2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「波物語」運営、批判回避のためウソだらけの謝罪文を公開→大村知事が激怒 [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 08:21:22.19 ID:gMasjgXcd.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
大村愛知県知事が『波物語』に反論「自分達に都合の良く…事実ねじ曲げている」一貫して県側は酒の提供を容認せず

大村秀章愛知県知事が31日、自身のツイッターを更新。”超密”な状態で29日に同県常滑市で開催され物議を醸している音楽フェス「NAMIMONOGATARI」の主催者が30日に出した謝罪文を「事実と異なる」と非難し、詳細に反論した。

まず同イベントに「県は昨日8月30日付で、抗議文を送付させて頂き、実行委員会側に対し、早急に事実関係の報告としかるべき対応を求めているところです」と抗議文を添付し報告。

続いて昨夜、同イベント公式サイトに掲載された謝罪文を「自分達に都合の良いように事実と異なる記述がなされています」と事実関係の誤りを指摘し、非難した。

主催者側が18日の時点で今年の開催が可能で、過度な飲酒でなければ酒提供も可能と県から話されていたと主張する点に、「12日のWEB面談の際に、県から酒類提供の自粛を要請した」と反論し、飲酒も「可能と説明した事実はない」とした。

また主催者側が20日でチケット販売を終了したと主張した点も、12日に既に、県側はチケット販売の即停止を訴えたという。
また24日に、主催者側から、キャンセルできない酒類販売をしたいと申し出はあったが、県は「再度酒類提供の自粛を強く要請」。
26、27日も酒類提供の自粛をメールで訴え、一貫して県側は酒の提供を容認しなかったとの姿勢を強調した。

さらに投稿では「このような対応は、事実を捻じ曲げるものであり、到底看過することはできません」と、謝罪文の記載仕様についても強い口調で非難した。
https://www.chunichi.co.jp/article/321607

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:31:51.76 ID:TT4qQfc8M.net
>>538
法律で決まってないから「販売するな」と言っても要請やお願いにしかならんと言ってる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:31:58.67 ID:g3gLd0QCM.net
>>533
販売禁止ではないという言質を取ったってことなんだが

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:32:04.01 ID:2rugy0JKd.net
>>542
禁止はしてないけど許可もしてないよな?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:32:24.19 ID:mtZ44RTi0.net
>>532
>国民に、社会に、責任を問う前に糺さなならんところがあるよなぁ?

それには特に反論はない
政治の責任を否定しているわけではないからね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:32:38.38 ID:Kdp3YIiLa.net
河村は金メダルに噛みついたけど
こいつはヒップホップに噛みつくんだな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:32:55.75 ID:B5QKsjcEM.net
>>526
補助金申請してるんじゃないの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:32:56.86 ID:TT4qQfc8M.net
>>544
販売するなと言ってんだけどな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:33:17.41 ID:NBuoKoL30.net
官僚の言葉遊びに騙されるな
その程度のことしかイベント側はしてないってことだしな
表現の違いでつっついてるだけ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:33:20.60 ID:SDeIYAUDM.net
所詮ヒップホップやからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:33:21.20 ID:57Je841G0.net
まず、運営会社に一切連絡が取れない時点でアレやろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:33:37.35 ID:g3gLd0QCM.net
>>15
俺は米山の発言通りのレスをしてるだけなんだが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:33:54.68 ID:LPeh7pWIa.net
>>528
自粛要請を受けていて、それでも突っぱねたわけで
そこまでは双方に非はないけど、その後に「手配済み分の提供許可を得た」って言うのは解釈として不可能ではないけど限りなくブラックなグレーで主催側の非でしかないだろ
言ってる方も無理あるって絶低自覚してるわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:34:15.05 ID:DwvyThFCa.net
>>547
要請に従わないヒップホップな
無差別に噛み付く河村とは次元が違えよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:34:50.91 ID:goHqCbmd0.net
今日もイベントやるんでしょ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:00.65 ID:NBuoKoL30.net
>>549
自粛を強く要請しただけって県が言ってるんだが
それは禁止のことだろってするキチガイ理論か

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:10.53 ID:MBzLrHEjr.net
自粛要請は禁止じゃないからな
県側担当者もあくまで自粛要請ですって言っただけだろ
波物語側に突っ込まれても公務員は自粛ですって言うしかできないし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:11.18 ID:48/mAwOqM.net
マリンちゃんサイテーだな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:30.46 ID:2rugy0JKd.net
>>555
河村が噛み付いたのは大村と金メダルくらいじゃない?
他にもいるっけ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:40.98 ID:DTdaufsBM.net
大村の主張はそこそこ一貫してるよ

そもそも芸術イベントに金を出す以上は「金は出す、あとはお好きにおやり下さい」以外は有り得ない。
作品内容にケチを受つけるなら最初から芸術なんぞに首を突っ込むなって話。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:51.06 ID:g3gLd0QCM.net
>>545
本来販売しても良いという契約(のはず)
で、開催前に禁止になったかどうか確認した
県は禁止ではないと回答した

これは許可といっても過言じゃないよね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:53.24 ID:TT4qQfc8M.net
>>557
法的な根拠がないのだから禁止といっても要請になるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:35:59.11 ID:DwvyThFCa.net
>>560
シャチホコな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:36:53.12 ID:NBuoKoL30.net
>>554
許可を得たとは言ってないんだけど

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:37:16.19 ID:6Y5g4y0VM.net
実行委員会とか、もう打ち上げして解散してそう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:37:29.19 ID:kYIl8+Grd.net
>>138
客観的に見て、お前の負け。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:37:59.84 ID:7XqO8bspM.net
これ補助金は無理だね

次回以降の使用禁止に関しては争う余地あるかもしれないけど

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:38:07.97 ID:a0SPmHmjM.net
バカウヨの敵の敵だから、波物語wに付くんだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:38:12.99 ID:YUJXfF2k0.net
まぁあくまで自粛だから県側も行政罰を科せないしね
ただ看過できないから施設出禁と補助金停止措置だしたに過ぎない
主催者側はもうこれ以上落ちる所はないから
何とかバカどもを誤解させて世論味方にして県から譲歩引き出せねぇかな?みたいな駆け引きでしょう
当然誤解を生む部分については訂正というか補足を入れる県の対応は正しい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:38:36.84 ID:nFJMrl+r0.net
>>15
大村を叩きたいが為に叩いてるぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:38:45.49 ID:LPeh7pWIa.net
>>565
>一部キャンセルできない物を販売しますと愛知県担当者に報告をし、過度の飲酒にならない様、お一人様二杯までとし、アルコールはアルコールチケットで販売をし杯数の管理をしていました。

この書き方は報告し許可を得たとのミスリードを誘ってるでしょ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:39:07.04 ID:g3gLd0QCM.net
>>548
県は県民の健康に責任を負ってる
ヤカラの屁理屈に負けるような契約をしたことによって県民の健康に危害が及ぶ可能性が高まった

県の不手際だろ

ヤカラが儲けようが損しようが県民からすればどうでもいい話

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:39:20.49 ID:NBuoKoL30.net
酒を販売すること自体はOKだけど、
人が密集してる状況なのに酒を販売したから怒ってるだけや
自粛要請は、実質やってOKってところは変わらない
自粛要請なのに、実質禁止だなんてやれないし、やったら自治体側が終わる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:40:46.30 ID:tp153FNO0.net
>>572
>一部キャンセルできない物
これ酒だって報告したのかな
それに対して県がどういう回答をしたのか書いてないのはお察しではある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:40:59.04 ID:g3gLd0QCM.net
>>563
要請は承りました
前向きに善処させて頂きます

お役人の得意技なわけなんだがw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:41:09.96 ID:37Pr3KHid.net
波物語擁護の低知能っぷりがすごいw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:41:27.38 ID:LPeh7pWIa.net
>>575
確かに酒と明言してない可能性すらあるな
少なくとも県側はこの文章だと許可を出したとミスリードされると考えたから再度強く否定してる訳だし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:42:02.26 ID:NBuoKoL30.net
>>572
普通に読めば誤解なんてしないよ、その文章は
報告したのは県も認めてる事実だし、そこで酒ダメって言わなかったというのは、
実質許可したのと変わらん、もちろん許可されたと言ったら表現は間違いだが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:43:15.12 ID:7hVC9OIM0.net
あーあ、馬鹿な運営会社だな
これで補助金の話なくなった
ざぁまーーーー!!!

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:44:03.75 ID:BGwvh2RP0.net
ライブをやると運営側が事前に報告している以上、そこで行われると想定されるある行為を禁止したいのならそれを事前に見積り具体的に法的根拠のある文書で指摘しておく
それに違反したら「不利益行為」を課すって事前に「告知」しとかないとな

抽象的に予防措置を「要請」しただけなら法律違反ではないから、最初だすといっていた補助金ださないのは、表現の自由の侵害

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:44:18.12 ID:LPeh7pWIa.net
>>579
上で出てる通りそのやり取りの中でアルコールであると明言されたのかも怪しい

更に言うと県の主張は
>飲酒も「可能と説明した事実はない」とした。
少なくとも飲酒を可能とは説明していない
自粛のていで行く為に明言しなかったんだろうが、それを主催側が許可を得たかのようにミスリードを誘っていると判断したから県は許可なんか出てないって言ってるんだろう
だからさっきから言ってる通り、提供の是非ではなく主催側の主張内容に非がある

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:44:27.78 ID:2rugy0JKd.net
>>562
許可されたものと、許可されたものとみなすもの
似てるように見えるけど違うでしょ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:45:21.03 ID:pMXXL5OAM.net
自分たちの施設使えばいいだけじゃん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:45:55.04 ID:g3gLd0QCM.net
>>225
「自粛に合意」とは県も言ってない
「県が自粛を要請した」と書いてあるだけ
波が合意したともしてないとも書いてない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:46:13.53 ID:NBuoKoL30.net
>>581
イベントをやることは止められないが、感染対策はしっかりやってやれと指示してるから、
その指示を無視したなら補助金無しにはできるだろうよ
イベントやっていいんだからって、なにやってもいいわけじゃねえから

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:46:31.32 ID:7hVC9OIM0.net
>>581
表現の自由と補助金の話は別でしょ
補助金は出ないよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:46:50.78 ID:V4Qml5Ptd.net
総理大臣ごっこか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:47:17.60 ID:NBuoKoL30.net
>>582
お前が勝手にミスリードしてるだけであって、イベント側の主張にそんな意図は無いし、
行政側がいちゃもん付けてるから、そのミスリードに釣られてイベント側を攻めてるだけだよお前は

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:47:19.75 ID:jIcfwoFnM.net
やったもん勝ちは良くないな
メダルを噛んだ河村しかり波物語しかり
愛知は浄化作用があるだけ未来がある地域だとわかった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:48:10.86 ID:bOveDmXda.net
このイベントにでてないラッパー達はみんなざまぁって思ってるよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:48:13.01 ID:TT4qQfc8M.net
>>585
メール返信しなかったらそうなるわ
それは話し合いでもなくてただの書き捨てだろう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:48:38.02 ID:f4tNt3oZd.net
AK-69()とやらは
いつまでトコナメ君を侮辱したら気がすむん?
死人に口なし?
都合悪くなると責任転嫁か?
大概にせえよボケカス💢

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:49:06.86 ID:g3gLd0QCM.net
>>583
ここ裁判所じゃないんで、波がこう認識してるよって話だしな

で、強弁だとは思うが、県がそういう強弁屁理屈を許す対応をしたのが問題

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:49:49.51 ID:BGwvh2RP0.net
>>586
補助金は 知事 の気分で出せるものではありません。

法律に基づいて出すものであり、一度出すといった以上あとで撤回するのは「不利益処分」に当たります
出さないと決定するにはきちんとした根拠が必要です

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:50:00.56 ID:cC+Zg2E90.net
対立しててええな
もっと殺し合いになるぐらい熱くなれ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:50:25.08 ID:0SnE5lJSd.net
補助金出なかったらこれに出演したアーティスト全員交通費自腹、ノーギャラになるんだろうな

ざまあ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:50:43.07 ID:BGwvh2RP0.net
>>586


>>201

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:51:48.58 ID:g3gLd0QCM.net
>>592
自粛のお願い、で合意の言質を取れなかったってこと

御依頼は承りました前向きに善処しますでお茶を濁された

県の不手際だろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:52:49.55 ID:hDqIE1jU0.net
コロナ禍なのに国がこういうイベントに補助金出してるの謎おかしいわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:53:25.34 ID:YUJXfF2k0.net
なんにせよ運営側が自治体とのやりとりのメールなり録音なり契約書類なり出さなきゃ勝ち目はないわな
一つもないってんならご愁傷様としか 口だけで言い合った場合どっち信じるかってそりゃ行政側だろう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:53:50.58 ID:TT4qQfc8M.net
>>599
不手際なのは主催者側なんだが

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:54:20.96 ID:g3gLd0QCM.net
>>595
トリエンナーレの大村の理屈だなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:54:34.28 ID:qerieezqd.net
ゴミ物語といわれるだけある低能フェスだったな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:55:15.92 ID:NBuoKoL30.net
>>598
ルール聖帝前の行いを理由にアウトにする無理筋と、
感染対策してねって言ったのにしなかったケースは全然違うんだが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:56:52.04 ID:Blz/fCrM0.net
粛々とやれば良かったんだよ
変にイキるからおかしくなる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:57:01.97 ID:NBuoKoL30.net
>>601
行政側が自分たちに都合のいい部分を付け加えて説明してるだけであって、
イベント側が何か嘘をついてるわけじゃないから、言い分は食い違っていないよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:57:20.02 ID:1anXQovbM.net
>>39
事実関係はどっちも正じゃん
県はひたすらお願いしているだけだし酒出せる出せないで言えば出せる(出せない根拠がない)んだから

要請しかしてないのにこんなに怒るのはどうなのよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:57:28.81 ID:g3gLd0QCM.net
>>602
県は県民の健康に責任を追ってる
波物語とやらが儲かろうが損しようがどうでもいい

ヤカラに穴突っ込まれて県民の健康に危害を与えた県の対応に問題はないのかって話だ

お前は何のために話をしてるんだい?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:57:31.21 ID:LPeh7pWIa.net
>>589
行政側がそう危惧するような頭悪い文章って事だよ
そんなもんを擁護したがるお前には到底認められん事実だろうがな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:58:21.56 ID:TT4qQfc8M.net
>>609
そりゃ主催者が悪いわな
それで?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:58:22.85 ID:9xlGMUPR0.net
自粛要請って容認じゃん
何言ってんのこの人?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 12:59:00.75 ID:BGwvh2RP0.net
>>605
自粛のお願い→相手が同意って「行政契約」あたりか?法律の根拠も不要でできるのは大体この程度

@行政契約が成立してるかどうかもまずはっきりしない。禁止事項を具体的に文書形式で契約していたか?

A不履行時に補助金を払わないことは認められるのか(それが認められたとしても過失相殺は適用されるのか?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:00:06.18 ID:rOGYIKMEr.net
>>40
自粛をどう受け取るかだねえ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:01:04.94 ID:FFOiizN80.net
>>203
これ見てもいろいろとアウト寄り拡大解釈してんだろうなってのがわかるんだよなぁ…

>感染予防のため 総数10000枚野限定販売となります
※1日5000枚(人)とは言ってない
 あきらかに前夜祭「ラップバトル」をねじ込んで当日収容数の水増しを画策

ドリチケ2枚1000円も建前で売ってるだけで
※仮にドリチケオンリーだったら場内価格表示もドリチケ単位にしなきゃならんだろうに
「ビール¥1000」じゃ
守られてないのがまるわかりやろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:01:16.08 ID:g3gLd0QCM.net
>>610
県 お願いした
波 禁止ではないことを確認した

本来可能なことに対して、禁止ではないことを確認したんだから、許可と言い換えても問題ない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:02:02.77 ID:EVWicASm0.net
自粛を要請だろ
自粛なんだから義務じゃないじゃん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:02:56.99 ID:rOGYIKMEr.net
キャンセルできない酒を売りたい

自粛を強く要請します

できないから売るわ


何もおかしくない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:03:59.34 ID:BGwvh2RP0.net
>>616
「行政契約」だからとうぜん文書にしてるだろ

さっさと愛知県は契約書出せよ。それみないとはっきりしないんだよ


※イベント主催者側は、俺のカキコを読んどけよ。愛知県と裁判するときに役に立つからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:05:23.98 ID:7XqO8bspM.net
補助金の件は愛知県激怒とはまた別だろ?
審査は国なんだから

感染防止対策前提の補助金だから、遵守する努力もせず、実際に守られなかった以上、交付なししかない。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:06:34.65 ID:FfZG2ytBd.net
こんなすぐバレる嘘付くのがおかしいと思ったら
主催者が朝鮮人の朝鮮物語だったとは

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:06:38.18 ID:BGwvh2RP0.net
「自粛要請 の法的性質が何か」 を愛知県ははっきりさせろよ

法的根拠がないただの役人の「雑談」なんか遵守する必要すらないからな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:06:59.85 ID:aF0Jao36a.net
>>16
名前変えてやるだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:07:01.48 ID:NGHGp/T90.net
>>39
お願いベースなら従う必要もないのでは?
禁止命令ではなく自粛要請なら「自粛」の範囲や意味は受け取る側が自由に解釈可能だしな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:07:11.58 ID:nFJMrl+r0.net
形式通りの対応した大村やその他職員の対応が悪いとして、そうなると桜の会なんてアウトライン突き抜けたアウトだろ
叩いてるネトウヨは正気か?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:12:05.88 ID:WJoLjz9N0.net
こうなるなんてわかりきってたのに
お金だけ上げてあとどうぞしてたつけ
面倒だからやらないだけで
芸術は自由だからいいとか適当こいて言い訳してたせい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:14:11.46 ID:g3gLd0QCM.net
酒販売にこだわった理由はドリンクチケットとして売上に入れてたからか
8000人×1000円で800万か
そりゃ運営も必死になるよな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:15:17.57 ID:g3gLd0QCM.net
>>622
米山理論だと当然そうなるよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:15:19.03 ID:jGeq+atQa.net
(笑)
https://www.tiktok.com/@kzm1125/video/7002562369289194753

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:18:39.55 ID:udXkgdML0.net
自粛要請をされたのは事実としてその要請に従うかどうかの合意があったのかなかったのか
合意がなかったんだったら県や市は実力行使しかなかったんだろうけどそれをする権限がないやろ
法律的にはどうなんだ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:28:34.25 ID:bYrj96V90.net
>過度の飲酒にならない様、お一人様二杯までとし、アルコールはアルコールチケットで販売をし杯数の管理をしていました。

チケット代とは別にドリンク2杯分のチケット購入が必要
https://pbs.twimg.com/media/E-E0wL_VIAE0IyQ.jpg

出演者とコラボしてるビールを1000円で現金販売
https://pbs.twimg.com/media/E-E_h-8UYAQBQXK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-E_h-9VcAEOB8K.jpg

VIP席のようす
https://pbs.twimg.com/media/E-FIm8mUUAMB1y4.jpg

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:31:41.61 ID:Qkmo0sSc0.net
自粛を強く要請って意味わかんねーよ
なら禁止しろよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:32:48.71 ID:TR6LfwvL0.net
条例違反の方向でやれば?
自粛要請とか都合良く解釈するに決まってんじゃんw

こんなん契約時の書面の抜け道探してやるに決まってんだから重箱の隅レベルで細かく明記しとくか?
もしくは明記されてない事を独自判断で勝手にやるなって明記しとけよって感じだわ。

もう伝言ゲーム状態で聞き取り調査していけよw
適当に回答してるやつとか、聞かなかった事にするから運営で判断しろってのが出てくると思うぞw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:40:11.05 ID:I3+EWtD8a.net
イベントがあれば当然税収も入るんだから
その金で医療をやればいいだけだろ
それが社会であり政治経済だろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:47:15.49 ID:YcGeAH0v0.net
安倍仕草は安倍以外には許されてないからね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:48:00.33 ID:bOveDmXda.net
反社の納涼祭やん

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 13:58:28.08 ID:Vph2Qei9d.net
「自粛を強く要請」という謎の日本語

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 14:03:39.71 ID:JA7d5RyEM.net
どっちが嘘ついてるかわからなくね?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 14:04:57.06 ID:JA7d5RyEM.net
>>163
おれもそう思う
なんでいつも民間同士で叩きあうんだろうな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 14:05:48.61 ID:JA7d5RyEM.net
>>315
冷静にならなくてもそうだよ
でもなぜか馬鹿な国民はブチギレるんだからわけわからんわ
ほんとお国のために戦っとるわ
戦時中と変わらん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 14:08:08.30 ID:YUJXfF2k0.net
>>638
たぶんどっちも嘘はついてないよ
意図的に情報を抜いたり 言葉の超解釈によって自分を正当化してるだけだから
県も嘘ですとは言ってないでしょ「事実を捻じ曲げている」って言葉になってる
押し売りに対して「結構です」って言ったら ほーう結構なんだじゃあ売ってほしいってことだねくらいのやり方を運営側がやってる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/01(水) 14:10:21.20 ID:T0Fd53xB0.net
お願いを強制するのはおかしい!っていう奴は
国が金出さず経済回せってやったひずみが原因ってのがわからないのかね
県レベルで補償なんてできないから、中途半端な対応になってるわけで
批判するならまず国と自民党を批判しろよ

その批判はさておき、この現状踏まえてイベント強行して
自治体に突っ込まれてる主催側もアホすぎんだよ

>26、27日も酒類提供の自粛をメールで訴え
って証拠残されてるんだからもう勝ち負け以前の問題だよ

総レス数 792
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200