2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】カブール陥落 [933662325]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/15(日) 11:38:20.88 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.easternherald.com/2021/08/15/kabul-fallen-afghanistan-taliban/

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:09.16 ID:XXyCVy4L0.net
ノーベル平和賞の価値や意義がまたしても毀損されたという感

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:14.49 ID:JgKXY+cRM.net
ソ連とアメリカ両方の直接介入に初めて勝利した国、それがアフガニスタン

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:17.35 ID:gFFFupCU0.net
>>512
原爆ピカーやったんやぞしかも2回
人命軽視上等よ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:24.90 ID:TWtyv0Yed.net
アフガニスタン軍はイランに逃亡中
装備はすべてイランに渡すらしい
https://twitter.com/muslim2day/status/1426662997234266118?s=09
(deleted an unsolicited ad)

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:30.13 ID:MimPzNFkM.net
タリバンは原理主義からイメージされるISのような狂気集団ではないようだ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:30.20 ID:nzpMSLoQ0.net
>>526
民間人を狙ったアメリカの爆撃は戦争犯罪だよ
相手が猿だったから許されたに過ぎない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:40.01 ID:4xNJzobCM.net
>>179
アベック

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:41.94 ID:i/2vRUir0.net
丁度終戦記念日だしね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:51.87 ID:5j3p140h0.net
タリバンと嫌儲で軍事同盟を結ぼう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:52.10 ID:JuAjtJUpa.net
タリバンがだれも米兵に手出ししないくらい統制効いてるとは思えんのよな

また敢えて反故にするかもしれんし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:32:53.89 ID:St83vR5C0.net
>>509
統治失敗ってのは
大日本帝国の復活っていうことだろ
そういう意味じゃ沖縄も全然成功だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:05.81 ID:DuPzZBH/a.net
>>524
WW2でドイツ軍人が降伏する時米英側支配地へ行きたがったのと同じだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:05.90 ID:/JoWS+3n0.net
>>512
どこがNGなんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:07.96 ID:3i6O69mg0.net
そういやイスラム国ってどうなったん?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:30.51 ID:iz4QWbJLd.net
アメリカのせいでめちゃくちゃだよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:30.91 ID:hxruJ3j1d.net
>>352
リンク元に翻訳あるのになんでレスしたの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:34.76 ID:4P8ugkfI0.net
もう99.9%勝利って感じだろうけど、これって日本的には朗報なの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:37.59 ID:KokfIQLA0.net
>>521
ロシアもこないだ会談して
最近ロシア軍タジキスタン軍ほかで
国境近くで軍事演習して威嚇してるんよね

こちらも話はついてるとおぼしき感じもある

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:37.76 ID:RBhFKwIV0.net
>>536
イギリスもやろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:45.26 ID:NXrHPlu/0.net
>>504
20年かけてけっきょくタリバンにアフガン返還エンドとかウケるw

>>522
日本人の戦争観は中世どころか古代レベルだからな
「勝利した部族の神々に従います」の世界

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:33:47.84 ID:rp/iiRNnM.net
カブールなのかカーブルなのか
タリバンなのかターリバーンなのか
アラーなのかアッラーなのか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:05.87 ID:RBhFKwIV0.net
>>545
アメリカの統治に不満を募らせた県民が
本土復帰運動起こしたというのに何言ってんの

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:11.44 ID:nTlb880+0.net
>>369
中国製だぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:25.73 ID:JuAjtJUpa.net
>>540
当時の世界観なら犯罪じゃないから
いつまでも降伏せずゲリラ戦挑んでくるアジア人なんか皆殺しにしても誰も止めないだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:27.39 ID:tyz570zg0.net
>>480
リソース割いてやることがテレビやソーシャルメディアのプロパガンダとか台湾に武器売ることなあたり、帝国主義の遺物だな
アメリカも老害に汚染されてるのかもしれん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:33.30 ID:TWtyv0Yed.net
政府関係者と一部軍はウズベキスタンに逃亡中らしい
https://twitter.com/muslim2day/status/1426608131052904451?s=09
(deleted an unsolicited ad)

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:33.60 ID:TzBH5ESxM.net
地元住民の支持がなきゃこんなに早くはできない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:34:44.87 ID:yw3p5AIY0.net
在日米軍が撤退した後の台湾韓国日本の未来が
今のタリバンに瞬殺されるアフガン政府
在日米軍の偉大さがわかったら日本は国防費を上げて
アメリカにもっと金を払えよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:04.81 ID:NWtzGRAO0.net
>>452
どの道モンロー主義を捨てて世界制覇に乗り出すのは
ルーズベルトの決めた政策なんで関係ない、
狂信的なアメリカ第一主義

両大洋という自然の防御あって広大な国土と資源を持つ
アメリカこそがそれに相応しいという思想に
日本の成功例なんか関係ない、
ただ極東進出に日本属国化は必須条件なのは確か

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:17.68 ID:J7qvbVad0.net
>>555
カタカナなんて便宜的な表現なんだから正しさを追い求めるのはナンセンスだと思う
ピュータンみたいに外国語そのものの話をしてるなら別だけど

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:18.44 ID:C8kkKlEW0.net
「911の撤退期限までに残っている場合は外国勢力にも危害が及ぶ可能性がある」って表明してるから
いちおう撤退するまでは待っててくれるだろ。
明らかに米軍や外国人を標的にした攻撃はやらない。
アフガン政府軍との戦闘に巻きこまれる危険はあるけど。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:18.93 ID:Dmu/C4AU0.net
>>498
フィリピンが戦争で抗日で戦後反日だったのは、日本軍来なければ独立できた予定だったからな
他の植民地と違って独立国になれてた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:21.57 ID:F5Y0kMO+0.net
タリバンもこの20年で学習してるからな
Isisの失敗も見てる
ガイジムーブはしないだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:22.46 ID:KokfIQLA0.net
>>554
アメリカの戦争目的は要は911の復讐よ
アルカイダ殲滅できたら目的は果たせてる
戦後処理投げ出した感はあるが

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:26.25 ID:St83vR5C0.net
>>556
沖縄の本土復帰と
アフガンのタリバン復権や南部のジムクロウ成立を同列に語るほうがおかしい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:37.82 ID:NM4cgRn8M.net
原理主義っていうとヤバそうに聞こえるけど、現地人にしてみれば伝統主義、保守主義みたいなもんだろ?

女は肌を見せるな、テレビを見るな、イスラム法を守れ、なんてのは、
日本で言えば、女はジーパンを履くなとか、エロ本を捨てろ、毎日仏壇にお祈りしろ、って言うような感じの感覚じゃないのか?

ウザイだろうけど、外国の軍隊が声高に自由を叫んで爆弾を落としてくるのよりはよっぽどマシだろう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:43.75 ID:KSqRGlgS0.net
ここで日本の特使として、平和の使者アベ・シンゾーが降り立つ胸熱展開なんてどうです?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:35:53.94 ID:TTR8uTth0.net
玉音放送まだかよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:01.91 ID:9uiZiCsD0.net
>>534
日本にいる大多数は国民ではなく臣民なのでこれをしても不満を抱かない
泣けるね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:03.52 ID:GyiLz6MR0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/ScanEagle_UAV_catapult_launcher_2005-04-16.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8u1PEkXoAAhfpn.jpg
タリバンさん、米軍のUAVスキャンイーグルをゲット!

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:09.25 ID:4578pMri0.net
これ日本で言えばアメリカ傀儡の安倍晋三政権から、日本人民を中国共産党が開放したようなもんだよな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:09.49 ID:v29GzElvM.net
政府が腐敗は草しかない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:28.31 ID:4xNJzobCM.net
>>253
日本の腐敗って大したことないんだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:41.08 ID:RBhFKwIV0.net
>>569
元々日本の占領統治の話をしていたのに
何言ってんの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:42.30 ID:NXrHPlu/0.net
>>568
パキスタン国内にいたビンラディンを暗殺して復讐果たせましたね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:48.04 ID:Qs2qft+mM.net
>>369
フレームに防犯登録シール貼ってあるな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:36:55.95 ID:3Vh8cfhy0.net
>>371
パパをバカにされたら子供だって不快になるからな
もはやアイデンチチーの問題やで

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:37:00.90 ID:ipuf3FZv0.net
ジャララバード知事の家で朝食をとるタリバン

https://twitter.com/ghulamnabimadni/status/1426746392190537728?s=21
(deleted an unsolicited ad)

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:37:09.59 ID:x2HuMUIKK.net
>>13

カーブール

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:37:10.26 ID:PAGUWors0.net
逆にアフガン正規軍側はなんでこんな雑魚なの
李自成に攻められた明みたいだが

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:37:17.92 ID:Tn4E9Y2a0.net
>>574
運用できるのか?っておもったけど
投降した政府軍兵士から教わればいいか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:37:55.72 ID:4578pMri0.net
>>550
あのなあ、それはブラウザかアプリの翻訳だぞ
全日本人同じアプリ使ってると思ってんのか知恵遅れ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:07.95 ID:h2fqckiy0.net
そもそも「アルカイダのビンラディン匿ってるーー!!!」つってタリバン政権攻撃したアメリカに大義が一ミリもないからな
アルカイダ育てたのアメリカだし、アフガンの親米政権側にムジャヒディン(イスラム聖戦士)いるしな
タリバンはパキスタンで発生したイスラム系武装勢力らしいけど
それと対立してる親米傀儡アフガン政権の側にそもそもイスラム聖戦士がいるっていうね

ていうか、アルカイダ系武装勢力って基本的にずっと欧米勢力に連動して動いてるからな
親ソ連政権を倒す為に欧米が支援してたのもイスラム聖戦士だし
その流れでアルカイダを支援したりしてたわけで
中東の春(特にシリア)でも他の紛争でも欧米が支援してるからな、アルカイダ系

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:08.58 ID:dDwyRcQU0.net
>>548
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1426584084747276292/pu/vid/592x1280/3RvAnQBZWVDKWYoD.mp4
めっちゃ必死で逃げてるのだけはわかるわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:09.37 ID:Ln8+GHyGM.net
>>13
発音的にはカーブルが正しい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:15.73 ID:iov13U8E0.net
>>25
カーブール

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:17.21 ID:W8refvxZ0.net
>>10
天井だけ浮いてんなパチンコかメリーゴーラウンドみたい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:18.89 ID:a8qZXk5w0.net
なんかガンダムで見た

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:25.39 ID:H2ujRiONa.net
はやくな〜い?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:44.65 ID:St83vR5C0.net
>>578
日本の占領統治の話なのに沖縄の話しかしないのも謎だわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:38:50.03 ID:hN+GHrn00.net
>>421
もはや通勤
前線徒歩通勤

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:09.50 ID:EuTASrQA0.net
>>585
運用なんてしなくても、中国やロシアが多額の金や武器で引き取ってくれるんじゃね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:13.87 ID:h2fqckiy0.net
アフガンで支配地域広げるタリバン 米軍撤収で力の空白、軍閥も呼応
毎日新聞 2021/8/13 17:20

「米国はこちらが準備する時間を作らずに一気に出て行った。タリバンに攻撃許可を与えたようなものだ」。
前線で指揮を執る地元軍閥トップの父イスマイル・ハーン氏に代わって取材に応じた息子のサイエド・タハ氏(30)がぶちまけた。

 ハーン氏は旧ソ連によるアフガン侵攻(1979〜89年)の際に勇名をはせたムジャヒディン(イスラム聖戦士)司令官の一人。
国際社会の後ろ盾で誕生したカルザイ前政権で閣僚も務め、タリバンとは敵対する。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:29.51 ID:TWtyv0Yed.net
カブール、サロビ地区侵攻に伴う記念撮影
https://twitter.com/QaisKha20352589/status/1426747515446116354?s=09
(deleted an unsolicited ad)

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:33.89 ID:RBhFKwIV0.net
>>584
正しくネイションステイトではない
実質ただの一部の一族が米軍の庇護で立てた王朝みたいなものだから
負け確定になったら兵士もやる気が起きなくなったんでしょ
日本や欧州諸国みたいなネイションステイトなら
負けが見えてきても諦めない!って精神になる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:36.66 ID:Nn0rZa9Hd.net
>>563
日本なしでやってけないのってむしろアメリカなんよな
まだまだ遠いとは思うが仮に朝鮮半島が統一されたら地理的に中国寄りになるのは半ば確定してるし、
アメリカにとっての日本の戦略的価値はさらに爆上がりする
総合的に見てアメリカにつく方が得になると自分は考えているけど、今みたいにアメリカのケツ舐めし一辺倒の合理的な理由が日本にはなさすぎる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:48.51 ID:mL4wzDWH0.net
どうすんのこれ、アメリカでまた同時多発テロが起きるんじゃないの
今度は軍隊を派遣した同盟国含めてすべてで

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:39:54.19 ID:6usJf+mY0.net
>>594
そりゃスポンサーがいなくなったからやる気なくなったんだろ
あいつら民衆のために叩かてたわけじゃなくて西側の金や利権が目的だったわけだからな
南ベトナム軍と同じ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:04.95 ID:NXrHPlu/0.net
>>584
正規軍に入ってるヤツラは言ってしまえば「アメリカから身を守るために」正規軍に入ってるだけなんだよ

米「おまえタリバンか?だったら殺す!」
正規軍「いえ違います、アメリカの味方です! 兵士になります!」
米「よし生かしておいてやる!」

アメリカが撤退するならそら逃げるよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:05.75 ID:Ln8+GHyGM.net
>>58
オマルも殺したよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:11.48 ID:KokfIQLA0.net
>>579
アルカイダかくまって戦争起こされたターリバンはもう海外に攻撃する勢力は匿わないと転換して和平協定結んだからテロ根拠地でなくす目的は果たせたね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:22.83 ID:RBhFKwIV0.net
>>594
また負けん気だけ強い
まともに話しが出来ない系のやつにぶち当たってしまったか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:25.60 ID:ipuf3FZv0.net
アフガニスタン政府軍、クナル州住民から追い払われる

https://twitter.com/chawshin_83/status/1426521742890225664?s=21
(deleted an unsolicited ad)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:29.62 ID:LBKfiFveM.net
アメリカは飯のタネを残しただけ(´・ω・`)
在庫処分会場と新兵器披露の場をね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:40.28 ID:89aKdwoM0.net
タリバンに幻想持ちすぎだろ
これから一気に粛清が始まるぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:49.11 ID:DuPzZBH/a.net
>>566
現地民が物資盗み働いたのを斬首やってドン引きさせてたのもあるって
大岡昇平が書いてたな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:40:49.78 ID:Tn4E9Y2a0.net
>>596
そっちの方が儲かるか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:00.21 ID:JyNwmAXeM.net
>>601
逆だろ
中東から手を引けばテロは起きない
起こすメリットが消える

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:10.76 ID:TWtyv0Yed.net
アフガン軍がカブールから逃走する映像
https://twitter.com/Farhad63887391/status/1426747300118990851?s=09
(deleted an unsolicited ad)

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:20.56 ID:XTUIBNgS0.net
>>127
お前さんいくら何でもそれは卑劣な発言だよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:25.17 ID:ZfjSlxUi0.net
>>575
まるで違う

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:26.32 ID:GyiLz6MR0.net
タリバンさん、米国製のブラックホークをゲット!
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/08/15/02/46685797-9893929-image-m-29_1628989437718.jpg

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:31.95 ID:St83vR5C0.net
>>606
勝ち負けで話してるつもりだったの?
ほんとマウント取ることしか頭にないんだな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:32.81 ID:gbcYWmGt0.net
>>574
これはパキスタンさんも大喜びの一品

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:35.99 ID:KSqRGlgS0.net
>>601
なんでそう思うんだ?プロパガンダ的な刷り込み?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:37.05 ID:rF8RvYh30.net
おまえらは今歴史の立会人やぞ

もちろんBGMは 「パリは燃えているか」やぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:38.19 ID:ZKK1tRfVa.net
>>195
三菱総研さん…

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:41:46.84 ID:+rubSCBo0.net
降伏した政府軍側の兵士も呑気な映像流れてるんだけど

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:22.11 ID:cR3Tg3y10.net
>>499
略奪もレイプもってタリバンの事をただのテロリストだと思ってんのかよ
程度低いなぁ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:27.82 ID:4578pMri0.net
>>615
じゃあもっと良い例えよろしく

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:28.65 ID:i/2vRUir0.net
結局アメリカって共産主義におびえイスラム原理主義におびえ騒いでるだけじゃんね
ロシアや中国のほうが一日の長あるわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:32.91 ID:6f0srTxi0.net
>>609
特にハザラ人はこれから地獄だろうな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:35.97 ID:R4iB45fiM.net
アメリカは最大の産油国で自国でまかなえるし
結局脱石油で中東地域の重要性がかなり落ちてるのよな。
アメリカも中東にコミットする意味が無くなってきた。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:38.59 ID:Tn4E9Y2a0.net
首都を包囲されてるのに政府軍はどこへ逃げるんだよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:43.99 ID:Nn0rZa9Hd.net
>>195
日本のコンサルの無能さよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:52.43 ID:JgKXY+cRM.net
今のタリバン軍はどこが軍事的支援したり物資援助しているんだ?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:42:52.46 ID:6ArXoq3R0.net
>>211
対共防波堤を優先したしな
ならそもそも対日戦争すんなやって話なんだけど

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:43:28.45 ID:NXrHPlu/0.net
>>618
むしろ日本が欲しいわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:43:29.83 ID:PGVTwtqua.net
ソ連もタリバンに負けた後崩壊したし
クソアメリカも崩壊だな
つーかタリバン強すぎだろケシ作ってアメリカに流すとか最強かよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:43:42.23 ID:4ttQIGcY0.net
>>556
アメリカ沖縄州になったほうがよほど良かったのが皮肉だな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200