2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイの大冒険のリテイクアニメはなんで失敗したか、声優が合わない、作画も良くない、今となっては古い あと一つは [177654932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/12(火) 12:09:01.25 ID:t7tBAUer0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
ダイとヒュンケルが合わない
http://chrome.jp

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 09:09:28.62 ID:O3K/IgJQ0.net
>>890
気持ち悪いなあ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 09:13:40.23 ID:LLRaCwNR0.net
ぱっと見て作画も動きも悪いから見る気がしない
これが鬼滅みたいにぬるぬる動けば絶対見たわ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 09:31:12.01 ID:y0pz7Oh70.net
忘れないうちに書いとこうかと思うが
近年は土朝の子供向け販促アニメって爆死が多かったと思う
そういう中で2年続いて販促もそこそこなれば一応の成果ではあると思う
原作パワーに支えられてる結果だろうが

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 09:32:16.40 ID:ALxkzeCXa.net
完全に原作通りで深夜放送。ゲーム化や海外展開も無しが一番無難だった。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 11:39:16.24 ID:SI973+oMa.net
ダイ大スレはアンチのお陰でいつも盛況だが、
なんでアンチはそこまで粘着するのだろう。
勇者に育ての親を殺されたのか?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 11:47:01.29 ID:M/VoW+KX0.net
アンチやっている大半が旧ダイ持ち上げてるんよな
正直旧ダイとか時代もあるけど、出来の悪い超クソアニメにしかみえんしな
新ダイもそいつらが言うほど出来悪くないし、むしろアニメは良くやってる方なのに
観る気を削ぐような発言しかしないんよなこいつら

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 12:58:41.17 ID:D7xpyxGia.net
エロ排除するなら徹底的にやればいいのに中途半端にエロシーン入れてきて腹立つ
やるなら男性女性人間魔物もすべて対象に露出やら規制しろよ
そこまですればマァムの件も納得するわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 13:09:55.57 ID:kxS4bQkY0.net
旧版が完遂してたら昔のよくあるクソアニメのまま終わったから、
むしろ今まで温存しててかえって良かったとまで言えるわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 13:24:49.39 ID:gH32hD3N0.net
旧ダイは曲が良かった

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 14:17:03.07 ID:4iMndcsb0.net
>>902
まんまは嫌いだった
ドラクエとダイ大の世界観に違いがあるから

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 14:37:52.22 ID:34IeR0ru0.net
最新見たけどやっと主題歌変わったのか
良かった良かった

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 14:41:13.73 ID:twnL7WOl0.net
>>819
エロ持ち込んだのは描いてた方だろうが
読者が求める求めないではない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 14:50:19.33 ID:34IeR0ru0.net
つーかもう終盤だと思ってたがまだ続くんだっけ
考えてみると今更主題歌変わるって事はやっと折り返し地点だったりするのか?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 14:53:41.51 ID:/UV+cuNF0.net
進捗度で言えば60%くらい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:00:49.43 ID:LDDWQ1xc0.net
何を目的にアニメ化したのか分からない

ドラクエを購入するのが40代以上のおっさんばかりだから
10代20代にドラクエの知名度を上げるためなのか

それとも海外で全く売れないからアニメ化して海外の人に購入して欲しいのか

それくらいしか考えられないんだが
両方とも目的は達成出来ずに終わって
何をやりたかったのかマジで分からん

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:02:22.91 ID:NE5+Wdjr0.net
まんまは嫌いならこの道我が旅を遥かに超える名曲作って感動させれば良いだけなのに
ジャンプとドラクエの威光に乗っかっただけでそんな芸当出来ないんだから原作リスペクトに欠けるのはね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:03:03.34 ID:z6pqDjkZ0.net
連載当時はドラクエ全盛期であるにも関わらず、ジャンプ中堅止まりだった作品だぞ。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:04:11.42 ID:NE5+Wdjr0.net
リメイクアニメは黄金期をやや過ぎたジャンプ中堅のクォリティにも達してないだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:04:16.51 ID:0twf9/ad0.net
あー曲がダメはあるな

あと冒険王ビィトちゃんと書いてくれよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:08:05.95 ID:sesn1Xig0.net
大ヒットおめでとうございます

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 15:57:16.64 ID:SaaXoGhE0.net
何度もマーケティングと思われるスレが立った後にようやくアニメ化。
ここまで作画崩壊すると分かってたら好意的なレスしなかったな。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 16:07:52.24 ID:gH32hD3N0.net
>>903
世界観の意味くらい調べてから使えよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 16:47:14.01 ID:J+dabgjs0.net
当時もターちゃんやぬ〜べ〜の方がアニメ視聴率高かったからね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 17:44:19.98 ID:AyQdqbvI0.net
ドラクエ成分どんどん少なくなっていったんだから
音楽の流用は無くて良かった。
アベル伝説の方だって合って無かった。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 17:49:17.45 ID:5zd+02V90.net
すぎやまこういちの音楽は何曲かは絶対に必要だった
劇場版アニメもそうだが放送版のサントラを一切使わないケースが結構あるんだよ
あれは本当に酷いと思う
あそこまで来ると完全に違う作品だからな
このダイの大冒険もそれとまったく同じ流れを感じる
ようするに大人の事情って奴だ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 17:52:37.52 ID:AyQdqbvI0.net
>>908
何を持って達成していないと判断したの?
初期にニーズに合わない玩具の発売を中止した事と
アプリゲームの評判が良くない事?
アニメは2年目に突入してアーケードゲームは好調って発表されているけど。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 19:10:15.78 ID:Iiok+2yEa.net
見てない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 23:01:47.87 ID:aB6c2E2Q0.net
リメイクがあまりに遅すぎんだよ
もう展開が古臭くて見るに堪えない
普通につまらんし見続けるモチベが起きねえ
これから鬼滅に食われて益々下火になりそう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/14(木) 23:05:36.48 ID:c9NkenCjK.net
君よ〜勃〜て〜 君よ〜イ〜クのだ〜

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 05:14:11.55 ID:dzcZdqno0.net
>>905
求めなきゃ気にもならへんやろ🤔

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 05:19:06.54 ID:KYHOHYJM0.net
クソアニメ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 05:52:09.91 ID:rDXw5Lgi0.net
鬼滅おもんないねん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 06:31:50.51 ID:N5pcxcLy0.net
>>546
仮に鬼滅やオリンピックがなくても受けなかったと思う
当時は面白いと思ったけどさすがに古臭すぎる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 06:55:22.80 ID:rGenHx/da.net
原作未読で惰性で見てたけどネズミの辺りで切った

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 06:56:00.13 ID:igCkT1MHd.net
そうかな。子供らと一緒に観てるよ。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 07:07:38.78 ID:rDXw5Lgi0.net
魔界編まで噂されてるけど
どうなるんだろうな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 07:09:15.58 ID:K4c2qVmSa.net
そもそも原作がそこまで

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 08:44:09.37 ID:rDXw5Lgi0.net
鬼滅程度であれだけ受けてるならダイ大も魔界編期待してしまうわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 08:45:01.96 ID:oGf4Ox670.net
蛇足にしかならん
ダイがいないのに

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 08:48:42.75 ID:bhAQy2G2M.net
GS美神でも作っとけよほんま

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 10:08:49.99 ID:rGenHx/da.net
ジャンプの新作貰えないから懐古アニメ擦るしか出来ない東映

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 10:09:58.83 ID:g8uIpkeN0.net
このスレまだあったのか、人気あるんだな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 10:11:54.42 ID:+8alhTIM0.net
一気に完走するほど勢いはないが地味に好きな奴がいる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 10:14:56.90 ID:oB1bDoROp.net
>>931
ジジイさぁ…恥晒すのもいい加減にしようよ

天下取った鬼滅と当時から微妙だったダイ大比べるとか世界中から指差して笑われるレベルだよw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 10:23:14.71 ID:rDXw5Lgi0.net
JOJOコース狙ってんだろうな
全盛期は上位が凄すぎて日の目をそこまで受けることが出来なかった
今なら余裕よ的な

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 11:17:44.11 ID:b+diLeDW0.net
ジョジョが特別だってのが分かってないんだろうな
他の懐古アニメ作ってる奴らは

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 11:20:29.60 ID:0vd9VRIN0.net
前のアニメ知らんから問題ない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 11:25:33.73 ID:AzpY2CJ0r.net
メドローアの演出ゴミにしたよな
ファンが作るMUGENの演出のほうが遥かに上ってどういうことよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 11:31:28.48 ID:FgFtSOTO0.net
ジョジョってそもそも現在進行形のコンテンツでもあったわけだし

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/10/15(金) 11:32:52.03 ID:7JplmXBS0.net
>>25
ドラクエっぽいけどストーリー演出はFFが先んじてた部分から来てると思う
だから面白いんだけどその参考にしたFFって5まではもう現代だと無理な感じ

総レス数 943
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200