2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】「若者はワクチンを接種して下さい」キャンペーン、PR費用10億円に批判続出 「若者が来てもワクチンがない」 [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/21(土) 18:24:07.84 ID:fSeyyZ+V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/forudaopen2.gif
東京都議会臨時会最終日の20日、新型コロナ対策費を盛り込んだ都の補正予算案に対し、立憲民主党から修正の動議が出された。
予算の総額から10億円分の削減を求める内容だ。

この10億円は「ワクチン接種促進キャンペーン事業」の経費。接種をためらう若年層に接種を促すPR費用が7割超を占める。
討論で立民の阿部祐美子氏は「若者が接種を望んでもワクチンが足りない現状で、こんな税金を投じるのは理解できない」と批判。
「接種しやすい環境整備こそ都の責務。若者の意識に責任転嫁すべきでない」と訴えた。

修正案は結局、共産党や無所属の議員を除く反対多数で否決となった。ただ前日の本会議質疑では、小池都政を支える都民ファーストの会や
自民党ほか複数会派からも「事業効果を検証する仕組みが必要だ」「どう実効性を高めるのか」などの疑義が続出。
都側は「予算の範囲で最大の効果が得られるようにする」と繰り返すにとどまっていた。

これまでも都は、コロナ対策に多額の広告宣伝費をかけてきたが、「効果が検証されていない」との指摘に答えてきたとは言い難い。
今回こそ「お金をかけただけ」で終わらぬよう望みたい。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125809?rct=coronavirus

総レス数 64
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200