2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形浩生とかいうネトウヨ翻訳家。なぜコイツはいつも調子に乗ってるの? [653462351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:31:20.33 ID:i6XFxWKR0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
↓ひでぇ文章

山形浩生「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない
「自粛」の後遺症を考えたことがあるか
https://president.jp/articles/-/49085

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:57:34.26 ID:yu/Sdjqm0.net
>>1
最初あたりの「一般人の貢献は、あくまで医療のオマケであり、その補助でしかないはずだ。」って前提が真であるもんとしてその後の文章書いてるから
なんか勝手なこと言っとるな😞ってのが続くだけなんよね
その前提が誤りで一般人がノーガードで遊んでるのをカバーしてるのが医療であって、なんか自分がバッチいウイルスの媒介者の一員であるって意識がないんでないの?😞

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:57:53.15 ID:FSpxPw+z0.net
じゃあまず手本として高齢者の山形が死ねよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:57:58.07 ID:081DAD4E0.net
嫌いなものの悪口言ってる時は好き

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:58:34.06 ID:+fbPfl6J0.net
逆張りネトウヨだけどソースになる本とか論文見つけてくるのが上手くて情報取り込む目的では
まあ一目おかれるみたいな人だったけどこの文章はそういうソースすらなくてひでえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:59:05.97 ID:47tw9+ofM.net
>>21
映画の字幕と同じで人脈なのかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:59:49.29 ID:NXJIiM1jd.net
今回のプレジデントのやつはいつかの The Economist の So be it と同義だろうなと思ったから違和感はない
個人的に賛成できるかは微妙だけども

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:59:52.69 ID:K1Kawkjid.net
山形は昔からそうだがよく知らないことに関して適当にくちばしつっこみすぎなんだよ
浅田彰『構造と力』のクラインの壷モデルにつっこみいれたつもりがクラインの壷を理解してなかったので浅田彰の読者にツッコミ食らって撤回したあたりからまるで進歩がない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 19:59:53.93 ID:4E0DMHkWa.net
>>72
飯田泰之って昔はアベノミクス批判してネトウヨから叩かれてたよな
いつの間にか政権寄りの御用学者になってて驚いたわ
ウヨビジはそんなに儲かるんかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:01:12.13 ID:K1Kawkjid.net
山形は小説の翻訳だけやってろよ
RAラファティやれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:01:37.43 ID:L1D+g3cw0.net
>>99
文章がひどくて拾い読みしかしてないが、負け惜しみっていうか自分が勝ったと思ってるようだけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:02:16.70 ID:hu2PeXwHM.net
昔はリベラルだったけど何かきっかけあってウヨ落ちしたんだろう
東浩紀とかと一緒

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:03:39.09 ID:/DEZIFTW0.net
きみらが右翼をなんだと思っているのかも割と謎

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:04:01.38 ID:K1Kawkjid.net
>>109
クラインの壷は循環しないっつー初手の誤り突っ込まれた時点で終わり
あと自分が論破されたのは自覚してるよ
『構造と力』批判文章のせてた単行本『山形道場』を河出文庫にしたときこっそり浅田の批判文章、項目ごと削除してるから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:04:12.90 ID:wkHJPBLC0.net
>>109
軽く読み直したけど、誰も話題を覚えてない数年後に追記して勝利宣言、といったほうがいいかも

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:04:50.79 ID:L1D+g3cw0.net
>>110
自分をリベラルと思い込んでいただけだろ
だからウヨ的暴言を吐いて批判されて逆恨みコース一直線
東の南京大虐殺は僕にとっては存在しない発言とかがまさにそれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:05:26.62 ID:K1Kawkjid.net
>>110
いうほど昔からリベラルでもない
典型的なカウンターカルチャーから保守にいくおじさん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:06:17.34 ID:L1D+g3cw0.net
>>112,113
ありがとう
自分が負けたことは認識しているわけね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:06:17.52 ID:K1Kawkjid.net
山形とか小谷野とか呉智英から影響受けたと語る論者は軒並みメッキがはがれてくな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:07:00.55 ID:WDYMaaNdd.net
>>110
リベラルだったことなんてあったか?
昔から典型的な冷笑系だと思うが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:08:45.61 ID:loe9PaF70.net
池田信夫に経済学の話でボコられてたことなかったっけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:08:53.70 ID:1MTdpwXma.net
>>21
翻訳業界はだいたいコネ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:09:24.57 ID:K1Kawkjid.net
日本の経済的な豊かさ背景に左翼の空理空論さ(お花畑さ)を馬鹿にして自民あたりの現実主義賞揚してたら実はそれは単なる偶然と時代状況の産物で現実的でもなんでもなかった

というのが露呈した結果、批判してた左翼どころじゃないお花畑晒してて笑うわ、こいつら
現実をみろアホ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:09:32.57 ID:iOib3q/80.net
>>21
暗闇のスキャナーもやっててフリーでダウンロードできた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:10:15.10 ID:lmNwdy2+p.net
>>110
ガイナックスの愛国戦隊大日本を冷笑じゃなく本気で支持してたから割と筋金入りだよ
呉智英辺りのファンだったんじゃね?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:10:23.28 ID:RJFIwTOoa.net
>>55
死ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:10:27.37 ID:wkHJPBLC0.net
>>117
呉智英が冷笑系に与えた影響はとんでもないな

小谷野のこれもドン引きしたけど
https://mobile.twitter.com/tonton1965/status/1386189498719948800
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:10:35.80 ID:K1Kawkjid.net
ディック翻訳に関しては大瀧と浅倉久志あんだからそれでいいじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:11:47.47 ID:oAnNk2NE0.net
>>125
別に差別しないんだからいいだろ
お前だってホームレスとかできる限り関わりたくないし正直見下してるだろ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:11:49.77 ID:WDYMaaNdd.net
>>117
さすがに山形と小谷野を一緒くたにするのは山形に気の毒な気もする

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:12:04.55 ID:hu2PeXwHM.net
呉智英読んで人権疑うのはまあいいけど無くしてしまえは行き過ぎ
あんた人権無い社会で支配階級にいきなり無礼討ちされても納得すんのって感じ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:12:12.57 ID:K1Kawkjid.net
>>125
これはましな方だぞ
他の連中なんざ『差別しようとしない努力』すらしないからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:12:34.44 ID:aoSF1psap.net
呉智英自身は自分の影響がビジウヨ冷笑マンを生み出した現状をどう思ってるんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:13:36.30 ID:K1Kawkjid.net
>>131
ネットやってないらしいから知らんのじゃね
もう言論人としては死ぬまで食ってけるあがり目迎えてるしどうでもいいんだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:13:39.55 ID:wkHJPBLC0.net
>>127
そこじゃなくて、本当は差別したいのに今まで媚びてきたって部分が下品すぎて無理なんだけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:14:15.33 ID:y5tfg1kC0.net
>>131
思い出したかのように「支那は蔑称じゃなくて〜」が産経に一年半に一回ぐらい載るから何も思ってないよあいつはw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:14:31.16 ID:oAnNk2NE0.net
>>133
ほんとは差別したいけどリベラルというポジション上仕方なくそうしてるやつだっているだろ?
最近だとトランスジェンダーとかそれやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:14:49.11 ID:DT38w/eF0.net
チョイ悪に憧れるお坊ちゃんのままおっさんになってしまった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:15:37.35 ID:K1Kawkjid.net
>>128
いーや一緒一緒

一緒にみえないのは山形が小谷野ほどは本音書いてないから
小谷野は本当に素直だからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:15:52.67 ID:y5tfg1kC0.net
>>136
これが一番本質突いてるかなぁ
「おめーいい歳こいて“ぼく”じゃねえよ」って感じだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:16:04.20 ID:47tw9+ofM.net
>>117
>呉智英

懐かしい名前(笑)
逆張り冷笑系の走りだよね
右翼には黙るけど左翼リベラルには嫌みいうだけの屁理屈屋の印象
最近名前聞かないけどどうしてるんだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:16:31.69 ID:wkHJPBLC0.net
>>131
呉智英って宝島の嫌韓本(在日特権デマ)に参加してるし本望だろ

https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000008186602-00/

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:17:49.29 ID:K1Kawkjid.net
まあSFや小説の翻訳はそこまで嫌いでもないからそれだけやれよ
翻訳紹介してた『器官切除』のマイケル・ブラムライン死んだぞ
追悼でなんか翻訳しろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:17:55.06 ID:WDYMaaNdd.net
>>137
絶望書店との論争見る限り小谷野は山形にはだいぶ劣ると思うけどね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:17:55.33 ID:lmNwdy2+p.net
町山も呉に心酔してた己をまず自己批判して欲しいよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:18:08.75 ID:vPlW06kt0.net
>>106
あれ結局は山形の負けなの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:18:13.03 ID:wkHJPBLC0.net
>>135
お前は「リベラルも本当はホームレスやトランスを差別したいと思ってる」って言ってるだけのバカ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:18:13.74 ID:FATchoqt0.net
文章が感情まみれなの町リベラルだな
リベラル右派ぐらいでは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:18:57.45 ID:oAnNk2NE0.net
>>145
事実そうだとしても内心の自由があるから別に良いと思うけど?
同様にお前が小谷野を批判する権利もない
そんなこともわからないの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:19:01.81 ID:rewgItFCM.net
>>107
そんなん聞いたことないわ
アベノミクス100点とかほざいてたリフレ派のネトウヨだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:19:28.83 ID:dbEfXE+O0.net
そういや呉智英から影響受けてる奴と言えば町山もそうだけどリベラルに行ったよな
何が違うんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:19:51.07 ID:vPlW06kt0.net
>>110
ゼロ年代前半あたりは若手言論人=リベラルってくくりにされてただけなんじゃないかと
今から考えたら別に当時もリベラルじゃなかった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:19:54.98 ID:K1Kawkjid.net
>>144
負けだと思ってなきゃ『山形道場』文庫から浅田関連の文章、削除するわけないじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:20:25.06 ID:plRMZa0ka.net
>>21
こいつの翻訳本リスト見ると
読書って無駄だと思えてくる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:20:30.40 ID:hu2PeXwHM.net
自分(と身内)はコロナに罹らない、罹っても重症化しない、もしくはすぐ入院出来ると考えてるファンタジーなんだよ
極めて独善的な馬鹿

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:21:35.17 ID:y5tfg1kC0.net
呉浅羽山形宇野西田って感じだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:22:03.61 ID:wkHJPBLC0.net
>>147
会話噛み合ってないけど大丈夫?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:22:24.19 ID:yiHjhRA60.net
子分の柳下の同級生のコイツをデビューさせたのは町山なんだよな
町山も呉智英の影響バリバリでかつては新保守の黒幕との異名を持ってたほど
最近の過剰な正義マン人権マンムーブはこの辺のビ冷笑ウヨ文化初期に加担した罪悪感からなのかもしれんけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:23:34.60 ID:SX4FVrPga.net
>>21
悔しかったらお前が翻訳しろw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:23:35.15 ID:K1Kawkjid.net
>>142
あれこそクラインの壷論争とかわらんでしょ
単純な誤謬を認められない

山形のクラインの壷の間違い指摘したの浅田彰本人じゃなく浅田の一読者だからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:24:23.91 ID:vPlW06kt0.net
>>156
ネトウヨの源流が宝島にある説っていうのがあるらしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:25:32.15 ID:oAnNk2NE0.net
>>155
そもそもお前がレッテル貼りして議論放棄してんだから噛み合うもクソもないだろ🤣

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:25:57.50 ID:wkHJPBLC0.net
>>159
晋遊舎が嫌韓本を乱造した2000年代半ばに宝島も出しまくってたからね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:26:54.78 ID:wkHJPBLC0.net
>>160
小谷野の話してるのにいきなりリベラルガーやってきたのお前だろ…マジで知能大丈夫?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:28:13.12 ID:QCdyR8Y1F.net
>>149
人権をドグマとして捉える危うさをつく論として呉の理屈受け止めるかガチで人権思想批判する理屈として受け止めるかの差だろうよ
前者が町山
ま、小谷野も実は前者なんだけどな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:28:29.94 ID:hu2PeXwHM.net
つかコロナ前より経済は悪かったろ
政府の諮問機関までしか批判できないこいつはヘタレ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:28:36.68 ID:iOib3q/80.net
マッドマックス見て感化されて顔を銀色に染めてV8!V8!V8!V8!って叫んでる人かと思った

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:28:37.50 ID:oAnNk2NE0.net
>>162
リベラルガーなんて例えの話で議論の本筋じゃないんだが?
内心の自由の話をしてんだけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:29:12.79 ID:iOib3q/80.net
>>149
出自

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:30:21.00 ID:gn4duFUAM.net
離れたところから観察してるのがデフォ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:30:48.23 ID:K1Kawkjid.net
呉智英みたいな理屈がでてきた文脈みたいなのもなんか忘れられてるよな
面白主義とバブル下の経済的豊かさという

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:31:13.86 ID:0JeUITdr0.net
リフレ派(又はMMT)とコロナはただの風邪派の親和性は異常
現状を一気に改善する方策などないという陰鬱な結論を受け入れられない人々

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:31:36.30 ID:gg0eyVv/0.net
>>21
この人の訳本は、下手な奴等よか理に適ってるんだけど、何か不都合でも???

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:32:09.81 ID:p6y/pb6J0.net
なんか露悪的なことやってた人で生き残ってるのってほんと少ないんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:32:38.11 ID:e34tq/Fi0.net
>>106
その後、また少し蒸し返したら
数学者からさらに突っ込まれてて悲しかった

「経済を子守してみると」でマクロ経済学の
「伽藍とバザール」でオープンソース思想の入り口を紹介してくれたんで
悪くは言えません

それにネトウヨ思想ではないだろう
そしてリバタリアンでもない
似非リベラルアレルギーでアナフィキラシーショックを起こしてる感じ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:32:39.97 ID:K1Kawkjid.net
>>153
山形のこれに関してはそんなんですらないと思うぞ
単にコロナ関連の情報をろくに追っていないだけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:34:55.09 ID:wkHJPBLC0.net
>>166
仕事のためか知らんけどわざわざ嫌いなものに媚びるのがキモい、って批判が内心の自由の侵害ならもうなんでも
アリだなw
本当に知能大丈夫?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:35:04.41 ID:vMU0zC1r0.net
確かに面白かったのはバロウズ本しかねえな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:35:19.76 ID:9DSy4TDt0.net
東浩紀とかもそうだが、リベラル左翼に対する
反感をこじらせて逆張りするあまり、
ベタな冷笑ネトウヨに堕ちてしまうの多いよね
20年前なら「良識を疑う」なんてのも多少は
意義があったのかもしれないが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:36:31.30 ID:ECKwv6EO0.net
>>171
そもそも比較の対象が下手な訳者という時点で

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:36:49.40 ID:rewgItFCM.net
>>1
すげえクソ駄文だな
個人的な感情しか書いてない
ネトウヨらしくアベノマスクは褒めてるのな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:37:40.14 ID:ECKwv6EO0.net
>>177
東なんかは自分のまちがいをリベラル仲間に指摘されて「恥をかかされた!」と逆恨みしてそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:38:03.66 ID:L1D+g3cw0.net
>>147
口に出した時点で内心じゃないぞ
小谷野は批判されてしかるべきだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:38:32.05 ID:oAnNk2NE0.net
>>175
仕事のために嫌な上司の言うことも従うし
キモい取引先の奴にもおべっか使うだろ
むしろ人間として正常だと思うけど?
それすら許さないの?お前は

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:40:40.83 ID:ECKwv6EO0.net
>>1
>これまで何度、この手の台詞を聞いたことか。
>「ここが山場」「ここが勝負所」「この夏は特別な夏」「真剣勝負の3週間」「本当の正念場」。
>みんな目先をやりすごすための方便でしかない。

ここまで書いておきながら「自民」という単語が文中にゼロ
典型的なビジウヨ文章だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:42:19.65 ID:u62VaNP3M.net
>>169
呉がそれなりに持て囃された理由としてバブル時代の影響があるとは思うけど、呉自身が唱えてる封建主義の理論自体は一応時代と無関係な気がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:42:22.41 ID:wkHJPBLC0.net
>>182
それを公言してるから批判してるんだけど、お前ってマジで頭大丈夫か?
それに出してきた例がバカ丸出しで感動したんだけど、「上司」「取引先」は社会的弱者なんですか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:42:30.55 ID:yRhyWK180.net
麻布→東大でインテリ気取りのチンピラという点で宮台と同類だと思ってる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:42:35.84 ID:lmNwdy2+p.net
東と山形を重用してる早川ヤベェよな
今は百合はSFだみたいな素っ頓狂な事やってるしゴミ過ぎてもう終わりだろ
創元か国刊、パラドックスメン出した竹書房の方が今やSFの雄

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:44:43.25 ID:plRMZa0ka.net
>>187
みすず書房の悪口はやめてください

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:44:43.71 ID:oAnNk2NE0.net
>>185
社会的弱者だとしても内心キモいと思うことを批判される謂れはないと思うけど?
そもそもその上司や取引先が同性愛者なら社会的弱者なの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:44:44.58 ID:wkHJPBLC0.net
>>186
宮台は基本的に一線超えないから
汚い言葉使ってイキりたいだけで、さほど実害ない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:45:28.69 ID:/+nZvBpI0.net
>>1
明らかな中傷だな
報告しておく

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:45:35.13 ID:K1Kawkjid.net
>>173
まあ俺もマイケル・ブラムラインやイアン・ワトスン『エンベディング』、キャシー・アッカー『アホダラ帝国』翻訳とかウィリアム・T・ヴォルマン紹介とか恩恵はそれなりにいただいてるがな
人文でいや『ウンコな議論』とかレッシグ『CODE』とか

ただそれはそれ、これはこれ
山形がSF翻訳の先人伊藤典夫批判したくみたく糞なら糞といわんといかん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:47:42.83 ID:ECKwv6EO0.net
>>82
出てるテレビ番組が見事なまでにそっち系がほとんどだしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:48:48.49 ID:4E0DMHkWa.net
>>148
第二次安倍政権直後は批判的だったけど手のひら返したんだよ
2010〜12年頃の飯田は何度かテレビ出演してたけど、その後地上波の番組に呼ばれなくなり落ち目になってウヨビジに手を出したんだろうね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:48:49.09 ID:wkHJPBLC0.net
>>189
だからそれを「公言」したから批判してんだろ…ちゃんと読めよ

「上司がキモいけど仕事ないと困るし従っておくかw」
「ゲイってキモいけど差別して仕事減ると困るし媚びておくかw」

例えばこうツイートしたらどうなるか想像つくだろ
君、マジでIQテストとか受けたほうがいいよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:49:46.42 ID:DksF7979a.net
イキってるけどそこまでやらしいことは言わないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:50:11.93 ID:u62VaNP3M.net
>>37
直販原稿って持ってる?
「冷笑系批判に答える」がどんな内容なのか気になる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:51:40.69 ID:wkHJPBLC0.net
>>189
つうかあとから属性付け足しってどんだけ卑怯なんだよお前

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/23(月) 20:52:18.58 ID:DT38w/eF0.net
>>159
ゴー宣の前身のおこっちゃまくんも宝島連載だしな

総レス数 318
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200