2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つみたてNISA「ほぼ確実に金が増えます。プロが勝手に運用してくれます。税金優遇されてます。」←これが流行らない理由 [837243564]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/08/31(火) 12:05:48.63 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つみたてNISAとは? メリットやデメリットを徹底解説
8/27(金) 18:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/5820d043402524140c070e0904d2380c722816c4

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:42:03.22 ID:wcWQFcB/0.net
>>943
額面上で考えても意味が無いって話ではないの?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:43:48.68 ID:2WZ3Dd5a0.net
>>943
なんでそんなに元本割れが怖いの?
そもそも評価額がマイナスになっても手放さなければマイナスは確定しないんだから意味のないマイナスだよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:46:54.79 ID:21gr7KXF0.net
>>678
コロナの巣篭もり需要で商品を運ぶコンテナ船の運賃爆上り業績うなぎ登り中

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:46:55.29 ID:ohy5jUun0.net
>>936
あ、訂正 全然違った
120×3+122×2=604万円でした

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:47:10.69 ID:kJZ/txUn0.net
>>948
違わないですごめんなさい

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:48:56.73 ID:vmcTxRrX0.net
>>859
sp500は靴磨きか…

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:49:50.47 ID:0LIiHJXOF.net
ガチ底辺は株わからん
知ろうとしても分からんのだ
ソース俺だからガチよ🥺

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:49:56.54 ID:VPVVGIHoH.net
>>944
一般NISAは2024年からは新しくなる
https://i.imgur.com/J32szbJ.png

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:50:39.94 ID:OFaqRXOud.net
株で儲かるって売らないと金が手元に入らないんだろ?買値から値上がりしたぶん手元に入るの?それとも配当だけで何百万も貰えるの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:50:47.25 ID:kJZ/txUn0.net
>>955
一般NISAの3年と、新NISAを使った一般NISAを延長した2年分ってことかよ
なんでそんな数字を計算してんのよ
一般NISAと新NISAで、一般NISA使えるのは120×8年でいいじゃん

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:53:31.53 ID:z5sODlRhd.net
積み立てNISAで個別株買えるようにしてほしいわ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:54:06.76 ID:8mvaMDdA0.net
iDeCoの特別なんとか税凍結問題って解決したの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:54:15.04 ID:f7FVAj6d0.net
>>960
配当金でまた買うんだよ
というか分配金で自動でインデックス買い続ける

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:54:53.85 ID:o00dtm2tM.net
元本割れのリスク怖がるのであれば一生定期預金やってろとしか言えんでしょ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:56:25.54 ID:ifBTNbAs0.net
>>965
円安になれば実質元本割れみたいなことになるけどなw
脳死してる連中にはそれがわからないらしいがwww

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 16:56:28.85 ID:Ojvj6l+H0.net
>>856
計算してみりゃいいじゃん
S&P500とナスダック100に20年積み立てたとしていくらになるか

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:00:03.03 ID:MLhhHRIH0.net
>>964
配当で一旦税金払うのもったいない気がするけど、入金の手間すら惜しいやつにとってはこれはこれで楽でいい
年間40万配当もらおうと思ったら最低1000万コースだけど

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:00:29.20 ID:wcWQFcB/0.net
極論を言えば、2倍になった株を持っていなければ
額面上は減っていなくても実質資産が半減したようなものなんだがな
あくまでも極論で実際には損しない程度に分散しろって話

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:03:35.03 ID:0/rq2W+fF.net
昔こういうのでがんがん半額まで減ってみんな死んだんだよ

自分で納得して自分で売買なら許せるけど、
他人が自分のかねで博打やって遊ばせる神経が解らんわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:03:40.29 ID:FRkp98ZKd.net
昔こういうのでがんがん半額まで減ってみんな死んだんだよ

自分で納得して自分で売買なら許せるけど、
他人が自分のかねで博打やって遊ばせる神経が解らんわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:04:35.85 ID:+s/LcTYr0.net
一般NISA5年を2回で10年やるのと積み立てNISA10年やるのだと、
上限額や対象商品以外で、制度的に配当面で差って出てくるの?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:07:35.12 ID:fjfwqWI50.net
いつ制度が変わるか分からないから

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:08:59.30 ID:MVvSvz9R0.net
>>971
買い付け日にチャートにそって買い付けてるだけで賭博してなくね…

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:09:30.44 ID:pAbI7d6kM.net
ウォーレン・バフェットですら+25%前後が限界なんだから素人が短期売り買いで稼ぐのは困難
長期投資なら積ニーで米国と全世界に投資して気絶が正解だろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:10:27.53 ID:40Rz4UOya.net
今は靴磨きもSP500買ってるから辞めといた方がいい
時期が悪い

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:10:59.21 ID:XUclIAbd0.net
メインのSBIでツミニーと特定口座で積立してるんだけど、
ランクポイント目的でイオン銀行でも積立はじめたい
特定口座(源泉徴収あり)って2つ以上開いてもいいかな?
sp500とかを積立たいだけだから、損が出た場合の損益通算の確定申告とかは考えてない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:12:32.76 ID:+s/LcTYr0.net
NISAは投資信託で運用していくってのは分かったが、
iDeCoって何で増やそうとしてる商品なんだ?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:12:34.24 ID:MVvSvz9R0.net
>>977
別に問題ないでしょ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:13:18.81 ID:kJZ/txUn0.net
>>972
積立NISAで購入できる銘柄は、ほとんどが分配金は無いよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:13:31.17 ID:lTC4FmZ60.net
>>978
内容はほぼ同じ。
違いは60歳まで崩せるか崩せないか、控除に使えるか使えないか
しかない

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:14:27.78 ID:ifBTNbAs0.net
>>968
NISA枠なら配当は無税にできるでしょ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:15:45.43 ID:kJZ/txUn0.net
>>975
バフェットが1万ドルで投資やり直したら、最低でも年25倍にはすると思うで
昔から数億ドルの運用してる奴の成績とか別物やろう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:16:34.70 ID:I8kzCdSH0.net
めんどくさい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:17:16.76 ID:ifBTNbAs0.net
>>978
同じ投資商品だよ
イデコは40後半から始めるならええけど、20、30代で始めるのはあんまりオススメできん
30年以上のスパンだと普通に元本割れのリスクあるし

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:19:16.66 ID:P9GOZEkRM.net
35歳年収500万もやってええの?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:19:34.25 ID:kJZ/txUn0.net
>>984
お前が1か月仕事休んで積立NISAの勉強して手続き始めたら、
給料以上に余裕で儲かると思うで
株は、大損することもある糞ギャンブルだからやらなくていいけど

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:20:53.44 ID:Cy4iqX780.net
積み立てに回す金がない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:22:05.62 ID:ifBTNbAs0.net
>>986
逆にやらないとヤバい

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:24:53.73 ID:vwIlovP30.net
SBI久々に開いたらmy資産とかいうやつ増えてる
いつのまに?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:26:25.96 ID:AQCnGHReM.net
>>968
インデックスファンドなら配当金が受益者(我々投資家)までこないで、
ファンド内部で再投資されるから税金払わなくていい

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:26:58.79 ID:vwIlovP30.net
だめだこれクソ使いづらいな
SBIはほんとUIダメだわ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:27:23.85 ID:fLuFBa5g0.net
今から積むとほぼ確実に損するやろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:28:17.76 ID:Ojvj6l+H0.net
>>993
じゃあ次に〜〜ショックが来て下げたとこで全部突っ込めば?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:29:24.15 ID:/IURcGwQ0.net
>>619
自分でやるより儲けてるからええわ
40万ぐらい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:29:28.67 ID:kctFFdCH0.net
コロナが来ても数ヶ月で回復したんだぞ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:29:49.28 ID:kJZ/txUn0.net
>>993
今からずっと積み立てていくんだから、株価が下がってくれた方がお得だろ
数十年後のために投資していくんやから
それとも、もう50歳くらいの嫌儲の平均年齢の人か?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:32:47.39 ID:Afi7EGkPd.net
>>971
知った風の馬鹿はお前みたいに投資=博打とよく言う
博打にならないようにプロに任せてんだから
バブル期の株式投資とかと一緒にするな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:33:07.81 ID:fLuFBa5g0.net
>>997
下がりそうだと分かってんなら売れよw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 17:34:56.14 ID:NDkToeHzM.net
資産あるからわざわざ積み立てなくてもいいんだよなあ
リスクヘッジ云々よりもただただ面倒臭いんだ😁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200