2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

著名人「NYじゃラーメン2200円。5ドルじゃサンドイッチも買えない。日本は安い給料でコキ使ってるんだよ!」 [137421466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:11:35.84 ID:ep57joLk0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」の米国から語る、安い日本の深刻問題

日本と米国を行ったり来たりしていると、日本の物価の安さは「お手頃でうれしい」を通り過ぎて心配になるほどです。
コンビニエンスストアでどっさり買い物をしても1000円にならないし、家賃も安い。

日本には500円で買える「ワンコインランチ」という言葉がありますが、ニューヨークだと5ドルじゃサンドイッチ一つだって買えません。
大人気のラーメンだったら1杯20ドル(約2200円)以上。替え玉やトッピングをして、ビールも飲むと50ドル(約5500円)です。

だいたい、ワンコインランチって常軌を逸していると思います。
500円のお弁当の背後には、おかずをせっせと詰めている人がいるわけです。その人たちはちゃんとした時給をもらえているんだろうか。
心配になります。日本の物価の安さの裏側にあるのは、やっぱり賃金の問題じゃないでしょうか。

日本で働く人は、企業に利用されちゃっている面がありませんか。

本当ならもっとお給料をもらうべき仕事でも、文句を言わず我慢して、手も抜かずに働くでしょう?

そこにある種の美しさはあるのですが、結果として経営者に安く使われている労働者が多いのでは。
安い日本というのは、こういう我慢している人たちの犠牲の上に成り立っているのだと思います。

これが米国だったら、給料が仕事に見合わないとなると、働く人はすぐ手を抜きます。
口に出して「自分は犠牲になっている」って言います。そしてそんな仕事なんかさっさと辞めて、もっといいチャンスを見つけに行きます。
https://diamond.jp/articles/-/280295

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:38:42.33 ID:w7k8Bukb0.net
2極化してるだけやん
底辺はジャンクフードしか食えないって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:39:00.59 ID:vmUpdvX0a.net
所得倍増計画とまったく同じことになっとる。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:39:01.31 ID:FNJgHmkOa.net
謎の責任感で周りを巻き込むアルバイト
あれなんだろうな…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:40:13.99 ID:Tj7vg5VX0.net
アメリカでラーメン高いのは別の理由だろ
頭クソ悪すぎワロタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:40:19.24 ID:ETdcdmpg0.net
>>13
昔のブックオフってドルとか使えなかったっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:40:22.91 ID:PEpdZZk40.net
>>105
ホンマ終わりだよこの国

116 :全てのホモ奴隷に拷問しろ。ホモ奴隷とは苦行なのだ。 :2021/08/25(水) 14:40:56.00 ID:iwrnlwHx0.net
メチャクチャ安い食い物もあるんだけどね
小麦粉だらけの冷凍ハンバーグみたいなやつとか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:41:00.91 ID:ZXe05alw0.net
>>4
またガイジンにコンビニの調理パンがみつかってしまうのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:41:35.11 ID:Ft9Fe+Dy0.net
アメリカでラーメンが高いのは当然じゃないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:42:12.75 ID:ZXe05alw0.net
>>10
今はイネナウ指数だよ
イネナウがない国は後進国だからね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:42:48.12 ID:z+yi7IZ2r.net
ジャップだと物価と税金だけ上がって賃金据え置きだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:43:02.14 ID:f7g4QC7PM.net
>>10
今ならiPhone指数だな
iPhone買うのに何時間働く必要があるのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:43:12.76 ID:jNz0pO240.net
実はそうじゃないんだよ これ逆で日本は経営者の方が利益を押さえてる 世界的にもとても珍しい現象だわな
海外はギリギリ粗悪な不味いもので出来るだけまともなサービスをせずに 貧乏庶民の客にはゴミみたいなもんを食わせておけ態度だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:04.98 ID:zXj/oidt0.net
これそもそも嘘やぞ
アメリカで、かつ日本食で観光地だから高いだけで

IHOPとか値段みて$20なんて超えてこないし
https://www.fastfoodmenuprices.com/ihop-prices/


https://i.imgur.com/8nz7kfH.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:06.27 ID:ZXe05alw0.net
>>29
ダイナーで働くクロンボやシナチョンなんか日本より安いだろ
エアバスのパイロットがナマポなきゃ食いっぱぐれんだぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:15.62 ID:hLwtFipia.net
メキシコ系移民「…」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:18.35 ID:MrMyc6yM0.net
サンドイッチ一つ買えないは盛りすぎ
5ドルで屋台やハンバーガーなら普通に食える
ただ店内入る系はもれなく20ドル覚悟

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:43.41 ID:C8XkUlHh0.net
日本の物価は先進国に比べてほんと安い
給料も安い
終わりだよこの国

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:44.22 ID:WnKOwQJr0.net
最低賃金が高いから人件費が商品に上乗せされて高くなるってそんな喜ばしい状況か?

時給2000円になってラーメン3000円になったら日本すごいってなるか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:50.43 ID:Q9tyEFEjM.net
音楽Pとして日本で稼いで悠々自適した方がよかったのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:44:54.03 ID:ZXe05alw0.net
>>22
借金しながら外食しなさい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:45:20.00 ID:5rf3aOWlK.net
日本で500円ランチ飲食店の時給が1000円くらいだから
アメリカ2200円ラーメン店の時給って4400円とかなんだろ
それでチップまで要求するってんだから海外のウェイターウェイトレスてばほんと楽勝よね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:45:20.27 ID:Q9tyEFEjM.net
>>126
冬はみんなどうやって生きてるの?
デートとかできなさそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:45:20.81 ID:iAXG1FOXa.net
関税そんな賭けてんの
日本の100均とか出店したら無双できるんじゃないの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:45:35.78 ID:t73iLaJd0.net
アメリカ人の年収平均800万でも物価考えたら全然裕福じゃ無いな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:46:28.42 ID:618Wb35o0.net
日本もラーメン2000円にするしかないな
もちろん給料据え置きで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:46:34.53 ID:vn9Obmwa0.net
韓国に物価抜かれてる当たりもう終わりだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:46:43.89 ID:ZXe05alw0.net
>>38
日本は輸入大国じゃないの
あらゆる物を輸入に頼ってるでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:46:45.37 ID:w7k8Bukb0.net
>>46
つーか黒人ってアメリカに住みながら水道のない家に住んでるのも多いんやで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:46:51.77 ID:D2etF70i0.net
>>127
五輪のプレスセンターで食い物が高いと外人が文句言ってたけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:47:28.98 ID:woj2cas3a.net
リアルに生きてるか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:48:03.53 ID:Z7X1CuBAM.net
>>41
日本銀行のマイナス金利政策

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:48:16.74 ID:Eg348MmGa.net
日本で2000円にしたら店が潰れてしまいます

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:48:31.99 ID:ZXe05alw0.net
>>41
柳井と竹中とチビり社畜のせい
シチリアなら暗殺されてるし
コロンビアなら勝鬨橋から吊るされて腹切られてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:48:34.29 ID:w7k8Bukb0.net
>>22
そんなあなたにジャンクフード
それがアメリカ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:48:51.81 ID:iAXG1FOXa.net
飲食からバイトをなくしたらその額になるかもね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:49:02.70 ID:WKwLV3yy0.net
でもピザは1ドルだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:49:26.19 ID:VxtSTyDc0.net
安かったら手抜くべきだわ
安倍なんて高給なのに下痢ばっかしてるし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:49:31.44 ID:kP5CP8oe0.net
>>94
途上国にしたのは企業がシブチンだからなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:49:44.95 ID:WnKOwQJr0.net
スタバはアメリカのが高いの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:50:06.81 ID:5ev3ovtar.net
サンドイッチ200円で売る奴出てこないのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:50:21.30 ID:Izw3x9Fk0.net
最近「日本安い」論が盛り上がってるけど、高齢化で年金生活者の割合が高まってるから、小売は値上げなんてできないから解決不可能だよ
賃金をあげても年金生活者には関係ないし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:50:37.53 ID:YLLwWiSnM.net
アメリカのセブンのサンドイッチでかくてうまかったぞ
いくらか忘れたけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:50:48.96 ID:zqBhkBhS0.net
ニューヨークと比較するなら港区の飲食店と比べろよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:51:17.22 ID:ZXe05alw0.net
>>46
おまえは散髪にイワサキの690円カットだろ
クロンボは1500円くらいだよ
日式QB2600円だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:51:32.28 ID:nazhn6a10.net
コンビニでどっさり買えば五千円飛ぶだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:52:45.03 ID:nazhn6a10.net
>>31
値上げばかりしてるじゃねーか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:52:46.29 ID:iqNvFnnW0.net
給料高いんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:52:51.51 ID:U0OZBXtT0.net
>>142
店が多すぎたのかもな
安くなったのは競争の結果なんだから
一回でもガクンと店が減れば高くて当たり前になるのかも

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:53:10.71 ID:Me3S9c/ed.net
郵便屋の時給が3,000円って日本からしたら夢のような話だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:53:26.32 ID:8fEPHafj0.net
>>134
でもアメリカ人は年収800万あるから20万円するiPhone買っても普通なんだけど
日本人は年収400万円無いのに20万円するiPhone買ってるんだぞ
そりゃ生活苦しいって

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:53:33.72 ID:ZXe05alw0.net
>>51
超インフレだけど?
14800円だったファミコンが32978円だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:53:55.21 ID:uaiR9I07d.net
大江千里ってなんか薬物で捕まった奴ちゃうっけ
わかりきってる事を自分が最初に気付いた風に喋るなー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:54:35.28 ID:jNz0pO240.net
日本ってすごく平等意識が高い社会なので山の上とか特別な場所でもなければ自販機のジュースの値段とか変わらないし
ましてコンビニの弁当や飲料の値段が都会と田舎で大差があるとかありえないじゃん
そういうのがありえてしまうのがアメリカなんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:54:52.19 ID:2mZ9nTpQd.net
コンビニでどっさり買い物したら軽く1000円越えるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:55:09.85 ID:WDDl3M3PM.net
なんで高い物だけ並べるかね
悪意あるでしょ
じゃあホットドッグなんぼや?で終わる話

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:55:48.22 ID:iAXG1FOXa.net
>>163
商売人から見れば隙だらけじゃねぇのそれって

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:55:49.64 ID:ZXe05alw0.net
>>132
ドラム缶で焚き火しながら強盗やヤクさばいてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:56:11.52 ID:vn9Obmwa0.net
ガリガリ君の値上げ謝罪CMは向こうで一面のニュースになったらしいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:56:21.36 ID:Eg348MmGa.net
>>158
値段というのは希少価値みたいなもんだからね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:56:46.91 ID:qbzKIhwhp.net
ピザの値段で比較しろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:57:20.73 ID:ZXe05alw0.net
>>160
お返しプログラムで10万円だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:57:24.07 ID:JKS9E5YY0.net
でも日本で千円のラーメン二杯分の量なんだろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:57:54.99 ID:xLVjSK8sp.net
>>159
物価が日本並みならな
物価や家賃等考えたら夢でもなんでもないよ
なんでこう単純に時給額だけを比較しちゃうんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:58:21.41 ID:OHn9rvhSM.net
日本の物価は安いってアメリカ人は言うけどね
オーストラリアだってシドニーの人はそう思うんじゃない
でも結局たけぇもんはたけぇしやしぃもんやしぃよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:58:33.89 ID:ZXe05alw0.net
>>169
需要と供給だろ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 14:59:15.08 ID:vn9Obmwa0.net
>>170
そう言われるとそうだな
日本食とか向こうだと高級路線で売り出すらしいし物価の比較にはならなそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:12.41 ID:44gWODLx0.net
30年賃金上がってないって言うと全世界ドン引きらしいな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:18.89 ID:N3USAp4Y0.net
俺も貧乏な20代の時、近所の激安弁当屋コスパ良いって喜んでたけど、
ちょっと通ってから一体材料これ何使ってんだよ?って不安なってパタリと安いの避けるようになった。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:26.17 ID:XYbugVqK0.net
アメリカが物価高いだけでは?
日本は700円くらいだけど、アメリカの平均年収日本の3倍ないよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:41.48 ID:1bbbcX8va.net
コンビニでドッサリ買い物して1000円いかない?

いつの時代の話だ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:43.41 ID:jdWe/buH0.net
でも1ガロンのまずくてでかい牛乳400円とか別スレあったけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:48.32 ID:QXmAJsUqa.net
>>22
客来なくて店潰れるから、結局値段は適度に下がってくよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:00:59.92 ID:8fEPHafj0.net
>>171
それを基本使用料にフィードバックな
だから日本の携帯代が世界一高い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:01:10.82 ID:eTmNKpxy0.net
ピザは安いだろ、比較すると

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:01:48.53 ID:IgoZZbxS0.net
技能実習生という魔法の仕組みがあるからね

アメリカだって昔は奴隷がいただろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:02:21.80 ID:4+TpkGaV0.net
まあ中間マージンはプロジェクト全体の1割以下にするみたいな法律ができれば
中小にも金が行って給料増えるんじゃね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:03:04.91 ID:WDDl3M3PM.net
でそのサンドイッチとやらの現物見せてみろって
日本のペラッペラの見えるとこにしか具がないのと同じのが5ドル以上なら感服するわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:03:38.53 ID:FrCRY6+E0.net
内需を無視して大企業中心に考えてるからね
マジモンの売国党

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:04:11.64 ID:f1cLaDx6M.net
恨むなら竹中平蔵を恨めよ日本人
恨むなら黒田東彦を恨めよ日本人

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:04:23.67 ID:FKPIV+4IM.net
まず日本の場合は税負担が重すぎて、民間へ回る金を食っちゃってるのが問題たと思うわ。それが今後も増える予想しかない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:04:36.85 ID:1bbbcX8va.net
高いもの買え!買え!言わなくても
所得上がれば値上げしても自然と売れるだろうけどねー


まあ日本では無理だろな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:04:42.33 ID:UtCicUa1r.net
ピザの値段で比較してみろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:05:08.63 ID:UpWTRAJO0.net
給料上げればいいだけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:05:16.45 ID:f1cLaDx6M.net
小泉竹中安倍黒田の国賊四天王が日本人を貧乏にした

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:05:17.74 ID:ufKNRQ4H0.net
昔は定価で物を買うのが普通で安売りでもせいぜい二割引程度だったのが
今は大幅値引き前提で物が売られてて定価の意味を成してないよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:05:32.20 ID:siQLOA/Ld.net
NYには危険な黒人スラム街があるな
貧富の差が激しい
金持ちしか食わねえだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:05:43.24 ID:kCNLENth0.net
格好悪いふられ方の人?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:05:59.57 ID:ISEXYePp0.net
>>31
内部留保ばっか
ボーナスという給料後払い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:06:17.89 ID:GXZDwYQw0.net
生活保護より給料が安いというなら
賃上げを要求しろよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:06:40.32 ID:jdWe/buH0.net
アメリカではゴディバ安いらしいね
日本は高い
ラーメンなんてアメリカにとっては舶来の物の値段出してるのがおかしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:07:32.41 ID:kR07GIc30.net
夏休みはやっぱり短いの人ですか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:07:34.70 ID:LqBIuhjE0.net
>>9
ラーメン屋が多いジャップランドだと価格競争が激しいけどラーメン屋の少ないNYじゃ価格競争があまり発生しないから高くしても売れるってことやろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:07:37.69 ID:Eg348MmGa.net
昔少し高めの蕎麦屋があちこちに出来たけど見事に全滅してるわな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:08:01.84 ID:kP5CP8oe0.net
>>188
経団連と連合のせいだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:08:03.65 ID:eYl36lWcM.net
声がフリーザだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:08:05.85 ID:yER0WK8D0.net
20年前は世界一高かったのを思うと隔世の感ある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:08:07.95 ID:9SEhLbU70.net
給料上げすぎると無職との格差が広がっちゃうだろ
ええんかそれで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:10:16.05 ID:N3xK+BA3M.net
物価も高けりゃ治安も悪いまともな人が住む所じゃないでしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:10:17.19 ID:84S15LZ+a.net
外食を価値の低い仕事だっていうなら
人の命に関わる看護師で比較すればええんや
やっぱり日本の平均水準は低いで
雇い主がシブチンという結論は間違ってない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/25(水) 15:11:06.17 ID:5baH/rZC0.net
アメリカ憧れる…

総レス数 574
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200