2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の新築が四角い箱みたいな家ばかりになってるのなんで? [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 01:33:08.62 ID:hnBxTTYm0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
米8月新築住宅販売、前月比1.5%増の74万戸―2カ月連続増加、市場予想上回る
9/27
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210927-00000002-mosf-bus_all

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:01:14.87 ID:4waWhaboM.net
あっっg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:04:20.07 ID:4waWhaboM.net
容積率と建ぺい率を最大限使うから効率いいんだろ
箱型の軽自動車みたいなもんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:06:09.24 ID:wdgRg7R80.net
マイクラのせい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:06:34.53 ID:Bb8Z6XQf0.net
バウハウス

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:08:02.62 ID:Uux5wJ2I0.net
屋外での作業が短いから天候に左右されず

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:15:33.32 ID:q4C+BVX90.net
>>295
2階リビングって地雷なの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:18:14.21 ID:1uWL2n4Va.net
しかしこの間のデンベレだかグリーズマンだかからの差別はジャップにとってはかなりショックな出来事だっただろwww
今まで自分達の容姿のことに関してはなるべく触れないように聞かないように見ないようにして小さい小さいプライドを守るのに必死だったのに、あそこまでハッキリと言われてしまったからなww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:19:08.15 ID:y6d6hqE1M.net
解体時ラクな形状になってる
瓦屋根は大変

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:20:16.58 ID:U/LGJ3gA0.net
青森に行ったときはまあどの家も真四角でびっくりした
お前らの思ってる以上に四角いぞ
あれの理由は雪かきに関係してるらしいが詳しくは分からん

https://i.imgur.com/QUZzu1p.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:21:25.29 ID:8zVPBuXH0.net
>>42
道路歩いてる人がいきなり玄関ドアをガチャガチャ回せるんだよな
開いてしまったら入ってくる奴いるだろうに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:23:59.06 ID:FqMpCq7R0.net
>>42
塀とかメンテ面倒だからな
今はだいたい柵だけでしょ

昔は庭とかあったから庭で遊ばすのが一般的だったから塀で囲ってたけど、今じゃ庭で遊ばすなんてあんまりしないしな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:25:03.97 ID:pUYsl/ji0.net
キュビズムだろ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:25:37.69 ID:xpYXbBuE0.net
>>345
なんかフレームが1メートルくらいで
マイクラで作れそう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:26:24.73 ID:pjxyZl0Wr.net
うちの近所最近黒い家の新築増えてきたわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:27:04.45 ID:pjxyZl0Wr.net
マインクラフトの豆腐が浸透したのでは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:27:09.08 ID:xNEaOnkTM.net
>>41
テスト

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:27:30.54 ID:aueGKxPZ0.net
ああいうデザインでRCなら別にいいと思うんだけど木造が大半なんでしょ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:27:40.10 ID:FqMpCq7R0.net
>>295
そうはいっても一階駐車場+親の部屋、二階リビング+台所+風呂、三階子供部屋というのがほとんどだろう

これの何がデメリットなのかあんまり分からん
駐車場なしにするなら一階リビングにするだろうけど

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:29:28.25 ID:HlP0Qc9f0.net
土地をケチりたいってのもあるけど単純にセンスがなくなった
隈研吾なんかがもてはやされてる国だからね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:30:07.98 ID:vC3YSjDZM.net
それどころか最近は平家も増えてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:32:16.76 ID:eFPMgPK20.net
>>294
なんで?
将来のメンテ費用考えたら四角が一番安いって聞いたけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:33:18.61 ID:zY+g8zilM.net
>>345
雪やら人やらが屋根から落ちる心配がないんだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:33:44.55 ID:imgMiUa90.net
>>345
関係ない話だけど
そこ殺人事件があった場所や
https://matomedane.jp/page/9867

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:34:31.26 ID:KCyUL01A0.net
土地が高いよ無駄に
練馬の端で土地付き建売で5000万近く
35ねんで15万とかだろ 若者子育てに絶対いかない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:34:34.20 ID:9x+oDOCc0.net
70坪しかない土地で少しでもゆとりある家に
するためには塀を建てず庭を作らない
これ、東京でも常識

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:34:37.91 ID:sPkydUyE0.net
事務所にしか見えない
https://i.imgur.com/JML4Kdk.jpg

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:34:56.51 ID:hnQ2hdzN0.net
>>356
年取ると階段が辛いし土地が安いならありでは
パネルもたくさんつめるし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:35:24.78 ID:FiAS21Efa.net
単純に大工のなり手不足
工場の工数の短縮が理由じゃないの
ほぼ組み立て式の、最近の家の建築工事早いし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:36:38.73 ID:Sx6nY5zB0.net
都市部の平家じゃないと歳とると辛いぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:37:54.89 ID:U/LGJ3gA0.net
>>359
知ってる
1ヶ月かそこらの間でこの近辺3回殺人事件あったのに結局逮捕されてないんだよね
雪国の闇は深い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:38:33.15 ID:steBa3J00.net
>>42
平和なんだろ。
コレから塀が必要な時代に逆戻りじゃ無いかな?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:40:31.30 ID:kOcT9gsT0.net
ほんと信じられないぐらいすぐできるよなこの手の家は

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:42:22.53 ID:mHQbLzxz0.net
効率厨の末路
家にまで効率を求めるようになった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:42:42.89 ID:bcUdLSEy0.net
重い屋根瓦なんて昭和中期の耐震基準だと建物ごと潰れるぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:43:52.22 ID:W9px93neM.net
コピペハウス

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:45:18.43 ID:m7vJ4/R20.net
わいは好き

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:46:17.93 ID:J3DbDLpmd.net
かつては庭付きが一種のステータスだったのに
今ってその庭をなんの迷いもなく全面駐車場にしちまうからな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:46:37.58 ID:2XgwHhkJK.net
豆腐建築ってやつ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:48:24.79 ID:Oj1rWgH80.net
>>102
5人家族でトイレ一つがイヤだわ
なんで2階にもつけないんだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:48:57.18 ID:JCQfpw6hM.net
コルビジェのサヴォア邸みたいでいいじゃん
背景がジャップだから貧相に見えるのでは?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:50:18.94 ID:r29Z9SPyd.net
>>374
豆腐以外は飾りですよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:50:19.02 ID:Spxzttto0.net
まじで立方体みたいな家が理想だと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:53:45.67 ID:FqMpCq7R0.net
トイレ一個の家とか誰かがトイレ籠もってたらどこにウンチ漏らすの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:54:28.52 ID:fvwDevOS0.net
こんなん土地だけ買って3Dプリンタで建てろよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:56:35.74 ID:uWVt/pA40.net
100u以下

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:56:45.04 ID:B/80q85s0.net
>>62 いやこれで合ってる、塀が聳え立ってると中で発生してるトラブルに周囲が気付きにくく建物の壁と塀の隙間は犯罪者が身を隠しやすい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:57:44.57 ID:Spxzttto0.net
>>295
二階リビングは湿気が少なく陽当りがよくていいぞ
人目も気にならないし地べたより快適

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:58:16.54 ID:cNPmljvj0.net
>>373
庭の手入れとか面倒だからな
全面コンクリにしておけば草むしりもしなくていいし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 06:59:43.10 ID:NA9mDYz5d.net
最近は昔の家を取り壊してその土地を半分にして分譲売ってるところ多すぎるわ
80平米あるかどうかやのに安いから売れ取る

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:00:40.43 ID:bcUdLSEy0.net
>>380
銃も3Dプリンターで作れるとかいう低能いるけど樹脂だろ
樹脂で家作れるんかよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:02:02.06 ID:8LM+2r+d0.net
多くの熟練の職人が不要でプラモの様に組み立ててあっという間に
完成する住宅を目指してんだからそらこうなるだろな
建築用3Dプリンターが普及したらもっと早くなっぞ(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:04:14.87 ID:xpYXbBuE0.net
>>386
樹脂だが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:05:53.67 ID:ugwX+35G0.net
>>129
だよな
庇がないと住む気にならん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:07:23.81 ID:gmof0z8I0.net
海外の家はもっと四角いぞ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:07:35.49 ID:KPIUlSyY0.net
軽自動車と同じ
法律の限界とコスパ突き詰めると同じ形になる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:07:42.57 ID:KfyDzdsEM.net
>>45
これが解
床面積に対して熱の放出が少なくなる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:09:40.37 ID:ak4loMdM0.net
賃貸に住んでる人がこのスレでもしどや顔で語ってたとしたら失笑だわな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:11:02.68 ID:5QmW2AwjM.net
ローコスト住宅ってやつだろ2階建てで四角いいちばんやすいのよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:14:40.81 ID:QCHkEbDK0.net
中古戸建ってどうなんだ築30年なんだが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:17:19.78 ID:QooGI6cqM.net
hei

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:17:47.13 ID:bFFm/1b8M.net
のび太の家みたいなの見ないね
ちょっと郊外いくとまだあるけど
https://i.imgur.com/R47PjvL.jpg

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:18:23.53 ID:5cg9vDgla.net
田舎でも2000万前後の細切れの安い分譲はみんなこんなだね
もう昔みたいに二世代住む前提で作られてないから金掛けても仕方ないって考えも分かるが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:20:20.32 ID:jazhbrF/d.net
デザインとか芸術性を考える精神的余裕がないんだよな
不景気だから
もう終わりだよこの国

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:22:33.43 ID:DrDZih3td.net
>>129
なんで夏至なん?冬至で出せよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:26:33.40 ID:TB/Gw7mG0.net
>>386
家用の3Dプリンターはコンクリートで成型するぞ
https://gigazine.net/news/20200216-world-largest-3d-printed-building/

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:27:59.21 ID:TB/Gw7mG0.net
>>400
日射取得といって冬はむしろ太陽取り込んだ後が暖房費の節約になる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:29:27.53 ID:UCHUgIty0.net
木造は冬本当に寒いよ。エアコンだけじゃきつい。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:30:27.52 ID:/nTZEUeOM.net
>>42
自前でカイヅカイブキでも植えろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:32:21.05 ID:uWVt/pA40.net
>>397
家のデザインに流行りがあるからね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:33:20.91 ID:YxcGsAjpd.net
建築雑誌読んでると箱型の家が普通に載ってたりする
最近のサイディングは汚れ付きづらいし意匠的な意味合いが大きいだろうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:34:39.10 ID:FOrfqPF70.net
なんか黒い家よく見るようになったけど夏とか暑くないのかあれ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:35:02.34 ID:dHV2IlYE0.net
プレハブなら当然の帰結でないかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:37:02.22 ID:l+AHeJnU0.net
廊下もなくて部屋同士が繋がってるね。
掃き出し窓もなかったり。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:38:00.08 ID:2/yvqGoP0.net
家も建てられないケンモメン

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:38:37.22 ID:YxcGsAjpd.net
>>409
廊下は無駄というのが最近の考え方
通行するだけの空間だからな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:39:25.36 ID:aYgc8p350.net
てすと

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:47:13.74 ID:dyH+uH18M.net
外壁はレンガが良さそう。
住宅展示場のセルコホームは良かった。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:49:46.46 ID:TcLOSWR70.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】
 
@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524 
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:54:39.98 ID:cE+R+3oAa.net
飯田の建て売りとかプラモみたいな速度で組み上がっていって笑える

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 07:58:07.62 ID:N7qLhpbQd.net
>>402
なるほど
確かに冬は日光取り込みたいな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:03:51.53 ID:LBihrwio0.net
ガキのころ近所の廃工場の敷地に40近い新築建てて売り出したけど即完売
パターンが4種類ぐらいしかない同じ家がずらっと並んでいて気持ち悪かった
名前もハッピータウンだぜ
周囲田んぼしかねえのにさ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:04:42.53 ID:8Rjp6+NL0.net
こだわりとかないんかな?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:05:30.45 ID:2xtQ6HHo0.net
丸かったら転がって行っちゃうだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:06:02.52 ID:FqMpCq7R0.net
>>397
屋根が多いとメンテが面倒だからね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:06:44.58 ID:AAJR4a5SM.net
建物の外見の派手さで
固定資産税が決まるからだよ。

武家屋敷みたいのが最高額で
トタンでできたバラック小屋はほぼ無税。
見た目のいいバラック小屋っていうのが
ここ10年の建売。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:06:48.23 ID:spUl6FGe0.net
シート防水はやめとけおじさん「シート防水はやめとけ」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:08:11.54 ID:8b7nsvqTd.net
や す い か ら

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:08:18.52 ID:GpmQzUMsd.net
プラモデルと一緒だから
工場で全部材料作って現地で組み立てるだけ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:09:34.39 ID:v9ZTxc+A0.net
建売りの基礎施行してる現場通りかかってビビったのは作業員が全員外人さんだったわ
まあ真面目な外人さんだったらサボる日本人より丁寧にやりそうだが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:11:54.69 ID:gpOYU/ZXM.net
組み立てだから安い
土台と骨組み作ったら後ははめるだけだから納期短縮になる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:12:07.54 ID:6ovvHoOm0.net
ガルバリウム鋼板ってコスパよさそうでお洒落に見えるけど、あればっかになったらトタン小屋みたいな扱いになりそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:12:20.61 ID:/snZOu4U0.net
>>425
最近はその外人さんいないから
全然始まらないところ多い
始まりゃ早いんだろが

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:13:57.14 ID:wL2HtHqm0.net
いざという時重ねられるように

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:14:52.41 ID:a3EE3wl5d.net
マンションのような一戸建て
https://i.imgur.com/3hgz40i.jpg

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:16:11.81 ID:yqiUFGIIM.net
>>42
アメリカとか塀は無いからな
塀を作ると死角になるといって嫌われる
警備システム付けられるような豪邸じゃなきゃ塀無しが安全

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:18:14.20 ID:bq/5KnTg0.net
>>411
まあわかるけどうちは注文住宅で廊下にはこだわってつくった
部屋と部屋のクッション、気持ちを切り替える場というかんじなんだよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:18:32.82 ID:/snZOu4U0.net
>>430
なんかここに貼られてる画像に違和感あると思ったら
ベランダないんだな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:20:04.00 ID:rehmj5Ff0.net
平屋のタイニーハウスでいいわ
どうせ一生一人だしな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:22:54.67 ID:9W5Fqpbp0.net
>>411
防音にもなるんだけどな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/28(火) 08:33:43.00 ID:r1610iOkM.net
>>433
最近ベランダも外に飛び出してるのではなくて建物の中に含有されてるようなの多いな
あれみると最近の住宅だなと感じる

437 :(-_-)さん :2021/09/28(火) 08:37:22.17 ID:vJVQmLkU0.net
ポストモダンに対する懐疑

総レス数 668
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200