2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「日本に行くと昔の中国にタイムスリップしたみたいに感じる。日本は時間が止まった国」  [539559757]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 13:21:29.77 ID:iLJCwDhp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国人から見ると日本は時間が止まっているらしい

ガラパゴス化を通り越してシーラカンスと化す日本社会
コロナ流行以前、日本を訪れた中国人旅行者が日本について「タイムスリップしたみたい」との感想を述べたという記事を見たことがあります。

 その旅行者がなぜそう思ったのかというと、中国では一般化しているQR決済や配車アプリ、シェアサイクルなどのサービスが日本では普及しておらず、一昔前の中国のように感じたためだそうです。


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62949?_gl=1*1txxt4r*_ga*dnhFN0dXYk9nelQ4UWQxdWhYUFhDQ0tOWi1NYnZZZUJIZTNjNEZ5R0gyY2pCT1luZ0NWNzcycWZDUEZnNHg3Yg....


確かに日本って何も新しいことが生まれないよな?なぜなんだぜ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:42:29.79 ID:cddI1rOt0.net
>>20
安倍晋三

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:43:06.64 ID:irKMq+qh0.net
中国さんは国内旅行しないの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:44:07.67 ID:+Xudh8yT0.net
>>119
物が作れるようになって嬉しくて後先考えず作りまくってるんだろうね
幼稚な子供みたいなモノだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:44:28.24 ID:jB4/H2qw0.net
中世代ジャップランド

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:45:20.35 ID:NifidD0Np.net
中国他アジア各国と日本国内あちこちを行き来している中国人に言わせると東京はアジアの中での位置付けは日本国内での金沢とか函館くらいの感じだそうだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:45:55.81 ID:PIkeSO5M0.net
>>122
日本もそう(だった)でしょ
今は使い捨てる力も無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:47:28.70 ID:mWu9GQ/8M.net
何でもかんでも役所が決める
民間は役所がばら撒く税金にぶら下がるだけ
そら時計が止まるよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:47:44.81 ID:QSlbLQ290.net
>>15
90年代に上海のマクドナルドに行ったら
店員がドナルドのリュック背負って
ここは70年代かよって思ったもんだけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:48:14.29 ID:YUx5UpUm0.net
嫉妬で自由競争自体を否定してるのがいて草

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:48:56.84 ID:pxf2sXuv0.net
こればっかりは見に行かないと分からんだろうな向こうの大発展ぶりってあんまりテレビで取り上げないしな
もう既に何もかも下に見られてるって気づいてないやつらばっかり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:49:56.27 ID:qJX8Y3DF0.net
会社にいる40-50才代のおっさん見てたらわかる
頭の中が2000年のまま止まってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:50:45.22 ID:p/8KcN510.net
>>1
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 827c-XUI9)[age] 投稿日:2021/08/16(月) 11:50:38.68 ID:dfGsFdEn0 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>36
うん ふつーに怖いわ
もうスレ立てやめる
今までにも訴訟も家宅捜索も経験したし
痛い目見るのは知ってる


またbe変えたね
やめると言って2回目
自分の言ったことを守らないんじゃ自民と一緒だろこの嘘つきが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:51:45.74 ID:tksuisBq0.net
>>111
中国とか街並みが目まぐるしく変わるからな。
地下鉄がドンドン延伸されて、古い建物は立ち退きに遭って高層ビルがガンガン建つからな

中国にも新宿ゴールデン街みたいなのが観光資源になる時が来るよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:53:48.23 ID:YUx5UpUm0.net
ジャップから自由競争を奪ったら中韓に勝てるってマジ?w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:54:04.85 ID:IosU8k3Fd.net
QRコードでそこまで嬉しそうに出来てなにより

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 14:59:49.14 ID:YUx5UpUm0.net
後追いでOR決済を流行らせた国があるらしいなw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:06:54.78 ID:WkqSrS650.net
先行者から20年
早かったなぁ
発展している国では20年の時間差は大きいからなぁ
日本だと70年代と90年代の違いみたいなもんだね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:08:36.53 ID:GRk7Xzp10.net
あれ?外人は自動で開くドアやらトイレに驚いてスゴイスゴイ叫ぶはずじゃ・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:14:45.81 ID:cJeVZt1F0.net
トイレ入ったら違いが分かるだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:19:41.83 ID:tPkttxuF0.net
>>112
ドイツのICEとかヨーロッパの1等車ももうちょっと古臭いけどこんな感じだよ
ICか鈍行か忘れたけどボックスシートもあるし快適よ
ジャップは車幅もシート幅も狭いし余裕がないね
そんなショボい電車を必死に撮ってる鉄ヲタもマジでキモい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:20:20.67 ID:0w3stv4i0.net
>>1
英語教育行ってない中国の方が時が止まってるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:20:57.66 ID:YMMWXWx/p.net
中国の発展ぷりは凄いな
人口が多いのは有利でしかない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:21:45.33 ID:0w3stv4i0.net
今時台湾に侵略仕掛けようとする中国の時が止まってるじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:24:42.98 ID:ANC2FXW30.net
>>123
中世って日本も欧州もガチで1000年間(文明の)時が止まったからな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:25:57.05 ID:0w3stv4i0.net
また底辺日本人が日本人叩きをするスレを立てたんだね

いい加減働けばいいのに日本社会を恨んでないで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:30:37.44 ID:sEY3JZtnd.net
進歩的な中国共産党に比べると日本共産党って化石みたいだもんな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:51:07.85 ID:qdd3ocivM.net
>>41
NFCくらい中華端末で標準装備してる
ガラパゴスfelicaはともかく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 15:55:29.80 ID:CfluY8XOp.net
日本はもうほぼ完成形なんだよこれ以上でも以下でもないだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:00:20.40 ID:pvF4wEgMa.net
>>147
その完成形が時代遅れって馬鹿にされてるんだけど?w

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:02:05.89 ID:OH4fBpkma.net
何が一番怖いかっていうと、お前らが4.50代のおっさんだということだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:04:00.15 ID:eHnZUmuN0.net
特に不便さは感じない
治安の問題だろ
日本でもコインランドリー強盗とかあるけど、中国なら週3で狙われそうw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:06:17.37 ID:JAb+Z7nJ0.net
氷河期って上手くいったもんだな
お前らは永久凍土だけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:07:37.71 ID:JAb+Z7nJ0.net
そんなにハイテク最先端がいいモノか?
旅行先も同じ風景になって面白くない


中国人は釣りしろよ
1人でやるやつな心の余裕がなくなったな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:08:57.82 ID:9FpMrp4Ha.net
止まってるならまだいい
国ごと逆行してるんだわ
これにはジョン・タイターも苦笑い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:11:04.48 ID:GxVgRnoY0.net
>>24
ひろゆきみたいな奴だな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:13:09.74 ID:D89Jgpdb0.net
シェアサイクルは本当に導入して欲しい 
特に駅前には全部揃えて欲しい
それだけで駅からの行動範囲が全然違ってくるはず
遊べる範囲が劇的に増える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:16:52.46 ID:cTPbIiPKM.net
>>150
いや、だから何年前の認識なんだよ
お店で荷物置きっぱなしでも全然平気だよ
防犯カメラ沢山あるし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:17:00.31 ID:VoPsqSg4a.net
いろいろ後退してるのに止まったように見えるんだぜすげーだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:19:53.23 ID:AuzUNHTG0.net
西欧人がソ連末期のモスクワへ行くようなもんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:27:58.60 ID:uqZlubcS0.net
これ事実だからな
バブルから下の世代を削除したから今でもバブルの時代で時が止まってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:29:07.39 ID:XQ/+0Upp0.net
これおせじだろw
実際は退化してるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:29:18.90 ID:LODssLx6M.net
「昔の中国」には「女性が社会進出すると
国が滅ぶ」と喚いたかと思いきや
「女性の社会進出を応援してる!SHINE!」
と言い出し
「中国は包囲してやる」と靖国参拝
しながらカッコつけたかと思いきや
「習近平さんは国賓です」と包囲の相手に
ヘコヘコし
「ヒラリーさんが勝つからヒラリーもうでを
しよう」とある対立候補を応援しに行ったと
思いきや
「トランプが逆転勝ちしただとぉ!? まあいい
そしたらトランプのもとに馳せ参じないと」
と数瞬前に自分が反対側のご機嫌うかがい
してたことを厚顔にもなにもなかったかのように
勝ったほうに会いにいける
安倍晋三という「無節操、恥しらず」を絵に
描いたようなクソ指導者がなにも法的・社会的な
制裁を受けずにのさばってるような光景でも
あったのか?

こんな奇異な光景は日本でしか見られぬものと
思ってるのだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:29:33.79 ID:eSX3DsFC0.net
歳をとれば誰も変化を望まなくなるから(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:30:30.84 ID:FjYEvD/m0.net
そんな無理して上から言わなくても良いんだよ
父さん余裕ないのかい?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:30:40.81 ID:KBSyC4+x0.net
なんていうかわーくにって「国」っていうかただの「島」って感じがしないか?
ここ、ほんとに国なのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:39:51.55 ID:LODssLx6M.net
>>158
>西欧人がソ連末期のモスクワへ行くようなもんか

モスクワは他の西欧、社会主義化しなかった西欧
などでは見られないようなくすんだ色の
コンクリ打ちっぱなしの均一な造形の
大量生産の人民アパートみたいなやつとか
社会主義官僚ならでは案件がいろいろ
あって
「ふーん、これが社会主義ちゃんでちゅか・・・」と
自分の国では過去一度として見られなかった
光景を拝めて印象に残せたはず

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:40:40.12 ID:Gfpu2rlJ0.net
レトロと言うことやろ
誉めている

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:42:47.33 ID:/0pkUWbF0.net
中国はスト2のチュンリーステージみたいな感じだった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:44:20.42 ID:yaoRHs1ud.net
やっぱトップがまともだと政治体制なんか関係ないんだな
もう終わりだよこの日本

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:47:00.99 ID:zvA3eBk70.net
ファックス大国日本を馬鹿にするな!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 16:54:49.29 ID:0Fo4/WK40.net
XPおじさん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:12:06.14 ID:YUx5UpUm0.net
嫌、中国も今でもインフラ面で色々問題あるけどね
排水路工事手抜き業者の処罰ってどうなったのだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:20:58.60 ID:0j9V18Brd.net
日本は発展してはいけない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:22:21.02 ID:grt5NrSE0.net
地方なんか俺が子供の頃と大して変わらん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:32:16.77 ID:2sWo8aWV0.net
中国4000年前の国

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:41:12.46 ID:TkIyHa4+0.net
>>140
英語教育無いのはジャップランドやろw
中国では小学校から早期英語教育しとるんやが
見直しの動きが出ただけ
数時間主席語録の授業になっても英語教育は依然として中国都市部>>ジャップランド

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:42:07.51 ID:0w3stv4i0.net
習近平は英語教育を全面禁止したんだけどそんな最新情報も知らねえのか


底辺日本人が日本を叩くためにこういうニュースを持ってくるんだけど中国に実は疎いんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:43:46.09 ID:0w3stv4i0.net
まともな治水もできない中国

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:45:11.06 ID:qtKnzxWgM.net
>>176
全面禁止してる?
試験しないってのは見つかったけど

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM103LU0Q1A810C2000000/

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:50:14.66 ID:0w3stv4i0.net
中国という棍棒を使って日本社会を叩く底辺日本人

中国のことに実は詳しくない

ニートしてないで早く働きに行けよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:50:44.66 ID:0w3stv4i0.net
>>178
英語教育関係者1000万人が失業する可能性があるんだってさ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 17:52:06.84 ID:0w3stv4i0.net
もうアメリカは中国人の留学生を禁止しちゃったしもう英語なんかいらないわな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 18:01:04.97 ID:HjjvZoYg0.net
日本は老街と老害の国

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 18:03:15.01 ID:QNUP+KRzd.net
実際、地方に旅行すると日本人ですらそう感じるからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 18:04:31.18 ID:8uu++ePS0.net
今だ野球やってるからな日本って
なにしても古臭くてださい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 18:23:01.61 ID:GUH/pNgQa.net
>>1
未だに昭和の三丁目の夕日みたいなボロ臭い建物が大半だからなあ…
しかも都市部にまでそんな集落が多数ある
中国のメガロポリスみたいな都市に見慣れると前時代的国家だよね〜

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 18:43:09.49 ID:xy7Rfz8Z0.net
ソフトウェアを理解できない老害を駆逐しないとな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 18:44:50.28 ID:0w3stv4i0.net
これからハードモードの時代を頑張ってくれたまえ中国くん

食料が足りない
毎年洪水
北朝鮮が崩壊しそう
インドと交戦中
世界の嫌われ者
日米欧の投資が停止
台湾問題
アフガン問題

まあ頑張ってね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 19:40:36.62 ID:mSBkZNfC0.net
知ってた速報
新宿とか昭和からなんも変わっていない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 19:42:09.42 ID:UwQKDTtJ0.net
QR決済や配車アプリが無くても生活に不自由してないからだと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 19:43:13.91 ID:sspRoNKp0.net
中国の田舎の方がやばいとおもうんですけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 23:30:17.51 ID:ji7bhiFU0.net
事実を言うとネトウヨがキレるから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/20(金) 23:46:01.64 ID:CxIodYBHM.net
>>185
それって中国の都市の先進的な部分と日本の古い部分の比較じゃない?

中国の都市は古い建物、スラムとかを排除しちゃってる?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/21(土) 01:26:13.93 ID:SG33yBV10.net
>>112
こりゃスゲー

JR東海がケチ臭いからな🙀

総レス数 193
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200