2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新車購入時に「ジムニー」と「ハスラー」の2択で迷う人が多いらしい。迷うなら間違いなくジムニー買うべきだよな [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 09:31:44.07 ID:beWNzoWjd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
似て非なる2台「ジムニー」と「ハスラー」購入時に迷う人も!? 納期待ちと聞きむしろ決意を固める人も
https://autoc-one.jp/hikaku/5011401/

スズキの軽四輪駆動車「ジムニー」は、悪路走破性が高くタフな構造を有することから、
道の狭い山間部での業務などに欠かせない実用モデルだ。
2018年のフルモデルチェンジで、機能性を重視したシンプルなデザインに生まれ変わったことで、
従来型よりも遥かに多くの注文を集めた。デビューから3年が経過したが、いまだ納期1年待ち以上だという。
そんなジムニーのデザインとも共通性を持つスズキの軽「ハスラー」。
購入の際、2台を比較する人などいないだろうと思ったら、それが違うという。

■ちょっとレトロなヨンクテイストで大ヒットした「スズキ ハスラー」
スズキの軽「ハスラー」は、2013年の東京モーターショーに初めて参考出品。
大反響ののちに市販化されたモデルだ。

スクエアなフォルムに丸いヘッドライト、最低地上高もアップさせたことで、
80年代以前の“四輪駆動車”を想わせるレトロなテイストが特徴である。

量販ハイトワゴン「ワゴンR」の基本コンポーネントを用いることで
コスト高を最小限に留めたこともあり、販売も大成功。
スズキの軽販売の一翼を担うまでに発展を遂げている。

(中略)

■機能性を重視したシンプルデザインがどこか懐かしい「スズキ ジムニー」

前述の通り、2018年に登場した現行型ジムニーは、
四輪駆動車の機能性を重視したシンプルなデザインが与えられた。
スクエアなフォルムに丸いヘッドライトの組み合わせは、ハスラーとも共通項を感じさせるものだ。

もちろん、ワゴンR同様のFFレイアウトを持つハスラーとは違い、
ジムニーは悪路走破性の高いハシゴ型フレームと縦置きエンジンという、
昨今では「トヨタ ランドクルーザー」など本格的四輪駆動車にしか採用されていない
特殊なレイアウトを持っている。

見た目こそ似たテイストのハスラーと乗り比べれば、その差は一目瞭然。
特殊なレイアウトがもたらす高い床や硬めの乗り心地、ゴツいタイヤからのロードノイズ、
クイックではないハンドル、あまり広くない室内…
何から何まで、ジムニー独特の乗り味であることがわかる。


■今どき珍しい、ジムニーのヨンクっぽい乗り味! あまりにも違い過ぎる2台だからこそ迷う人も

さて、外観上は共通するデザインテイストを持つスズキ ハスラーとジムニーだが、
当たり前ながら乗った印象は全く異なる。

クセなく誰にでも乗りやすいハスラーに対し、ジムニーはかなり個性が強い。
誤解を恐れず言うとすれば「ちょっと荒々しい」印象すら受ける。

これでも従来型よりは随分洗練されたのだが、初めて乗る人はちょっと驚くだろう。
ただしその乗り味が、ジムニーの「昔ながらのヨンクっぽい見た目」とマッチしているから、
不思議と違和感はないのだった。

■意外といるハスラーとジムニーの購入を迷う層! 納期の長さにむしろ決意を固めるケースも

ここまで別の乗り物となると、2台を迷う人はいなそうだが、意外なことにそうではない。

『ハスラーとジムニー、どっちにしようか迷う層は一定数いる』のだという。

首都圏のとあるスズキアリーナ店営業スタッフは
『とりあえずハスラーとジムニーの見積りを同時に取られる方は案外多いです』と話す。

もちろん、具体的な検討に入ればどちらか一方に絞られるのがほとんどだというが、
最後まで迷うケースもあるという。
レアケースではあるが、あまりにも違い過ぎる2台をそれぞれ気に入ったため、迷ってしまったのだ。

そしてジムニーの商談では『納期が1年以上になるかもしれない』と聞きあきらめるケースも多いいっぽうで、
決断の背中押しにもなるというから、何が幸いするかわからないものだ。

ハスラーの場合さほど納期もかからないことから、
2台の見積もりを取った多くの人も結局ハスラーで決まる、とは前出の営業スタッフの話。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:30:38.97 ID:XIM4AQcZM.net
>>118
つくづく感じるが最近下手くそが増えてる
なのに流行ってるからとジムニーみたいな難しい車乗るからな
そうでなくても最近は重心の高い車ばかりで
横転はニュースでもほんとよく視る
昔の低重心の車ほど操作は簡単ではないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:31:06.95 ID:86s/veZqM.net
>>118
ジムニーより背が高いnboxより安定感がないからスピードが乗った状態のカーブは危ないよな
でも見切りはいいと思う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:31:15.43 ID:vVLUMJeud.net
今jb23 8型乗ってて次もジムニー乗りたいがしばらく納期長いのは続くよな
新古車はボッタだしエブリィバンも良いかなと思い始めた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:31:39.17 ID:PlSY62r/d.net
ジムニーの燃費知らないのかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:32:49.96 ID:+woqL69v0.net
ジムニーって見た目全振りでめちゃくちゃガタガタ跳ねるし狭いし乗り心地はクソ
馬乗ってる方がマシ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:35:09.86 ID:Ki8VY59lM.net
燃費倍ぐらい違うよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:35:12.24 ID:nW9r0VOG0.net
つーかジムニーとハイト系軽の燃費は悪いからね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:35:43.18 ID:4CYlDYB00.net
ハスラー試乗してみたけど視界狭くてダメだったわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:36:05.47 ID:Q/niKdEG0.net
ヒロシでさえ乗り心地最悪みたいなこと言ってる
それでも乗りたい人が乗るような車でしょ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:36:40.17 ID:qiDv1Uj80.net
街乗りしかしねーんだからハスラーでいいんだがデザインがおもちゃっぽいんだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:36:54.28 ID:wXQwIYQV0.net
雪の振る町でジムニーは地雷、雪道凍結路にめっぽう弱い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:37:00.50 ID:a12PEvGQd.net
ワゴンRスマイル一択だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:37:10.55 ID:mBqboK090.net
ジムニーって新車で買って5年後に売っても
買ったときの1.5倍の値段で売れるからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:38:04.62 ID:EmbEXdnla.net
jeepで良くね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:38:18.22 ID:HzOvJ1T50.net
>>134
五年後とか
EVでもHVでもない車はそろそろ価値落ちる頃やね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:39:01.36 ID:ybzCCxuH0.net
ジムニーなんて見た目だけの車だぞ
ゲレンデヴァーゲンとは違う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:39:43.17 ID:NTobVldW0.net
ジムニーは最悪10年乗ってても売れるし実用車としてどこでも人気だし迷ったらジムニー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:40:04.86 ID:PrBTcNrX0.net
クロスビーがスイスポより高いのにビビった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:40:43.71 ID:RuuDfpCQ0.net
ずいぶん前から予算不足で長野あたりの超有名林道ですら閉鎖や放置が続いてるからな
もうジムニーで遊ぶ時代ではないんだよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:40:53.03 ID:wXQwIYQV0.net
そもそも新型ジムニーのデザインなんだよあれ、ちっちゃいGクラスじゃねえか、ジムニーの良さをスポイルしてるわ
案の定Gクラス風エクステリアとか出てきてるし、それをGクラスの隣に並べてドヤりながらインスタ映えしてるアホも湧いてくるし、オタクっぽさが無くなって一気に魅力なくなったよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:42:37.13 ID:HrkoZN5ld.net
ブルジョワジムニーのGクラス買っとけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:43:09.28 ID:3MsOnPvSM.net
>>12
山の中の細い道走るならジムニーよ
渓流釣りとかが趣味な人とかならジムニー選んどけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:43:21.05 ID:QmHiF/m4d.net
昨今の豪雨考えたらジムニーもあり
膝上冠水するような地域ならむしろ推奨

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:44:02.82 ID:0zsP3BoQ0.net
林道ならハスラーで十分

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:44:03.47 ID:awJT3aaLM.net
今のハスラーの色いいよね
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/detail/img/B3W.jpg
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/detail/img/D4E.jpg
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/detail/img/DYA.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:44:42.07 ID:dXzHaeL+M.net
>>139
直噴ターボ+モーターのモンスターマシンだから...

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:45:10.16 ID:1mxX04Dm0.net
>>106
ハスラー20kmだとしたらアルト40kmかよ

カタログでもそんな差ないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:45:10.97 ID:O4aoairj0.net
5年乗り換えならジムニー
乗り潰すならハスラー
下取りが違いすぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:46:45.57 ID:oqYU1/ada.net
ライト一体になってるウィンカーがダサいは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:47:14.31 ID:osQnpmtod.net
用途にもよるがハスラー乗りとしてはジムニーの方が良さそう

https://youtu.be/aoDFPmJcjT0

https://youtu.be/1zWN6mP5Xdg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:47:33.26 ID:NTobVldW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1zWN6mP5Xdg

ジムニーの実力見ろよ
災害大国日本ではこういう要素重要やぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:47:43.91 ID:itNWK1NYa.net
日産は今こそらシーン復活させるべきなのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:47:46.90 ID:OUAZGxBS0.net
>>132
凍結路が日常なとこは一周回ってジムニーに辿り着くんだよなあ
そういうところは4WDじゃなくてFRで走るんだわ
滑る前提でリカバリしやすい方を選ぶ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:47:48.19 ID:HzOvJ1T50.net
>>144
(お酒)飲んだら乗るな
(警報)出たら乗るな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:49:47.33 ID:06cEYEekM.net
ジムニーとハスラーって…比べる土壌が違くね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:50:00.32 ID:dXzHaeL+M.net
ハスラーのリセール知らないやつしかいないのか
ジムニーが高いのはいつ終わるか不明な現行のプレミア価格とフルカスタムされた旧型だけだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:51:10.83 ID:ymmCWXAc0.net
いざってときのためにジムニー考えてるやつは買ったら移動人生の99.9%は損するぞ、ハスラーにしとけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:51:10.93 ID:tpU2ywbMa.net
ジムニーは荷物乗らないんだよな
遊びで使う車って割り切ると良いけど
普段から使うにはちょっと不便
遊びの車なら弄れるし面白いけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:53:13.68 ID:PrBTcNrX0.net
凍結っつーか本当の雪国だとまず軽がダメ
なんだっかつーと両輪轍に入れず斜めになって走る羽目になるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:53:29.88 ID:rSbXoHpE0.net
>>148
ハスラー20kmも出るんかい
10くらいだと思ってたわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:53:46.31 ID:xp2EMkED0.net
悩むならハスラーだろ
志がないとジムニー無理だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:55:57.82 ID:11AOC2Ee0.net
実はスペーシアギアも結構良かったりする

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:56:30.85 ID:aRiUgajI0.net
オートマしか運転出来ないのならジムニーやめとけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:56:47.52 ID:lF4LUc7V0.net
走破性(笑)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:56:53.14 ID:oFEpoLlbd.net
妻がハスラー乗ってるけどサスペンションが緩くて段差があるとぷよんぶよん揺れる
ラパンの方が乗り心地良かったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:57:01.27 ID:PKnsXtN60.net
ジムニーみたいな特殊なやつは何となくファッション買いしたら後悔するタイプ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:58:36.77 ID:UsU3Wolwd.net
>>14
2台持てる人か独身向けだよなぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 10:59:27.21 ID:ecgT89EUa.net
>>160
それ中途半端に降るところだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:00:31.50 ID:+aDW0i1Zd.net
リセールならジムニー、実用性ならハスラー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:03:28.41 ID:c7BwvTUE0.net
ジムニー走らんぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:03:55.37 ID:LOfrSIYn0.net
レンタカーでハスラー乗ったらゴーカート思い出した

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:04:00.84 ID:SmXFLhDod.net
タフトほしい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:04:14.80 ID:iTVoR8FVM.net
ハスラーでいい使い道ならワゴンRでもいいし結局は見た目の好みよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:05:34.33 ID:F2zcHnNI0.net
ゆ…タフト

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:07:06.25 ID:Amv7xsRsd.net
>>107
なんで条件が雪限定なんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:07:50.93 ID:o+6vz0mwx.net
エブリイクロス出せや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:08:03.38 ID:QXHKYRa70.net
前のモデル乗ってるけど買取価格がガンガン上がっててこわい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:08:14.08 ID:SYf8pL+ua.net
ジムニーとかケツ痛くなりそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:08:31.49 ID:zr94cwQ40.net
乗り心地がどうとかそういう車じゃないわな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:08:43.97 ID:SYf8pL+ua.net
>>12
ジムニーとハスラーって書いてあるのに

頭大丈夫?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:08:49.43 ID:z6rHKpyd0.net
軽自動車ならルークスかデイズだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:09:07.67 ID:VfJ7ZyNSr.net
ジムニーはガチすぎるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:09:28.09 ID:JVc1Zx2Vr.net
迷うなら確実にハスラーにするべき
ジムニーはジムニーが好きじゃない限り乗るべきじゃない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:11:18.62 ID:dNQx4MGS0.net
カイエンかゲレンデで悩めよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:11:37.23 ID:DUwdvwHz0.net
こどおじならジムニーで良いだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:11:42.27 ID:VDoDdy5Q0.net
潜り込み防止でほとんどリフトアップできないカスジムニー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:12:37.85 ID:tB2URPiF0.net
ヒロシですのジムニーが鬼カッコいいわあれ幾らくらいかかるんだろカスタム代

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:13:08.98 ID:Wgpd+z/l0.net
>>2
H1でも乗ってるのか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:13:20.03 ID:Wt7YmUSVr.net
ジムニー乗ってたことあるからわかるが、
雰囲気で欲しくなるけど結局は舗装路しか走らないからやめとけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:13:45.19 ID:S5D2m6Qpa.net
ニワカでジムニーいいなあと興味持って展示車の運転席に座ったら車内が狭すぎてそんな気持ちは一発で消し飛んだよ
趣味や遊びで乗る車なんだなとつくづく思った

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:15:05.36 ID:rT7BBxan0.net
レトロ欧州風だったコペンからイキりコペンになった売り上げどうなったんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:15:16.37 ID:u8tICp3O0.net
林道行かんならジムニーいらんやろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:16:01.52 ID:wXQwIYQV0.net
>>187
どうせそのうちステップバーみたいな潜り込み防止装置が出るから関係ないでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:17:41.07 ID:E4XH8HrOC.net
俺ならハスラー。車は買った瞬間ワクワクしてても割とすぐ飽きるから普段の使い勝手で選ぼう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:17:48.58 ID:cYgtA+6HM.net
ジムニーにシエラのエンジン載せた版も選択出来るようにならんかな
シエラにジムニーの足回りでもいいが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:21:38.57 ID:5+2C5QcZ0.net
ハスラーにするならキャスト アクティバ選ぶわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:24:27.61 ID:Zvx5tIepd.net
ハスラー初代に戻してほしい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:25:07.54 ID:gtsFDWsLr.net
豪雪地帯在住or林道クロカン趣味でもなければハスラーだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:28:18.83 ID:gtsFDWsLr.net
>>66
ガレで剃る。
軽トラ並の地上高はほしい。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:29:10.02 ID:L8bgbe+ya.net
>>16
4WDでデフロック出来ないやつはゴミだよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:30:19.54 ID:/gtzqcqu0.net
>>186
誰か乗せるなら猶更ジムニーは無理だ
林業とか山仕事やってるおっさんが作業車に使う車よ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:30:49.27 ID:cCez7+y90.net
>>16
軽ダン最強

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:31:32.05 ID:HzOvJ1T50.net
>>202
軽トラじゃ嫌な意識高い系おっさんか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:33:49.16 ID:JnwQytfw0.net
>>169
幹線道路除雪の市街路放置で轍がデフォだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:34:44.38 ID:m7iHP5tsd.net
ジムニーが候補に入るってことは欲しいって事じゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:35:37.31 ID:HV0hBPiCd.net
>>96
ルーフキャリア

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:36:05.52 ID:/GkdsejP0.net
もう5ドアでスライドドア付けたジムニー出しちゃえよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:36:40.61 ID:PW41AGGu0.net
ジムニーでぐぐったけど、なんだこのゲレンデパクったおもちゃみたいなの。恥ずかしくないんか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:38:08.49 ID:9W3BI7oz0.net
迷う意味が分からん
全く違う車じゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:40:27.06 ID:+ERYK59fM.net
砂浜の登りでハイラックスやパジェロが苦労して登ってのを横に
釣りに来た2ストジムニーが楽々と登って行った

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:43:53.35 ID:Zw2xi86t0.net
お前らほんとジムニー好きだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:43:56.79 ID:jwUHL4zLM.net
>>91
パジェロミニって25年前で150万したんだぞ
今なら250万だわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:45:49.41 ID:cUUuuacwd.net
かっこいいなージムニー
雪国住まいの弱者男性だから憧れる
いつか新車買いたいな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:51:27.84 ID:h91fv4nV0.net
ハスラーは可愛すぎる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:53:13.92 ID:ke7TYk2md.net
スティングレーが一番バランスが良い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:55:56.96 ID:qEtrvP7dd.net
ワゴンRスティングレーでいいよ、不人気だし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:56:23.15 ID:vtmETKwN0.net
鈴木とか無職の損保入ってない人間が乗ってそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:57:21.95 ID:iyPPG7qj0.net
ジムニー欲しいけど泥道行かないし雪も降らない地域だから四駆使い所ないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:57:37.07 ID:0SPjkPmXa.net
ケンモガイジの価値観のおかしさが分かるスレ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:57:51.57 ID:+Hl5D12Y0.net
ジムニー買え
それで使いにくいとか言って数年で手放せ
程度のいい中古が増える

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 11:58:23.18 ID:ke7TYk2md.net
>>217
ターボ付きでハンドル比もシビアだから
交差点でぐるぐるせずに済むんだよなスティングレー
デザインだけが問題なのではやく次期型出すべき

総レス数 514
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200