2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】カブール陥落 [933662325]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/15(日) 11:38:20.88 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.easternherald.com/2021/08/15/kabul-fallen-afghanistan-taliban/

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:59:50.78 ID:M0RKwVxfd.net
アメリカ軍は自衛隊みたいなことしてんな
アフガニスタンに派遣されて大使館職員や住民を避難させる任務とか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 12:59:58.42 ID:JuAjtJUpa.net
>>783
長崎広島とその違いがわからんなら何も言うことはない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:03.66 ID:qnMFcHhJ0.net
中国がうまく処理すれば21世紀の覇権国へまた一歩近づく

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:12.97 ID:9HJG/oJZ0.net
アメポチ政府関係者が大量に吊るされてそう

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:16.23 ID:yh8ta4U30.net
早速サイゴン陥落の再来と言われてるな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:19.43 ID:sMuHhUSh0.net
ロシアがトランプ政権応援した理由にアフガニスタンから撤退させる説なかったっけ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:20.20 ID:+rubSCBo0.net
>>267
そういうことなのか

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:22.87 ID:c4xohVEb0.net
>>780
まさに天に向かってブーメランであります

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:28.19 ID:ELYlyoQ30.net
タリバンもここからどうしたいんだろうなアラブのお友達とだけ連んで、世界からは経済制裁受けながら砂漠の中で生きてくの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:28.60 ID:KokfIQLA0.net
>>734
リベラルさんは反米優先して喜んでるからな
タリバン政権下で権利が圧迫される女子のことを考えたら手放しで万歳してるの矛盾だろうに

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:35.26 ID:RBhFKwIV0.net
>>768
失敗したといったのは沖縄統治だよ・・・
自分でも過去レス読んでみたけど絶対にそうは読めないよ・・・
文章読解力を鍛えた方がいいぞ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:46.86 ID:XkDoEgPQ0.net
>>783
アインザッツグルッペン、ゾンダーコマンドみたいな、組織的、機械的殺処分専門部隊の有無とかじゃない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:00:57.40 ID:GiYWm8Xr0.net
大手の最新ニュースだとカブールに進軍中、だな
やっぱデマスレ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:08.08 ID:9HJG/oJZ0.net
やべえ処刑動画マダー?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:17.34 ID:KQLfFxb10.net
なに?分かりやすくガンダムに例えて

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:18.54 ID:RA1vwbpr0.net
>>788
政権変わろうが締結国相手国は知ったこっちゃねえだろ。国と国の約束は守れよ。そういうことだぞ南朝鮮。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:21.19 ID:NWtzGRAO0.net
>>803
自衛隊なら自衛隊が真っ先に逃げそうだがのう

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:36.99 ID:VXUP1C1VM.net
>>690
イスラムの若い女が欧米マネてチャラチャラしてるのをいちばん批判してるのは
イスラムのババアなんだよなあ

タリバンは農村部が地盤だから農村部のババアの支持絶大

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:38.81 ID:n0Rv39my0.net
キリングフィールドの大使館撤退みたいになるんだろうな
ベトナムの時みたいに国内の関係者まで連れてったりはしないだろう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:44.46 ID:EuTASrQA0.net
>>811
そうならんように中国から金引っ張ろうとしてんじゃね
というか、その目処が立ったから一気に攻勢に出たというか

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:01:59.45 ID:JuAjtJUpa.net
>>802
多分話の流れがわかってないね

>>458に対しての話しかしてないぞ俺は

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:04.58 ID:h2fqckiy0.net
911ダシにして「テロ支援国家を許さねぇ」つってさ
証拠も根拠もなしで言いがかり付けて侵略戦争
アルカイダとは程遠いアフガンのタリバンとイランのフセインに言いがかりつけて戦争吹っ掛けて
アフガン人とイラン人殺しまくり
で、その後クソ腐敗傀儡政権作って米軍とか駐留させて占領
やってることがこの時点でキチガイなんだけど更にその後
中東の春でムスリム同胞団アルカイダ系のスンニ派イスラム原理主義勢力を支援して内乱煽動
シリアなんかでは露骨にアルカイダ系支援して
アルカイダ系繋がりでその支援した金やら武器がISISに流れ
ISISは世界中でテロしまくりテロが流行した

欧米がテロ支援国家やってんじゃねーかよふざけんな自殺しとけキチガイ国家が

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:11.48 ID:9uiZiCsD0.net
>>804
お前の皆殺しの定義は核兵器連打だけかよw
ああちなみに当時の広島のほぼ爆心地近くでも生存者はいたぞ?
そんな定義だと核兵器でも皆殺しに出来てないな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:19.03 ID:KokfIQLA0.net
>>820
なんの言い訳にもなってないような

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:23.72 ID:mzi4PwSrM.net
>>784
隣国のパキスタンやイラン、トルクメニスタン、タジキスタン、ウジキスタンをまきこんで勢力拡大か?
https://i.imgur.com/UuPYXfa.jpg

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:24.52 ID:ELYlyoQ30.net
>>822
その中国はイスラム教徒弾圧してるのになぁ、中東情勢は複雑怪奇

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:40.53 ID:36GbwHZY0.net
>>789
それやってんのリベラルデモクラティックパーティじゃん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:51.13 ID:MYb/DhJO0.net
\(^o^)/オワタ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:02:59.06 ID:YnGSQKsE0.net
敗戦した途端マッカーサー元帥バンザイを叫ぶようになったジャップとは一体

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:01.37 ID:NK6rplBs0.net
正義のアメリカさんでも止められなかった悲しさ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:05.28 ID:czLhOnoo0.net
ズゴックの方が好き

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:31.22 ID:CAYIwwig0.net
日本は見捨てられる連呼してる奴に聞きたいが
それならより国防強化しないとダメなんでは?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:32.95 ID:6f0srTxi0.net
>>812
もはや反米のためなら北朝鮮だって喜んで持ち上げそうな連中ばかりで怖い

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:33.10 ID:JuAjtJUpa.net
>>825
あー、ガイジか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:34.31 ID:FeU0NDcG0.net
ええええ展開早すぎ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:34.97 ID:aAq9y1m80.net
また怒りのアフガンしちゃうのか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:38.59 ID:VXUP1C1VM.net
>>826
生活様式は
その国の住人が決めるべきこと
アフガンのババアがイスラム法を支持してるんだから
他国がとやかく言うべきでない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:41.98 ID:4xNJzobCM.net
>>789
自民党 = Liberal Democratic Party

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:47.44 ID:nzpMSLoQ0.net
>>823
言葉が通じない猿かよ
時間を無駄にした

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:47.64 ID:zhhN4Jxk0.net
>>827
パキスタンはインドと仲が悪い
だからインドとアフガニスタンが同時に攻めてきたら負けるんで
パキスタンはアフガニスタンに侵攻したい
パキスタンにはアメリカというバックが付いている

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:53.67 ID:i/2vRUir0.net
無人で戦争に勝つとかいきってたのに結局人間力で負けて撤退かよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:03:55.71 ID:HnwnZF/F0.net
>>586
あのなあ、twitterの翻訳はサイト自体に埋め込まれてるんだが
そんなことも分からんのか知恵遅れ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:05.39 ID:9uiZiCsD0.net
>>836
はい敗北宣言w

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:14.46 ID:h2fqckiy0.net
ネトウヨってリベラルリベラル連呼してるけど
ネトウヨってアメポチゴキブリで新自由主義介入主義まんせーのゴキブリじゃん
ネトウヨって保守のフリしてるけど全然リベラル勢力の傀儡カルトでしかないよねっていうね

ていうか保守リベラルって右翼左翼以上無意味ま属性分類だわ死ね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:16.33 ID:wSjkHguRM.net
>>10
そら現地人から支持されんわ
白人の間接統治が上手くいってるのってアフリカと日本くらいじゃね?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:19.53 ID:sJw2qs+w0.net
アメポチ大敗北www

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:22.48 ID:zhhN4Jxk0.net
>>812
今の日本見てみな 幸せかな?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:24.95 ID:JuAjtJUpa.net
>>841
あー、はいはい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:29.25 ID:RHe5EJAP0.net
>>842
中国だろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:33.98 ID:rnHrkZgs0.net
クーデターと言わないのは何故?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:40.31 ID:KRA+WkKb0.net
>>834
手の平返せばいいだけだから楽勝なんですが?
ドリル手首見せてやるよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:45.78 ID:zhhN4Jxk0.net
>>10
安部の家

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:46.36 ID:TQ6Z08cO0.net
在留のアメリカ人はそのまま返すのだろうな
それとも本気でアメリカと戦うのか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:04:51.26 ID:mzi4PwSrM.net
>>842
第三次世界大戦か…ゴクリ…

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:05.13 ID:zhhN4Jxk0.net
>>851
インド

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:08.72 ID:rF8RvYh30.net
ネトウヨまた負けたw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:09.44 ID:ttWUMVj00.net
>>844
webからしか見てない原始人か?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:09.51 ID:NMJvDxQrr.net
誰が責任をカブールんだい?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:11.25 ID:SsE1lwN20.net
ここってたしか地政学的ハートランドやろ
中共はここに影響力を維持できるのやろうか、米ソと同じく泥沼になるんとちゃうか?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:20.04 ID:GkMYCRbl0.net
占領されたらまた

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52247654.html
これになるのかな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:22.97 ID:wSjkHguRM.net
宗教やアイデンティティーの大切さがよくわかるね
心は武器よりも強い
日本は心が無かったから負けた

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:23.09 ID:u8GfjLke0.net
タリバニスタンとかになるの?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:38.08 ID:fmtZvInm0.net
タリバンこれもうヒーローだろ
腐敗しすぎ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:05:43.85 ID:Bjty3Rg9a.net
勝ち馬に乗るケンモメンはタリバンの味方

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:03.26 ID:KokfIQLA0.net
>>839
中世的っすね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:05.23 ID:cmcx5zeld.net
>>467
きぃっんも!!!

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:34.37 ID:/mbTBx790.net
空爆が無ければアメリカなんて最弱

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:35.74 ID:gbcYWmGt0.net
>>828
日露戦争の前、日本は国内では「主義者」の弾圧をとことんやってけど
パリじゃ明石基次郎が何とかロシア赤軍派に大金渡して国内で暴れてもらおうと考えてた
そんなもんよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:38.88 ID:Zzowm4CB0.net
>>811
既にタリバンは中国と会談して復興支援の約束を受けてる
中国からしたらアフガニスタンが協力すれば一帯一路の重要な地域になるから

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:39.69 ID:hHZSu9Nq0.net
>>800
「アメリカ」とかいう単位を単一の意志を持つ主体とみなす発想自体が大間違い

米国が長年アフガニスタンに駐留していた一番の理由は
アフガニスタン駐留米軍の多数派である
民間軍事会社に毎年何兆円もの米国税金が落ちていたから

この民間軍事会社がくすねた税金を大量にメディアに投入して
「アフガニスタンのチセー学的重要性」だのウワゴトを垂れながしていた

トランプが嫌っていたのはこの馬鹿げた支出

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:41.76 ID:jxEIj2af0.net
これは、タリバンによる処刑祭りだな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:54.45 ID:tKOzIoWO0.net
>>669
プロパガンダ画像真に受けてて草

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:55.02 ID:wSjkHguRM.net
>>834
このスレを見てそんなアホなこと言っちゃうんだw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:06:59.66 ID:KQLfFxb10.net
エゥーゴって、反地球連邦組織だよな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1534421248/

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:02.72 ID:EuTASrQA0.net
>>828
ウイグルはシーア派
タリバンはスンニ派
まぁ別にシーア派とスンニ派が対立してるってわけではないけど、そこまで仲間意識はない
中国文化圏での日本と韓国くらいの差と考えれば

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:07.68 ID:KokfIQLA0.net
>>849
女性は人権がないほうが幸せとか言い出したらおもろいね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:15.54 ID:rF8RvYh30.net
アフガンがタリバンの国になる
      ↓
パキスタンと同盟を組む
      ↓
イランもそのうち核武装する
      ↓
最強のイスラム核武装国家同盟、爆誕!

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:22.66 ID:iRW7pmskd.net
中国の覇権が確定したろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:25.10 ID:zhhN4Jxk0.net
>>856
ビンラディン(アフガニスタン:聖戦ジハード)がソ連とアフガニスタンで戦ってた時に
アメリカはビンラディンにパキスタン経由でロケットランチャーをジャンジャン与えた
それでロシアのヘリが撃ち落されてロシアは負けた
タリバンがここから始まる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:27.23 ID:89aKdwoM0.net
アメリカどうのこうのいってるがそもそももっと前のイギリス介入時代からの流れだからね
コナン・ドイルのシャーロック・ホームズでワトソンがアフガン帰りだろ
最近のカンバーバッチのBBC版でもワトソンはアフガン帰りで作れた
つまり100年変わってない
でこれで安定するかというと絶対にない
米中覇権争いの代理戦争の場でしかもイスラム原理主義の拡大は止まらないから
西側もどこかで介入せざるを得ない

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:27.82 ID:5f93RAV70.net
アフガンは西にイラン、南にパキスタン、東に中国、北に旧ソ連構成国を挟んでロシア
どの国もアフガンに敵対するメリットがないから必要なだけ下手に出るし、別に誰が主導権握っても
友好国として交易路を確保できるなら構わない。対立など現状存在しない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:28.83 ID:nzpMSLoQ0.net
>>863
ソ連は追い込まれても負けたと言わなかったから最終的に勝利を掴んだし、指導者のメンタルは大切
天皇はただの人でメンタルは弱かった

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:29.46 ID:4578pMri0.net
>>844
ばーかw

じゃあ英語ドイツ語フランス語なんかの翻訳も埋め込まれてんのかよwww

HTMLのソースのどこみれば良いのwww

教えて馬鹿www

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:43.61 ID:VXUP1C1VM.net
>>867
住民自治が原則だろ
その土地の歴史、習慣、文化を無視して
押し付け統治はあり得ない

生活様式はその土地の住民が決めるべきこと
他国の口出しは誤解と戦乱を生むだけ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:48.75 ID:9HJG/oJZ0.net
何やかやで処刑はするだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:07:57.32 ID:wSjkHguRM.net
>>828
その程度の知識でよくこんなスレ開いたねw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:07.00 ID:2wSKtvv30.net
>>867
文明の衝突って奴だな
イスラム文明を消滅させないと無理だよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:09.64 ID:8TNToEri0.net
普通のタリバン兵はアメリカがどこにあるか知らない 普通のアメリカ人はアフガニスタン
がどこにあるか知らない なんで戦争してたんだ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:17.36 ID:cTv4pmal0.net
タリバンは中国やパキスタンと話し合いをしてるから
無軌道に周辺国に拡大してくつもりはないと言われてる

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:31.89 ID:KokfIQLA0.net
>>886
北朝鮮万歳みたいな?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:34.49 ID:zhhN4Jxk0.net
>>867
いやいや風俗はその土地の環境が作るもの
なんでもかんでも民主主義がいいとか頭悪い

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:45.32 ID:mzi4PwSrM.net
>>866
アッラーフアクバル、インシャラーぐらいは
喋れよ
*豚肉は食べない

*酒は飲まない

*断食がある

*1日の決まった時間にメッカに向けてお祈りをする

*金曜日が休息日でお休み

*一夫多妻制

ちゃんと守れよ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:46.12 ID:CM2PTiCW0.net
喧嘩すんなよお前ら
世界情勢における諸悪の根源はブリカス、で終わる話じゃないか

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:51.10 ID:f+tqDnbO0.net
>>217

今でもメディアでは言えない。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:51.65 ID:h+7SrmBp0.net
>>746
空気抵抗で若干弱まりはするんだろうけど
発射直後の威力=地上に落ちてくる時の威力 だよね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:08:56.53 ID:n0Rv39my0.net
西成が梅田とか新大阪駅まで攻めて来た感じかな?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:09:01.30 ID:1PfiuPgA0.net
>>489
なにしにいくの?
危ないからやめたほうがいい、

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:09:10.38 ID:jiSz6rr6d.net
>>871
アメリカの敗北か
中国はあの地域を味方に取れ入れるのに成功したわけか
戦略で中国に敵う国はないだろうな、あの国はさすがにすごい歴史と孫氏とか偉人がいるだけある

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:09:21.45 ID:2wSKtvv30.net
>>884
本来天皇に必要なメンタルは無謀な戦争を停止させることだったんだろうが

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/15(日) 13:09:25.50 ID:ygR69je20.net
女誘拐して酷い目に遭わせるタリバンってインセルたちのヒーローだな
SNSにもそのノリを恥ずかしげなく披露してるヤツが多い

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200