2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】(ヽ'ん`)「自由すぎるゲームって何したらいいんだよ?」 子供「自由すぎるゲーム、たのしー!」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:41:50.30 ID:pUprJcZEM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マイクラで子どもの能力が伸びるのはなぜ?Minecraftカップ2020全国大会の審査員に聞いてみた

「マインクラフトって他のゲームとちがうの?」「プログラミングも学べるって聞くけど、どういうこと?」

子どもたちに人気のゲーム、Minecraft(マインクラフト、通称マイクラ)。小学校の授業や、プログラミング教室でも使われています。でも、「スマホ版やパソコン版があって、どれからはじめたらいいのかわからない」という保護者も。そこで、「マインクラフトの教育的効果」「親はどのように寄り添うべきか」について、Minecraftカップ2020全国大会で審査員を務めた、プロマインクラフターのタツナミ シュウイチさんらに伺いました。

大賞はなんと小学生!「Minecraftカップ2020全国大会」を制したのはどんな子どもたち?そのすごい作品を一挙紹介
https://benesse.jp/kosodate/202103/20210306-2.html

マインクラフトは、好きな世界をつくる自由なゲーム

https://benesse.jp/kosodate/202104/img/KJ_20210408_03.jpg
Minecraftカップ2020全国大会 大賞 浦添 昴さん(小5)の作品「未来への5つの約束 〜キレイな水と渓谷の洞窟学校〜」

──マインクラフトは、自由にブロックを配置して遊ぶデジタルゲーム。
2009年にスウェーデンで誕生し、現在では世界で一番売れたゲームになりました。
スマホのほか、パソコン、iPad、Switchなどで遊ぶことができ、小学生にも大人気です。子どもたちが夢中になる魅力はなんでしょうか。

タツナミ シュウイチさん(以下、タツナミ):とても自由度が高いところだと思います。
マインクラフトはサンドボックス(砂場)ゲームと呼ばれ、「アイテムを集めてストーリーを進める」といった制限はありません。
砂場のように一人一人が好きな世界をつくりあげていくことができます。

「自由過ぎて何をしていいかわからない」というプレイヤーは大人の方が多いですね。
「何をしていいかわからないからマイクラつまんない」っていう子どもには、今のところ一人も会ったことがありません。

https://benesse.jp/kosodate/202104/20210408-3.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:55:45.68 ID:7nnsGrup0.net
忌み子ケンモメンは常に縛られて生きてきたから、何者かに指示されないと動けないもよう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:56:13.98 ID:qYD2sW1n0.net
一緒に洞窟探検して地下で死んで装備バラ撒いて決死の覚悟で装備回収とかすげー盛り上がりそう
ある程度資産揃っちゃうと冷静に予備の装備をチェストから取り出すだけだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:56:34.16 ID:ndwbA+jZ0.net
>>45
高田健志の神建築で見た

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:56:37.73 ID:yjrJMSeed.net
(ヽ´ん`)人間は自由の刑に処されている…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:56:42.16 ID:qGwDeK9Y0.net
友達と遊んでも一人で遊んでも建築の才能ないからずっと豆腐ハウス作って鉱石掘ってるだけだったわ
また久々にやりたいね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:57:11.70 ID:cL2bE1dA0.net
>>41
FPSはスポーツって感じ
マイクラなんかはは頭の中にあるかっけーイメージや世界を現実に作るって感じじゃね
芸術や創作の入口だよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:57:46.93 ID:wX+JZuNp0.net
マインクラフトおもんないやつはrimworldやれ適度に目標あるから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:58:09.11 ID:JcI5AQTU0.net
>>9
オープンもダンジョンクロールも
隅々までマップ埋めする義務があるだろ
何か取り逃したらずっと損を引きずるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:58:24.03 ID:KNs+6Cxjp.net
>>26
今のバニラ結構進化したぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:58:24.62 ID:2lPLZa53r.net
自由すぎるけど無秩序ではない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:58:35.55 ID:T0umhwxaM.net
子供騙しって言葉が1番似合うゲームやろ
グリーンヘルの方が面白いと思うねん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:58:49.22 ID:Y3dUkviV0.net
>>39
具体的にどういうゲームの事?ウルティマとか?

58 :ケ 晟鉉 :2021/09/22(水) 14:59:27.76 ID:10jPisHx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
【文化遺産】マインクラフト嫌儲鯖、古代嫌儲民が遺した建造物が次々と発見される
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627727350/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 14:59:33.50 ID:qYD2sW1n0.net
豆腐ハウスも三階建てにして1フロアに4部屋とか拡張してエレベーター付ければ立派なマンションになるし本当に想像力さえあれば楽しいゲームだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:00:00.58 ID:Z6AEYMjGa.net
>>11
人が頑張って作ったものをTNTで破壊するのが楽しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:00:54.92 ID:T0umhwxaM.net
作れるで!
けど作ったからなんなん?
ってなるねん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:01:07.51 ID:cL2bE1dA0.net
>>52
1年目に保存食貯めて冬越しの準備何とかなったなとか思ってたら
家の隣に隕石落ちてきてドローンに皆殺しにされてやめたわw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:01:44.86 ID:k97MxxCQ0.net
木綿はほんとあらゆるもんにくだらないつってケチつけて逃げるタイプだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:02:05.86 ID:IngZJOY+M.net
オープンワールド系のゲームが多すぎて何を買ったら正解なのか分からんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:02:15.90 ID:dXCYYBnp0.net
Switch(3万)とマイクラ(4千)とフォトナ(無料)Apex(無料)与えとけば幼稚園〜中学卒業までずっとやり続けてるから親はゲームに金掛からなくて楽だろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:02:25.76 ID:cL2bE1dA0.net
>>61
価値観が社会的になり過ぎたよな
冷静に考えたら事業軌道に乗せて10億の家建ててもなんなんって話のはず

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:02:35.38 ID:MmnQdilTM.net
まぁ文句言うためだけにアニメ見てるやつもいるしなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:03:26.23 ID:ZG5bb9i00.net
子供って猿みたいにつまらないことをちまちまやるの好きだったりするからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:03:33.25 ID:VDN8H+JS0.net
オープンワールドで綺麗な景色を見てもつまらない
移動がつまらない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:04:33.16 ID:ba7Yfzp20.net
(ヽ´ん`)そんなことより早くレベル99にしなきゃ・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:04:51.61 ID:NUKGoybNr.net
FF15体験版のアンケート
日本だけ「何したらいいかわからない」が多すぎ
https://i.imgur.com/ULQzyz0.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:05:06.90 ID:l06q1b2N0.net
警察と鬼ごっこ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:05:25.37 ID:STdDlvev0.net
何すりゃ良いんだ?

良く分からんから適当にプレイしてみるか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:05:58.01 ID:W2AXZjGS0.net
ケンモジイさんは2Dの横スクロールの一本道のゲームしかやれないからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:06:11.27 ID:1RJ9vmBMa.net
レゴブロックで遊ぶのが楽しかった頃なら面白かったんだろうな
性根が腐ってるからもう駄目だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:07:09.45 ID:gUKmnXhp0.net
マイクラやったけど5分で3D酔いして辞めたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:07:45.15 ID:bfjmdMSNa.net
道筋が決められてるゲームの方が良いだろ
おもしろかったら遊べるしつまんなかったら開発者を叩いて遊べるから確実に楽しめる
自由すぎるゲームは何したら良いかわからないし開発者を叩きにくいからつまんない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:07:54.10 ID:KpcCByDy0.net
ルナドンelonaTerrariaはハマったな
マイクラとかTerrariaは一緒にやる奴いないと流石につまらんと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:08:12.57 ID:H8RUKsgHM.net
サバイバルモードはクリア目指すならやる事大体決まってやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:08:50.75 ID:WS5FhqyC0.net
マイクラで電卓とかわけわからん装置とか作れて楽しそうなんだけど自分でやり始めるとバグやら材料集めがめんどくさすぎて途中でやめちゃう

なんで俺が10代の時に出てくれねえんだよこのクソゲー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:09:05.50 ID:IngZJOY+M.net
オープンワールド系はGTAシリーズか初期の龍が如くくらいしかやったことねーな

なんか他のソフトのゲームとか前にやったゲーム以下のクオリティの気がして手を出すの後悔するだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:09:22.54 ID:pmslHzux0.net
>>11
上級者にやると回路組んで色々自動化したり装置作りだすんだよ
そういうのはニワカの思考

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:09:30.92 ID:UWFKdBf6a.net
見せる人もいないし凄い家作ったからなんなんだっていう
ぶつ森も同じ理由でやらない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:09:31.49 ID:jr+EE6u2d.net
らぶデス555?とかいうのやってみたかったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:09:48.23 ID:V7XiU0qa0.net
こんなことできたわ俺天才w

ネットでもっとすごいの沢山見て、自分の発想の乏しさに絶望する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:09:56.86 ID:CwAH1OL7d.net
Vtuberが毎日やってるイメージ。ゲーム実況よりも再生回数が伸びるのが謎

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:10:09.96 ID:rb1eDXb10.net
マイクラはクリエイティブで世界中を溶岩だらけにしてすぐに飽きたわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:10:39.99 ID:NUMuM1bj0.net
ゼルダのブレワイみたいな導線は必要だわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:10:45.65 ID:TzQFjyMHd.net
>>86
マイクラ実況って要するに雑談枠だから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:11:16.10 ID:WS5FhqyC0.net
マイクラって最初は建築とか、次にいろんな自動化装置作って楽しむんだけど最終的にPvPに行き着く
ベッドウォーズはマジで何百時間やったかわからん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:11:30.03 ID:cL2bE1dA0.net
>>85
それはマジでネットの萎えるとこだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:12:01.92 ID:xVwnhXpMd.net
ヴァルヘイムやろうぜ!楽しいぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:12:12.84 ID:Ndo2bzei0.net
一人でやるとすぐ飽きるよ
子供は知らんけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:12:24.45 ID:Iz66xAzod.net
マイクラは1ブロックが体の半分もあるから、
ちっちゃく精密に作り上げてる人はマジですごいわ
地図つかって畳の模様細かく再現したり防具立てつかって原寸大自販機つくったりするのは発想力の勝利

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:12:25.86 ID:uT8f+kdw0.net
DQ→攻略順がある程度自由な上にショートカット可能
FF→おつかいイベント満載でレールプレイングゲーム

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:12:28.04 ID:cL2bE1dA0.net
>>88
あれは久しぶりにワクワクしたな
無意味に高い山登ったり
どこまでパラセイルできるか試したり
そしたらなんか変なスポット発見して…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:12:54.39 ID:ieXqZIy3d.net
言うほどマイクラって自由か?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:13:29.86 ID:KpcCByDy0.net
ビルダーズ2みたいな延々チュートリアルみたいなのが続く方が個人的にはキツかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:13:30.43 ID:ePR0bW3jd.net
20cm×20cmの正方形の紙に火のついた線香で好きに穴を開けていくって授業があったけど他の奴らは漢字とか丸を描いててビックリしたわ
俺の作品は発想と集中力をすごい褒められたけどそれよりまわりのレベルの低さに愕然とした思い出

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:13:41.11 ID:JlX2FBfL0.net
>>36
友達のワールドに行っていたずらするんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:13:47.91 ID:lly9/6Le0.net
マイクラとかオリジナルの何かを作るならすごいと思うけど、既存の建物とか作られてもうんうん頑張ったねとしか思わない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:14:16.52 ID:cL2bE1dA0.net
>>98
逆だわ
いいなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:14:20.89 ID:WS5FhqyC0.net
>>94
わかる
ピストンブロックで押し込んだらリアルな剣再現出来たり
気泡でエレベーター作ったり最初に見た時天才かと思ったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:14:38.54 ID:DKKeihrT0.net
オープンワールド買っても結局メインストーリー通りにクエスト進めちまうわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:15:05.55 ID:T0umhwxaM.net
>>99
何書いたんや?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:15:22.73 ID:cL2bE1dA0.net
>>99
お前は何作ったのか言えよ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:16:03.02 ID:uq/nTvpD0.net
こいつら絵を描いて売れよ
普通に凄いわ
140万円で売れるかもよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:16:09.67 ID:YMiv8t/+a.net
プログラミングって言うならブロックも自動設置できたら良いのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:16:47.61 ID:ZT4S7QJ/0.net
楽しいけどおじさんだから集中力が続かなくて拠点に繋がる通路とか整備するだけで疲れちゃう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:16:51.75 ID:GYBIEn/pr.net
脳みそが若いうちにこの手のゲームに触れられなかったケンモジイほんと哀れ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:17:07.58 ID:c759Uwbd0.net
RPGツクールと変わらんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:18:29.29 ID:r7DZ/04J0.net
変なとここだわったり完璧にしたい性格だからマイクラ面倒くさくなっちゃう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:18:33.28 ID:WS5FhqyC0.net
>>110
それ
何触っても熱中できた10代にエロゲとニコニコしか無かった悲劇よ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:18:36.94 ID:KpcCByDy0.net
>>111
確かにツクールも好きだったわ
4はクソすぎて発売日の次の日に売りにいったけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:19:29.38 ID:Yp81X2CE0.net
>>61
作った建物売れないのかな
億万長者になって他人の建物を借金のかたに奪い取れれば楽しそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:21:24.93 ID:GRUGRsMi0.net
子供のゲームは遊ぶのが目的
大人のゲームは消化するのが目的
この違いよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:21:29.88 ID:8ufywb1FF.net
マイクラはやってると微妙に飽きてきてまた
ワールド作って、みたいな感じになってもうとるな
穴掘りは嫌いではないんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:21:58.68 ID:sQQQkMTB0.net
言うて子供のマイクラ人気もYouTuberあり気だぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:21:58.75 ID:xhDBO9cu0.net
ジャップはこの傾向が強いと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:22:12.49 ID:Lz6xI9MO0.net
マイクラ系は見ててもすごいのあるからな
たまにしかやらんけどやり込む人の気持ちも分かるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:22:21.53 ID:K1ubDnbcM.net
>>71
ダントツで何していいかわからないけどコンテンツの量はダントツで満足してるのか
これマジで脳みその容量少ないんだろうな…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:23:09.50 ID:dXCYYBnp0.net
>>110
だなぁ
スマブラ64のトレモで設置爆弾を繋げてボム兵転がして連鎖爆発させる装置作るの好きだったし適正あったと思うわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:23:13.41 ID:1Kr9K+FQ0.net
嫌儲Minecraft部ってあっただろ
ぼっさんの肖像画とか北朝鮮の国旗とか作ってたやつ
あれどうなったんだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:24:25.47 ID:BKomPsu50.net
面倒そうだから色々試そうと思わないってだけで
自由だからじゃないと思う
何をしたらいいか分からないってのはいいわけの一つじゃないかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:26:33.61 ID:Dalkfs2+0.net
TES6かブレワイ2はやく出ないかな
お散歩楽しいねん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:27:49.95 ID:zx50x2VXp.net
とりあえず生きるためにある程度の装備と資源を集めたらもう満足してそれ以上なんもできん
更に上を目指せるやつがリアルでものし上がるんやで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:29:07.18 ID:hJ4qKbGo0.net
マイクラ→リムワールド→ファクトリオ→オキシゲン→天才コース
                   ↓
                 シティーズ→自閉症コース

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:29:54.72 ID:WS5FhqyC0.net
>>123
マイクラ板に移住したよ
人はまだ居たね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:30:15.08 ID:/coX16l20.net
Garry’s MODが日本だと何それ状態だからなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:30:40.41 ID:GRUGRsMi0.net
自分の中でこのゲームを最後までプレイしたという事実認識が欲しいだけだから
何をするか決まってなくていつ終わらせてもいいゲームとか寄り道がメインのゲームは「最後」の線引きが出来なくて苦しむ
ガキは時間いっぱい遊べればそれでいいし最後までやらなくても飽きたら辞める

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:31:11.77 ID:G1y5+E62M.net
ゲームで作ってもこれになんの意味が…と思ってしまう
いや 人生自体ムダだけどさ
なんとなくね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:31:34.59 ID:CCXtSRkF0.net
>>110
あっても触れていたかどうか疑問かな
パネキットのようなゲームはあったし
SFC〜PSのこの辺の世代は思考停止ゲーム大好きだったよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:32:31.29 ID:uGtI+Zi40.net
>>45
仮想空間で現実を作業を代替してるだけで
創造性皆無だね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:33:42.14 ID:O6DxJv7I0.net
殆どのやつは真似するだけだから
https://pbs.twimg.com/media/DAvNyNWV0AApaoF.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:33:51.47 ID:/Ke2i6Ofd.net
GTAでただ音楽流しながらバイクで走るのが最高、ただ今使ってるスマホで3Dの奴は全部なんでマジで糞CWでのドライブは流石に楽しめないわ・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:34:23.86 ID:dBzLq2kAM.net
ここはケンモウの町
というセリフを不自然に思わないやつはヤバい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:36:57.80 ID:hJ4qKbGo0.net
VRで各種シミュレータ漁るだけで一生過ごせそう
PCVRの出費はかかるけどMSFSにしてもドライブシミュにしてもほぼ現実だ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:37:40.68 ID:G1y5+E62M.net
ツクールとかラクガキ王国とかパネキットはハマったけどもう無理
老いでしょ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:37:45.77 ID:ZTWcKbeC0.net
レッドストーン回路の仕組みがよくわからん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:38:52.05 ID:aY7nQ5bI0.net
嫌儲民向きなのはKenshiだろ、
底辺から厳しい世界を生き抜き
汚職侍をしばけるゲーム

脳内RPが出来る人間向けだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:42:25.10 ID:CRfxBpuQ0.net
奴隷気質のチョンモジサンにはお使いゲームがお似合い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:42:37.23 ID:OCMVcf/F0.net
自分で好きなゲーム作って他人が遊べるレベルの物完成させる奴はすごいと思うけどマイクラ内でどんなことやろうがそんな奴は別にすごいと思えない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:42:47.12 ID:T0umhwxaM.net
マイクラとオープンワールド系のゲームは発達障害向けのゲームやないか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:43:06.99 ID:wVYtm6pP0.net
>>134
ゲームの攻略本買ってそれに書いてある通りに進めるとか何が面白いのかわからんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/22(水) 15:44:02.68 ID:nAl5ypgF0.net
自然でやればいいのにな
結局wiki見て発想力なんて伸びないだろ

総レス数 244
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200