2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネットで絶賛された藤本タツキの『ルックバック』単行本化されるも7万冊しか売れない [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:33:01.17 ID:6j1XUdi2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
たった2日で400万人が読んで大絶賛される
https://i.imgur.com/1GuL7gm.jpg

待望の単行本化も7万冊しか売れず
https://i.imgur.com/i727nbE.jpg


「チェンソーマン」「ルックバック」作者・藤本タツキは何者? 読者が讃える “天才”の姿
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b053b7d29c4c0b50d517f308e5e65049e3575e0

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:43:36.28 ID:ksmqdS+Va.net
>>39
ファスト映画観て済ませる奴らってこんなんだろうなと想像させるレス

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:43:45.06 ID:6j1XUdi2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>39
突然に失われた命が作者の妄想によって救われる
そういったご都合主義も全部背負って物語を描いていくぜっていう作者の決意表明の話なんだよ
京アニ事件ともリンクするしマジで泣けるンだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:43:50.28 ID:lMWMFF7L0.net
無料だから読むけど金出してまでは読まない
無料でも数ページで読むの止める漫画多い中でまあまあの作品

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:43:57.37 ID:Id2O6hXM0.net
きっしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:44:32.26 ID:COlyw1Oj0.net
Web掲載の漫画はタダだから読まれるのがほとんどだろうからな
絶賛ツイートもタダだしw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:44:46.33 ID:uVN0U4RrM.net
怪獣8号は売れてるのにこれは無料漫画の中でもつまらないから売れないんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:44:57.27 ID:6j1XUdi2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1作品だけってのも売れなかった理由かな
姉の裸だっけ、あれも入れてほしかったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:45:17.87 ID:gzgO8dFDM.net
もう読んだし
読み返すようなこともない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:45:20.44 ID:5IagWyXs0.net
タダで楽しんだコンテンツに金を出す客は0.5%〜2%でファン層が成熟していくとじわじわ数字が増えていくよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:45:22.66 ID:3DKV7nXd0.net
重大事件をとても浅く描いてる割には売れてるじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:45:55.35 ID:9ICVHHe+0.net
俺でも描けるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:46:05.56 ID:Mcupj3kX0.net
チェンソー見てた時は気づかなかったけど
オタク好みする時事ネタを漫画に入れ込むスタイルってポプテピビックの作者っぽいよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:46:08.47 ID:us1MBUvk0.net
漫画とアニメとゲームしか興味ないバカなオタクが過剰に絶賛し過ぎなんだと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:46:08.91 ID:Oxghj/Q80.net
典型的な持ち上げとけば通ぶれるマンガ
凄え凄え言ってるヤツの大半は何が凄いのか理解してない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:46:39.72 ID:NT7xR1Bea.net
買ったわ
チェンソーマン知ってるオタしか楽しみにしてなかったのに突然バズったほうが不思議だった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:46:57.80 ID:WLH9N3AOa.net
多くね?無料で読めるのにわざわざ金を出すなんて
お布施の意味合いしかないはずなのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:46:59.47 ID:uVN0U4RrM.net
漫画界のラーメンズだろこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:47:04.66 ID:g23tg9H50.net
無難で普通に読めたけど買うかと言われたらね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:47:16.09 ID:qebdG12Z0.net
100巻も出てるのにこんなに売れるの何だかんだワンピース凄いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:47:24.35 ID:KUrKmmlk0.net
買うほどの熱狂的ファンが7万人もいるならいいのでは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:47:26.22 ID:5fL7mo80d.net
鬼滅まだ週間6万部も売れてて草
化け物だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:47:53.81 ID:vF+244RXd.net
ワンピースの足元にも及ばないやん
これでワンピつまらんタツキ最高とか言ってんのウケる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:47:58.31 ID:jiRJE3GRM.net
>>63
それお前がポプテピピックしか知らねえだけだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:48:02.46 ID:TZOYVMG/M.net
週刊少年ジャンプ編集部特有の悪質ステマ定期

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:48:30.76 ID:bW15d7Tva.net
若い子は絶賛はするけど金は出さんからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:48:34.98 ID:NT7xR1Bea.net
>>67
無料で読めるのに7巻で1000万部売り上げた化け物漫画がある
時代は変わってるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:49:21.88 ID:iva+B0H+p.net
所詮匿名の卑怯者の戯言よ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:49:23.13 ID:3TcL1VXna.net
むしろ七万売れたのがすごくないか
単なる長めの読み切りなのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:49:40.28 ID:hO2oavKQ0.net
チェンソーマン外伝も一緒に入れてジャンプで1ページでどど〜んと宣伝すればよかった
無能、無能、

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:49:44.46 ID:rlDYAsPx0.net
流行りものにのっかる日本人の習性

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:49:54.66 ID:VpP5fKqL0.net
>>47
なんだコレw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:50:03.33 ID:KOyFz//80.net
>>25
これ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:50:16.84 ID:gxQyM+yF0.net
すご、こんなにシンパいるんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:50:23.24 ID:nLc0/N0k0.net
この人は参考にする元ネタが浅いんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:50:48.07 ID:IqJUYZ5s0.net
これなにがキモイって京アニ事件の時ご冥福ヲーつってここぞとばかりに自分の絵上げて承認欲求満たそうとしてたゴミらとほぼやり口が同じ点にあるんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:50:58.61 ID:L4XIoGUP0.net
実態の伴わないただの差別ステマ漫画でしたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:51:00.58 ID:V6fUenCr0.net
>>39
ドロヘドロの様なブリーチ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:51:19.41 ID:UCRyiNN7a.net
無料だから読んだってやつが大半なんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:51:32.35 ID:Xv1FnpDA0.net
>>1
ルックバック凄い!もワンピースオワコン!もネットの中だけだということがよくわかるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:51:39.77 ID:+a3/meaT0.net
メンヘラリスト「ホームレスは殺処分」
みたいなのに喝采贈ってるのと同じ層だろ

もしかしてこいつとメンヘラリスト
信者掛け持ちしているまである

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:51:40.93 ID:J+sS+U+w0.net
鬼滅呪術に続く気満々って感じだったけど東京リベンジャーズに取られたね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:52:47.80 ID:2OFZFbNc0.net
なんでこれ一作で一冊出すかな
短編集にしてくれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:52:53.15 ID:k6UUMe420.net
もう日本の漫画ってオワコンだからな
アメリカでも
韓国のウェブトゥーンが44万部達成したのに
日本の漫画はチェンソーマンで3万部

流行に敏感な若者は日本製ってだけで避ける時代

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:53:04.39 ID:ovlx9fuCr.net
何度も言われてることだが京アニ事件の追悼なら冒頭で書くべきだし、関係者にはきついかもしれんって注意書きが必要だった
京アニ関係ないっていうならあんな似たシチュエーションは避けるべきだった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:53:19.41 ID:/JlPZBRW0.net
無料で読めるから売れないってのは甘えだと思う
怪獣もスパイも無料で読めるけどルックバックと段違いで売れてるし
https://i.imgur.com/1fQ1DrV.jpg
https://i.imgur.com/ev7rGVn.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:53:32.84 ID:i1Ijym9x0.net
改悪されて萎えたんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:53:42.76 ID:YHYKVaDfM.net
ステマ失敗

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:53:44.21 ID:pdLrILGdM.net
>>91
説得力ある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:53:48.25 ID:0GCm5+cFd.net
無料で読めるもんをわざわざ買う奴ってなにが目的なん?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:54:12.65 ID:jiRJE3GRM.net
>>91
>>99
なに言ってんだこの知的障害共

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:54:12.98 ID:NT7xR1Bea.net
>>94
レノボ君やん!!!
お前の過去レス探してくるから待っててな!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:54:22.76 ID:Xyl0lUoW0.net
そもそもタイトルでさえ聞いたことがない
チェンソーマンは聞いたことあるが見たことない
興味ない俺にこの程度しか認知されてないということはつまりそういうことだよ
スゴイ作品なら興味ない俺みたいな奴が内容知ってるからな、鬼滅とか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:54:34.43 ID:UCRyiNN7a.net
393万人は0円の価値しかないって判断したってことか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:54:35.47 ID:t5gD6K5Q0.net
ミエミエのステマだったもんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:54:46.63 ID:8c7ZKde00.net
買う程じゃねーもん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:55:05.29 ID:DMcpqsHk0.net
駄作とは言わんが読んで一週間もしたら内容あらかた忘れてた
京アニの事件で深い喪失感もった人には特別感あるのかね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:55:41.90 ID:nLc0/N0k0.net
作者とネットの人たちが京アニ事件を軽く消費して終わっただけ
今年最悪の作品

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:55:46.43 ID:COlyw1Oj0.net
短編一本に500円弱を払うのはかなりの漫画好きだけだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:56:13.97 ID:TQCu8DDi0.net
この手のアフタにありがちな漫画は最初読むと良い読後感を得られるけど時間が経って見直すと浅いなあってことに読者が気づいて冷めやすい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:56:26.96 ID:QkY8+wdWa.net
>>53
その決意表明って極めて個人的なものだと思うし、一般に見せびらかさずに漫画家界隈だけでやっててほしかったな
無料で読んで文句言える立場じゃないんだけどさ
漫画自体はともかくファンネルがすげー不快だったよ
この漫画が分からないやつは創作した事のない奴!若い時に全力になったことのない奴!みたいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:56:44.77 ID:J+sS+U+w0.net
コイツのフォロワーが描いてたミーシアってのもアボガド6みたいな雰囲気漫画だったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:56:45.53 ID:k6UUMe420.net
Vtuber「日本の漫画とかつまらないわ〜ウェブトゥーンの方が良い!」
海外ヲタ「ほんとこれ」
海外ヲタ「いい趣味してる」
海外ヲタ「(ウェブトゥーンアーティスト)大好き(^o^)」
https://i.imgur.com/dXjQzt2.png

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:56:51.97 ID:F6PAhkTId.net
これルックバック以外のタツキの読み切りも入ってるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:56:59.49 ID:pdLrILGdM.net
https://pbs.twimg.com/media/EBJFU_hUIAA3LK9.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:57:01.82 ID:rK12uft/a.net
>>1
汚ねえツラしてんなお前

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:57:04.19 ID:EBbHOeEZd.net
>>1
えっ

ヒロアカって映画やってるのに

31巻も出てて

たった14万しか売れてないの?

映画終わったら買取1円コースやろこれ

wwwwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:57:36.24 ID:cSwHNpbz0.net
ひでえステマだったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:57:39.45 ID:k6UUMe420.net
>>103
ほんとこれ
ウェブトゥーンの話題ならともかく
日本の漫画なんて興味ないわw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:58:16.39 ID:tqXCo0wW0.net
だってページ数少ないし、中身あるようで薄いもの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:58:28.92 ID:n2tNKVfRK.net
>>91
なるほどな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:58:59.29 ID:/JlPZBRW0.net
>>114
ない
今月か来月に短編集がでるからもし新作あるとしたらそっちなんじゃね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:59:01.66 ID:xHOzB2P80.net
>>96
そのめちゃくちゃつまらないゴミ漫画でも売れてるんだから
むしろ「売れてるかどうか」に価値がないと判断する方が自然だね

昔から「売れてるものがいいものではぜんぜんない」という認識はあるわけで
そもそも売れてるかどうかをやたら気にしてる奴からしてキチガイというかステマ屋でしかないのでね

いや、ルックバックは特に価値はないと思うけどね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:59:22.27 ID:Nm1ipy8T0.net
>>47
これで7万ならすげえだろww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:59:26.15 ID:k6UUMe420.net
日本の漫画あるあるだよな
ステマだけのゴミ
本当に語り継がれるコンテンツはファンが盛り上げるんだから
今Twitterで韓国のゾンビマンファがトレンド入りしてて
本当の人気ってああいうの言うんだろうなって思うね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:59:48.47 ID:nfG5BCC/d.net
これまさかの過去の読み切り掲載無しなんだろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:59:52.63 ID:n8l570s30.net
君なわと同じで
普段うっすいもん読んでる連中が
たまーに現実の悲劇匂わされると深いと勘違いする

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:00:04.25 ID:TZ2ai+uY0.net
キモヲタの死んだ感性で評価されてもこんなもん
寄生獣の100分の1の感動も無い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:00:14.15 ID:fRhwVjldF.net
>>114
入ってない
ルックバックから始まり3ヶ月連続でタツキの短編集が発売される

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:01:02.85 ID:aqAL57u+0.net
そら一回読んでるんだからそんなもんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:01:27.29 ID:xHOzB2P80.net
むしろ無料公開してる読み切り作品で
単行本で売り出してることに目を疑うほどボリュームがないのに
しかも作品自体殊更出来がいいわけでもないのに
なんで単行本化したのかその経緯の方が気になるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:01:29.54 ID:pbNtfDux0.net
オワコン鬼滅と順位争いしてんのか
こんなんもう死産じゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:01:43.62 ID:MqLCqfWa0.net
>>77
そんな変化した環境の中で7万しか売れなかったゴミがあるらしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:01:51.67 ID:zzHlDMbf0.net
内輪だけで盛り上がって持ち上げられてる感

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:02:00.56 ID:Bgr8lHAr0.net
これから毎月タツキ先生の短編集コミックス発売やて
えらいのう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:02:06.96 ID:xHOzB2P80.net
とりあえずステマネット工作の規制した方がいいと思うわなによりまずさ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:02:16.10 ID:QDks4wLZ0.net
ゆでたまごがネタバレ禁止にした理由がよく分かるわ
バズらせる奴らは金落とさない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:02:37.03 ID:6pDCGAj3M.net
7万ってすごくね?
無料で読めたのを金出してまた読もうとするやつが7万人いるってことだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:02:41.81 ID:hvCjT/6r0.net
そりゃ差別漫画と糾弾されりゃ
金だす人達も冷めるだろ

今、褒めると無知を責められる漫画NO1やぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:02:57.10 ID:COlyw1Oj0.net
たまに読み直したくなるだろうから俺はKindleで買ったけど
頑張ってる人が嫌いで常にキチガイの犯罪者に寄り添うケンモメンは大嫌いな漫画だろうから
嫌儲でフルボッコにされるのは当然の流れだわなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:03:02.29 ID:/JlPZBRW0.net
ページの並びバラバラになったがガチでこれだけだよ
https://i.imgur.com/mNBKLMy.jpg
https://i.imgur.com/Lm1O6Yg.jpg
https://i.imgur.com/PLiodsL.jpg
https://i.imgur.com/fPefdI5.jpg
https://i.imgur.com/GIdbCY8.jpg
https://i.imgur.com/goWpLAg.jpg
https://i.imgur.com/Vedae2f.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:04:26.66 ID:JzfnTzggK.net
タダの時点で無茶苦茶読まれてるのに、ほぼ同じ内容の書籍も滅茶苦茶売れて
コミカライズアニメ化映画化までされる、なろう以下ってことですね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:04:34.61 ID:COlyw1Oj0.net
売り物を上げるとかいい根性してるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:04:39.97 ID:mdlM4F1j0.net
短編集とかじゃなくてルックバックだけで単行本にしたのかよ
それで7万冊も売れるとか凄いな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:05:05.24 ID:yIUNQKJS0.net
スパイファミリーも見るからにステマっぽくて生理的に受け付けられないアフィ🥶

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:05:15.94 ID:njpMf4CHa.net
鬼滅の別人が書いた本は初版100万部超えたのに……
どうして…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:05:40.54 ID:V33QtSAG0.net
長年かけてじわじわ売れていくような気がする
まんが道とかサルまんみたいな枠で

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:06:17.61 ID:k8yzH/xF0.net
短編集って基本売れないからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:06:42.19 ID:GiwwKkjF0.net
むしろワンピ以外ぜんぜん売れてないな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:07:25.06 ID:n8l570s30.net
批判を受けるような悪役を描きたい場合
現代の作家は「加害者と被害者の属性を同じにする」というテクニックを使う

この漫画は加害者と被害者に共通する属性を絵描きにしたから
差異、つまり犯罪にいたる理由が精神病に読めてしまった
被害者も絵描きでかつ精神病という設定なら(引きこもりなんだからおかしくない)
差異はたまたま出会って部屋から連れ出してくれた主人公であり
二人の友情となった

そうすれば精神病が犯罪者とイコールにはならないし
むしろ理解ある周囲があれば社会に参加できるとなり
友情もよりエモくなる

基本的なテクニックなんだけどね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:07:47.99 ID:CoTClIym0.net
ペラくて買わなかったわ
番外編とか載せろや

総レス数 597
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200