2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タリバン「日本政府にもらった協力者500人の名簿を活用して処刑リスト作るわ。ありがとう自民党👏」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/21(火) 20:38:05.71 ID:07ZUGWuc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「タリバンから死刑判決」相次ぐSOS 准教授、命のビザ発給訴え

イスラム主義勢力タリバンが実権を握ったアフガニスタン。かつて日本に協力したアフガン人から助けを求められている大学准教授が福岡にいる。日本政府が国外退避を試みた約500人のリスト以外にも危険が迫っている元協力者がおり、「命のビザの発給を」と訴えている。

国際協力学が専門で2003年以降、断続的にアフガニスタンで働いた経験を持つ福岡大准教授の林裕さん(48)の元に、首都カブールがタリバンによって陥落した8月中旬以降、旧知のアフガン人から窮状を伝えるメールが次々届く。
■政府リスト外の元協力者にも危機
 「タリバンから死刑判決が届いた」「指名手配されて逃げている」。銃を持った2人組のタリバン兵が度々家を訪れている、と身に迫る危険を訴えるメールもあった。

8月末、日本政府はアフガニスタンから大使館や国際協力機構(JICA)で働くアフガン人とその家族ら約500人を退避させようとした。結果的に実現しなかったが、そのリストにはかつて働いていた元職員らが入っていないと林さんは訴える。「彼らは現地で日本に協力してきた。命の危機を見捨てるのはあんまりだ」
 米国で同時多発テロが起きた「9・11」から20年。その後、米国はアフガニスタンに侵攻して新政権の樹立を支援したが、政権は崩壊し、米軍は今年8月末に撤退した。

日本がこれまでに自衛隊機で退避させたのは日本人1人と、米国から依頼されたアフガン人14人。その後、陸路で10人が脱出して来日した。林さんは「米国の10万人や韓国の390人と比べても少なすぎる」と指摘する。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9H4Q4YP9BTIPE01H.html

総レス数 365
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200