2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ちゃん「クジラを食べる文化を、取り戻す」→3年で生産量激減、価格高騰で業界瀕死へ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 18:46:33.45 ID:dtgGanNj0.net ?2BP(1001)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
「値ごろな鯨肉」のアテ外れ…再開3年目の商業捕鯨、生産量は4割減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210830-OYT1T50103/

日本、IWC脱退を表明 商業捕鯨を30年ぶり再開へ 2018年12月26日
https://www.asahi.com/articles/ASLDQ7KK7LDQULFA00D.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:41:06.62 ID:JLLXykNU0.net
破壊王アベ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:41:24.01 ID:BPzOW0XU0.net
安倍自身クジラ全然食ってないじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:42:34.83 ID:EVrxOn8C0.net
>>2
国民が鯨を食べるかどうかで決まる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:42:47.62 ID:52FuUmBM0.net
柔らかくて美味しいのもあるのだろうけど、そんなの総量からすれば
極一部だろうしなぁ

ガキの頃はカーチャンが普通に塩鯨食わせてくれたなぁ

塩分を気にしなければならないお年頃の嫌儲メンにはお勧めしないw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:43:52.48 ID:/M1wp2Kb0.net
安倍晋三
・日本をトリモロス → 日本を売り渡しまくる
・年収を150万上げる → 下げるってことだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:43:56.44 ID:7AHBlxzH0.net
https://i.imgur.com/oFle0UH.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:44:24.91 ID:bs9o9T3i0.net
血腥い肉が好きならマグロの血合いでも食えば良いのに

現状ほとんど廃棄されてしまっているのはもったいない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:44:34.40 ID:nec4WYGL0.net
ノスタル自慰

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:45:16.41 ID:bul8GzfK0.net
もうこいつ、疫病神だろw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:45:38.89 ID:MjfeZfpua.net
鶏肉より安かったら買うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:46:44.06 ID:fypT/Qq00.net
生物濃縮すごそうだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:46:54.64 ID:PwLQrJX20.net
とりもろす

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:48:52.56 ID:nUiBioCRd.net
もう外国のせいにできない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:55:38.92 ID:QjzM8usFM.net
こいつがトリモロした善行って何もないよな
流石暗黒皇帝

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:57:40.05 ID:NM/UxArr0.net
>>20
わざわざオージーの近くまでまた行くのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 19:59:01.86 ID:FfanfjWH0.net
クジラさんが助かってよかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:04:37.47 ID:nswar6SJx.net
パイルバンカーで捕るんやで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:06:47.36 ID:P45DxYjF0.net
安倍って本当逆神だよな
こいつが動くと碌なことにならない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:09:27.39 ID:cECGCuHs0.net
>>20
この船さえあれば商業捕鯨は復活する!
ってマジで思ってるなら誰か止めてやれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:18:18.32 ID:WLIQ1aeY0.net
>>60
こっちのほうが需要あるな
ジャッポリは反対するだろうけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:22:18.56 ID:TBc2KWfVd.net
うまいけど馬肉で代替可能だし
食ってる部分って全部位中何割だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:23:30.61 ID:HItvFzrQa.net
>>2
市場原理に任せる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:25:52.69 ID:f6d+KR5g0.net
鶏肉より安いから食べてただけで・・・
http://www.maboroshi-ch.com/old/ata/lif_12_3.htm

国民に消費して欲しかったら鶏むね肉より安く、赤身肉100g35円〜70円位にしないとダメ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:28:44.15 ID:JCEfASxfM.net
なじみが完全に亡くなってるのに流行らすなら
最低でも牛肉と同じ値段にならないと無理だろ
戦略から破綻してるのは保護されてたからか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:28:57.75 ID:v1nayB2b0.net
需要という概念がない
薬物とかギャンブル依存症も、患者は正常な判断ができないから需要もへったくれもない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:30:22.18 ID:iP9n24nE0.net
給食によく出て来た「鯨の竜田揚げ」
よもや食った事ない若輩者はいないよな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:33:40.25 ID:yuCcQSnk0.net
取り戻す必要ないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 20:36:38.85 ID:f6d+KR5g0.net
>>91
わらじタツタじゃなくて角切り、6年生までしっかり食べた
鯨肉の値段が上がってきて、出なくなる寸前の話

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:00:32.50 ID:bHw27koI0.net
田崎スシローだと思ったが美味しい部分は料亭に行きその下が専門店でさらに下が市場に回るそうで
料亭に行くような上級国民と一般国民ではクジラ肉のイメージが違いすぎるんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:46:53.11 ID:MQYoyaJp0.net
安倍がどうのというより業者に今どんな気持ちか聞いてみたいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:50:07.03 ID:WV93iciV0.net
武器輸出原発輸出
ジャパンディスプレイ
ミャンマー投資

安倍のうった政策で何か一つでもあたったことあるか?
ここまでのキングボンビー早々はいないぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:51:15.15 ID:7wvow1RX0.net
>>2
時間が解決寸前

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:53:04.62 ID:CmOJzR+20.net
>>91
千葉の海岸にある食堂で食った
うまい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:55:01.44 ID:u2sTEqhY0.net
>>14
あるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 21:57:36.12 ID:nyb68wbOd.net
安かったら食べるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:01:04.66 ID:xarvJPaS0.net
不味いし捕鯨なんて滅んでいいよ😝

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:06:53.07 ID:fUpNpwO80.net
安倍も食ってないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:32:47.86 ID:cIDIMUry0.net
クジラめちゃくちゃうまいのに
これだけは反捕鯨派も否定できない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:34:10.19 ID:u6h7MT0V0.net
外人ってまだ捕鯨に粘着してんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:37:17.91 ID:WMB2Ip000.net
>>14
需要を無くす作戦にまんまとはまってしまったからね
今の国民には鯨への思い入れなんて無いしもう負けだよ
時間の問題

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:42:20.60 ID:4hB/4mY10.net
人生で一度も食ったことないし
肉を売ってるとこも見たことない

需要ないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:47:16.01 ID:UNqRC4zQ0.net
思い出補正

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:53:05.11 ID:Kjk2zvLe0.net
何も取り戻せない男

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 22:55:43.19 ID:bs9o9T3i0.net
楽天とか通販サイトも数年前までは
鯨肉を売ってるところがそれなりにあったのに
数が激減してるもんね

ウナギやらウニやらカニやら明太子やらはわんさかあるのに

極貧層でふだんほとんど肉を食えないネトウヨの妄想の中にあるだけの鯨肉

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 23:32:07.29 ID:J2jG7uUP0.net
>>109
楽天はかなり前に鯨禁止になってるはず

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/31(火) 23:40:25.89 ID:aKonXPiB0.net
>>103
コロナにかかってないか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 07:49:14.08 ID:YBDiN0IQr.net
安倍の元秘書が市長の下関は頑張って消費してる

捕鯨のまちクジラ給食 下関市、31年度から拡充 「商業」再開で食文化PR
2019/2/3
https://www.sankei.com/article/20190203-LEC5NT4J5BPNXBBJRJNLQPXZWI/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 07:59:08.03 ID:JwE/Zscm0.net
鯨のベーコンは割と好き
それ以外はどうでもいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 08:01:18.38 ID:IPya3sghM.net
トリモロス

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 08:01:57.37 ID:tK6QUIv10.net
必死に擁護してたネトウヨがアホみたいやん

総レス数 115
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200