ID:avvVP+J50.net
介入して空白地帯作って余白に変なのが湧いてくるの繰り返し

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:50.57 ID:dcKIQP2G0.net
流石カプール何ともあるぜ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:43:56.91 ID:Fc5fpboE0.net
アフガニスタン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:07.58 ID:mAZmLP+e0.net
アメリカ1000人派遣でニュースあるけど何がしたいの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:10.54 ID:+lwj+OCP0.net
本当か?流石に早くないか?
アメリカ人の残党はどうなったんだ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:12.06 ID:oz3thzQx0.net
これ実質無血開城だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:19.34 ID:FwJ8kdDTa.net
完全に政府側が投降しまくってないか?戦闘自体してないんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:23.42 ID:Ui6Vy2Ljd.net
お前らもう水路オジサン忘れてるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:24.96 ID:KIVk44Fnd.net
流石に裏で米国との不可侵結んでるだろ
ヒャッハー世界の中を粛々と米兵が帰還しそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:27.43 ID:4unQYs3U0.net
アメリカ軍wwwwwwwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:42.65 ID:irRXKznm0.net
何も始まらないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:47.09 ID:CrAVRm+A0.net
コロナ以降中国の都合の良いように事が運んでるな万事

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:47.57 ID:yzfsC/WY0.net
>>10
天井がラブホみたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:44:56.92 ID:p25uGaDi0.net
100日くらいかかるって話は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:01.18 ID:KSqRGlgS0.net
>>10
何を言ってるのか知りたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:05.13 ID:RKMcojSha.net
>>39
中村哲先生はタリバンウェルカムだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:07.26 ID:g0KCiuRC0.net
トランプなら空爆してそうだけど、バイデンはさっぱりやらんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:07.98 ID:1B7GU8Qc0.net
タリバンは資金枯渇しないな
もう国として機能してるんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:17.91 ID:xWhrFCdc0.net
>>18
つぎは彭徳懐が出てきて米軍と戦うのか・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:18.29 ID:oz3thzQx0.net
>>38
腐敗しまくった政府に殉じても何も良いことないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:19.06 ID:vn4zr/Pm0.net
>>29
政府軍が市民に石投げられてるって情報もあったしもう民心が完全にタリバンに傾いてるんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:24.72 ID:asfoSpE9M.net
早すぎるだろ
アメリカは撤退と非戦闘員の避難完了してんのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:27.77 ID:UfPR0se30.net
日本版タリバンはまだ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:33.53 ID:RzhfgLXhK.net
タンバリンおめでとうございます

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:54.39 ID:vhZ+f5tf0.net
アフガニスタン政権爆誕

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:57.62 ID:gGkrpeYoM.net
でかした

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:58.82 ID:Nk+ejeQV0.net
20年かけてビンラディン一匹殺しただけ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:59.05 ID:pFgBdF/6a.net
一番搾りのところか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:45:59.83 ID:7EfrTOcx0.net
>>10
アグネスの家だろこれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:02.65 ID:7qGQMgpeM.net
もしかしてアフガンが集めた資金てタリバンに流れてたのでは?
こんなスムーズに事が進むか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:06.75 ID:5DBZ2YS6r.net
ざっこ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:06.91 ID:JtQN+l9Aa.net
>>10
安倍ちゃんの家みたいだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:12.27 ID:hkIH1H7K0.net
大統領は何してんの? 命乞い?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:15.36 ID:HMUQZboj0.net
アメリカってジャップに勝って以来負けてばっかじゃん
こんなんじゃ中国父さんには完敗するだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:21.33 ID:ztrTrQIn0.net
ナチスのフランス攻略戦並みの電撃戦だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:38.59 ID:mCjJSZCP0.net
ベトナムの再来か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:47.17 ID:vhZ+f5tf0.net
タリバン政権出来るとか凄いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:47.61 ID:InI1kg8m0.net
え?マジ?
すごい勢いだな
米国軍の撤退は済んでるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:58.09 ID:8HSCw4NT0.net
米兵とかアメリカ人どんだけ人質に取られたんだろうな
こうなるのは明らかだったのに撤退下手過ぎじゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:46:59.81 ID:orPJZZmb0.net
>>27
見出しはカンマ打ってるけど、これ見出し特有の構文みたいなもんで、仮定や条件の意味はない。
そのため、本文ではKabul has fallen. (ピリオド)から始めて、すでにカブールが陥落したことを強調している。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:00.51 ID:eyUciPbz0.net
そもそも価値観が全く違う国に行って
アメリカ式を押し付けても上手くいくはずないんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:09.00 ID:CvTPDBhiM.net
アメリカ兵は陸戦最弱だからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:10.82 ID:HpyJ2LLxM.net
>>61
アメリカいなきゃこんなもんでしょ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:12.87 ID:CGhdeqaP0.net
全力で抵抗すれば数日はもっただろうからもはや抵抗する意志すらなかったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:19.47 ID:kAq3ageX0.net
んだよ、ダラシネーなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:20.82 ID:BL+HlO1c0.net
>>69
済んでない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:27.82 ID:ztrTrQIn0.net
既にカブールは包囲下にあり電気も遮断されている状態
今日明日にでも陥落する状態

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:36.03 ID:KSqRGlgS0.net
俺たちのタリバンだしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:51.91 ID:0fgnRNSD0.net
は?ドローン部隊は?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:54.01 ID:cWbjMbxeM.net
>>25
カブルーだろハゲ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:47:56.33 ID:OGaJ7H36M.net
想像よりも早いね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:01.65 ID:13CFi12x0.net
タリバン国になるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:02.34 ID:/ahBPriza.net
嫌儲はタリバン政権を応援しています

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:08.35 ID:FXdUIF8k0.net
ISISももうちょい知性があればタリバンになれたのにな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:08.83 ID:bNiSg12N0.net
米軍はどうなったの?
降伏したのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:09.58 ID:6f0srTxi0.net
>>32
タリバンに迫害されてたモンゴル系でシーア派のハザラ人が抵抗するだろうしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:11.46 ID:WbSHbqmN0.net
>>10
これヴェルサイユ宮殿だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:21.00 ID:pO10/q4ad.net
あーあこれでハザラ人がまたジェノサイドされるで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:24.43 ID:ztrTrQIn0.net
北方の要衝マザリシャリフも陥ちて今や政府が支配しているのはほぼ首都カブール周辺だけだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:32.58 ID:zRjWS57Td.net
撤退のために5000人派兵だそうだけどもう手遅れじゃんワロタ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:41.00 ID:hkIH1H7K0.net
アメリカ軍5000人はどうしたの?
すでに全滅?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:47.73 ID:fvcJU8uB0.net
>>10
平均的ケンモメンの家

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:47.84 ID:j3ctL5ub0.net
>>78
停電したら空港は機能停止やん
増派のための輸送機着陸できなくね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:48.02 ID:c24zNkCj0.net
アメップまじで勝ったのジャップでだけか?
朝鮮戦争も勝ててないし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:48:55.05 ID:MBkWENcFr.net
>>10
略奪とか銃ぶっぱとかもしてないし規律取れてるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:49:02.87 ID:mnexAmtW0.net
タリバンの厄介なとこってISISとは違って大義も良識も地盤もあって市民から支持されてるとこ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:49:20.06 ID:kBdVPMzk0.net
電撃戦だったね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:49:28.30 ID:J57+t7vqH.net
>>13
カブル

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 11:49:28.85 ID:nzpMSLoQ0.net
>>97
アメリカが完全に悪だな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200