2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つみたてNISA「ほぼ確実に金が増えます。プロが勝手に運用してくれます。税金優遇されてます。」←これが流行らない理由 [837243564]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/31(火) 12:05:48.63 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つみたてNISAとは? メリットやデメリットを徹底解説
8/27(金) 18:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/5820d043402524140c070e0904d2380c722816c4

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:50:34.48 ID:q4nUhfeB0.net
>>204
西友が安いと思う情弱がやるものだって分かったな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:50:42.10 ID:YqPsUIOBM.net
新興国が足を引っ張ってる
https://i.imgur.com/nDT4a7H.jpg

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:51:19.75 ID:q4nUhfeB0.net
>>486
つまんねーから嫌儲で憂さ晴らししにきてるんじゃね?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:51:45.43 ID:41k876bu0.net
>>696
よく気づいたな
日本株って実は難易度めちゃ高なんだよ
主体性ない上に下げだけには連動するし
つまり初心者の大半は無意味な投資信託や難易度高い日本株スタートというボラれやすい環境にある
アメ株全力ニーサが1番やで

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:52:11.71 ID:VPVVGIHoH.net
>>673
良いタイミングで買ってるからそのままガチホしてれば配当うまうまだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:52:56.34 ID:rDGsNBuO0.net
>>723
それではじめたアメ株と積み立てNISA
半年で+5000円にしかなってない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:52:59.26 ID:z+I9Mn+Q0.net
>>20
黒瀬深の有料noteじゃん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:53:02.35 ID:G1eq18wXd.net
インフレして価値が低くなります
金利0.001%です
物価上がります

全員株を買えとは言わんけど、日本円をガチホしてる奴はマゾなの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:53:03.53 ID:MLhhHRIH0.net
>>714
期末は500円配当なので勝負どころとしてはここやろ
海運はすぐに供給が追いつかないからもうしばらくバブルが続くと思うけど、チキンレースなのはその通り

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:53:18.08 ID:QahFzWk10.net
>>721
俺もこれ、新興が足引っ張ってる
嫌儲のスレでS&P500以外は情弱とか言われてるの見ると組み直した方がいいのかと思ってしまうけど
他人の言うことに流されてばっかだから上手くいかないんだろうなって

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:53:19.55 ID:Sr+a3/Tr0.net
idecoって401kとは違うの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:53:36.81 ID:ljQZNhUq0.net
年40万投資していくらになるの?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:54:37.94 ID:q4nUhfeB0.net
>>697
オ、オ、オッペケ🤭

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:54:54.55 ID:q4nUhfeB0.net
>>697
オ、オ、オッペケ🤭

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:56:12.86 ID:bAL6Ziyn0.net
>>721
新興国株式は中国と香港が半分を占めてて今は中国株が絶不調だからね
しかもこれからテーパリングと利上げでドル高になるだろうから
新興国はますます資金が流出して上がりにくい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:56:26.33 ID:ohy5jUun0.net
>>721
いま🇨🇳があれだからね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:56:43.52 ID:jluL8buWM.net
7月から2ヶ月くらいの収益

https://i.imgur.com/zZ5AxT0.jpg

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:57:13.81 ID:BaZpT2e7d.net
結局、「絶対」がないからやろ
確実に儲かるなら自分たちで運用するわね
他人の金で運用とかそいつらに全くリスクがないわけだ

738 :藤が谷太輔は たけし みさせ :2021/08/31(火) 14:57:35.01 ID:A3NsQyS30.net
不細工 キスマイは

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:57:51.97 ID:qkW0Qfl00.net
>>673
コロナでタンカー不足
たぶん5年で数倍になる
この産業だけねw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:58:11.89 ID:ohy5jUun0.net
>>731
40万円を20年間6%で複利運用すると128万円くらい

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:58:19.69 ID:VPVVGIHoH.net
>>719
どちらでも非課税

こういう所も読んで自分の投資額や機関に合う方を選ぶと良いと思う
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:58:39.43 ID:YQLG8fZ60.net
受け取るまでに自分が生きてるかどうかは分からない😉

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:58:45.99 ID:JLPLKnCG0.net
つみたて嫌い
一般でGAFAM買った方がまし
俺はGAFAM買わないけど

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:58:50.14 ID:q4nUhfeB0.net
>>737
0.1%でも損する確率があるなら必ず誰かが損してるからな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:59:17.29 ID:E3QEtoWHM.net
いろいろ調べることが多すぎて何がベストか分からない。
この世って、完璧主義者には無理ゲーだろ。。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:59:34.76 ID:yKkWbuNlM.net
下げ相場の恐ろしさ知らないんだろ
アメリカ株は基本国内証券ではショート出来ないから下げだしたらみんなやばいぞ
9割くらいいなくなる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:59:55.91 ID:JqMIwuVWM.net
ひねくれてるから、日本株の個別やってるわ
勝てないけど

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 14:59:56.16 ID:A4AAA14I0.net
年40万を高リスクと考えるくらい貧民ならやめとけ
年収500越えててやらんのは無知過ぎる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:00:43.55 ID:jluL8buWM.net
>>746
なにも考えず5年ガチホすればいい
そしたら戻る

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:00:43.89 ID:kJZ/txUn0.net
>>737
低コストで指数の通りに運用してくれてるだけだから、運用者ががどうとかどうでもいいぞ
コンビニで弁当買う時に、なぜこいつらは弁当を食わずに売ってるんだとか思うんか
安い時給で店員さんやってくれてるだけだわな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:00:47.03 ID:FPnMTFLfM.net
>>363
じゃあ相関係数が近いから米国株だけでいいとはならないじゃん

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:00:51.80 ID:d9HAmlN20.net
「プロが運用」ってアセットマネジメントが投資信託を組成してるだけで
もちろんシロウトではないけど「東京都八王子市にお住まいの○×さんのために
頑張って儲けてもらうよ」って頑張ってるわけじゃないからな
投資の素人を騙す常套句だから

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:01:05.63 ID:JqMIwuVWM.net
>>746
アメ株売りから入れないの?
今アメ株宣伝してるやつ責任取らされるわな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:01:05.84 ID:Lj9/olxm0.net
どこの証券会社でやるのがいいの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:01:08.52 ID:xBG8d3f9H.net
>>692
それってロールオーバーで6年目のNISA枠を使い果たして、6年目は追加で非課税投資出来ないって事では?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:01:37.00 ID:ohy5jUun0.net
>>755
そうだよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:01:59.24 ID:kJZ/txUn0.net
>>742
死ねば助かるんだから、もし死んでてもそれはそれでいいじゃん
もちろん長生きしたいけどね
そして長生きした時に年金にプラスになるのが積立NISAで自分で運用したお金なんです

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:02:46.86 ID:yKkWbuNlM.net
>>749
5年ガチホなんてできるだけねえだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:03:41.86 ID:q4nUhfeB0.net
株価が下落するたびに青くなってる奴多い時点でお察し

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:03:44.97 ID:58ZnVPMR0.net
>>748
年40万がリスクなんじゃなくて、20年引き出せないゴミに40万突っ込むのがアホって話

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:04:09.94 ID:ohy5jUun0.net
>>760
いつでも引き出せるよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:04:10.22 ID:q4nUhfeB0.net
>>757
ケンモメンならナマポに決まってんだろw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:05:30.80 ID:58ZnVPMR0.net
>>204
オーケー周りにない
よく聞くけど足立区とかにしかないのか?
西友、サミット、マイバスケット、ハナマサ、成城石井はあるんだが。。。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:05:33.37 ID:feJnTG+Zp.net
>>747
米株やれ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:06:10.90 ID:yKkWbuNlM.net
積立NISAよりもVOO120万分買い集めたほうが良くね?
何考えてん積立なんかするんだ?
第一相場わかってないのに積立って素人が投資信託買ってるのと一緒だろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:06:20.01 ID:66fg2Tlu0.net
>>763
渋谷区にもあるだろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:06:36.65 ID:q4nUhfeB0.net
>>763
埼玉にも東京にも神奈川にもあるが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:06:41.40 ID:12Ynew/B0.net
>>731
毎月3.3万投資して年平均4パーで運用できたとすると1200万円

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:06:45.82 ID:tJ151w9Z0.net
2500万を9年運用した結果😄
https://i.imgur.com/iOKkumu.jpg
レバレッジETFとかは一切買ってない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:07:08.96 ID:yKkWbuNlM.net
>>762
アメリカ株やろーや
俺は決算に反応するアメリカに感動してる
日本株のクソさがよくわかるぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:07:43.99 ID:MVvSvz9R0.net
>>765
相場わからんから積立てるんじゃねーの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:07:56.66 ID:58ZnVPMR0.net
>>761
idecoと勘違いしてたわすまん
NISAは枠少なすぎて使い物にならんから10倍くらいにしてほしいわ
今流行りの郵船、商船三井だって1単元買ったら終わりやし

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:08:00.32 ID:feJnTG+Zp.net
>>32
元本割れが怖い民族だから

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:08:28.47 ID:q4nUhfeB0.net
>>770
(ヽ´ん`)「株やるか…」
機関投資家(餌が来た!)

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:08:37.78 ID:kctFFdCH0.net
上がったら上がったでもっと買っときゃよかったって後悔するんだよな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:08:47.33 ID:JqMIwuVWM.net
>>764
ひねてるから、アメ株もやらへん。
日本株みたいに時価総額50億とか小さいの手を出せるん?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:09:07.31 ID:yKkWbuNlM.net
>>771
何かあったら撤退できないじゃん
あなたが言ってる理屈はわかるけど、積立NISAはむしろ上級者向けで
個別に疲れたやつが脳死でやるもんじゃねえかな
今は上げ相場だからなんでもいいが下げる曲面になるとよくわかると思う

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:10:05.28 ID:yKkWbuNlM.net
>>774
食われすぎて骨しか残ってないぞ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:10:08.57 ID:58ZnVPMR0.net
>>766
>>767
あー、本当だわ
山手線沿いしか住んだことないからわからんかったわ
西の方行くとそこそこあるのね

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:10:18.04 ID:aAGzoiGXd.net
>>4
これ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:10:26.91 ID:cEfjJyF00.net
「損することもあります」
この時点でダメ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:11:10.17 ID:02UV9V1Z0.net
まず100万が無い

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:11:38.07 ID:MVvSvz9R0.net
>>777
下げ相場でびびって辞めちゃうやつにはむかんわな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:11:42.49 ID:cEfjJyF00.net
>>779
いかにもなお上りさんだなあ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:12:04.51 ID:3dQnMHTb0.net
ジュニアNISAランキングの魅力
https://i.imgur.com/NTQUPjm.jpg

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:12:06.50 ID:12Ynew/B0.net
>>781
「絶対に損しないです」←100%詐欺だぞ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:12:10.87 ID:tJ151w9Z0.net
20年となるとほぼ必ず上昇してるけど(日本以外)
5年となると怪しいんだよな
NISA口座から外れる時に運悪くリーマンやコロナのような経済危機が起きてるかもしれないし

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:12:58.33 ID:yKkWbuNlM.net
>>785
これネタなの?コーヒー吹きそうになったんやが

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:12:59.59 ID:EOoDzYXI0.net
オリックス買いたいから1600まで下げてくれ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:13:11.07 ID:feJnTG+Zp.net
>>782
とりあえず3万円用意しろw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:13:41.60 ID:yKkWbuNlM.net
ジュニアニーサの親のリテラシーやばいな 想像超えてるわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:13:55.12 ID:bAL6Ziyn0.net
>>751

意味不明

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:14:34.40 ID:XCNtv5Zlr.net
>>739
コンテナな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:14:35.01 ID:3dQnMHTb0.net
>>788
ずっとこんなんだぞ
印旛が上位に入ったりすることもあるし
ゴミ箱として有名

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&burl=iris_ranking&cat1=market&cat2=ranking&file=index.html&dir=tl1-rnk%7Ctl2-nisa%7Ctl3-stock&OutSide=on

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:14:36.19 ID:cEfjJyF00.net
>>786
銀行口座に預けておけば(少なくとも額面上は)損することはないだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:14:46.47 ID:8Q4cF4mf0.net
>>71
税率が高い

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:14:49.57 ID:bQFLiDWA0.net
>>20
こういうのって改悪や他所の客寄せキャンペーンがあれば
すぐに乗り換えるのが前提だから簡単じゃないんだろ

798 :藤が谷太輔は たけし みさせ :2021/08/31(火) 15:15:08.40 ID:A3NsQyS30.net
どっちもいらないよ


基地外

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:15:14.25 ID:ifBTNbAs0.net
>>490
あいつらって営業成績しか興味が無いから総じて投資関係はクソだぞ
いくら投信で赤字出しても株主がダメージ背負うだけで会社はノーリスクだし

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:16:08.09 ID:gkib/eGVa.net
>>795
まあ実際は預けてる間に価値下がっていってるからあくまで額面だけどもな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:16:55.21 ID:kiJvxKwsd.net
>>138
さすがに彼女損切りはだめだろ
20代で彼女いないのは何のために生きてるかわからんだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:17:38.63 ID:yKkWbuNlM.net
リテラシー高そうなSBIでこれなのかよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:18:18.61 ID:wcWQFcB/0.net
>>795
額面上は、だろ?
それが分かってて投資しない理由ある?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:18:46.10 ID:tW2b5Rm7a.net
教えて
一般nisaと積立nisaって併用できないだけで、期間ずらせば両方できるであってる?
例えばロールオーバー含めて一般nisa10年やってから積立nisa2042年まで使える?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:18:52.41 ID:yKkWbuNlM.net
習慣保有残高ランキング1位JTクソワロタ

黙ってPM買っとけばいいのにどんだけ馬鹿なのか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:19:01.79 ID:3dQnMHTb0.net
>>490
日本の数少ないバフェット系ファンドマネージャー
奥野一成

農林中金傘下のファンドで4000億円を一人で運用してる

農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね

銘柄
https://i.imgur.com/hwQb6iU.jpg

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:21:22.25 ID:ohy5jUun0.net
>>804
一般 NISA を限界ギリギリまで使った後、つみたて NISA に変えたいってこと?それならできるよ
というか一般 NISA が終わったら強制的に積立 NISA へ変更されると思う

あとこれは私見だけど積立 NISA は永久化されるんじゃないかなとおもってる
今のところは時限的ってなってるけどね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:22:21.03 ID:Hw/eUpnA0.net
今月+2269万円だったわ
すまんなお前ら

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:22:26.24 ID:yKkWbuNlM.net
>>794
これ10年後子供かわいそう
素直にそう思った

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:23:05.26 ID:tW2b5Rm7a.net
>>807
ありがとう
ってことは1年あたりの税金免除額高い一般nisa使うのが正解っぽいな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:23:05.51 ID:12Ynew/B0.net
>>802
日本人にギャンブル狂いがいかに多いかってことだ
賭場のパチンコ屋が駅前にあるのも異常だし
ジュニアNISAでオンキヨー買ってるのは流石に草生える

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:23:45.85 ID:YqPsUIOBM.net
>>734
>>735
へー
詳しいのかっこいい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:23:48.48 ID:aKPV4hK10.net
>>806
これ手数料高いんだよな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:24:27.23 ID:ohy5jUun0.net
>>811
日本人って堅実なとギャンブル好きなのと両極端だよね…

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:26:19.91 ID:CHcIh0pe0.net
>>20
20代からおっさんみたいなつまんねー人生送ってんじゃねえよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:26:40.99 ID:kJZ/txUn0.net
>>810
一般NISAの方がメリット多いからな
あとは延長され続けることを祈ろう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:27:08.59 ID:3dQnMHTb0.net
>>813
ぶっちゃけそんなにタイミングで入れ替えるもんでもないし、PFコピーしようと思えば個人レベルでできちゃうからな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:27:28.10 ID:5GcKGKXJd.net
オーケーは値段そのものよりちゃんと産地書いてある商品が多いから良いわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 15:27:54.71 ID:3dQnMHTb0.net
ジュニアNISA
米国株式ランキング

https://i.imgur.com/aleO6oU.jpg

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_ranking&cat1=market&cat2=ranking&dir=tl1-rnk%7Ctl2-nisa%7Ctl3-foreign%7Ctl4-balancejr&file=index.html&getFlg=on

こっちはだいぶ変わってくる

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200