2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新車購入時に「ジムニー」と「ハスラー」の2択で迷う人が多いらしい。迷うなら間違いなくジムニー買うべきだよな [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 09:31:44.07 ID:beWNzoWjd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
似て非なる2台「ジムニー」と「ハスラー」購入時に迷う人も!? 納期待ちと聞きむしろ決意を固める人も
https://autoc-one.jp/hikaku/5011401/

スズキの軽四輪駆動車「ジムニー」は、悪路走破性が高くタフな構造を有することから、
道の狭い山間部での業務などに欠かせない実用モデルだ。
2018年のフルモデルチェンジで、機能性を重視したシンプルなデザインに生まれ変わったことで、
従来型よりも遥かに多くの注文を集めた。デビューから3年が経過したが、いまだ納期1年待ち以上だという。
そんなジムニーのデザインとも共通性を持つスズキの軽「ハスラー」。
購入の際、2台を比較する人などいないだろうと思ったら、それが違うという。

■ちょっとレトロなヨンクテイストで大ヒットした「スズキ ハスラー」
スズキの軽「ハスラー」は、2013年の東京モーターショーに初めて参考出品。
大反響ののちに市販化されたモデルだ。

スクエアなフォルムに丸いヘッドライト、最低地上高もアップさせたことで、
80年代以前の“四輪駆動車”を想わせるレトロなテイストが特徴である。

量販ハイトワゴン「ワゴンR」の基本コンポーネントを用いることで
コスト高を最小限に留めたこともあり、販売も大成功。
スズキの軽販売の一翼を担うまでに発展を遂げている。

(中略)

■機能性を重視したシンプルデザインがどこか懐かしい「スズキ ジムニー」

前述の通り、2018年に登場した現行型ジムニーは、
四輪駆動車の機能性を重視したシンプルなデザインが与えられた。
スクエアなフォルムに丸いヘッドライトの組み合わせは、ハスラーとも共通項を感じさせるものだ。

もちろん、ワゴンR同様のFFレイアウトを持つハスラーとは違い、
ジムニーは悪路走破性の高いハシゴ型フレームと縦置きエンジンという、
昨今では「トヨタ ランドクルーザー」など本格的四輪駆動車にしか採用されていない
特殊なレイアウトを持っている。

見た目こそ似たテイストのハスラーと乗り比べれば、その差は一目瞭然。
特殊なレイアウトがもたらす高い床や硬めの乗り心地、ゴツいタイヤからのロードノイズ、
クイックではないハンドル、あまり広くない室内…
何から何まで、ジムニー独特の乗り味であることがわかる。


■今どき珍しい、ジムニーのヨンクっぽい乗り味! あまりにも違い過ぎる2台だからこそ迷う人も

さて、外観上は共通するデザインテイストを持つスズキ ハスラーとジムニーだが、
当たり前ながら乗った印象は全く異なる。

クセなく誰にでも乗りやすいハスラーに対し、ジムニーはかなり個性が強い。
誤解を恐れず言うとすれば「ちょっと荒々しい」印象すら受ける。

これでも従来型よりは随分洗練されたのだが、初めて乗る人はちょっと驚くだろう。
ただしその乗り味が、ジムニーの「昔ながらのヨンクっぽい見た目」とマッチしているから、
不思議と違和感はないのだった。

■意外といるハスラーとジムニーの購入を迷う層! 納期の長さにむしろ決意を固めるケースも

ここまで別の乗り物となると、2台を迷う人はいなそうだが、意外なことにそうではない。

『ハスラーとジムニー、どっちにしようか迷う層は一定数いる』のだという。

首都圏のとあるスズキアリーナ店営業スタッフは
『とりあえずハスラーとジムニーの見積りを同時に取られる方は案外多いです』と話す。

もちろん、具体的な検討に入ればどちらか一方に絞られるのがほとんどだというが、
最後まで迷うケースもあるという。
レアケースではあるが、あまりにも違い過ぎる2台をそれぞれ気に入ったため、迷ってしまったのだ。

そしてジムニーの商談では『納期が1年以上になるかもしれない』と聞きあきらめるケースも多いいっぽうで、
決断の背中押しにもなるというから、何が幸いするかわからないものだ。

ハスラーの場合さほど納期もかからないことから、
2台の見積もりを取った多くの人も結局ハスラーで決まる、とは前出の営業スタッフの話。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 18:36:43.89 ID:kTG0Y/pbM.net
ハスラー欲しいけどインパネ(っていうのか?)がダサすぎるんだよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 18:48:09.32 ID:KgA7qNG1d.net
新型アルトいつでんの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 19:01:05.59 ID:o3EKxgJma.net
>>341
キカイダーかっこよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 19:08:18.09 ID:HnsveNos0.net
ジムニー買って実際クロカンで使うやつなんて結構少ないからなあ
せいぜい新雪ワシワシするぐらいだし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 19:11:30.07 ID:IoJ42eFUH.net
クロカン競技とかやるのでなければハスラーの方が満足度高いでしょ
ジムニーに拘る奴は真性のキチガイ
いまどきFRベースのパートタイム四駆でターボMTなんて100%趣味の領域

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:06:38.38 ID:kOH+Bq1v0.net
いうほど燃費に差あるか?
試乗車はどっちもクソみたいな燃費だったぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:07:32.57 ID:UnU8vQoj0.net
スーパーキャリーのデフロック付き買うな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:11:50.22 ID:WTjvHOt/0.net
ハスラーならこれができるみたいなのってあるの?
見た目だけの車だと思ってるけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:28:08.80 ID:IoJ42eFUH.net
ハスラーは基本的にワゴンRなので、利便性については鉄板。あとは外見が気に入るかどうか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:28:49.81 ID:wRLbhtL+M.net
スズキはあのSっていうエンブレムが死ぬほどダサいんだよな
どうして意地でも変えないんだろう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:30:13.79 ID:Gz6FcJqSa.net
エブリイバンから四駆ターボ5MTが無くなったからスズキに愛想尽きた
おれはハイゼットカーゴ四駆ターボ5MTをマユゲ化するぞおおお

https://i.imgur.com/kV62ZsJ.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:38:04.16 ID:fbOQ0d5+0.net
ジムニー売ってないじゃん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:44:09.65 ID:JnwQytfw0.net
>>223
助走つけて牽引とか千切れて牽引具が飛んでくぞ危ねえ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 20:50:03.24 ID:vJqxn2VG0.net
>>146
2枚目が完全にマキタカラー

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 21:19:35.55 ID:Py6Wm0HI0.net
初めての新車でシエラ買ったけどいいぞ
多分ジジイになっても乗ってるだろうな
愛着がわく車だね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 21:20:24.30 ID:7kLsMJom0.net


380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 23:43:46.88 ID:P/XeAmMpd.net
ジムニーとアルトワークスの2台持ち最強

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 23:49:00.20 ID:0o7PT13/0.net
ゲレンデにしろよ!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/07(火) 23:52:24.18 ID:vIK+1egT0.net
ジムニーだと他のジムニストとのマウント合戦になってしまう
知識やカスタムへの金銭や知的リソースを割きたくなかったらやめとけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 01:35:38.46 ID:+gib/x46r.net
樹脂パンパーの時点でハスラーは論外

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 01:37:50.31 ID:+gib/x46r.net
ジムニーもだったわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 01:48:44.10 ID:xNBJlgey0.net
今のスズキから選ぶならワゴンRスマイルがいいかな
もっとカラバリ欲しいけど

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 01:50:17.72 ID:fhdTXSt20.net
ジムニー関係なく軽の中でハスラーを選択する意義が分からない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 02:02:11.53 ID:DjY4bFWN0.net
>>386
4WDターボでもリッター20キロ走るから普段使いしつつ週末ちょっと遊ぶ感じの人に丁度いい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 02:12:14.14 ID:5nTIydKf0.net
ハスラーの車高上げればジムニーになるだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 02:14:00.89 ID:opcm28/G0.net
タフトも入りそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 02:20:36.57 ID:mSValCvP0.net
ジムニー2年待ちで買うやつ。
2年あったら死別、破産、退職
突然の不幸とかで
車どころじゃなくなるのに。

即納にこだわるのは
そういうアクシデントを避けるためだ
未使用車なら新車プラス30万円高で
2週間後には乗れる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 04:22:13.99 ID:LkIlhjLR0.net
>>12
プラド乗ってたけどデカすぎる
その他はいい車だったけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 04:24:59.93 ID:hthc4/7E0.net
若い女がジムニーに乗ってるの笑ってしまう
内装とか乗り心地とか一切考えてないんだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 04:39:28.79 ID:PgHpmpvU0.net
>>343
メッキパーツはいらんな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 05:35:38.04 ID:dP+COtmT0.net
シエラってリセールどうなんだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 06:27:59.86 ID:H5gRMqNQ0.net
>>12
納車4年待ちで諦めたわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 07:40:57.67 ID:4yBDRgDU0.net
>>321
電子制御ゴミだぞ
アウトランダーフォレスターエスクードの雪道比較動画がある

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 08:03:46.37 ID:lDiQdVv8a.net
>>290
スズキのデザインの良さはコストを抑えた結果なのか
ムダな装飾の少ないシンプルさがあるとこだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 08:05:50.03 ID:KzkjAbfc0.net
鈴木さんが作った車はこれ

スズキはSUVタイプの小型乗用車「イグニス」を一部仕様変更し9月7日に発売した。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/09/ignis-hybrid-mg.jpg

■2WD(FF)モデルの消費税込み車両本体価格
・HYBRID MG(1,600,500円)
・HYBRID MV(1,747,900円)
・HYBRID MF(1,856,800円)
※ 4WDモデルは136,000円アップ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 09:16:07.88 ID:DEdBznLZd.net
>>398
いいなこれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 09:21:04.86 ID:VXOfAXDNM.net
>>398
リヤサスドタバタで安物の乗り心地だぞ
狭いし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 09:40:43.61 ID:TSBN9PFn0.net
>>399
でもリアスタイルがご飯がススムくん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 10:02:41.96 ID:ntybIHp60.net
>>396
うちのほう雪はほぼふらないから雪道の制動能力はそこまで重要じゃなくて
サーフフィッシングが趣味だから砂浜走りたい、海まで遠くて高速使うからジムニーシエラでも辛い
海岸までの道は狭いからあまり車体が大きすぎると通れない、そうするとほぼ先代エスクードしか選択肢ないんよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 10:18:01.46 ID:IFmNMOEed.net
>>399
この向きだと良いんだけどな…

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 10:22:13.62 ID:K8jZ1/tAd.net
今時のスタンバイ式四駆は大抵のことがこなせるらしいな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 10:38:54.55 ID:O09JS3/O0.net
地元の砂浜だと砂が柔らかいせいかジムニーくらいしかマトモに走れないけどな、ランクルやフォレスターでも怪しいくらい、そもそも砂浜に車乗り入れて良い場所なの?
四駆であればOK程度の所ならそれこそハスラーターボで良いんじゃね?高速でぶっ飛ばしたい!とかじゃないなら余裕だよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 12:10:21.71 ID:ANnYpIQN0.net
友達の吊るしジムニーを浜に嵌めようとしてもハマらなかったわ
泥は余裕でスタックした

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 12:20:34.18 ID:CnUw3RSL0.net
>>371
この車格で座席が完全フラットになるってだけで買おうか悩んでる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 13:20:41.22 ID:DGhlCe8y0.net
ムーブキャンバスほしいけどくっそ高い 人気あるんだろうな

トコットもデザインかわいい 

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 13:22:39.61 ID:bHHFZVns0.net
俺もそうだったけど今は
トヨタのピクシスっての買おうと思ってる

ジムニーの納期なんか待てないよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 13:33:10.56 ID:aTEAmoHC0.net
雪深い地域に通勤してるからその二つで迷ったけど結局燃費の良さでハスラー買ったわ
毎日片道40キロだからジムニーだと2〜3日でガソリン入れなきゃいけなくなる
リフトアップすればさらにいいんだろうけどあれ高いよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 14:09:50.43 ID:+AkRsLXe0.net
ジムニーはオフロードに強いだけで雪道に強いわけではないから
圧雪路最強はクッソ重いGTRです
雪道でのブレーキングコーナーリング登坂能力すべてにおいてクロカンやSUVを凌駕してるのがGTR
ジムニーが得意なのは土手から降りて川を渡ったり階段登ったりする能力です

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 14:22:22.50 ID:re1ulHxm0.net
悪路を走らないならハスラーだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 14:30:08.04 ID:EMygBTCha.net
>>392
いちいち笑ってるお前…

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 16:16:43.21 ID:iryIWf/10.net
雪の中での4WD
・発進力⇒強い
・停車力⇒タイヤ次第(やはりスタッドレスは履いておきたい)+エンジンブレーキが4輪に作用する。
・車重量が重たい⇒慣性力が働く(止まりずらい) ・・・軽いほうがいいよね。
 けど、慣性力が突破力になるときもあるよね。wwwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 16:33:46.46 ID:R5sot4E70.net
>>398
ケツが絶望的にダサいんだよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 19:05:08.78 ID:K4V2XZyb0.net
すいません。
ハスラーのインパネが楕円?が3個のデザインになじめません。
おじさんには斬新すぎる。
ポップでかわいいと思うのだけど・・・私はムリ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 19:06:13.29 ID:4jqMtf2w0.net
https://i.imgur.com/EUqCXBP.jpg

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 20:47:50.37 ID:u6aOfgo50.net
>>415
マイチェンでリアバンパーから笑顔が消えたよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 20:53:31.76 ID:xNBJlgey0.net
>>416
ハスラーはもはや女性向けだな
ジムニーは層を選ばないしデザインが
良いので女性にも売れてるが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 20:58:06.00 ID:jkmMps8U0.net
>>417
普通車だとジープの偽物感が強くなるな…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:26:46.83 ID:K4V2XZyb0.net
>>419
そう思いたくないけど女性向けに感じてしまう。
エブリィのような内装さったら、また見方もかわるのでは?
というか、変更前・・・を見たら、良い感じですね。

ジムニーのインパネは 実 しかないからいいのだろうね。
→エアコンの両脇のとさかみたいなデザインは何の意味があるのだろう??

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:30:56.30 ID:KPNAyN5f0.net
マニュアルで四駆はもうジムニー、シエラくらいしか無いんじゃないかな
そういうのが好きな人なら合うと思うな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:31:39.56 ID:K4V2XZyb0.net
シエラをドレスアップすると、ジープによせていってるように
感じてしまう。
ディフェンダーもどき、ゲレンデバーゲンもどき、などを作るのが、
かわかっこいい なのかな? オシャレさはあって面白いとは思うのだけど・・・
けど、JB74/JB64は、いろいろな楽しみ方があるから人それぞれの楽しみかた
なんでしょうね。

私はJB64納車待ちなので、作業車ぽくしたいです。
(APIO社長の影響受けてます。wwwww)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:32:30.94 ID:yIpqD88u0.net
ジムリーがちょうどよい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:32:58.19 ID:K4V2XZyb0.net
この鉄チンはいたハスラすき!
https://okyop.exblog.jp/26485577/

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/09/08(水) 21:33:35.32 ID:oH14LAyYM.net
軽を買うのって貧乏で金がないからなはずなのに、なぜ燃費も悪くて、維持費もかかる車を買って、更には白ナンバーなんて取得するのか。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:36:34.61 ID:BEssmT7m0.net
>>417
ジムニー乗りってハミタイとか違法改造をやたら堂々とやってる奴がへたなDQN車以上に多いのは何なん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:36:55.69 ID:XPJIF4LO0.net
スズキだったらエスクードがほしい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:37:30.88 ID:HaT+t9kS0.net
>>112
知り合いがハイゼットジャンボのってたから中をみたらパワーウインドウで笑た

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:38:58.73 ID:uDqaeJte0.net
ジムニー喜び坂駆け回りアクアは路肩で丸くなると言われるほど雪道に強いんだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:40:53.49 ID:jIN2fEOi0.net
ジムニーってめっちゃ納期が長いんじゃないの?
一年待ちとかだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:42:27.53 ID:ZM3MKdvB0.net
プラドとハリアーで迷うかって話

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:43:37.86 ID:iwonygLR0.net
紹介動画見てたらワゴンRスマイルかわいくていいな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:48:16.80 ID:K4V2XZyb0.net
>>427
そもそも ハミタイ を知らないのでは?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:48:25.78 ID:dP+COtmT0.net
北海道だとわりとイキって車高上げてるジムニーが冬よく転がってるわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:49:47.02 ID:n4aCKcH2a.net
雪かきめんどいからジムニー
雪なきゃなんでもいい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:53:04.83 ID:fuiZK6CG0.net
真面目に答えて欲しいんだけど、日常使いに向かない理由はなに?
車なんてどれも同じじゃないの?
なにがそんなに特別なの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:53:15.14 ID:K4V2XZyb0.net
いままで、軽自動車まったく興味がなかったけど、最近、ジムニーに興味をもった
きっかけで、軽自動車情報いろいろとみているけど、最近の軽自動車は、よく
作りこまれてるよね。
ワゴンRスマイルなんてこの時期の新型だけあってすごくよく作りこまれてる。

今までの軽自動車の私のイメージ「マイティーボーイ」
これをオマージュし、最近の軽自動車の作りこみ・・・だったら、面白そう。
ジムニー買うので、マイティーボーイのオマージュ出ても買わないけど・・・汗

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:56:26.28 ID:vHOVgOS10.net
シエラ納車待ちだけどそろそろ1年経つわ
5ドア新型の噂もあるし嫌になる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:57:21.09 ID:cpaHKIjW0.net
宇宙刑事御用達のジムニーのが性能いいに決まってるだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:57:47.76 ID:iwonygLR0.net
>>439
まだそんな待つんだ
よっぽど好きじゃないと乗れないな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:58:48.59 ID:FXiCbELI0.net
シエラは荷室がもっと広ければな
まぁ身体はジムニーだから無理な話だけどw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:59:00.66 ID:fuiZK6CG0.net
>>398
狭い
燃費意外と悪い
マイルドハイブリッドが邪魔してくる
雨の日は後ろみにくくなりやすいのにリアワイパーに間欠機能がついてない
ペットボトル取ろうとするとたまに曇り取りスイッチを押してしまう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 21:59:25.09 ID:K4V2XZyb0.net
>>437
日常使いで、私はジムニーを購入しようと思ってるよ!
都内在住・・・試乗でしかジムニーに乗ったことないけど、今のっているRAV4より
使い勝手よさそう。
ジムニーの荷台もリアシート倒した状態だと、RAV4(リアシート倒さない状態)とほぼ
同じで荷物も積めそうだし・・・
ただ、我が家 子無し世帯 →子供がいる世帯だと、ちょっと乗車定員に
不便は感じるかも?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 22:00:06.06 ID:Ypwz2a5K0.net
スマイル欲しくなったわw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 22:01:27.44 ID:XG19z3NV0.net
>>437
2ドア
ラダーフレーム独特の乗り心地
軽なのに1トンあるのでもっさりしてる
燃費がリッター10〜15
オイル交換3000キロ推奨
高速で100キロ以上の巡航がしんどい
乗ってるとやたらおっさんに話しかけられる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 22:04:06.54 ID:y2UfkukP0.net
ジムニーをファーストカーで買う奴なんておるの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 22:11:55.39 ID:ZoB49awL0.net
車1台しか持てないけど林道も走ってみたいっていうならハスラーとオフロードバイクを買えば良い
そんな奴はいないだろうけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 22:15:46.05 ID:bp18wn+q0.net
>>12
盗まれるじゃん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 22:26:07.97 ID:K4V2XZyb0.net
スマイル・・・よくできてるよね。さすが新型!!

ジムニーも助手席、座面跳ね上げにしてくれたらいいのに?
そうすると長尺物も積みやすいのに・・・

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:00:19.10 ID:4KGrraDU0.net
ジープ買った

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:03:32.91 ID:xpoMSRUOd.net
ハスラーだろ
ジムニーてパワーウィンドウのスイッチの位置変だし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:06:44.95 ID:aVYpJOZV0.net
ワゴンRスマイルでええやん
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:12:40.23 ID:WhMPpUOe0.net
>>435
あれ横に倒れんの?やばくね?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:20:20.26 ID:fhdTXSt20.net
>>417
シエラ?めっちゃカッコいい
見た目だけなら欲しいわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:23:35.44 ID:fhdTXSt20.net
>>453
めっちゃええやん
しかし長くね?ダックスフンド的なw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:40:50.16 ID:vBaIZrk60.net
ジムニー買う奴は馬鹿

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/08(水) 23:56:45.78 ID:tUKKEPbUd.net
シエラを待ち続けて7ヶ月になる
はやくしてくれ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/09(木) 03:55:35.24 ID:fzBdtc2s0.net
クロスビーはどう?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/09(木) 07:39:29.36 ID:JQ+Z8Tnx0.net
クロスビーもかっこいい!
TERZOのホームページにルーフラックつけてるクロスビーがかっこよくて
ちょっと惹かれる。けど、小型車→税金がたかい。

最近、車というものの 維持費 を無駄に感じて、軽自動車へ
乗り換え予定の私にはハスラーがいいかも
けど、ハスラーのインパネが今はなじめない。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/09(木) 07:41:01.84 ID:o+nH/UdO0.net
コッチ買うやろ
https://i.imgur.com/VUHMF9b.jpg
https://i.imgur.com/TWrf5Lt.jpg

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/09(木) 07:43:26.70 ID:JQ+Z8Tnx0.net
連投すいません。
ルーフラックをつけたクロスビー
https://www.piaa.co.jp/wp/wp-content/themes/piaaweb/images/top/roofrack_1910.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/09(木) 07:44:17.97 ID:y5s1m0bG0.net
ジムニーは乗り心地最悪だよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/09(木) 07:52:17.16 ID:JQ+Z8Tnx0.net
軽ワゴン買うならスマイル旬だよね。
これも今は納期がかかるのかしら?

また、このスマイルのインパネみると、なおさら新ハスラーのインパネが・・・モダンだけど
わたしは無理だなあ・・・

総レス数 514
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200