2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonが自社製格安4Kテレビを発売 43V型4万円〜 価格破壊ってレベルじゃねーぞ! [817260143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 12:37:04.42 ID:0HZOTJf30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/blu.gif
アマゾンが自社初の格安4Kテレビ「Amazon Fire TV 4」発売へ、リモコン不要のハイエンドモデル「Fire TV Omni」すら4万円台

2021年9月10日 6時30分 BUZZAP!

Amazonがオリジナルブランドのスマートテレビを発売します。詳細は以下から。

Amazon.comの発表によると、同社は10月から初の自社ブランドとなる4Kテレビ「Amazon Fire TV 4」「Amazon Fire TV Omni」
シリーズを発売するそうです。
まずは普及価格帯の「Amazon Fire TV 4」シリーズ。43、50、55インチモデルがラインナップされ、価格は369.99ドル〜519.99ドル
(約4万600円〜約5万700円)です。

明暗差をはっきり表現できる「HDR 10」「HLG」をサポートした高精細な4Kテレビで、高音質化技術「ドルビーデジタルプラス」に対応しています。

付属のリモコンを使えば、アレクサを使った音声コントロールが可能。

プライムビデオやNetflix、YouTubeなど、あらゆる動画配信サービスを1台で楽しめます。

映像を楽しみながらインターホンの画面をチェックすることもできます。これは便利。

そしてこちらがハイエンドモデルにあたる「Amazon Fire TV Omni」シリーズ。43、50、55、65、75インチモデルがラインナップされ、
価格は409.99ドル〜1099.99ドル(約4万5000円〜約12万700円)です。

「HDR 10」「HLG」「ドルビーデジタルプラス」をサポートした点はAmazon Fire TV 4シリーズと同じ。

しかし極細ベゼルのおかげで風景をそのまま切り取ったかのような映像を楽しめる上、
65および75インチモデルは臨場感溢れる美しい映像を楽しめる高画質化技術「ドルビービジョン」にも対応しています。

さらに便利なのが「Fire TV Cube」のように音声だけでテレビを操作でき、長きにわたり人類の悩みだった「テレビのリモコンどこ?」
から解放される点。もちろんリモコンは付属するため、音声操作に慣れない人も安心です。

さまざまな配信サービスに対応した点などもAmazon Fire TV 4シリーズと同じですが、WEBカメラを使ったビデオ通話にも対応。
遠く離れて暮らす家族や友人とのコミュニケーションも簡単です。

プライバシーが気になるユーザーは、スイッチ一つで本体付属のマイクをオフにすることも。

Echoスピーカーを自動検出してサラウンド用のスピーカーとして使えるなど、なかなかユニークなAmazonのオリジナルテレビ。

B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/adc2c_1302_b055d2e10e26dd7e111e7c84f0c59b13.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ec3f7_1302_1041482b3197cd9659b8d4f27b5b6702.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c20cc_1302_a6255e4c6693de9233378838bfa657da.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a0d6_1302_440c1e47d579240e64a2044ca2033f89.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0b0f6_1302_6d45b64b1b5f63c29a9979c54c2696c6.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/952a9_1302_b625afcf4af85d09300383437d9343ad.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/8/78a3e_1302_aac811d0ad1778a075cade66556d8396.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a7d62_1302_e6e86f720dd5a3408536a60ba45dbba4.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/251ec_1302_2e2e08c240dd6c127cc6674a730dbb59.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cc78_1302_c4e14a6b745e47494931e316ffd1ad12.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/871d6_1302_ae6b2e60af44517204689bda2b007d95.jpg

https://news.livedoor.com/article/detail/20843176/

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:13:19.70 ID:m7xgwTp1M.net
>>152
Hisenseの東芝エンジン乗っけてるやつ
ソニーもそこそこ安くなってきてUIはクソ速い(個人的にはイチオシ)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:13:37.61 ID:c8OFjaOf0.net
尼村「ジャップはエーカス?とか言うカスが面倒くさいから、おま国だよw」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:13:43.18 ID:Cgvabo6Z0.net
>>158
どこに後悔してるんだ?
検討してるから教えてくれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:13:49.71 ID:X10jJaobM.net
だからB-CASのないのそのまま発売しろよ無能
1万安く出来るだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:13:50.67 ID:LplK9hgCr.net
10台こうた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:14:10.77 ID:Ipa2UXcSM.net
NHKもクソだし民法はデマを垂れ流すしテレビなんて捨てたらいいのに
プロジェクターの方が場所も取らないし良いぞ
TVERで大体見られるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:14:35.47 ID:3En491xpa.net
そんなデカいのいらねーんだよ
37くらいで4Kをその値段で出せ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:15:11.80 ID:KCcYelpy0.net
中華?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:15:58.88 ID:LbiPJrwj0.net
>>162
普通にpcディスプレイ買えよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:16:08.84 ID:D2WGT+TyM.net
>>165
37っていまは無いんだよな驚いたわ
なので東芝40インチを5万円で買ったわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:16:42.36 ID:hCPWgp2BM.net
>>159
今ハイセンスて実質東芝なん?ブラビアは一応候補には入れてる。あとLGの今年モデルとかも

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:16:56.07 ID:XNWmFkmgM.net
B-CAS要らないからそのまま日本で出せよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:17:04.78 ID:wJGldEKCM.net
>>159
これ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:17:33.73 ID:BfbQth0QM.net
どうせ疑似4けーでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:19:02.17 ID:AURerBp90.net
日本で展開したいならUSBでHDD繋いで録画できる機能つけなきゃあかんよ
じゃなきゃただのモニター

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:19:20.72 ID:Cgvabo6Z0.net
LGとハイセンスで迷ってるんだがどっち買えばいいの?
価格は7万円くらいのやつで
用途は映画とゲームなんだが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:19:57.62 ID:Ipa2UXcSM.net
>>174
Ankerのプロジェクター買えるじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:20:15.27 ID:Lu0ahSRS0.net
>>169
ハイセンスはランクがあって上位機種が東芝エンジンだった気がする
安くて説明に書いてないやつは実質廉価版

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:20:15.75 ID:iclFGgqNd.net
TVチューナー削除して完全オンライン用で売ってくれよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:20:21.67 ID:vF+244RX0.net
ヤマダ電機のフナイとどっちが性能いいの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:21:07.51 ID:p2Jq27/S0.net
おまくに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:21:21.50 ID:a0/ycS3xM.net
>>128
iPhoneからの投稿とは説得力がある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:21:23.65 ID:8i6LLPH60.net
(ヽ´ん`)これTV業界に革命くるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:21:34.88 ID:DCI36rKO0.net
>>13
japさぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:21:36.90 ID:tQ0iRm+OM.net
チューナーなしの32インチで2万円にしてくれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:21:58.92 ID:Cgvabo6Z0.net
>>176
ハイセンスの買おうとしてるやつはneoエンジン2020って奴付いてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:22:14.13 ID:HEHUS8O+0.net
>>13


186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:22:36.04 ID:aXNIfdTs0.net
誰も得しないB-CASとかいう非関税障壁

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:22:56.10 ID:Nr2iam4J0.net
もう国内メーカーに遠慮することもないだろうし
生産をどこに委託していようがB-CASでもACASでも簡単に対応できるだろう
むしろ日本のEPGやチャンネルスキャン対応とかのソフトウェア開発の方が面倒そう

日本版出すとしたら
EPGや選局周りはTCLとかハイセンスのままで屋上屋を架したようなUIになるのかね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:23:10.99 ID:zqmQqwIlr.net
>>128
iPhoneからの投稿で草

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:23:20.31 ID:hCPWgp2BM.net
>>176
なるほどありがとう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:23:41.09 ID:V2ZafuqB0.net
アメリカではROKU TVがバンバン売れてるからな、その対抗だろ
日本みたいなオワコン市場には投入されないよw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:23:48.50 ID:eT4Th/760.net
NHK映らないやつ販売してくれよ
amazonになら出来るだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:23:52.71 ID:lWwpVdMW0.net
もう少し小さくて解像度を下げてくれればパソコンモニタにしてしまいそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:24:01.23 ID:bH7U1htb0.net
>>128
愛国心あるならxperiaにしたら?w

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:24:14.46 ID:DYGhb2II0.net
46を10万でこうたのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:24:26.08 ID:uScENPLxM.net
日本でも75インチ売ってくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:24:28.81 ID:B3DvPBaWM.net
おまえらmaxzenってとこのテレビ安くておすすめ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:24:48.08 ID:hhu1ahZsd.net
そんなに安くねえよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:25:01.46 ID:XT8ZMP8n0.net
鶏みたいなスタンド
なんや

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:25:02.33 ID:0FfqzmYG0.net
なんか電源入れるたびにおすすめ画面が出そうな安さだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:25:49.35 ID:rGCV6smKa.net
安いな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:25:50.99 ID:KXqlUvy10.net
これTCLが売ってるAndroidTVの中身をFireTVにしただけだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:26:23.01 ID:4M19rmPp0.net
B-CASいらねーだろ

無ければNHK払わなくていいし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:26:27.17 ID:Xv1FnpDA0.net
>>174
7万ならハイセンスのu8fかな
でもあんまりコスパ良くない価格帯
テレビは5万くらいの安いエントリーモデルかさもなくば有機elかの2択がいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:28:43.46 ID:+D5rWmCKM.net
こりゃすげえ
もうテレビ売り場なくしていいだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:29:12.50 ID:owNOx84J0.net
ワイこの前43型の4kを4万代で買ったぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:29:23.27 ID:ekeATASZ0.net
>>13
声出して笑った
ほんま死ねやジャップ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:29:25.65 ID:9AWQnn+s0.net
毎年改良で使いやすいのが出るのに簡単に買い換えられず我慢しながら使い続けることになるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:29:45.70 ID:3cke/NCW0.net
日本はB-CASバリアで囲い込み商法領域展開中だから安心していいと思うよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:31:12.26 ID:KXqlUvy10.net
TCLはとっくにB-CASの付いたテレビ売ってるからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:31:15.29 ID:B3DvPBaWM.net
Bcasの恩恵受けてる奴たくさんいるくせに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:31:31.43 ID:3uDuLsITd.net
正直アマゾンなら乗れる
リビング置くのに一応国産大手一流メーカー買ってた
さすがにリビングの目立つところに韓国や中国は嫌だが
Amazonなら別にいい
ってことで日本で出たら65インチ4K買うと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:31:44.97 ID:LbiPJrwj0.net
>>205
日本なチューナーつきで3万円台で買えるからね
それにfiretv差せば良いだけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:33:20.58 ID:Baczc9Xq0.net
応答速度いくつよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:33:34.91 ID:IEAvmFw00.net
これでNHKの受信料払わないですむな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:33:50.10 ID:ekeATASZ0.net
知ってるか?
B-CASって元々はNHKにスクランブルをかけるために作られたカードなんだぜ
でも開発途中でそんなことしたら受信料減るだろ!って圧力をかけられた
B-CAS関連の天下り法人も既に出来てたから開発中止も出来ずに世界でも類を見ないそのままで見られたテレビをわざわざカードを入れないと見れないという謎のB-CASカードなるものが誕生した

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:33:56.96 ID:0oUZE/NW0.net
言うほど安くなくてワロタ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:34:02.37 ID:u2JQRKzyM.net
一時話題になっていたがスマートテレビが異常に安いのは利用履歴や
購入者の音声を収集して広告企業に売る収益を当て込んでるからだぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:34:28.09 ID:S4ZpnEwM0.net
>>40
チューナー無しだともはやテレビでは無いが、
チューナー無しが欲しいなら4Kディスプレイ買えば良いんじゃないのか
安いし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:34:47.63 ID:VlBP/25L0.net
海外で4万なら日本なら6万くらいなんじゃねえの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:34:58.86 ID:dMHm7Q5I0.net
ハイセンスのE6800でテレビもゲームもPCも全部繋いでるけど何一つ不満がない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:35:07.30 ID:uxyEnNZtM.net
日本市場は規制が面倒だから出ないだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:35:23.70 ID:0oUZE/NW0.net
これが3万ならB-CAS死ねともなるが4万5000円なんて誰が買うんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:35:40.90 ID:lIp1Q6iL0.net
B-CAS(笑)

ほんといい加減にしろよこの利権構造

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:36:28.90 ID:LbiPJrwj0.net
>>221
そもそもこれチューナーなしのテレビじゃないの?
アメリカの衛星放送とかケーブルテレビ受信できるの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:36:30.40 ID:if/H3j7O0.net
OEMだろどうせ

作ってんのどこよ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:37:15.29 ID:KXqlUvy10.net
>>224
そもそもチューナーを搭載してないものはテレビとは呼ばないんだ
それはモニターと呼ぶ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:37:17.36 ID:isaZSl8l0.net
B-CAS
なんとかしろ
はよ、やめろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:37:20.12 ID:XGZWukGj0.net
正直これいいじゃんと思ってしまった
日本でもこの値段で売るなら映画見る用に買っちゃおうかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:39:00.73 ID:4zR56E3Da.net
>>221
そう思うわ
わざわざ日本モデル作るほど売れないだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:39:06.05 ID:xQbTuLd6a.net
訳あって内蔵b-casではダメなんだが
いつまでb-cas、mini b-cas入れるタイプのやつ売ってるんだろ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:39:06.76 ID:F/WlV9IS0.net
モニター買ってどうしても地上波みたいんだってならレコーダーでも買えば?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:40:05.34 ID:OJT8Lk/o0.net
>>13
これでアメリカの圧力でBカスなくなれば万々歳

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:40:27.78 ID:LbiPJrwj0.net
>>226
fire tvチューナーついてるか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/09/10(金) 13:40:32.72 ID:zdoZaXHL.net
B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。

B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。

B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。

B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。

B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。

B-CASの壁があるため、すぐさま日本市場に投入されることはなさそうですが、黒船来航のXデーが気になるところです。


ジャップランド笑😂

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:41:03.26 ID:VzSIFcBJ0.net
いいやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:41:25.00 ID:7gaucMVw0.net
もうA-CASだろB-CASのなんて出荷されてないだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:42:10.32 ID:lbttqTNP0.net
ハイセンスがとマクスゼンがあるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:44:13.27 ID:kXjX432cM.net
B-CASがない、テレビ映らないタイプある?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:44:44.98 ID:1lGLYhCM0.net
ジャアアアアアップwwwwww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:44:58.51 ID:KJmacLwM0.net
でも、お高いんでしょう?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:45:16.39 ID:dNbKyoTi0.net
BSは分かるけど普通の地上波見るのになんでBカスが必要なんだよw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:45:22.36 ID:31EG/soJd.net
クソ利権大国日本
糞自民死ねよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:45:52.14 ID:k6UUMe420.net
別に技適の問題じゃないからモニタ代わりに使えば良いだろ
それにTVなんて見ないから寧ろ要らない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:46:09.38 ID:mUF8OyXu0.net
テレビ要らないから欲しいわ
ネトフリとゲームだけならクソコスパいいモニターじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:46:15.78 ID:/Sj/d552M.net
>>13
😲😲😲😲😲😲

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:46:44.07 ID:EeZrzUbk0.net
>>13
もうチューナー要りませんしw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:47:46.24 ID:3eAqeub4a.net
米尼から個人輸入しとけ
個人輸入ぐらいしたことあるやろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:48:12.95 ID:A7fZYdn/d.net
>>167
PCディスプレイの方が高いの知らないのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:48:14.47 ID:oxRtS2ECM.net
>>243
じゃあモニタ買えよ…

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:48:30.25 ID:ei6R67jja.net
>>13
モニターとして導入したら良くね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:48:48.51 ID:ei6R67jja.net
>>13
ディスプレイではだめなん?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:50:19.07 ID:wDAhm+b50.net
4万なら人柱になるわと思ったら売らんのかよ
Bカスカード何枚買わせる気だよ10枚くらいあるぞ
存在を見直すとか国会でのたまってたよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:50:27.27 ID:yIbVhwKL0.net
すまん
さすがに4K120Hz入力対応してないのはいまさらいらんわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:50:46.64 ID:y85tHdd2M.net
>>150
シールしろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:51:36.79 ID:7jWvRarVM.net
>>13
非関税障壁ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:51:52.91 ID:RZElQqNz0.net
あのさぁ!1万切るくらいしようよ!ガキじゃないんだからさぁ!!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:52:31.43 ID:B96wPZLWr.net
テレビは見れなくても売れるだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:55:10.45 ID:mDG8iXWYd.net
>>252
国会開かせるとか反日か?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/10(金) 13:55:12.03 ID:z1xUd7X90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
オモニ

総レス数 568
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200