2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つみたてNISA「ほぼ確実に金が増えます。プロが勝手に運用してくれます。税金優遇されてます。」←これが流行らない理由 [837243564]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/31(火) 12:05:48.63 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つみたてNISAとは? メリットやデメリットを徹底解説
8/27(金) 18:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/5820d043402524140c070e0904d2380c722816c4

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:55:51.22 ID:kZBtfaOdd.net
>>293
相関係数0.99なら全世界でもよくね?どっちでもよくね?自分の理論の矛盾に気づいてます?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:17.82 ID:Yww6r8zX0.net
>>313
ありがとう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:26.39 ID:71O1xmX20.net
>>279
引き出せないだけで銘柄のスイッチはできるぞ
iDeCo外で投資したいならどうにもならんけど
まあたかが数万だけどな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:27.04 ID:2tq/E3eJ0.net
個別株:ダウの子犬
積立n:s&p500
ideco:全米株式
アメリカが没落しない限り大丈夫なはず😅

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:35.05 ID:U6A2sI7J0.net
>>254
401Kあってもさらに別建てできるからいいんじゃん
IDECOと違っていつでもおりれるしな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:41.08 ID:12Ynew/B0.net
>>308
500ポイント

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:41.20 ID:tD+JwyJO0.net
>>51
問題ない。
イデコでナスダック積み立てたいならマネックスってだけよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:50.33 ID:D8/xyO7H0.net
俺がやったら暴落するからやらない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:56:56.65 ID:yuL86rOw0.net
プロってw
投資信託の運用ってプロでもなんでもないぞw
ヘッジファンドあたりと勘違いしてるヤツ多いよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:21.28 ID:kXltcIkXd.net
>>264
退職金控除使えばええやんけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:28.02 ID:pNAMwOVn0.net
楽天ポイントで積み立てたいけど貧民には月5万は重いな
1万から試すか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:31.51 ID:BJU2XAndM.net
そりゃ手数料低いの積み立てさせても証券会社儲からんし宣伝しないわな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:35.52 ID:6hf8Ikit0.net
>>20
ふるさと納税は楽天よりヤフショのがよくない?
日曜日にやるだけで+5%還元やぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:41.63 ID:AzoGhi74a.net
ナストリプル SPXL TECL
大勝ちしないならこれ
オルカンは雑魚

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:44.51 ID:Nt0uGId/M.net
暴落は積立にはあんまり関係ないよ
最終的に黒字になればいいんだから暴落したら買うのは個別株だよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:45.99 ID:Yww6r8zX0.net
>>320
ありがとう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:57:51.90 ID:bAL6Ziyn0.net
>>303
インデックス投資でタイミング図るのは愚策だよ
何も考えず金ができ次第ぶっこむべきだよ
素人に買い場なんて絶対分からないから。暴落時にも買えないから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:58:16.80 ID:QahFzWk10.net
ニーサ口座の利用状況
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20210615/01.pdf

国民の1割強の1523万口座は多いのか少ないのか
積み立てより一般口座の方が多いらしいのも意外

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:58:25.90 ID:8Xtvniz6r.net
>>120
楽天証券はネット証券で一番見やすくて操作も楽だと思う
SBIもマネックスも微妙

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:58:51.34 ID:jO6AbvzM0.net
バブル崩壊で頭止まってる老害

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:59:13.15 ID:pSk6ltam0.net
やってない奴いない定期

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:59:18.31 ID:xY5WhiQUr.net
iDeCoはゴミ糞だが積みニーはやれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:59:26.92 ID:jDKZLww50.net
増えないぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:59:29.32 ID:v8uOkiG0a.net
>>314
インデックス投資はすぐに始めろ
暴落したら、って言ってるけどその暴落したかどうかの判断は難しい
後になってみないとあの時が安かった、底だったとか、そうじゃなかったとかは分からない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 12:59:41.18 ID:LgcU9atJd.net
プロ「ここでオンキヨーを爆買い!」とかなんないの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:00:02.95 ID:95k8yl81M.net
来年から会社に申請なしでiDeCo始めれるんだっけ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:00:09.05 ID:CvLTLn6Jr.net
プロもAIにボコられてるのが今の投資の世界だしね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:00:46.53 ID:bAL6Ziyn0.net
>>315
だったらパフォーマンスに優れて信託報酬も安いS&P500のほうがいいじゃん
何が矛盾なのか分からない
もう一回言うけどS&P500が10%落ちたら全世界株式は10%以上落ちるよ
そういう風にできてる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:00:47.80 ID:2WZ3Dd5a0.net
>>293
その0.99っていつの話?
ここ10年そこらの話なんじゃないの?
つーか全世界株式って言っても半分以上アメリカ株なんだから連動するのは当たり前の話じゃん
問題はいつまでその相関関係が続くのってことなんだけどそれについてはどう考えてるの?

インデックス投資においては市場全体に投資するが正解で理論的に合ってるんだからわざわざアメリカだけにする合理的な理由はない

もちろんこれからもアメリカがずっとトップにい続けるってことにリスクを取ってかけるってことなら理解はできる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:01:20.72 ID:+cn6ZniP0.net
つみニー3.3万とideco1.2万(すべて全世界インデックス)しか投資やってないんだけど他に堅実そうな投資あったら教えてくれ
普通に特定口座で全世界でいいかなと思ってるんだけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:01:39.83 ID:13qP1NaOa.net
>>262
SP500の企業は全世界で商売してるから全世界の経済成長も取り込むんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:01:43.31 ID:e566LI0P0.net
種銭2000万を10年でいくらまで増やせるん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:02:17.09 ID:8Xtvniz6r.net
>>332
積立の方は買える商品限られるから窓口が売りたがらないんだよ
導入も一般NISAより遅いしな

120万で5年なんて、積ニーより相当色々考えないといけなくて難しいと思うけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:02:25.76 ID:xe9w8apMa.net
>>20
結局これ女切るのが最大の利益源で
後は誤差みたいなもんだろ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:03:23.89 ID:+cn6ZniP0.net
この先何が起こるかわからないからインデックス積立に逃げてるんだから全世界でいいだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:03:32.43 ID:U6A2sI7J0.net
>>332
認知度この程度しかないんだね
NISAのほうが多いのは金持ちはとりあえずやってる人が多いからなのかね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:03:48.65 ID:OwcpytOT0.net
>>293
それは今は米株のマーケットキャップがデカいからでしょ
全世界はどこかの地域に張ったりはしない
アメリカの成長が必ず鈍化するとも考えていないがリスクとしては織り込むということ

どの国が伸びてくか分かるならその選球眼で企業分析して個別株にしたほうが儲かるよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:03:49.54 ID:bAL6Ziyn0.net
>>343
アメリカ一強が続くとかそういう話はしてない
全世界株式という商品自体が駄目だと言ってる
アメリカ以外への分散はむしろオススメする

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:04:01.30 ID:Qtq57Nvb0.net
最高の節約は女作らんことであるのは納得いく

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:04:10.01 ID:Oioat+o8M.net
>>342
相関係数が0.99なら、増加率減少率は誤差ないレベル同じでないとなりたたないけど、どういうこと?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:04:14.34 ID:wmNWCbZs0.net
つみニーでS&P500全力で買って気絶してればいいんだろ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:04:42.30 ID:Dq6xS4o+M.net
流行っていいわけねーだろこんなミエミエのネズミ講

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:04:48.10 ID:aEu2cMDI0.net
やってみたーい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:04:58.26 ID:fvCzIkUk0.net
調整入る前に立ちやすい傾向はある不思議

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:05:28.84 ID:wmNWCbZs0.net
会社のイデコは所得控除のためにやってるだけだわ
全部定期預金

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:05:56.81 ID:D8BJjIEqM.net
今のとこ楽天とSBIはカートでポイントつけてくれる
ツミキは良くわからんから除く
マネックスもそのうち対応予定
仮に1%入るとしたら、5万全額債権買って次の日売却を3社
月に500円×3=1500
年間で18000円がちょっとした操作で手に入る

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:05:57.12 ID:eZHGSdXC0.net
まじかー😾

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:06:02.78 ID:FfKZSnh90.net
>>324
退職金全額控除できるようなやつならそもそも心配はないわなw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:06:10.39 ID:bAL6Ziyn0.net
>>354
相関係数は上がるタイミングと下がるタイミングが同じってだけだよ
だから相関係数0.99でもパフォーマンスは大きく変わる
詳しくはググってくれ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:06:11.10 ID:LuVoCtc8d.net
今度の世界恐慌は
地球滅亡レベルだからなw

ヒントだぞ、これw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:06:25.68 ID:D8BJjIEqM.net
>>360は投資信託の話ね
ツミニーとは別に設定出来る

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:06:42.89 ID:2WZ3Dd5a0.net
>>345
それって逆に言うとアメリカ以外多国籍企業の経済成長は取り込めませんってことじゃん
どっちにしても今後もアメリカがトップの経済大国であり続けるってことに賭けてることには変わりないよ
インデックス投資なのにわざわざ勝ち馬を選びに行く合理的な理由はない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:08.72 ID:VcN1v4p60.net
一般nisaの方やってんだけど
結局積立で投信買ってるだけだから
積立nisaにしときゃ良かったわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:24.31 ID:KelFCc5w0.net
アメリカが覇権終わったら減る

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:33.82 ID:2WZ3Dd5a0.net
>>352
なんで全世界株式という商品がダメだとおもってるの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:33.86 ID:bQyGn0uu0.net
>>20
西友指定でフイタw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:37.46 ID:+Xmkf0j50.net
つみたてNISAよりつみたてETH
つみたてADA・つみたてSOLもいいぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:48.87 ID:0TCI9Y3Sa.net
>>345
そんなの日本の大企業もほとんどそうだし
アメリカだけを優遇する合理的理由がない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:07:54.57 ID:TCsAR9fEM.net
>>118
わざと誤字までして、しかもちゃんとした知識持ってないで何が言いたいの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:08:41.04 ID:eBHA2/N2M.net
いずれ損するから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:08:44.96 ID:9yLmU7iBa.net
積立ニーサとかiDeCoって引き出せないんだろ?
途中で死んだときはどーなるん?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:08:47.11 ID:bQyGn0uu0.net
>>24
わかる
楽天証券はマイナンバーカード要るよな
SBIなら住民票でオッケーだぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:09:14.53 ID:UKYAnAeMH.net
>>332
子供や老人除いたら結構な割合やないの

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:09:21.91 ID:ok84jWi60.net
>>20
まず生活資金30万円を用意する←年収250万円ですが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:09:34.00 ID:Nt0uGId/M.net
>>375
引き出せるよ
調べろ低学歴

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:09:34.84 ID:yT+wYFgwM.net
預ける金ないし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:09:34.84 ID:OgdCloTd0.net
高々年数万のために減るリスク背負うの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:10:10.28 ID:s0SVWkhT0.net
貯金とか無いなら積みニーするしか無いけど
ある程度貯金あるなら今年の頭くらいにマイニング機材に投資した方が良かったと思う
もう遅いけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:10:20.30 ID:b+3KFje7a.net
>>20
これ半分修行僧だろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:10:46.58 ID:8Xtvniz6r.net
春先からずっとパウエル他がテーパリング連呼して「もうすぐアメリカの株価下げっぞ、下げっからな」と良い続けていて
投資もずっと3歩上がって2歩下げるダラダラ相場が続いている
でも先週末から妙に調子よく上がりだしているから
ここらでまたガクンと調整が入る気はする

積立始めるなら良いタイミングだ
下がって回復するまでずっと積んでろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:10:51.25 ID:tzpWaD5K0.net
とりあえず楽天銀行に100万入れたけど何したらいいかわからない
株式用語も全く知らん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:10:51.58 ID:TCsAR9fEM.net
>>367
余力あって5年の間に出口あるなら一般で良いかと
積立は期間延長されてるし、制度自体終わらなさそうだし
自分も来年から一般にするわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:13.59 ID:FfKZSnh90.net
>>376
今そうなってんの?五六年前だと割りと簡単な手続きでできたわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:17.70 ID:lz3fBosXd.net
>>381
年間40万円のリスクも背負えないのか?
ちょっととした海外旅行代だぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:24.31 ID:12Ynew/B0.net
>>346
利回り4パーで計算すると
2000x1.04^10で2960

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:25.19 ID:zOcsgOEU0.net
>>385
楽天証券じゃないと駄目じゃね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:33.82 ID:2o62ix+w0.net
よくわからん つみたてNISAって1年なんぼ儲かるの? 

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:38.13 ID:vRN5MFHF0.net
今SBI証券見たらMy資産ってページが新たにできたんだな
口座管理 トータルリターン My資産と
3つも損益見られるところがあって意味がわからないよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:48.24 ID:ewYWSnKsM.net
適当に株始めたら半年でプラス20万になった
才能ある?原資は100万円

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:11:52.87 ID:A/vek/Mq0.net
株下がったらどうするんだよという奴がいるけど、毎月積み立てでコストは平均化されるから、インフレしてる国の株買っとけば最終的にはプラス

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:12:42.67 ID:R93qDDDy0.net
お前らにインドのグーグル!って薦められて損したからもうやらない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:12:47.96 ID:Hw/eUpnA0.net
>>384
そもそも株価の上昇はコロナ禍により急激な失業率の増大が発生し
人の移動が促進されたことにより企業内部の組み換えが行われたことによる
新たな価値創造によるものなので構造的な株価上昇と言えるので
この株価上昇の流れは少なくとも後5年程度は続くと思われる
テーパリングで下げるのは一時的にすぎないであろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:13:11.25 ID:U6A2sI7J0.net
>>381
逆だろ 年間40万分だけ投資するんだから余裕やん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:13:15.40 ID:S5VT8AtJa.net
インフレ起きたら損するじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:13:21.14 ID:OwcpytOT0.net
>>394
いや出口で暴落したら助からんぞ
ドルコストは魔法でもなんでもない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:13:29.67 ID:Nt0uGId/M.net
>>385
株や投信やるのに証券口座もいるわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:13:36.95 ID:s5CXjGuO0.net
確実に儲かるのは委託されてる奴等だけやで?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:13:52.65 ID:VdXNsEJMM.net
>>395


403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:14:18.47 ID:s/zC2ddzd.net
>>20
そして残りは俺んとこに来るわけだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:14:19.91 ID:wcUsG+Ch0.net
これやってるやつ詐欺のカモリストに入れられてそう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:14:25.87 ID:OgdCloTd0.net
盲信してて草なんだが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:14:35.48 ID:pNAMwOVn0.net
俺も楽天証券に1万円入れたけどなん買えないね
手数料高かったのに😢

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:14:52.15 ID:s0SVWkhT0.net
>>385
あとは楽天証券で積み立てNISA口座を開設して毎月S&P500を3万3333円購入する設定するだけ
楽天銀行に預金してれば自動的に楽天証券の方に預け入れして購入してくれるし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:14:58.63 ID:FfKZSnh90.net
出口のことを考えてないやつ大杉なんだよなもっといい投資先たくさんあるよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:15:20.45 ID:Zccp/TWvM.net
コロナ禍で遊べなくなった分の金の運用先としては最適だよな
年40万は丁度いい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:15:26.04 ID:D8BJjIEqM.net
過去のデータ上、勝率の高い賭けではあるけど結局賭けは賭けだからな
元本保証されてないと絶対嫌な人にまで勧めはしないし勧めても意味ない
安倍コイン全力投資してるって認識は本人達にはないので何言っても無駄

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:16:19.89 ID:wcWQFcB/0.net
>>410
いつまで安倍コインなんだよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:16:21.34 ID:12Ynew/B0.net
>>372
core30の企業だけ見ても世界でビジネスしてるのって製造業と商社だけだろ
製薬とかショボすぎて相手にならないし、NTTも海外展開失敗してる。銀行もオワコン

もう終わりだよこの国

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:16:33.46 ID:QahFzWk10.net
とりあえずやってみて判断すれば
仕組みが分からないまま勧められてもそりゃ怪しく感じると思うよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 13:16:34.07 ID:ok84jWi60.net
>>407
なんでそんな半端な額なんだよ
なんなんだよ3333てバカか

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200