2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネットで絶賛された藤本タツキの『ルックバック』単行本化されるも7万冊しか売れない [426633456]

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 23:43:10.29 ID:rBQW3eNT0.net
俺はあの業界人がこぞって褒め殺ししてたのもステマだって指摘してたけど
マジでステマだったやんwww

チョンモメンてマジで見る目ないよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 23:43:14.92 ID:iUYJsAQt0.net
ステマだけ必死にこいても無駄ってのをキルコさんから何も学んでない編集部
くっそつまらんし誰が読んでるの?ってレベルのブラクロでさえジャンプで地道にやってりゃそれなりの数字にはなるのにな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 23:44:04.33 ID:frY0EIH2a.net
>>482
この漫画家持ち上げているのはお前の仲間だぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 23:45:52.91 ID:rBQW3eNT0.net
>>483
キルコさんはエロ同人いっぱい作られたからセーフぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 23:48:44.38 ID:x1GDbg/rK.net
そもそもワニはスピンオフ除く新規の漫画の中で年間二番目に売れた漫画だからな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 23:58:13.56 ID:CtWHEhoH0.net
だって絵も内容もTwitter漫画レベルだし・・・
こいつ褒めてるの週ジャンって看板に騙されてる連中だけだろう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 00:04:11.13 ID:v5K6SzwL0.net
死ネタに頼らないと何も描けないんだなぁと思う

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 00:05:02.35 ID:i6SG7Lq30.net
ファイアパンチもチェンソーマンも全巻Kindleで買ったけど、公開即ネットで全部みたのにルックバック買おうとは思わないな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 00:18:55.69 ID:Geq4m7UQd.net
>>487
Twitterでバズるの狙ってるって近いなw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 00:19:59.87 ID:A/zIfBa4F.net
>>482
俺は堀江豚がわざわざ書評上げた時点でくっせぇなあと思ってたよ
石黒浦沢辺りは横の繋がり広いから林の伝手なんだろうな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 00:23:38.83 ID:A/zIfBa4F.net
>>481
信者さんさあ…
あんだけ京アニ追悼泣けりゅう〜って騒いでたくせに今更それは無いんじゃない?
むしろ植松を明らかに示唆してる作品が何故ないかがその反証になってんじゃん
ああキムギニョンがいたか
あいつと同レベルのモラルなんだなタツキちゃんは

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 00:25:59.01 ID:u42X0wLT0.net
褒めてる漫画家やズリ絵レーターがとにかく気持ち悪かった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 01:01:29.46 ID:FwUdpXBB0.net
>>492
で?
時間経てばネタにして良い根拠はどこ?
シャロンテートの遺族から許可取ってなかったワンハリが許されてる理由は何?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 02:08:50.64 ID:nZBrquGR0.net
そりゃ無料で読めたもんに金払うやつはそういねーよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 02:12:05.37 ID:uzMH/OFBM.net
ステマやりすぎ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 02:34:02.10 ID:UckkJ6GV0.net
おまえらみたいな奴がおもしろいと評価するものでおもしろかったの一度もない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 02:49:46.72 ID:BYMUqBLL0.net
( ゚Д゚)「うるせえぞ。殺人鬼ども」

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 02:54:09.28 ID:al+5F0120.net
>>498
馬鹿は寝てろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 04:21:29.14 ID:6bJeR+JZ0.net
電書で買ったからこの一作しか収録されてないって知らなかった
実際手に取ったらペラペラだろ、よく買う人いたな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 04:36:12.97 ID:lRVEZpBTx.net
才能はあると思うが
想像上の妹アカウントが悪ふざけしすぎだったり
担当編集の中国人の自己主張がひどかったり
色々と痛い点が多すぎる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 06:27:36.64 ID:31emlovC0.net
>>295
これより売れてないラインってそんな悲惨なのしかないの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 07:07:15.15 ID:y3ZEgwheF.net
>>502
そりゃジャンプだからな
チェンソーマンで単巻発行部数100万部だし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 07:29:38.71 ID:34weo/5X0.net
>>39
自分がつまらんのならつまんなかったでいいじゃねぇか
短編漫画ひとつ読解する頭もないのにつまんない作品に執着してるの理解不能だわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 07:36:13.22 ID:qQXopRTp0.net
もう読んだからな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 07:44:30.59 ID:y3ZEgwheF.net
ジャンプのチャンネルで鬼滅を抜いて一番再生されてるのがチェンソーマン
https://youtu.be/VPB_J6Egi28
https://i.imgur.com/t8LoRyt.jpg

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:22:13.16 ID:C3V6nfOSa.net
普通にタダで読めるしな
俺は買ったけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:28:36.98 ID:Cql3bdm80.net
精神病を敵に回したからな
ガイジ舐めんな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:29:52.75 ID:nCxKb1B10.net
空手が暴力で対抗する手段として描かれているのも怖いアフィ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:33:42.98 ID:Vt5CYXUba.net
信者があれは糖質団体がいちゃもんつけたとか言ってたけど無理あるよな
連載時の本スレではこれだから糖質きめぇわってキャッキャッはしゃいでいたし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:42:07.03 ID:oaqWgrKJ0.net
電子ユーザーだと買う意味が本当にない
ジャンプ+は普通に使うほうだし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:44:24.72 ID:oaqWgrKJ0.net
と思ったら無料だと途中までしか読めなくなってて笑った

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 08:48:56.95 ID:k2C5NMlp0.net
>>494
それこそ十分に時間が経ったからじゃね?
実在の事件をモチーフにするなら作品に対する反発も覚悟しないといけない訳で
2年前の京アニ事件と50年前のシャロンテート事件なら作品からショック受ける人間の数も違うからな
時間が経ったから許されたと言うよりも時間が経ったから反発が少なかっただけのように思う

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 09:05:11.29 ID:Wz2H9wps0.net
日本でなら13回忌辺りが一つの区切りだな
せめて10年待てなかったのか?
なんでアニメ化控えてる今年にわざわざやる必要があったの?
100ワニなんざより遥かに下劣な大人の思考が透けて見えるわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 10:38:57.19 ID:bmyvOnQZ0.net
こないだハヤオの風立ちぬがテレビでやってたが、あれと同じ構造の話
だがあっちの方はこの漫画に感じる嫌らしさがまったく無かった
うまく説明はできないが、死者に対する眼差しが両者で決定的に違う感じだ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 12:34:03.70 ID:L3CKL4Vd0.net
ファイアパンチもチェンソーマンも好きだけどこれに関しては
若い作者なりの考えの浅さが出ちゃった感じで残念だったな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 15:38:27.69 ID:H6pKxausa.net
笑えるのは怪獣とかと同じくらい売れる予定だったのか本屋で同じくらい積んであった事

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 20:54:25.33 ID:K2MsiMjq0.net
あのページ数で単行本ってめちゃくちゃ薄そうだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 20:56:39.72 ID:TYMTbrbb0.net
>>518
しかも値段は他のと同じ
ぼったくりなだけともいう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 21:58:57.35 ID:Wxb8TVVLF.net
>>515
時間が経ってたってだけじゃないよな
やっぱり具体的なモデルがいるか否かの差だろうな
タツキは全部自分の頭の中だけで作ってるからいくらでも粗雑に扱っていいと思ってんだろう
元の事件に対して死者へのリスペクトがない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 22:26:30.28 ID:b+b4TYwc0.net
ルックバックこんにちは

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 22:34:50.84 ID:pkSSg+wf0.net
個人の犯罪としては日本史上最悪でこれ以上の犯罪はなかなかないだろうぐらいの大事件なのに
誰も見たくないし誰も思い出したくもないおそらくもっと炎上する予定のはずだったんだろうけど
ネットの中だけで消費されてしまったのはあの事件はもう振り返りたくないんだよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/11(土) 23:36:47.84 ID:+ggtlRdm0.net
短編集だったら買ってたけど一話で単行本価格は調子乗りすぎだろ集英社

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:04:57.39 ID:aS1+/bHEd.net
>>519
それで7万も売れたら十分過ぎるわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:14:30.89 ID:AZqw9Gwf0.net
>>523
何で短編集にしなかったんだろう
電子書籍でページ数少ないの知らずに買ってヘイト集めそう
本屋なら薄さで回避できるけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:15:59.10 ID:AZqw9Gwf0.net
あれかツイッターで話題になったから急いで売り逃げしたかったのかな
発表から二ヶ月くらいで本になったよね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:19:56.27 ID:dmPcynbf0.net
>>36
2010年代前半はそんくらいだった
今は累積でも200万いかない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:24:26.34 ID:mLv6Jn+p0.net
>>157
これはキツい
ネット民におもちゃ扱いされてら100ワニ以下の評価はヤバい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:26:19.53 ID:mLv6Jn+p0.net
>>526
あれ露骨にステマだったよなー
著名人がこぞって天才天才と褒め称えてたのも恐ろしかった
あの熱狂が過ぎてようやく冷静な評価が下され始めたがあの頃は賛一辺倒すぎて頭おかしくなるかと思った

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 00:45:06.55 ID:Q6LMa+NGF.net
林がタツキを時代の寵児としてブランディングしてジャンプラに囲いたいんだろうなってのはわかる
ただそういう意味だと今回の企画は底の浅さ、若さを露呈しちゃったな、と
WJから大して引き止めもされずに出て行けたの本誌じゃ露悪趣味一辺倒の作家を使う必要性を感じなかっただろうな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 01:11:47.82 ID:2H4EHv1qM.net
チェンソーマンも薄っぺらかったしな
ブリーチと同じオサレ系

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 06:56:18.97 ID:l787PRoNa.net
>>523
短編集は10/4と11/4に出る
多分そっちもペラペラだと思う

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 07:01:45.09 ID:l787PRoNa.net
チェンソーマンの闇の悪魔の演出は良かったけどな
宇宙(=闇)への挑戦である宇宙飛行士をぶった切って登場
視覚の効かない闇の中で人は文字通り手探りで状況を把握するのにいきなり全員の腕をぶった斬る

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 07:08:04.52 ID:NUQ1zYVia.net
鼻息荒くして早口で喋ってそう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 08:52:48.04 ID:ZFhOiarF0.net
嫌儲とかなんJって露骨にタツキに粘着する奴多いよな。
いつもの逆張り?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 10:03:40.84 ID:l757mOeX0.net
>>522
これが一番不幸だと思う
タツキ含めて誰も幸せになってねえ
アニメ化終わったコンテンツの如くこれで京アニ事件を消費しきったつもりになってオタクどもも離れていくだろうな
まだ公判始まってすらいないのにな…

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 10:41:23.61 ID:1cLhB0Cx0.net
>>535
実際の重大事件を金もうけに使ってるから批判されてんだろうが

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:11:05.53 ID:ZFhOiarF0.net
>>537
そんな創作物なんてごまんとあるだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:11:24.61 ID:AZqw9Gwf0.net
ワンピ鬼滅呪術東リベなんにでも噛みつくケンモメンが褒めてたら逆にネガキャンっぽいけどな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:23:31.15 ID:1cLhB0Cx0.net
>>538
公判始まってない重大事件を扱った創作物言ってみ?ごまんとあるなら何個か言えんだろ
1つって事はねーよな?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:29:47.38 ID:8HMK1Ekn0.net
尾田くんやるじゃん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:31:40.57 ID:ZFhOiarF0.net
>>540
忌野清志郎がサリンの曲出したり。
小説の罪の声なんかガッツリ自分の想像で犯人の動機まで断定してたし、その後映画化までいった。
ワンスアポンハリウッドは公判云々で言うと外れるけど現実へのフィクションの解答という点で影響大きいよね。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:32:26.10 ID:+KqMk2rRa.net
え?もしかして短編集じゃなくて単品作品なの

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:33:00.15 ID:ZFhOiarF0.net
清志郎は叩かれたけど。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:34:51.58 ID:NEh1B381p.net
>>47
ひどすぎる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:35:04.50 ID:UggGO9PK0.net
>>542
それ凄く非難(今で言う炎上)してなかったっけか
>忌野清志郎がサリンの曲出したり

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:36:47.00 ID:+KqMk2rRa.net
>>394
脱兎の如くじゃなくて
脱脂に脱脂粉乳的に嫌われる要素とかあるの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:37:54.73 ID:ZFhOiarF0.net
>>546
うんw考えてみれば例としては全然適してないわw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:38:15.49 ID:tVXchadvM.net
サブカル気取りが傷の舐め合いをしているだけ
"本物"ならワンピースを超えてみな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:38:52.85 ID:l757mOeX0.net
ワンスアポン、罪の声を上げるなら尚のこと時間を置く必要性が判る筈だが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:38:54.55 ID:1cLhB0Cx0.net
>>544
そういうこと
直近の事件を雑に扱ったら批判されて当然

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:40:12.09 ID:AZqw9Gwf0.net
>>547
意味を拾うなら蛇蝎の如くって言いたかったんだと思う

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:40:26.33 ID:tVXchadvM.net
ぶっちゃけ青葉を想起させなければいけない物語上の理由がないんだよな
雑なセリフ改変でも大してストーリーの印象変わんねえんだもん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:42:12.43 ID:tVXchadvM.net
ジャンプ掲載漫画家のくせして売れないってのは才能がないんだよ残念ながら
例えば鳥山明が全盛期に短編を描いてたら普通に売れてたろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:46:02.92 ID:ZFhOiarF0.net
>>550
ある事件に対して歌や絵が突発的に生まれるのはよくあることだろ。
時間をかけた取材に力を入れる人間もいれば、その瞬間の発想に力を注ぐ人間もいる。
タツキがいつから描きたかったのか分からないけど、彼なりにずっと構図も考えも練り続けたものだったんだろうし。
そこは誠実だったと読み取れたよ。いい加減な作品じゃない。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:47:49.27 ID:ZFhOiarF0.net
>>551
いや、雑ではない。雑なものはここで語られることすらない。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:53:32.75 ID:1cLhB0Cx0.net
>>556
雑だよ?
「青葉を想起させなければいけない物語上の理由が無い」
これが雑ってこと
作品全体うんぬんの事は言ってないよ
事件の扱い方が雑

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 11:59:07.92 ID:l757mOeX0.net
>>555
誠実なら尚の如く時間を置けや
来年アニメやる為の肥やしにしたんだなとしか思われないし事実その通りだろうが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:01:15.89 ID:ZFhOiarF0.net
>>557
もちろん京アニへの想いもあったろうけど
「妄想にかられた他者に一方的な自己をぶつけられる」という経験は作者にもあったのだから、そこは無視できないでしょうに。
そして、実際の事件を想起させて、ある思想をアジるようなもんなら兎も角、この作品はそんなものではないじゃん。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:04:02.91 ID:BQ0O35mbd.net
ネットで読んだ話を単行本でも買う人が7万人もおるんか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:11:16.86 ID:u5KLd3/g0.net
あの事件と藤本はまったく関係が無いのだが、「同じクリエイター」ぐらいのフワフワとした概念を根拠とした被害者への一方的な擦り寄りで、追悼だか何だか知らないがまだ裁判すら終わっていない事件をネタに、肥大した自意識を開陳するだけの作品を発表したわけだ
そりゃ行儀が悪いよな、としか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:13:27.96 ID:l757mOeX0.net
>>559
信者による精神障碍者への罵詈雑言を静止してないじゃねえか
というか京アニ被害者と自己を同一視して被害者メンタル決めてる事自体が凄まじく失礼
それはそれで全く別の話じゃねえか京アニ事件に絡める必要性はない全くない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:16:46.00 ID:B/jxSMDy0.net
ガキ向けのコンテンツとはいえ、ジャンプと言うか集英社の気持ち悪さが一気に吹き出てきたのがここ数年の姿だと思うわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:17:23.53 ID:l757mOeX0.net
以前ウマ娘界隈で実在の厩舎に忍び込んだオタクが元ネタのウマへ手向けの花と手紙を置いていったのをやめてくれってツイートがあったけどそれと同じ
手前の物語じゃねえんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:18:29.76 ID:AZqw9Gwf0.net
>>562
精神障害者への差別発言や偏見はやめてくださいみたいな声明出してないんだ
Twitterとかやってないのかな
作家だったら自分の作品をマイノリティへの攻撃に使われるの普通に嫌だと思うんだけど

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:20:54.33 ID:l757mOeX0.net
>>565
やってる
ふざけたことやってるから書きにくいのもあるんだろうが俺は信者ファンネルにして出版社に圧力かけたようにしか見えんかった
せめて公式で静止メッセージ書いてそれリツイートするくらいはすべきだったのにしなかった時点でな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:22:05.12 ID:qX5u2r5sr.net
薄い本としては7万は売れた部類やろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:32:34.78 ID:opWg9xdl0.net
( ゚Д゚)「おいら氏は漫画史に残る漫画だと言います」
(´・ω・)「これくれえおれにもかけらぁみたいなファンが多い時代にそんなことを気にせずに書き上げましたからね」

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:32:49.21 ID:wGQBaEBW0.net
ファイアパンチもチェンソーマンもめちゃくちゃ面白くてほんとセンスの塊のような人だと思うけどこの読み切りはツィッターのキモオタとかワナビが気持ち悪かったな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:33:45.12 ID:opWg9xdl0.net
(´・ω・)「いやむしろ漫画家に響いた漫画だろう」

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:39:45.70 ID:1cLhB0Cx0.net
>>565
作者Twitterやってるよ
小学生女子なりきり
作者の妹設定

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:43:29.05 ID:qX5u2r5sr.net
>>571
ハイレベルな妹属性だな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:45:46.78 ID:opWg9xdl0.net
( ゚Д゚)「作者は女性ですからね」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 12:52:46.82 ID:4dz4RobD0.net
正直時間巻き戻し(if妄想?)以降の話は蛇足に感じられたんだけど一応あそこが作品のキモなんだよな?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 13:01:00.10 ID:/usnyOeN0.net
今でも公式でタダ読みできるのに
単行本買う意味あるの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 13:01:43.76 ID:/usnyOeN0.net
>>77
なんだろ

ワンパンマンかな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 13:04:46.20 ID:AZqw9Gwf0.net
公式だと50ページまでしか読めなくなってるよ
続きはコミックスでって

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 14:17:24.19 ID:9fhpYmQo0.net
>>548
逆張りしてたのはお前だったというオチね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 14:38:18.40 ID:nOWNKx2u0.net
>>563
編集者に林士平ってのが居てこの人が仕掛けてるのは話題がネット先行型なこのパターン
そしてこの漫画の作者と一緒に祭り上げられてる、まあお察し

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 14:57:55.12 ID:59JnUF1X0.net
>>150
これ読んでるのってどー考えても加害者側に属するような頭おかしい孤独なオタクで
仲睦まじい美少女百合カップルではないんだからその時点で欺瞞なんだわ

かつてネトウヨが「日本」を美少女化していじめっ子中国くんやスネ夫韓国くんお友達の女の子台湾ちゃんとかいうクソ漫画描いてたのとそっくりの薄気味悪さなんだよ
オカマオタクがやりがちな超定番のやつ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 14:59:44.22 ID:XD7qcW1v0.net
あの雑な線はわざとなん
松本次郎みたいな感じだけども

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 15:23:44.25 ID:4459mQr40.net
>>555
感情に任せた突発的な作品でもなけりゃ取材もしてない
そのわりに構図や演出など、エモい部分についてだけはしっかりと周到に練ってある

なんかそれって逆に被害者を侮辱してない?
被害者の物語を自分の物語だと思ってない?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 15:35:42.74 ID:4459mQr40.net
>>568
>>570
>573
いいから首括れゴミ
おめえのことなんて誰も必要としてねえんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 15:37:29.53 ID:gpL0JChq0.net
紙の売り上げで電子版はしっかり売れてるとかそういうの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 15:40:22.21 ID:M9ZH2R0u0.net
>>564
いや作品で追悼もダメなのかよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 15:43:13.75 ID:c6QCyP+ud.net
>>583
クズアンチくん、良識人ぶるなら最後までしっかり良識人ぶれよ
化けの皮が剥がれるの早すぎだからw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 16:00:06.02 ID:Np1ye/Jj0.net
>>585
こういうやつは花だの物だのを墓前に置き去りにするんだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 16:36:56.91 ID:4459mQr40.net
>>586
良識人ぶるっていうのは、追悼と称して黒焦げになったアニメーターを出汁に漫画描いて社会問題提起したつもりになってるタツキくんや支持者にこそ当てはまる表現じゃないかな?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 17:41:46.57 ID:qX5u2r5sr.net
アプリ掲載からの出版ていう、所詮はサブカル・オタク文化の発表やん
国民的映画ではなく、界隈でだけ有名な監督のB級映画やん? 言わば低予算のゾンビやサメやん?
主張を都合よく読み取り、これは素晴らしい意見だってのも、これは不道徳だってのも、なんかスケール感ずれてる気がするわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 18:08:30.54 ID:1cLhB0Cx0.net
>>589
ジャンプの看板で描いてる以上
現実に読者が統合失調症の方に対する差別をしてる以上
スケール感は少しもずれていないよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 18:50:19.56 ID:+Lsoxg2c0.net
>>585
追悼ならちゃんと追悼だって明言してやれ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 21:01:34.24 ID:GqPiRHL80.net
>>590
看板いうてネット発表なんて2軍以下やろ…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 21:26:25.76 ID:l757mOeX0.net
今のジャンプラの規模や今回広告代理店経由臭いマーケティングで意図してバスらせいとてあれはB級だからって逃げが通るかよ
というかそれらの作品も商業化した時点で発信者としての責から逃げられるなんてことはないんだが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 21:32:53.20 ID:1cLhB0Cx0.net
>>593
同意

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/12(日) 22:24:37.81 ID:DZ4l1p6M0.net
まあ普通ショッキングな現実の事件を題材にした作品の場合
冒頭になんらか作者の追悼文が載ってるよな
それがある意味読む前に読者に心構えを与えるわけだし

何も言わずに読者の解釈に委ねるスタンスなら批判も何もかも甘んじて受け止める覚悟なのかと思ったら修正してるから逆にビビったわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/13(月) 01:46:02.19 ID:fhbvqRcZ0.net
>>561
関係はあるのかもしれない
わからんが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/13(月) 03:04:00.85 ID:I+uSIVVb0.net
>>579
こいつバズらせるのは上手いし単行本売れて儲かるから会社的にはいいけど
将来的に作家の為にならないよな

総レス数 597
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200