2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の新築が四角い箱みたいな家ばかりになってるのなんで? [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:08.62 ID:hnBxTTYm0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
米8月新築住宅販売、前月比1.5%増の74万戸―2カ月連続増加、市場予想上回る
9/27
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210927-00000002-mosf-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:18.89 ID:076EwZ+jd.net
///

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:18.89 ID:076EwZ+jd.net
///

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:18.89 ID:076EwZ+jd.net
///

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.19 ID:DTNEG6p4r.net
///

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.19 ID:DTNEG6p4r.net
///

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.19 ID:DTNEG6p4r.net
///

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.31 ID:BGwGrycWa.net
///

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.31 ID:BGwGrycWa.net
///

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.31 ID:BGwGrycWa.net
///

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.39 ID:J9YBi52Wr.net
///

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.39 ID:J9YBi52Wr.net
///

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:19.39 ID:J9YBi52Wr.net
///

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:20.03 ID:S5oCFWdKM.net
///

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:20.03 ID:S5oCFWdKM.net
///

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:20.03 ID:S5oCFWdKM.net
///

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:22.71 ID:oGZOzYcHd.net
///

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:22.71 ID:oGZOzYcHd.net
///

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:22.71 ID:oGZOzYcHd.net
///

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:23.03 ID:yduby26xr.net
///

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:23.03 ID:yduby26xr.net
///

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:23.03 ID:yduby26xr.net
///

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:23.40 ID:MYWgyXppr.net
///

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:23.40 ID:MYWgyXppr.net
///

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:23.40 ID:MYWgyXppr.net
///

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:25.10 ID:Mo/tmhfYM.net
///

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:25.09 ID:Mo/tmhfYM.net
///

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:25.12 ID:Mo/tmhfYM.net
///

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:25.39 ID:LzMI5q5+a.net
///

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:25.39 ID:LzMI5q5+a.net
///

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:25.39 ID:LzMI5q5+a.net
///

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:34:03.16 ID:+u/RUKqr0.net
ケンモハウス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:35:18.52 ID:et+2RxGh0.net
例えば?

34 :元外資年収8000万 :2021/09/28(火) 01:35:30.44 ID:Leg+YVwA0.net
パワービルダーが作ってんのあれ?
まー、安いからだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:35:31.06 ID:e33MfP4nM.net
四角くない箱なんかないだろアホ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:35:32.62 ID:otA9KZf20.net
凸凹の無い長方形の総二階は安くつく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:36:44.04 ID:FomYd5tw0.net
耐震

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:36:50.51 ID:GouexUFEd.net
あかんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:36:56.97 ID:yZXI2Evt0.net
安い
早い
簡単

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:37:21.58 ID:R/czcyH5M.net
建て売りの効率
40年前に流行ったカプセルハウス並べるだけの家よりはマシ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:37:30.09 ID:GouexUFEd.net
pixel4aで嫌儲に書き込めるの久しぶりや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:37:31.03 ID:cHfchd5s0.net
わかる
それと最近は塀がない家が多い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:37:31.10 ID:tBvImaZO0.net
エブリイにニトリのマットで十分だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:37:33.45 ID:TMFyRDIx0.net
全部の家が何ということでしょうみたいになったらそれこそ地獄だぞ
全面ガラス張りハウスに便所丸見えハウスに公衆便所ハウスで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:37:39.87 ID:OpAYuBcC0.net
工費安いし表面積少ない方が快適で電気代も安いぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:38:04.11 ID:4Xn1Auwfp.net
だんだん単純化して未来的でいいじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:38:14.02 ID:ja2iieZV0.net
工場生産しやすいのは想像つくわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:38:22.89 ID:GouexUFEd.net
>>42
防犯対策やな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:38:37.17 ID:g8UGH6Gn0.net
ヨーロッパのレンガみないなやつオシャレだね😀

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:38:38.57 ID:yZXI2Evt0.net
>>42
作らんと駐車場にしてるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:38:42.02 ID:i0iV00RU0.net
3Dプリンターで作ってるから
あんまり知られてないけどそこまで実用化されてるんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:39:07.67 ID:O4cnnVYr0.net
じゃあなんでウサギ小屋賃貸は歪な形してんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:39:18.46 ID:dSFoqSIm0.net
マイクラの豆腐ハウスバカにできないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:39:26.48 ID:Bl3ZWEqL0.net
本当に増えてるのかは知らないけど普通に考えれば効率的だから自然なことじゃね
世界的な省エネの圧力を考えればこの流れが一層進むことはあれど戻ることはないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:40:07.06 ID:4Ld0WrDi0.net
工場でパーツ作って現場ではめてるだけだからね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:40:12.09 ID:EemADAcc0.net
地震津波に強いから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:40:30.53 ID:REvsma4m0.net
狭い土地を効率よく使うには四角が一番

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:40:55.07 ID:Hd+TEw8aM.net
コンテナハウス

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:40:59.43 ID:NPPL/IP5d.net
ファストハウスと言うか
ジャンクハウスと言うか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:41:22.40 ID:AMVe8m5A0.net
今更だが太陽光発電付きが多いな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:41:27.03 ID:QPNvPqFH0.net
採光制限だわ。うちもそれにやられて軒がかなり短くなった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:41:40.23 ID:n2H+CeDQ0.net
>>48
違うわばーか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:42:12.66 ID:R/czcyH5M.net
>>42
ほんこれ
うちが売った家どうなってるか見に行ったら塀がなかった
その家だけじゃなくて周辺の家全て塀がなくて海外の住宅ぽくて悪くなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:42:24.99 ID:IFGhreG+d.net
板金と屋根分浮くんじゃねーの

外壁も楽だしその足場も

工期も短縮出来る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:42:36.90 ID:IFGhreG+d.net
雨樋もうくな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:42:53.06 ID:KPNr/0aA0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39390596

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:43:03.17 ID:9oXn+aio0.net
防犯意識やろか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:43:30.51 ID:FDh6GZMp0.net
地震に強い
防水加工しやすい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:43:40.99 ID:7u8P10Vd0.net
マイクラの影響だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:43:46.22 ID:g8UGH6Gn0.net
最近は大工さんが一人で自分の家🏡
建ててるね
すごい😀

部品代だけでしかも業者の仕入れ価格で格安
いいなー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:43:49.14 ID:nKSHAMlu0.net
平屋住宅の事?
老人になったら二階にあがれないからその為のメリットあるね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:44:12.14 ID:R/czcyH5M.net
塀がない方が防犯的にいいらしいけど
道から丸見えはちょっとな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:44:27.84 ID:oFBVs/3i0.net
今に始まったことじゃないが塀無し庭無しの家ばかりになった
その前提に分譲地が200平米未満の土地ばかり

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:44:33.03 ID:YBaqec8oM.net
コスパ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:44:52.29 ID:x8RU3m7W0.net
そんな現状でレガシーに残る国立競技場を作ろうということ自体が間違いだったな
どうしたってハリボテになった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:04.22 ID:xtPuSf4Y0.net
最近の家ってプラモみたいに爆速で立つよな

ちんたらやってるのは地元の施工業者だろうか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:08.33 ID:gtqKMqno0.net
安くて簡単なうえに省エネ省資源で耐用年数も長いとなるとそりゃなあ
昔の家屋がいかに無駄なコストだらけだったか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:27.69 ID:OpAYuBcC0.net
年々洪水やら猛暑やら増えてきて南海トラフも控えてんだからわざわざ複雑で弱い家建てることないんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:28.45 ID:q1/PHEOCM.net
コスパ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:43.96 ID:GOzhLDs40.net
>>34
パワービルダーが作るやつは土地の形状に合わせてあるだけで基本全部同じだからなあ
大工に頼んでも数百万しか変わらなくて中身は全然別物、フルオーダーで質もいいのに車一台分の差でよく建売買う気になるなって思っちゃう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:48.25 ID:TYJZS3TNa.net
>>42
オープン外構つって解放感を出す為だが隣人等の他人に勝手に自分の地所に入られたくない人間には不向き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:55.01 ID:ja2iieZV0.net
>>42
金持ちの家はちゃんと塀があるからな
貧困化を感じるよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:55.95 ID:4g2HehwZ0.net
土地が狭いから、空間を無駄なく使うため

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:45:59.12 ID:q1/PHEOCM.net
>>77
お前らの家は借家だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:46:09.88 ID:dosPQMa/M.net
庭を裸でうろつくのが趣味だから塀が無いと困る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:47:12.38 ID:R/czcyH5M.net
あと黒い壁も多いね
昔じゃ考えられない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:47:22.32 ID:ja2iieZV0.net
>>72
窓に軒つけてよしず立てかけりゃいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:47:27.14 ID:g8UGH6Gn0.net
ドラクエみたいなお城🏰にするか
欧風みたいな家🏡にするか

東京だとマンション買った方が安いから😀

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:47:36.93 ID:q1/PHEOCM.net
>>76
人件費かかるしな今はプラモデルよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:47:40.71 ID:TYJZS3TNa.net
>>76
大型のレッカー車で吊ってのせるだけだから1日で家が出来たように錯覚するわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:47:49.04 ID:xpdJYkvc0.net
最近の家は堀がないのばっかりだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:48:08.55 ID:wLSPLyFcr.net
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
.        /|
       |/__
        ヽ| l l│<ハーイ
        ┷┷┷

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:48:10.52 ID:Tzv21nrha.net
知り合いの大工がプラモデルと一緒だって言ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:48:13.27 ID:GMTyA63x0.net
日本の町並みは醜い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:48:29.21 ID:HDZgPzUcd.net
京都の住宅みたいな
塀みたいな家ならいいのにな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:48:30.57 ID:sTfKMiB+0.net
>>54
日本はスクラップビルドだから全く省エネでは無い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:49:08.96 ID:U+g5iuqM0.net
>>80
土地を買おうとしても先にそいつらに買われて建てられちゃうンだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:49:38.08 ID:TYJZS3TNa.net
少しずつ木造が見直されてるな
一時期は2×4ばっかりだったけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:49:41.19 ID:o8pBo3Ha0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
その方が広いし。
「ハーイ」で建てると広くて四角。
「家に帰れば」で建てると狭くてデザイン重視。

どっちを選ぶかだな。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:49:42.37 ID:GOzhLDs40.net
>>93
それ大工じゃなくて釘打ち屋だよ
大工の仕事はまじすげえと思う
あんなもん10年は修行しないと身につかん

総レス数 668
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200