2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ、新コンセプトのスポーツツアラー「GSX-S1000GT」を発表。長距離ツーリングの快適性・安全性が向上 [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/23(木) 22:06:16.80 ID:bOYHh1ob0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
 スズキは22日、新型スポーツツアラー『GSX-S1000GT』を発表。
10月より世界各国で順次販売を開始する。

 本モデルは、フルカウルストリートバイク『GSX-S1000F』を全面改良した、新しいコンセプトのスポーツツアラー。
電子制御システムS.I.R.S.や、スズキ初となるスマートフォン連携機能付の大画面フルカラーTFT液晶メーターなどを採用。
日常での扱いやすさと長距離のツーリングにおける快適性や高速安定性を追求した。

 全回転数域で余裕のあるパワフルな水冷直列4気筒999cm3(立方センチメートル)エンジンは、低速域からでも使いやすいスムーズなトルク特性としながらも、高揚感のある加速性能を実現。
排ガス規制「ユーロ5」に対応(欧州仕様車)しながら、最高出力の向上を具現化した。

 また長距離ツーリングにおける疲労低減のため、浮動式ハンドルやラバー付きフットレスト、専用グラブバーを採用し、ライダーとタンデムライダーに伝わるバイクからの振動を軽減。
ハンドルバーの幅を広げ、ハンドル位置をライダー側に近づけることで、よりツーリングに適したアップライトなライディングポジションを実現したほか、空力性能を追求したスクリーンや専用設計のシートを採用し、ライダーの快適性を向上させた。

 この発表に、SNSでは「かっけえ!!!!!」「機械的なデザインってイイと思う」など好意的な意見が見られた。

https://www.oricon.co.jp/news/2207957/full/
https://i.imgur.com/3BOaNL9.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 03:57:47.32 ID:Dy8oZsq/0.net
スズキらしさが・・・消えた・・・・?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 04:15:48.59 ID:jKto4hh90.net
>>88
チャリそんな高いのか
なんか5万円くらいのビアンキとかと凄い差でもあるのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 04:38:47.76 ID:PfHPxmBjd.net
ニンジャ1000より安かったらいいな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 05:42:59.53 ID:n6JUIQ4g0.net
長距離ツーリングの快適性もとめるなら車でいいじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 07:00:36.52 ID:cobmEeQ20.net
>>88
ここらへんが買える
https://i.imgur.com/oKNdzym.jpg
https://i.imgur.com/bSI7lGf.jpg
https://i.imgur.com/HkwA2BK.jpg
https://i.imgur.com/tjBOtw2.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 07:01:11.88 ID:cobmEeQ20.net
>>92
アイポイントの高さと操ってる感が楽しい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 07:25:05.03 ID:sS8Na4Xlp.net
140万以下にしろよ
それぐらい以上になるとと隼が選択肢に入ってくる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 07:31:56.06 ID:cobmEeQ20.net
>>95
前モデルなら買えるけど、いま230万だぞ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 07:55:57.08 ID:sjpxw7+h0.net
>>91
150万ぐらいらしいから同じぐらいかもしれん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 08:02:22.66 ID:e7fxXB5IM.net
フロントシールド「おっいいじゃん」
フロントライト「あっ…あかんやつや」

いつものスズキでした

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 08:04:51.51 ID:cthltskA0.net
150万円で最高性能級の物に手が届くと考えれば

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 08:19:11.05 ID:7wOOZQyaM.net
結局PCXが理想と言うことに
どのメーカーも気づきはじめたというニュースか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 08:25:45.53 ID:an1ANi3T0.net
>>3
http://imepic.jp/20210924/299920 一年くらい乗ってたけど色んなところが値段相応のチャチい作りで気になるよ
でも抜群に乗りやすかったし半クラで回転数が上がるスズキ何とかシステムは便利だった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 08:33:31.78 ID:FtPm4n57M.net
CB650Rも半クラで回転数あがるなそういえば

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 08:41:08.57 ID:pJ8fho+Q0.net
ケンモじさんは足が届かないやつじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 10:42:33.57 ID:tiMdMZW70.net
>>88
このスレのGSXGTもそれくらいの値段

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 11:06:54.03 ID:szrmz4YV0.net
ライトかっこ悪くw
カワサキのH2は上手くデザインしたよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 11:20:22.66 ID:7wOOZQyaM.net
原付かよってくらい
安っぽいデザイン
絶対後悔するわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 11:41:41.38 ID:vkmw1BUr0.net
これはかっこいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 11:56:21.94 ID:5SMkpJA40.net
軽自動車のほうが快適だぞ
荷物も運べるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 12:02:47.89 ID:13R5N9v8M.net
>>108
新幹線のほうが早いぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 12:05:01.93 ID:Uupk5SNq0.net
>>90
ちょっと軽い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 12:13:23.34 ID:jKto4hh90.net
>>110
健康のために乗ってる面もあるしその差我慢してスタンダードモデルで良い気がするなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 12:16:51.57 ID:pnXASjcSM.net
GSXぽくないな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 12:19:35.84 ID:VB1s1eSa0.net
トレーサーでいいじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 12:54:18.83 ID:DsNt1jbJd.net
横からのデザインはすごくかっこいいけど正面からのライトのデザインがかっこわるい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 14:18:02.27 ID:0tZ3uPauM.net
>>114
現行の1000Fのライトは下過ぎて正面から見るとビクスクに見えるんだよな。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 15:49:28.03 ID:vXgDlrSwr.net
かっけえええええええええあえ
隼買おうと思ってたけどこっち買うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 16:42:40.65 ID:d9xroW6i0.net
最近のバイクはライトの位置が垂れてんだよな
ババアの乳かよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 17:20:44.53 ID:L0K9V3u8a.net
>>111
チャリは趣味にしない方が良い、案外健康じゃない。
欧州のプロは結構な割合で金玉に障害がある、日本の競輪選手もだが。
安田大サーカスの団長は自転車が趣味で、結果片金になった。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 17:56:26.56 ID:jKto4hh90.net
>>118
サドルがやばいのね
痔も多そうw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 22:56:57.66 ID:hMNjtWbzp.net
>>96
前期型ならアフターパーツ豊富だし、過走行を除いてちょうどいいかも
カスタムと思って各種OHしていけば、何とかやっていけるかも

にしてもバイク値上がり過ぎるよな...
いつまで続くんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/24(金) 23:34:03.31 ID:97+UjeYQ0.net
>>120
過走行といっても10万走るエンジンらしいぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 02:47:04.89 ID:BuLtJrA10.net
なんでケツ跳ね上げんの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 02:47:52.40 ID:BuLtJrA10.net
>>29
RFは900だろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 02:48:35.04 ID:BuLtJrA10.net
>65
ホンダで出てた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 08:36:46.77 ID:YDcjPJWR0.net
>>10
そう思って400乗ってるけど、距離が延びるとやっぱりしんどい。
この間、忍千sx試乗させてもらったけど、やっぱりかなり楽だった。
このs1000gtは注目しちゃうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 08:43:04.53 ID:8puYWzwU0.net
新形カタナのデザイン、そんなにあかんか?
https://i.imgur.com/fjkRdvq.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 09:20:08.62 ID:TURoiBeCa.net
>>126
後ろから見たら黒い箱のピザ屋のスクーター。
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/03/suzuki-katana_009-scaled.jpg?v=1584210254
デザインがバイク本来の性能を阻害したら、それは最悪のデザインと言える。
ベースとなったS1000Fのタンク容量は17L、KATANAは12L。
このデザインのせいでタンクは激減され、それでも何とかしようとライダーの尻の下タまでタンクがはみ出して、それでやっと12L。
ライダーシート裏にバッテリーが置けなくなって、わざわざ小型の
バッテリーを作らせてタンデムシート下へ配置。
バッテリーが小さいタンデムシート下に入った事で、今度はETCを入れるスペースがほぼ無い。
頭がイカれた設計だよ、こんな糞バイクをごり押しした社長が悪い(修の息子)。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 09:32:10.51 ID:TURoiBeCa.net
>>65
曲がらん止まらんらしいな。
この手の「でもちゃんと動くし乗れる」って場合は、そーッと走って、そーッと曲がって、そーッと止まるのが限界。
実用化は永遠に来ない。
あと、この手のステアリングは、ホンダとエルフがレースで散々やって「ダメだ」という大結論が出て終わってる。
曲がる時、バイクは減速してコーナーに入る訳だが、普通のバイクはフロントサスが沈み込むので、自然と曲がれる。
ハブステアリングの類いはフロントが沈み込まないので、曲がれる感じが無いらしいね。
二輪だけど乗り味は四輪なんだと。
ハンドルでエイヤって曲がる感覚。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 10:11:00.64 ID:ZNDb6IUt0.net
>>128
何で停まらんの?
ブレーキ挟むの強くしたらいいんじゃないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 11:20:23.49 ID:huU1CXkna.net
SV650、昔のカウル付きのが新車で欲しいはw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 11:21:47.22 ID:Wg3awSCbM.net
全体はいい
目はもうちょっとどうにかならなかったのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 11:24:04.86 ID:y4Mgeoc4M.net
>>127
刀のシャープさが欠片もないな
真冬の太ったハトみたいだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/25(土) 12:22:51.87 ID:ZJsoJJOt0.net
>>128
モルフォ乗ってたことあるけど、感じがするだけでしったり曲がりはするよ。

総レス数 133
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200