2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新車購入時に「ジムニー」と「ハスラー」の2択で迷う人が多いらしい。迷うなら間違いなくジムニー買うべきだよな [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 09:31:44.07 ID:beWNzoWjd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
似て非なる2台「ジムニー」と「ハスラー」購入時に迷う人も!? 納期待ちと聞きむしろ決意を固める人も
https://autoc-one.jp/hikaku/5011401/

スズキの軽四輪駆動車「ジムニー」は、悪路走破性が高くタフな構造を有することから、
道の狭い山間部での業務などに欠かせない実用モデルだ。
2018年のフルモデルチェンジで、機能性を重視したシンプルなデザインに生まれ変わったことで、
従来型よりも遥かに多くの注文を集めた。デビューから3年が経過したが、いまだ納期1年待ち以上だという。
そんなジムニーのデザインとも共通性を持つスズキの軽「ハスラー」。
購入の際、2台を比較する人などいないだろうと思ったら、それが違うという。

■ちょっとレトロなヨンクテイストで大ヒットした「スズキ ハスラー」
スズキの軽「ハスラー」は、2013年の東京モーターショーに初めて参考出品。
大反響ののちに市販化されたモデルだ。

スクエアなフォルムに丸いヘッドライト、最低地上高もアップさせたことで、
80年代以前の“四輪駆動車”を想わせるレトロなテイストが特徴である。

量販ハイトワゴン「ワゴンR」の基本コンポーネントを用いることで
コスト高を最小限に留めたこともあり、販売も大成功。
スズキの軽販売の一翼を担うまでに発展を遂げている。

(中略)

■機能性を重視したシンプルデザインがどこか懐かしい「スズキ ジムニー」

前述の通り、2018年に登場した現行型ジムニーは、
四輪駆動車の機能性を重視したシンプルなデザインが与えられた。
スクエアなフォルムに丸いヘッドライトの組み合わせは、ハスラーとも共通項を感じさせるものだ。

もちろん、ワゴンR同様のFFレイアウトを持つハスラーとは違い、
ジムニーは悪路走破性の高いハシゴ型フレームと縦置きエンジンという、
昨今では「トヨタ ランドクルーザー」など本格的四輪駆動車にしか採用されていない
特殊なレイアウトを持っている。

見た目こそ似たテイストのハスラーと乗り比べれば、その差は一目瞭然。
特殊なレイアウトがもたらす高い床や硬めの乗り心地、ゴツいタイヤからのロードノイズ、
クイックではないハンドル、あまり広くない室内…
何から何まで、ジムニー独特の乗り味であることがわかる。


■今どき珍しい、ジムニーのヨンクっぽい乗り味! あまりにも違い過ぎる2台だからこそ迷う人も

さて、外観上は共通するデザインテイストを持つスズキ ハスラーとジムニーだが、
当たり前ながら乗った印象は全く異なる。

クセなく誰にでも乗りやすいハスラーに対し、ジムニーはかなり個性が強い。
誤解を恐れず言うとすれば「ちょっと荒々しい」印象すら受ける。

これでも従来型よりは随分洗練されたのだが、初めて乗る人はちょっと驚くだろう。
ただしその乗り味が、ジムニーの「昔ながらのヨンクっぽい見た目」とマッチしているから、
不思議と違和感はないのだった。

■意外といるハスラーとジムニーの購入を迷う層! 納期の長さにむしろ決意を固めるケースも

ここまで別の乗り物となると、2台を迷う人はいなそうだが、意外なことにそうではない。

『ハスラーとジムニー、どっちにしようか迷う層は一定数いる』のだという。

首都圏のとあるスズキアリーナ店営業スタッフは
『とりあえずハスラーとジムニーの見積りを同時に取られる方は案外多いです』と話す。

もちろん、具体的な検討に入ればどちらか一方に絞られるのがほとんどだというが、
最後まで迷うケースもあるという。
レアケースではあるが、あまりにも違い過ぎる2台をそれぞれ気に入ったため、迷ってしまったのだ。

そしてジムニーの商談では『納期が1年以上になるかもしれない』と聞きあきらめるケースも多いいっぽうで、
決断の背中押しにもなるというから、何が幸いするかわからないものだ。

ハスラーの場合さほど納期もかからないことから、
2台の見積もりを取った多くの人も結局ハスラーで決まる、とは前出の営業スタッフの話。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:25:36.94 ID:XBOrNg4f0.net
>>52
深雪なら重量が正義だろ、重さがネックになるのは下りの制動

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:25:55.74 ID:s8kC8sRw0.net
スズキなんてどの車種もコストカットの産物だろ
事故ったらどこのメーカーも同じなバイクと違って車はなぁ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:25:59.26 ID:HzOvJ1T50.net
>>247
俺が数年前に買った中古コンパクトでも軽四より安全なんか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:26:00.20 ID:CEPpzmw3a.net
ジムニーの乗り心地は40過ぎるともう無理
あれは若者の車だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:26:17.87 ID:jS/iEHAHa.net
>>247
バモスで80キロ位で電柱に自爆テロしたけどほぼ無傷だったよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:27:27.27 ID:sojjAE1td.net
燃費がね・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:29:16.50 ID:tj3bU8oi0.net
ジム
ジムニー
ジムスリー
ネモ
ネロ
ジェガン
ジェスタ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:29:40.86 ID:2qKMr7OMa.net
林道は今はもう入れないところばっかでしょ
中津川林道みたいに2年前の大型台風で起きた大規模な土砂崩れが修復されてないまんま
ガレ場のある林道はたいていゲート閉鎖中
今通れるダート林道なんてハスラーでも引っかからず走れるからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:29:51.32 ID:EVomekzj0.net
2ドアと4ドア
ぼっちなら2ドアでもなんとかだけども

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:29:56.28 ID:TIyJCXBsa.net
ジムニーは乗り心地悪すぎだし、人も物もつめなさすぎだからプラドにしとけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:30:29.13 ID:Pbjb1tWB0.net
ぼくのジムニーは5速マニュアル😃

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:31:18.89 ID:bJ6CU1DD0.net
今買うならアクアだわ
ちょっと前までならヤリスだった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:31:46.47 ID:nVUfA2sL0.net
どーせジムニー買ってもアルトで行けるような砂利道でオフロード性能すげーーーーとか言ってるだけじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:31:54.30 ID:8ve2VBYQd.net
>>12みたいなやつはそもそも車持ってないようなやつだよなぁ。
軽の話してるのにランドクルザーとか言ってくるようなやつだし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:32:41.72 ID:56hRtaAJa.net
>>146
もうちょっとオフロードデザインにしつつスライドドアになったら最高

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:32:43.43 ID:ldnCHGu0a.net
悪路ってどこにそんなものがあるんだ?
車じゃなくても道路舗装するのが先だろ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:32:50.68 ID:24S+TZjNM.net
ジムニーで120キロくらいで高速走ってもつかれませんか?
あと峠道も普通車に煽られない程度に走りたいです

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:33:06.45 ID:lxwes9CLd.net
>>223
ジムニー側は運転席で叫ぶくらいテンション上がりそう
こんなん好きなやつだろうし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:33:09.95 ID:CUf5Udoea.net
ジムニー買うならシエラだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:34:52.20 ID:GkBXJTHda.net
2月に頼んだジムニーシエラがまだ来ない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:36:11.35 ID:t7tt24lXM.net
ジムニーとか角ばる必要ある?たまには流線型のジムニーあっても良くね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:37:10.40 ID:osQnpmtod.net
>>159
ハスラーだって荷物なんて乗らないぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:37:58.08 ID:Vhm6zQSe0.net
納車までえらく待たされるのになんで作らないの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:38:20.75 ID:0fqx3kmG0.net
クロスビーでええやろ普通車だけど🥺

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:39:47.44 ID:WgXEMCkW0.net
迷うくらいならハスラー行っとけ
ジムニーは独特の乗り心地とハンドリングでにわかじゃ我慢できないぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:40:20.15 ID:HUPEjm/ba.net
クロスビーがもうちょっと燃費良くなってリアの見た目改善したら買いたい
今のはボケたウルトラキングみたいで嫌 特にシルバー

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:41:07.94 ID:nVUfA2sL0.net
シエラって1.5Lなんだな
なんとなく1Lのイメージだったわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:42:46.57 ID:XBOrNg4f0.net
>>264
直安無いです静粛性ゴミです居住性クソですトルクも言うほどありません
オフローダーに走りを求めるな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:43:04.65 ID:LvNuq5JdM.net
もうひとつ似たようなの出てたろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:44:31.43 ID:F08po16g0.net
中古ワゴナールでじゅうぶん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:45:15.36 ID:VU0dNmRT0.net
まあデザインで選んでも良いと思うけどね愛着湧くだろうし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:46:43.31 ID:HV0hBPiCd.net
>>267
人気なんだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:50:41.69 ID:2T4cOIq/0.net
ジムニーは良い進化してるが今回のハスラーは失敗、先代の魅力を失った
メカニカル的には向上してるけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:51:04.00 ID:WFTQRCckr.net
4駆欲しいんならデカいの買っとけ
ちびっ子だと思われて煽られるぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:51:21.47 ID:c8/JjCzsd.net
今ならスマイルだろうな、丸目ライトでスライドドアの需要は大きいだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:54:31.09 ID:HowcE3jz0.net
初代のコペンが欲しくなってきた
現行は見た目酷い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:54:31.94 ID:ourHkOnm0.net
どっちも乗ったが間違いなくハスラー(クロスビー)
4ドアは便利だよ。シエラはドアが重い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:54:33.16 ID:0SPjkPmXa.net
>>264
こういうレスはわざとなのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 12:59:40.71 ID:w7tElVyvd.net
新型スマイル、フロント以外は完璧だわ

助手席前に倒すとフルフラットになって
ホンダのNWGN買ったヤツ(笑)ってなるほど
車中泊も良い案配w

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:20:19.31 ID:uxKPws9vd.net
ハスラーの小洒落たレトロ感だったり
ジムニーの無骨さだったりが人気だと分かっているのに
なぜか最近の車はやたらギザギザしたマイヤン向けのダサい車ばかりなのはなんでなんだろうな
フィアットパンダやクラシックレンジローバーとかの旧車が人気なのにな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:21:06.91 ID:UaABmpbz0.net
>>287
> ハスラーの小洒落たレトロ感だったり
ヘッドライトが丸いだけじゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:23:38.64 ID:5nWxyPL60.net
ジムニーと迷うのはウニモグだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:24:08.96 ID:SB63jnIm0.net
スズキにデザイン性を求める頭のおかしいやつが乗ってるアレねw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:24:37.81 ID:dgLwr80DM.net
>>262
一応SUVなのにスライドドアって…
無駄に重量上がって燃費悪くなるからハスラーには要らない
そういうの欲しければスマイルやら買えばいいじゃない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:24:41.21 ID:9/TUx6Z+0.net
>>223
これ車体歪まないの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:26:36.98 ID:uxKPws9vd.net
ラブ4やらハスラーみたいなクソダサい車買うくらいなら
クラシックレンジに乗りたい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:26:51.33 ID:xRdxzZlrM.net
無骨なテイストのクルマが好きでジムニー欲しかったけど、ジムニーより安い中古の 高走行95プラド買った。
結果大満足

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:26:54.33 ID:uxKPws9vd.net
ハスラーじゃねえや
ハリアーだ
ダサいのは

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:28:15.09 ID:EuiP975md.net
迷うならハスラーじゃないの
ジムニーは期待外した時のダメージデカくない?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:29:39.18 ID:UaABmpbz0.net
>>293
>>295
君が乗りたいのはクロカンSUVであって、クロスオーバーSUVを引き合いに出してどうこう言うのはアホ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:31:05.09 ID:0SPjkPmXa.net
>>287
エンスーって呼ばれると喜んでそう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:31:28.71 ID:F08po16g0.net
ハスラーもMTなくなったのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:31:50.82 ID:0SPjkPmXa.net
>>297
仕方ないよ、レンジローバーを持ち上げるような人なんだから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:32:13.27 ID:D3LWhE4A0.net
車の構造とか弄るのが好きなのはジムニーだからハスラーの選択肢はないのでは

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:34:28.63 ID:uxKPws9vd.net
昨今のデザインだと特にトヨタがひどいよな
ヤリスとかダサすぎて目も当てられない
どんな層が買うんだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/09/07(火) 13:35:55.40 ID:K3YNPRUba.net
ゲレンデ買えないからジムニーがいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:36:17.30 ID:uxKPws9vd.net
>>301
ところがデザインだけでジムニー乗りたい人ってのは結構いるんだよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:36:47.85 ID:0SPjkPmXa.net
>>302
カーグラとかティーポ読んでそう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:37:52.31 ID:ltr/i/GNa.net
>>15
俺もそう思ってる
ただ今代車で乗ってるが内装気にならない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:40:50.80 ID:QbkrWXYm0.net
ハスラーでいいんじゃね?
車中泊できるし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:52:48.53 ID:VU0dNmRT0.net
買って乗っちゃえば慣れちゃうからね細かい問題って
いまだに一年待ちってのは凄いけど登録車とかかなり出回ってるよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:53:46.84 ID:wk/cFoPq0.net
ジムニーシエラの4ドア版ってどうなったんや

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 13:57:30.40 ID:wqB5LSl50.net
パジェロミニ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:00:06.90 ID:rT7BBxan0.net
>>215
嫁さん人気がスゴいからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:02:19.33 ID:/GkdsejP0.net
ハスラーかN-BOXで迷ってるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:04:32.47 ID:CJiOSJ+S0.net
ジムニー思った程荷物乗らないからなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:12:29.62 ID:aGhh9bNZ0.net
街乗りしかしないのにジムニー買う奴は何なんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:15:12.05 ID:iym8EJRF0.net
>>12
雪国だけど雪道で転がってるのは関東3ナンバーばっかり

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:22:24.92 ID:cCez7+y90.net
ジムニーって違法改造車多すぎるし不法侵入とかも平気なユーザーが乗ってるよな
特撮見てそうなこどおじが山でオラついてるイメージ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:22:40.45 ID:tOPAutEC0.net
この2択で迷う奴がジムニー買ったら確実に後悔するだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:26:25.41 ID:yrEkNsRTd.net
ハスラー買ったけど買ってよかったわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:26:28.72 ID:RP9PhRaz0.net
ジムニー愛がある奴はジムニー
一般人はハスラー

ジムニーは愛で乗るもの

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:28:13.93 ID:ZeAksl/ed.net
この二択で迷うならエブリイ買ってリフトアップするなりキャンピング仕様にするなりした方が満足度は高いとジムニーに乗ってる俺は思う

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:29:04.12 ID:8zSc+Ufy0.net
先代エスクードが欲しいんよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:32:17.24 ID:2T4cOIq/0.net
エブリイのAGSは癖あるけど軽1BOXのオートマでは実燃費が素晴らしく良い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:32:46.79 ID:cCez7+y90.net
つか、ジムニーで違法改造するなら
シエラ買うかランクル70系でも買えばいいのに

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:35:40.94 ID:0SPjkPmXa.net
>>308
慣れないから困るんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:37:37.64 ID:QUn+lNsk0.net
タフトは天窓がデフォじゃなきゃよかったんだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:38:35.91 ID:ECIC4QgC0.net
タフトにしなさい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:40:04.58 ID:ECIC4QgC0.net
>>325
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1297/763/006_o.jpg
ぽぴぃ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:40:22.99 ID:qysK8z8d0.net
ハスラー前のデザインが好きだったな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:51:29.29 ID:2T4cOIq/0.net
タフトはよく作った、ブランニューなんで粗多いし八方美人じゃないが
分厚いスズキオフ車のシェアにクサビ打ち込めるいい車種
バリエーション追加とマイナーチェンジに期待

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 14:58:19.93 ID:PpYpvOogd.net
燃費考えたら街乗りにジムニーとか考えられないだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:04:12.00 ID:fnrVCioSa.net
燃費気にする人は少ないと思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:05:30.90 ID:YjvaJbJJ0.net
ジムニーは他と較べて買う車とも思えんわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:09:57.20 ID:WpgSMYEf0.net
NBOXやろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:17:23.72 ID:QenqYcZQp.net
ぼっち陰キャならジムニーでもいいけどそうじゃなければハスラーになるだろこの二択なら

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:20:30.04 ID:+cdznoeZ0.net
ジムニーは納期クソ遅えし迷わないだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:23:09.59 ID:VDE8DgTxd.net
ジムニー見積もり取ったけど、安いグレードの乗り出し180万もするんだよなあ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:24:24.22 ID:KGikDryma.net
セローおじさん「DFで十分」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:26:18.25 ID:PNAxiffsr.net
今のジムニーはレゴブロックみたいでダサいわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:30:36.55 ID:Z0Ygufxf0.net
>>338
そこが良いんだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 15:35:28.11 ID:1tVcWVas0.net
ファッションとしてはジムニーが良いけどファッションで買うと遅い狭い燃費悪いで絶望する

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:07:35.74 ID:Sob4Ik5S0.net
旧型ハスラーが大ヒットしたせいか新型はイマイチ、みたいな書き込みあるけど断然新型の方がカッコいいと思うんだけどなあ
https://i.imgur.com/eGC6OTy.jpg
https://autoc-one.jp/hikaku/5007244/

もちろん走りやボディのカッチリ感は断然新型の方が上だし日常の足+近場の釣行にはとても便利で買って良かったよ、雪道にも強いしね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:09:14.54 ID:XxqCOz300.net
軽だぞ?悩むとかあり得ん
なしだろなし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:18:57.40 ID:UaABmpbz0.net
>>341
どっちも加飾の使い方(メッキ・無塗装黒樹脂・黒艶塗装・シルバー塗装・ツートン塗装)がとっ散らかっててダサい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:21:31.62 ID:YjvaJbJJ0.net
>>343
まあスズキは昔からそういうとこあるやね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:27:01.67 ID:2T4cOIq/0.net
>>341
先代はブランニューなのに(だから)面と線がユルいのに若々しいという絶妙デザインだから大ヒットしたんだよ
ユルくてだらしなく老いてるのはわりとある

現行はトレンドで猫も杓子ものイカツく威張り感を、
欲張って先代デザインと混ぜたんでトンチンカンとっちらかった
外装だけじゃなく内装も
先代を引きずらず腕を振り切ったならまだマシだったかもしれん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:30:16.14 ID:h/s4gfWv0.net
>>223
嘘だろ
すごいな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 16:38:21.53 ID:G2NGFKswa.net
多分ケンモメンが全員一致で納得する軽ってラパンだろ

総レス数 514
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200