2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

評論家「高市早苗が何故負けたか?ネトウヨの過激すぎる応援と異常すぎる河野太郎叩きのせいだよ」 [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:11:07.97 ID:iEyNGWydd.net ?DIA(101002)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
高市早苗氏はなぜ敗北したか―ネット保守の過激すぎる応援がアダに

https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210930-00260743

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:20:07.49 ID:eDtIIRIp0.net
ネトウヨというモンスターを甘く見すぎた高市の問題だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:20:25.48 ID:FPYtrH4od.net
>>43
高市の経済政策は岸田とほとんど同じなんだが....


君は岸田が浮き足だってて堅実じゃないと思うの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:20:56.96 ID:iZaHbWF4a.net
「ネトウヨに支持される」とかいう最大のネガキャン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:21:03.67 ID:XWiJp8Oza.net
>>23
大マジな知り合い連中がFacebookにも大量に湧いてた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:21:05.14 ID:masCceMba.net
>>46
誰が経済政策の話してんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:21:40.20 ID:9rdfeUK9H.net
>>1

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2021/09/29212519/takaichi_sanae2_1.jpg
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2021/09/29212509/takaichi_sanae3_1.jpg
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2021/09/29212457/takaichi_sanae4_1.jpg


https://smart-flash.jp/sociopolitics/158733

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:21:50.12 ID:W2ivFlkad.net
そもそも数ヶ月前までは首相候補として名前が上がることもなかった人物
勝てるわけがないし本人も勝つつもりはなかっただろ
本気にしてた連中も一部にはいるようだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:21:54.41 ID:E0j1ZcXG0.net
逆に河野叩きするための存在じゃないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:21:59.03 ID:b8lFBK1Od.net
まあネトウヨさんもセンス良いよ
高市が勝てば衆院選は自民が大きく出遅れるのは間違いないし
高市のデメリットなんて総裁選でまず勝てないくらいだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:22:50.18 ID:KsvHyfnJ0.net
ネット工作してた

それだけの話を大げさに書くな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:23:04.50 ID:jDBk9QLN0.net
>>31
BTSのファンとそっくりだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:23:09.09 ID:pmvqTiMY0.net
違うだろアホタレ
元々ノーマークで注目度は野田と同程度だった高市が安倍の工作で僅差の3位まで上がった
ネトウヨ運動のせいで票が削られたようには見えない
ネトウヨの狂気は今回はほとんど注視されなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:23:24.43 ID:YXFk09eF0.net
はなから勝ててないって

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:23:45.92 ID:hy6JmHQv0.net
>>28
いうほどぶれたか?特に岸田

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:23:59.40 ID:SLPrImhC0.net
予想以上に支持と票が伸びたのでブレーキかけた時点で最初から勝つ気ないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:24:11.61 ID:JIL24fU00.net
なんにも関係ないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:24:14.22 ID:r7pFH4330.net
工作にまた業者使ったんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:24:16.31 ID:Y6GW+GZQ0.net
全然関係ないだろ
ネトウヨはアホだがこういう嘘を平然とつくのもどうかと思う

高市が勝てなかったのは単純に人気も知名度も実績もなかったからにすぎない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:24:28.88 ID:pmvqTiMY0.net
高市は負けてなくて次期総裁選の有力候補まで上り詰めた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:24:54.57 ID:2YDuYaom0.net
ネトウヨは自民党員で無いのと
ネトウヨは例えば二階が総裁になったとしても選挙で
自民党に入れるからなんの影響もないことがわかってるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:25:11.73 ID:0ejOLO6k0.net
>>1
民主共産もこういうのが勝てない原因だよね
どこを支持してようと支持してる所を持ち上げるだけするべきであって他所を叩くべきではない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:25:45.61 ID:Z7MI55Ln0.net
>>55
ネトウヨ悔しそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:26:11.99 ID:FPYtrH4od.net
>>49
今の日本において経済政策以上に大事な何があるというの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:27:25.62 ID:wqZj+puK0.net
高市はオワコン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:27:58.70 ID:SlKYJ1Oar.net
常に強い者を崇拝したり縋らないと心が安定しない人達なんだろうね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:28:20.02 ID:+mcvpPXf0.net
総裁選始まるまで名前ほぼ効かないレベルの人だったイメージあるけど元々勝てる要素あったん?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:29:06.67 ID:FPYtrH4od.net
勝てなかった理由なんて明らかだろ

「マスコミが高市を落として河野を総理にしたかったから」
こんだけネオリベと左派マスコミがバックについてたら勝てんわw↓


河野太郎応援団

菅、石破、小泉親子、竹中、橋下、河野父、玉川、ひろゆき、オリラジ中田、田原総一朗、高橋洋一、三木谷、NHK、朝日、TBS、日経、共同、時事、記者クラブ、新経連、維新の会、中国共産党


逆に言うとこれでも勝てなかった河野が弱すぎるんだがw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:29:10.04 ID:+osc2AuS0.net
クソ下らん印象操作の為に莫大な額の公金使ってちゃ本末転倒

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:30:08.51 ID:NABONdDkr.net
これもう正気を失ってるだろ

https://i.imgur.com/iJq8IfK.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:30:36.15 ID:HDDKFnJ4M.net
河野関連のデマで手のひら返すネトウヨがキモかった

河野を叩く奴らを散々「発言切り取りで叩くパヨ」って言ってたくせに
都合悪い発言切り取りのデマで手のひら返して叩くってパヨと何が違うんだ

仮にも防衛大臣として日本を守ってたんだぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:32:53.43 ID:kn4l1aPPa.net
古谷も元ネトウヨだから分析が鋭いな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:32:54.12 ID:f0uJRCVc0.net
ネトサポはネット世論操作しようとしないで自民党員に向けてなんかやれよ
どこでなにしてんだよバカ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:33:12.67 ID:l5U/tVsQ0.net
何故も何も安倍がそうなるように仕組んでたからでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:33:53.86 ID:pmvqTiMY0.net
古谷じゃ元ネトウヨだから分析がアホやな
感心してるやつもアホや

負けたのは河野だよ
今回だけでなく未来永劫総裁にはなれず石破と同じ自民党内で冷遇され続けるポジションに落ちた感ある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:37:49.51 ID:CeEsWgRRa.net
サポが党員じゃなかったから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:39:55.51 ID:6bNLTV6d0.net
高市の本性をよく表した応援と河野叩きだったのに過激とはいったい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:42:05.73 ID:2aWXFfHk0.net
あんな外野のガヤは関係ないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:46:06.72 ID:UD1eUx2md.net
安倍は高市に勝たれたら困るんだよ。
岸田に恩を売るのが目的なんだから。

高市の順番が来るとすれば、河野の次だろう。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:49:24.87 ID:YgGVKjnI0.net
元々有力候補ですらなかったんやからこれはちゃうやろ
ネトウヨいなくても負けてたし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:51:08.06 ID:zFDJHOdNa.net
>>31
あいつら「韓国人はウンコ好き!」ってしょっちゅう喚くけどさ
それで結果として一番ウンコ連呼してるのは自分っていうね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:51:27.93 ID:bIhQgySY0.net
長い。
3行にしろ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 11:52:38.59 ID:csegZhL/a.net
どん引いた自民党員は多いと思うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:05:48.00 ID:EzGLYO22d.net
高市が勝ったら政権交代もあり得るかと思ってたから残念

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:20:34.52 ID:XmsmfWM10.net
>>86
安倍の時に散々ネトサポを見てるから驚きはないだろ
高齢のネトウヨほど煽りやすい存在はない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:29:56.93 ID:sf1pcKqpa.net
ネトウヨこれで何敗目よ

大阪都構想 負け
トランプ落選 負け
大村不正リコール 負け
自民党総裁選 高市負け

で その負け惜しみが>>39
あー見っともないwザマーない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:31:43.91 ID:Rc6ewntx0.net
なぜってレベルじゃないよね
この負け方

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:32:37.44 ID:f4a1U8V/0.net
高市が国会票これだけ取れたほうが恐ろしいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:37:56.08 ID:+0hPd208d.net
ネット工作とまんまと騙されるネトウヨが本当に気持ち悪い
自民党は末期症状

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 12:50:54.92 ID:ch8uJMPX0.net
普通の日本人はとにかく思考プロセスを端折りたいんだよ
そんなやつ説得するのは無理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/30(木) 13:23:38.80 ID:ajBda1cha.net
>>1
負けたのは河野だろ 高市さんは想像以上に取ったよ
岸田が駄目なら次は高市さんだよ ほんと的外れな分析だな

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200