2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイの大冒険のリテイクアニメはなんで失敗したか、声優が合わない、作画も良くない、今となっては古い あと一つは [177654932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 12:09:01.25 ID:t7tBAUer0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
ダイとヒュンケルが合わない
http://chrome.jp

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:24:13.48 ID:42jzkEx70.net
>>19
アベルもドラクエ音楽満載だったもんなぁ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:24:25.61 ID:w5bGv/e00.net
マァムが生足じゃないことにヘソ曲げてるおじさんが失敗失敗言ってる感じだろ
お前にとってダイの面白さはエロしかないのかよと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:24:43.12 ID:nKATtYRi0.net
>>304
旧作配信でみりゃわかるけど旧アニメはBGMがあまりに酷すぎてまったくあってない
ゲームの音楽つかったら無理矢理感がすごくて唐突にブツ切りの連続
あんな音響演出いくらなんでもありえん
それこそ思い出補正の典型

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:24:51.81 ID:fmNGbIPc0.net
バーン様の「鍛え上げて身につけた強大な力で弱者を思うようにあしらう時」の台詞は楽しみ🥺

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:25:06.89 ID:F8b1BFpQa.net
エロ削減

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:25:13.34 ID:CLFPHbmf0.net
>>75
細かいことだけどタオパイパイ倒した時のは超聖水というただの水で
超神水はピッコロ大魔王倒す前に飲んだガチで潜在能力引き出すやつな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:25:24.56 ID:bbJggri40.net
l

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:25:28.19 ID:CQuoVqGu0.net
スマホ用「ドラゴンクエスト ダイの大冒険-魂の絆-」が累計DL数300万突破!プレゼント配布中 - GAME Watch
https://tpc.googlesyndication.com/simgad/15025696021360665478

ゲームも人気みたいだしな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:25:39.99 ID:7LXSrLGp0.net
なんでドラクエ5にしなかったんだろ
映画の不評で需要があるのはわかってたのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:26:27.17 ID:UX4CXo620.net
作画は今風になったとはいえ悪くないだろ
崩壊することもほぼないしヒュンケル辺りからの戦闘シーンは結構すごかったぞ
声優はもう慣れた 原作に沿ってるし話題にならないとしても悪くないと思うよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:26:27.76 ID:oUJ1/mMe0.net
マトリフはエロけどいいこと言うんだよね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:26:36.01 ID:abYzzc0j0.net
正直元アニメも大したクオリティじゃないんだけどね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:26:38.81 ID:aOrAKQtG0.net
OPが致命的に合ってない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:27:28.65 ID:oUJ1/mMe0.net
何でロトの紋章はアニメ化しなかったの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:27:45.68 ID:CQuoVqGu0.net
>>318
ほんとそれ
配信で少し見たけど
クオリティ低いわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:27:47.66 ID:b2+8kqvZ0.net
>>317
エロなのは勝手だけど性加害はアウトだわな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:27:48.70 ID:bJEw9ON3d.net
>>319
それはもう本作に限った話でもないなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:28:40.36 ID:IclWMC830.net
>>1
それ以前に古臭くて見てられんかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:28:52.03 ID:sHVeg9O/0.net
他は我慢できてもハドラーの声はダメだわ
わざとらしすぎる
後これはしょうがないことなんだろうけど真バーンとミストバーンの声が同じだと締まらんな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:28:55.60 ID:/c3FA3gPK.net
アベル伝説

かつてないスケール!かつてない冒険!!
このプロジェクトで日本のアニメの流れが変わるっ!!!→何も変わりませんでした

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:29:16.93 ID:LiG6qlgr0.net
内容がコロコロコミックレベルだからだろ。
当時はドラクエ人気だったから下駄を履けてただけ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:29:19.46 ID:P/Txowc/0.net
お荷物みたいな漫画だったし旧アニメも打ち切られて当然のつまらなさ
子供目線でも上岡龍太郎のスケベ談義の方が興味深かったわ
ゴールデンにパイズリとか語ってた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:30:53.16 ID:P35IDMnE0.net
>>1
すぎやまこういちの曲を使わなかったのが原因だろ
旧作の再放送同時期に被せてやってるけど
旧作の曲がよすぎた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:30:59.68 ID:kUuHoyux0.net
>>320
映画やってたよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:31:30.27 ID:nKATtYRi0.net
>>327
少なくともバラン以前はコロコロコミックレベル小学生向けやな
評判よかったのはそれ以降だけど、じゃあ今みると
話が進むまでがあまりに遅すぎるんよな、当時の時間軸なんだろうけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:31:59.27 ID:Kay7qUbB0.net
熱いのはこれからだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:32:00.19 ID:3TiG/gET0.net
>>328
お荷物みたいな漫画が4700万部売れてて草

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:32:10.75 ID:Y5YKtsDW0.net
本当に失敗してたら今頃とっくに打ち切られてんじゃね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:32:17.15 ID:anRkpAD4p.net
ハドラーの声はもっと適役いなかったのかな
関智悪くはないんだけど声が高いんだよね
もっと低く落ち着いてるけど不測の事態に鼻水たらせるような声優はおらんかったのか
まあこれも旧作の青野さんのイメージに引っ張られてるからなんだろうな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:32:21.25 ID:oUJ1/mMe0.net
マトリフはニートには厳しい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:32:50.53 ID:sHVeg9O/0.net
U-NEXTでドラゴンボール見返してるけどブウ編よりセル編の方がよっぽどギャグだな
毎回登場人物の行動が頭おかし過ぎて苦笑い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:32:54.37 ID:DvzIQcyz0.net
失敗なのに2年目突入
新アニメOP見るに最後までやりそうなんだけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:33:01.64 ID:i6iiWIaY0.net
こんなドラクエの冠しか取り柄がないような古臭いマンガ今さら引っ張り出して来て
一体どういう勝算があってやってんだろう不思議

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:33:07.21 ID:f7IUjO4H0.net
ネタバレ
アバンは生きてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:33:33.53 ID:anRkpAD4p.net
>>318
あの時代のアニメは大体そうよ
90年代の18時からやってたアニメは今見るとみな結構グズグズで酷いもんよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:33:37.48 ID:6Bt1dGhZd.net
クロコダインは無理して発声してる感じがなぁ、苦しそうに聞こえるんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:34:03.04 ID:oUJ1/mMe0.net
そういや今のダイ大ってすでに5期とか行ってるんじゃね?
なんやかや言うけどヒロアカくらい行ってた気がす

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:34:17.65 ID:sHVeg9O/0.net
>>331
もうクライマックスのような気がするんだけどまだ原作消化率6割と聞いてビビるわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:34:45.42 ID:nKATtYRi0.net
>>341
あの時代の東映アニメの典型やな
スラムダンクも今みるとほんま酷い糞アニメだし
あれは作者にリアルでディスられてたけど
結局頭が小学生だから楽しめてただけなんよねダイも

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:34:59.77 ID:lwhk9tsd0.net
氷河期おじさんの青春

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:35:45.75 ID:TK0iVvi20.net
昔から古臭かったけど
小学低学年の子供心でもOPが昭和っぽすぎて爆笑したわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:35:57.23 ID:sFakLAUH0.net
失敗なの?それなりに楽しんでるんだが。
まあ、おっさんの懐古趣味だけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:36:03.57 ID:VDz84BDS0.net
>>267
エロ排除とか観てないの丸わかりじゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:36:07.72 ID:/c3FA3gPK.net
>>335
物語前半のハドラーは青野武でメチャハマってた
魔王繋がりでドラゴンボールのピッコロ大魔王もやってたな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:36:32.85 ID:sHVeg9O/0.net
キルバーンがカッコ良すぎる
ガキ頃から仮面の男系で1番カッコ良いと思ってたけど今でもNo.1だわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:36:52.76 ID:PuDoBzdoM.net
マァムの声好き
レオナの声嫌い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:37:00.75 ID:oUJ1/mMe0.net
ようつべで昔のDBの切り抜きあるけど見出すと止まらんわ
天津飯がセルの足止めできるとか何気に凄い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:37:13.98 ID:qgm0xzJWM.net
>>289
やっぱそうよな
なぜ打率低いのにリメイクしてしまうのか…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:37:18.43 ID:4xxQaZzj0.net
おじさんさぁ…
旧作アニメと見比べたら旧作の酷さに吐き気催すレベルだってわかんない?
同じおじさんの僕は見比べて旧作ゴミ過ぎて気分悪くなったんだけど?
思い出を美化するのもいいけどみっともない真似はやめなよ
おじさんさあ……w

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:38:15.86 ID:4xxQaZzj0.net
>>220
エアプw
おっおっおじさんさぁ…wエア視聴かよw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:39:47.13 ID:anRkpAD4p.net
>>345
ドラゴンボール、スラムダンクなんて二大引き延ばしアニメだからね
本放送では特に何も思わなかったけど再放送でスラムダンク見たときはミッチー何回謝るんだよって思ったよ
幽遊白書も引き伸ばし酷いし戦闘のテンポ最悪で今なら見れたもんじゃないしね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:40:00.58 ID:Yx/+LfCtd.net
>>340
んなわけないだろw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:40:09.32 ID:sHVeg9O/0.net
>>353
自分もそっからU-NEXTで見放題で見てるけどあっという間に時間が過ぎてしまう
ただ引き伸ばしが酷過ぎてそのままでは見れたもんじゃないから1.4倍速で見ると丁度良いわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:40:20.21 ID:qZ4GR4DZ0.net
どうせならドラクエの方ならよかったのに
リメイクならそっち見たかった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:40:43.88 ID:RSoUmR4cd.net
アバン生きてるの知ってるから茶番にしかみえないんだよなあ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:41:08.65 ID:u+SV+w/I0.net
古い絵柄でやりたいのか新しい作画に合うようにしたいのか分からん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:41:32.60 ID:cxX5XVRp0.net
アニメで釣ってソシャゲに組み込もうとしたから

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:41:37.82 ID:yuiGvbRPM.net
opの歌でどうでもよくなる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:42:26.66 ID:q+dPlToxM.net
>>13
本編ではどんな関係性なんだろうと期待したら
何もなくて驚いたわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:42:36.25 ID:3TiG/gET0.net
>>348
とりあえず例のフィギュア中止で歓喜してたアンチはブチキレるだろうけど
その後色んなグッズが全く途絶えないほど順調

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:42:44.79 ID:nKATtYRi0.net
>>357
スラダンはバスケやらず顔アップと
ドリブルダムダムしているのばっかで時間稼ぎほんま酷かった
バスケじゃなく顔芸やんけ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:42:50.64 ID:GGdmSk7m0.net
見てるけど説明台詞めちゃくちゃ多くて笑える
昔の漫画はこんなだったなあ
キメツの心情ベラベラとまた違う感じ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:43:20.75 ID:mdHFo/H90.net
キルバーンもからくり分かってるしな…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:43:58.11 ID:hGH5Y6uT0.net
今でもおぼえてるぐらい
OP、EDも旧作は名曲だったのにな

これ変えないだけでもかなりマシだったのい

今のゴミ歌だぜwww

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:44:07.96 ID:mIgnLrdm0.net
フレイザードの名言を消した

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:44:54.46 ID:I4Vx3d7l0.net
絵が古い
キャラの衣装とか今風にするべきだった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:44:57.67 ID:oUJ1/mMe0.net
パンチの連打してるんだけど絵としてはピッコロの顔しか映ってないとかあったw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:45:27.36 ID:rnPeWBq00.net
このスレ眺めてても思うがリアタイしてたいい歳したおっさんの意見が目に飛び込んでくること

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:46:08.89 ID:6dWzHghkM.net
マァムのおっぱいがフェミさんに配慮してるから
マァムかてんで性悪キューピッドあたりで勃起精通を覚えたケンモメンも多いはず

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:46:52.48 ID:I2kil5CxM.net
とりあえず早見つかってりゃ感ありありだもんなレオナは
そもそも合ってない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:47:07.39 ID:oUJ1/mMe0.net
アヘアヘできないから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:47:33.66 ID:d5exsMdK0.net
今めっちゃ良いところだろ
ドラゴンの騎士親子共闘

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:47:55.51 ID:LDMo20Pia.net
原作にあったちょっとえっちな描写が全部なかったことにされたの、ガッカリしたよね(´・ω・`)
原作に対するリスペクトが足りんよ(´・ω・`)

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:48:05.88 ID:nC0e6+pY0.net
アニメの聖闘士星矢も惨いぞ
自分語りと回想シーンだらけで

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:48:14.36 ID:vVfPLlo60.net
リアタイ人気とほぼ同じくらいに落ち着いてる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:48:17.12 ID:anRkpAD4p.net
>>367
当時は本誌で少しでも芽が出るとすぐアニメ化だったからな
すぐに本誌に追いついてしまうからどんな手を使っても話を引き延ばしてた
何故かそれと同じことを今もやってるワンピースとかね…
日曜に見てみたらドラゴンボールの引き延ばしと同じことやってて唖然とした
まあそりゃ20年以上前からアニメやってるから何度も原作に追いついて何度も悲惨なことになってるんだろうけど
東映は全く成長していない…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:49:06.60 ID:KGwpfADD0.net
二年目突入した上にきっちり最後までやるみたいだから
失敗してるとは思えないけど
ただキッズ層を獲得できてるかはどうにも怪しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:49:46.42 ID:UFBZUOn70.net
作画が良くないに尽きる
最初の頃から既に力尽きてたからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:49:51.71 ID:ZYC6VqmQa.net
>>1
ああいう特定のキャラが強すぎちゃうのは嫌だなぁ
仲間みんながダイ級なら良いんだけど

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:50:27.03 ID:eFVmwoua0.net
主人公の声優はエロゲー業界トップクラスの声優だぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:50:57.51 ID:oUJ1/mMe0.net
グリムガルとか好きそう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:51:19.21 ID:wDc6Q80G0.net
毎週トレンドには入ってるぞ
ウルトラマンにはちょっと負けてるが
 12 #ウルトラマントリガー 18711
 24 #ダイの大冒険 14450
https://tw.twittertrendarchives.com/2021/10/09/

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:52:08.17 ID:m8VlI/LPM.net
絵柄が古いって言うけどじゃあ最新の絵柄ってどんなんよ?
ボケる時に鼻水はまぁ古い表現だとは思うけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:52:12.92 ID:0MEWaaVka.net
桐谷華のイメージと違う

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:52:31.25 ID:w8fPGwy50.net
もともとジャンプの3流漫画だしなぁ
ターちゃんやボンボン坂リメイクするのと変わらない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:53:47.84 ID:9Xdikl+70.net
>>375
は?
>>185

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:54:02.04 ID:dhiLyt+O0.net
最初何話か見たけどアバン先生のアバンストラッシュとメガンテのところの演出がしょぼすぎて切った
あの場面を格好良く描かれないのはつまらない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:54:07.14 ID:RNEhKyx0r.net
つーかなぜ今更死体を墓から掘り出す様なリメイクをしたんだ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:54:25.53 ID:2lQ2WYjt0.net
>>391
4700万部売れた作品が3流ならほとんどの漫画はそれ未満だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:54:44.73 ID:3TiG/gET0.net
>>391
3流で4700万部売れるのも
ターちゃん3流扱いするのも草

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:55:10.77 ID:WcGJIZuN0.net
どうでもいいから、マァムのエロ画像ください

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:55:15.43 ID:l5cWKjwhd.net
>>388
この時のウルトラマントリガーは内容が意味不明すぎてより加速してたんだろうな
本当に意味不明だった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:55:57.87 ID:Ihfc+CgNM.net
元々この程度の人気では

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:56:16.86 ID:oUJ1/mMe0.net
>>185
男の娘?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:56:51.70 ID:anRkpAD4p.net
>>394
当時見てた子どもが親になって子どもと一緒に見るってのを想定したんだと思うぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:56:57.59 ID:nKATtYRi0.net
新アニメの出来は80点はあると思う
そりゃ小さなところ言い出したらキリがないけど要所は押さえてる
これでダメなら単に古くさいからで終わりよ、実際展開とかはそれが足引っ張てるしな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:57:57.55 ID:zHYV/3IZ0.net
先月末サービス開始のスマホゲームもパッとしないしな
早々にドラクエ本編キャラ入れてテコ入れするだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:58:26.66 ID:5pO9kCCyd.net
>>186
うちのガキは普通にフィンガーフレアボムズ撃って来るけどなぁ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 13:59:25.27 ID:UX4CXo620.net
>>186
ガキがそんな思考するわけねえだろ…ばかじゃねえの

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 14:00:09.39 ID:WW2fGwiEM.net
最初の修業で3話使ってたけど今の感覚なら1話で終わらせる
アニメを初めて見るような子供向けだった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 14:00:33.06 ID:d5exsMdK0.net
大魔王戦後、ヒュンケルとエイミは結ばれたかな?

総レス数 943
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200